「ただ聞いて欲しいの!」「ハイ聞きましょう」264
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@HOME
2010/03/01(月) 05:58:160そして応えたい人がいたら応えてもいいでしょう。
前スレ
「ただ聞いて欲しいの!」「ハイ聞きましょう」263
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1258389726/
※自分語りをする人への不満もこのスレで。ただしあくまでも冷静に。
※野暮な突っ込み、煽りは華麗にスルー。
※おもちゃが来たら、生かさず殺さず、楽しみましょう。
※長文は、一度メモ帳等に下書きして推敲してから、うpしましょう。
※使い切る前に次スレを立てるか、他の人に頼んで下さい。
※次スレは立てたい人が立てて下さい。 ((∈(´◎`)∋))
※新スレ重複の場合は時間の早いほうを使いましょう、残りはリサイクル汁
※実況はやめましょう。
※書き込む前に読んでねhttp://info.2ch.net/before.htm
※>>1への批判は禁止です。最大限に敬いましょう。
∧_∧
( ´・ω・) みなさん、お茶が入りましたよ・・・・。
( つ旦O
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
0908名無しさん@HOME
2010/06/06(日) 22:46:490行政に相談した方がいいと思うんだけど。
とりあえず親子共々お酒をやめなくちゃ。
0909名無しさん@HOME
2010/06/06(日) 23:13:43O今は逃げられなくても将来は逃げると思うよ
逃げられなかったら人生食い潰されるだろうけど
0910名無しさん@HOME
2010/06/06(日) 23:24:46O0911名無しさん@HOME
2010/06/07(月) 10:48:150高卒資格の取れる専門学校が充実しているので
行きたくなった時に、奨学金を申請して行ったらいい。
高卒資格は単に学力だけじゃない。
対人スキルの証明にもなるからね。
0912名無しさん@HOME
2010/06/08(火) 19:37:430飯や家のことをまともにしない親と暮らしている
ヤツが並以上にできたらそれは奇跡と言うものだ。
0913名無しさん@HOME
2010/06/08(火) 22:06:58O飯
ヤ
???
0914名無しさん@HOME
2010/06/08(火) 22:35:1800915名無しさん@HOME
2010/06/08(火) 22:45:56O0916名無しさん@HOME
2010/06/09(水) 09:49:09O元々生理的早産で人間は育つのに時間かかるのに、生殖年齢だけはどうしたって限界がある。
今の平均寿命に合わせるなら35〜45くらいで産み終えて育児後は余生くらいにしないと
定年後の老人で上はつっかえるは下は育たないわで立ち行かないよ。
でもそんな高齢出産じゃ卵子も劣化するだろうし意味がない。
老人にQOLとかいらなくないか?
0917名無しさん@HOME
2010/06/09(水) 11:04:390あなたが60過ぎて
完全に老眼、ひざ腰肩がガタガタ、内臓か循環器疾患の1つもかかえて
同じ事が言えたら尊敬するよ
0918名無しさん@HOME
2010/06/09(水) 12:33:17O…って自分のことなんだけどさ。
0919名無しさん@HOME
2010/06/09(水) 14:02:140今実家がリフォーム中で雑用の手伝いに行ってるんだけど、
両親の仲が悪いのか常に相手の言い分を真っ向否定で対立してる。
父親も頑固な理想主義でやってることは他人に利用されたりお金の無駄だったり。
母親も頑固な自己中心主義で半ボケアル中状態で常に火病を起こしてる。
業者さんは両方から反対の案をだされて戸惑ってる。
その愚痴の電話だったんだけど、母親の口調がろれつが回らないというか
寝ぼけ状態で延々リピートの父親への悪口。憤慨の鼻息。
どうせ、私が言ってもどっちも聞く耳なんかもたないくせに。
あんた達のどっちでも日常的に一緒にいたら気が狂うわ。
0920名無しさん@HOME
2010/06/09(水) 18:39:300何のためにリフォーム?
0921名無しさん@HOME
2010/06/09(水) 22:12:580聞かれない...お金持ちだったから妬みもあるのか、何か恨みを買うようなことを
してたのか。事件そのものも怖いけど、人の反応も怖いよ。
0922名無しさん@HOME
2010/06/10(木) 10:29:260帰ってきて言うには、家族割に一緒に入ったから
家の余った通話料をトメにあげられるね。
あとトメの携帯、義実家への電話は無料になるから
いっぱい電話できるよ。
なんか地味にHP削られる気分。
0923名無しさん@HOME
2010/06/10(木) 12:09:3200924名無しさん@HOME
2010/06/10(木) 21:41:34O0925名無しさん@HOME
2010/06/11(金) 02:07:02O土曜だよね。
平和だな、と思ったけどそんなことないね…。
0926名無しさん@HOME
2010/06/11(金) 13:43:330今年彼の×1の兄が事故でなくなりました。元兄嫁さんは連絡取れないそうです。
結婚しよう。
兄の子3人を引き取ることにした。両親とも同居するよ。そしたらお前も安心して働けるだろ?
