田舎本家の次男嫁でなし崩し同居になったけど、金無し長男さまの嫁から「ウトメに取り入って美味い事やった」と言われた。
夫は不動産鑑定士に出して貰った金額を一旦ウトメに払い、義実家を買い取った形になってる。
ウトメがその金の大半を義兄に渡して書類に判子を貰って生前贈与は終了してる。
田舎特有の姻戚や近所付き合いから墓守仏壇守(法事の出費含む)も私たち。ウトメはヨボヨボになり病院通いも身の回りの世話も、全部が私たちにのし掛かってきた。
これのどこが美味い汁なのか真剣に問い詰めたら
「長男なのにうちはウトメの墓所に入れない、お墓を取られた」だってさ。
あんな墓ならくれてやって、私達は分家として同じ寺にもう一ヶ所買うと言ったら
「それじゃ墓守は誰がやるの?」と放言。
頭悪いのは義兄だけじゃなくて、本当にお似合いの夫婦だと思った。