妊娠なんて苦労をせずに三人もの子どもの親になれるんだ。(私との子をつくらない気だったらしい)
お前子ども好きだしうれしいだろ?
幸せにするよ。
子どもさんには悪いけど自分の子どもも欲しいし他人の子を育てるなんて絶対無理。
とてもじゃないけど幸せになんてなれないよ。
その場で断って別れた。その後お前は人の心がないのかとかメール,電話で言われたけど
無理なものは無理!!
好きだったし尊敬もしてたけど私は他人の子を育てられるほど善人じゃないよ。
0927名無しさん@HOME
2010/06/11(金) 14:40:270ネタっすか?
926含め全てが香ばしすぎる。
0928名無しさん@HOME
2010/06/11(金) 14:55:110兄が亡くなって、脳が湧いたんだね
0929名無しさん@HOME
2010/06/11(金) 14:57:4800930名無しさん@HOME
2010/06/11(金) 15:09:03Oそろそろお母さんと一緒にいるのを友達に見られると恥ずかしいだろうから、置き傘してこようか。
そんなことを思ってたら過去を思い出して泣けてきた。
母親の助けになろうと手伝ったり面白い話をしても、気に入らないと全力で拒否される。
やっと料理の手伝いをさせてもらった時も、言われた通りに出来ないのなら来るな!と台所から追い出された。できるように教えてくれたこともない。
そんなことがあったから我が子と言えども、人に優しくするのが怖いんだ。
0931名無しさん@HOME
2010/06/11(金) 17:00:590大丈夫だよ。あなたは親とは違う人間。
子どもの心を思いやれる人だよ。
0932名無しさん@HOME
2010/06/11(金) 17:19:400もう充分優しいお母さんだよ。
自分は子供が小さい頃は生活に追われて、そういう事考える余裕なかった。
0933名無しさん@HOME
2010/06/11(金) 19:57:5100934名無しさん@HOME
2010/06/11(金) 20:19:230祖母が入院したとき小学校高学年の私が付き添いを命じられた。
ひとつ上の姉もいたのに。
お風呂は同じ町にある母方祖母の家で入れと言われたけど、
子供の足では遠くてあまり行けなかった。
祖母が退院して私も家に戻ったけど、両親から特に労われる
こともなく、自分がいない間に起こった楽しかったことを色々と話された。
そのときに自分はやっぱりこの家にはいらない子だったんだなと思った。
中学を卒業して家を出たけど、皆がホームシックになるなか、
私ひとりのびのびしていた。今でもあまり帰省したいとは思わない。
0935名無しさん@HOME
2010/06/11(金) 21:03:270自分の理屈が100%で器具を壊しても平気。
この状況でその料理はないだろう状況が読めない。
何度教えてあげても聞いていないの一点張り。
そんなあなたを優しく諭しても、自分の非は見えず
逆上して、根に持つ。
何が悪かったんだろうか・・・
0936名無しさん@HOME
2010/06/11(金) 23:07:450日本語でお願い
0937名無しさん@HOME
2010/06/11(金) 23:09:51O0938名無しさん@HOME
2010/06/11(金) 23:37:190まさに、状況が読めないヤツ・・・
0939名無しさん@HOME
2010/06/12(土) 00:05:270まともな日本語が書けない人お疲れ様です。
0940名無しさん@HOME
2010/06/12(土) 22:24:560やっぱり家族が多くて、暗くなってホタルの光が見えるようになるまで
子どもたちが元気に遊んでいたりしました。
私たちが帰ろうとする頃に、ゲートから入ってきた人がなんと
小型犬を連れていました。会場の中には犬連れなんて1組もいなかった。
受付前で見かけたので、受付で止められるといいな。
しかし、こんなところに連れてくるなよ…
0941名無しさん@HOME
2010/06/12(土) 23:33:450小型犬でも吠えない子は吠えないし、
きちっとしつけられてたら
おしっこやうんちもそのへんでしないし。
抱っこしてたら問題ないんじゃないの。
自然の家に犬を連れてったらダメっていうルールがあるならともかく
そうじゃないなら自然な場所に犬連れてったって別にいいと思うけど。
とか言うやついまっせー
0942名無しさん@HOME
2010/06/13(日) 01:59:030「へー、そう。○○って人、知らないわ」
「○○だよ。○○。誰でも知っている有名な人だよ?」
「そうなの?でも私は知らないの、ごめんね」
「(不満そうに)ちょっと調べてみて。すぐ検索で出てくるよ」
「○○?○○って人?ちょっと待ってね」 ←この辺りでもうメンドクサ
「…そうかなぁ〜?あんまり似てないかも」
「(完全に不機嫌になって)なに?似てない?似てるって言われたんだけど」
「写真によるのかもね。ごめんね」
「似てるって言われたんだけどな」
「そう… そうだったらそれで良いじゃない」 ←いい加減に解放されたい
この後まだグチグチと何だかんだ続くので、
「で?誰に似てるって言われたの?」と訊くと案の定
「誰でも良いだろ!!」
電話即切り
どうせ女に言われて良い気になった情報を
こっちにまで言わそうとするってどういうの
そんなんに付き合って睡眠不足になる自分が悲しいわ
0943名無しさん@HOME
2010/06/13(日) 02:53:030肝心なことが抜けてる気がする。
別に抜けててもいいのかもしれないけど
「誰でも良いだろ!!」まで電話の相手が女だと思ってた。
0944名無しさん@HOME
2010/06/13(日) 18:10:150/ ./ /| こちらスネーク
_|  ̄ ̄ ̄ ̄.| |___ 今日も暑い
/ |_____.|/ /
 ̄ ̄~ |し |  ̄ ̄
し⌒ J
0945名無しさん@HOME
2010/06/14(月) 15:31:28O働けば返せると思い就活するもなかなか決まらない。
夏のボーナスで半分以上は返済できるかな…。
自分のことは我慢してるけど収入が増えないことには限界だ。
仕事したいよ。
0946名無しさん@HOME
2010/06/14(月) 16:03:400仕事決まるといいね。
0947名無しさん@HOME
2010/06/14(月) 23:07:010家計簿見せて「これだけ足りないから」と言えば良いのに。
0948名無しさん@HOME
2010/06/15(火) 02:19:070「なんでこれでやりくりできないんだよ」
って言われるのが嫌とか。
0949名無しさん@HOME
2010/06/15(火) 02:54:15O騒音とは違うんですが、私のマンションの隣人が少し怖いです
普段多少の生活音がするぐらいで本当に普通なんですが
トイレに入った時だけ必ずキテレツのコロッケの歌を歌います(朝晩関係なく一定の声で)
お風呂とかの時や生活してるときは歌わないんですが
トイレの時に必ず、本当に必ずコロッケの歌を歌います
歌の二番も知ってるみたいで、大か小だったかも長さですぐわかります
怖いと感じるのは本当にスイッチのオン、オフみたいにトイレに入った瞬間に歌い出し
トイレから出たら歌うのを止めます
例えばトイレに入った瞬間にいざ進めやキッチン〜で始まって、
トイレから出たら揚げれ〜ばコロッで急に終わったりします
一度間違えたのか上を向いて歩こうを少し歌って、急にコロッケの歌が始まったのも怖かったです
0950名無しさん@HOME
2010/06/15(火) 10:06:020コロッケの歌を歌うと大がすんなり出たり、排尿困難が楽になるとか。
本屋に行くともよおす人が多いみたいな感じで、コロッケの歌=トイレって
インプットされてるんじゃないかと勝手に考えてみた。
一度上を向いて歩こうで出なかったから余計に固執してるとか。
0951名無しさん@HOME
2010/06/15(火) 11:09:4400952名無しさん@HOME
2010/06/15(火) 11:26:170激しくワラタ
0953名無しさん@HOME
2010/06/15(火) 11:53:030んじゃ上を向いて歩こうでもよくねwww
0954名無しさん@HOME
2010/06/15(火) 11:55:160ウンコの出が良くなるとかの
0955名無しさん@HOME
2010/06/15(火) 12:56:370ここは、次スレはいくつを踏んだ人が立てるルールになってますか?
>>1には明確に示されてないので、雰囲気的に。
0956名無しさん@HOME
2010/06/15(火) 13:03:220終盤近くになって立てたい、立てられる人が立ててますね
0957名無しさん@HOME
2010/06/15(火) 13:05:430>>980だと気付いてから立てるまでに手間取ったら落ちちゃう可能性があるので、
>>970くらいが良いんじゃないか?
次からは>>1に書いといた方がいいかもね。
なんかハイパー付け過ぎw
0958名無しさん@HOME
2010/06/15(火) 13:12:290安心して出かけられます。ありがとうございました。
0959名無しさん@HOME
2010/06/17(木) 15:35:23O出来が悪い次男の歯列矯正に大金かけたくない。
そりゃあ本人困るだろうけど費用対効果で考えてしまう。
0960名無しさん@HOME
2010/06/17(木) 16:33:580特に肌が変わった!という効果は出ていない。
さっきシャワーを浴びて鏡の前で腕を上げてびっくり。
洗顔後あまった泡でいつも腋をこすっていたのだけど
もうノースリーブは一生無理!な状態になってた腋の黒ずみがほぼなくなってた。
顔の肌が綺麗になるより嬉しいかもしれない。
0961名無しさん@HOME
2010/06/18(金) 01:31:450顔に効果はなく、腋に効果か。
見せるところじゃなけど嬉しいよね。買ってみようかしらん。
0962名無しさん@HOME
2010/06/18(金) 01:34:340見せるところじゃないけど、見られるところじゃない?
私は、見ますw
0963名無しさん@HOME
2010/06/18(金) 10:00:1500964名無しさん@HOME
2010/06/18(金) 15:31:030自殺未遂も、休職も、閉鎖病棟入院もあった。
最悪の状態は脱したものの元と比べれば低空飛行の状態で落ち込みの波が
度々きてた。
このまま寛解とは程遠い状態で固定されるんだと諦めてた。
しかし、先日本人が統合失調症を疑い、主治医と相談の結果、薬もそれに
あわせたものになった。
それから2週間。低空飛行だった旦那の状態が元の状態に限りなく
近づいてきてる。
暗い部屋で一人で布団にくるまっていたり、自分はダメ人間で周りも
そう思ってると泣き続けることもなくなった。
頭が上手く回らないと嘆くこともなくなった。
まだ2週間だからはっきりとは言えないが、薬が効くところをみると
やっぱり旦那は統合失調症だったんだろうな。
この事実をどう受け止めるか自分でもはっきりしない。
0965名無しさん@HOME
2010/06/18(金) 16:10:0700966名無しさん@HOME
2010/06/18(金) 16:14:190お疲れ様です。
色々考えるのは時間にまかせていんじゃないですかね。
0967名無しさん@HOME
2010/06/18(金) 17:10:430決心したところで、子供が手足口病ですよ、ええ、今日たまたま休みでよかったですよ
なんだか運命の神様ってものがいたなら、「頑張りすぎイクナイ」言われた気がした。
0968名無しさん@HOME
2010/06/18(金) 17:21:330育児と仕事おつかれさまです。
0969名無しさん@HOME
2010/06/18(金) 19:43:35O子供と一緒にまったりとお休みなされw
0970名無しさん@HOME
2010/06/19(土) 02:58:080>この事実をどう受け止めるか自分でもはっきりしない
旦那さんは自分の病状をちゃんと把握できた。
そしてそれに合った薬を処方してもらった。
その結果、快方に向かっている。
病名がそんなに問題だろうか。
0971名無しさん@HOME
2010/06/19(土) 03:06:190そこらへんが関わってるのかもね
0972名無しさん@HOME
2010/06/19(土) 05:07:520そんなこと言えるのは他人事だからでしょ。
いざ自分の旦那が統失と言われたら人生最大のショックなんじゃないかな。
0973名無しさん@HOME
2010/06/19(土) 07:02:040本当に辛い病気だよ。
旦那さんにも心の平穏がやっと訪れたんだろうし、うまくいくといいな。
どんな病気になっても、やはり本人の人格や性格次第で、
支援の受け方や周りの人の態度も違ってくる。
糖質の怖いところは人格が荒廃してくるところだけど、間に合ったんじゃないかな。
0974名無しさん@HOME
2010/06/19(土) 14:25:580みなさん、レスありがとうございます。
なんというか、自分の中に色んな思いがありすぎて、自分で
自分がどう思っているのかわかない状態なんです。
病名が変わったからと言って何が変わるわけではないし
むしろ統失だとはっきりしたことで症状に合った薬を処方されて
快方に向かいやすくなったという安心感。
一方で、今まではたまたま統失の陰性症状だけが出ていたけれど
今後陽性症状がでて他害行為に及ぶかも知れないという不安。
(これは、鬱だと可能性が低いので・・・)
それがどっちも自分の気持ちで混乱してます。
本人は、自覚していただけあって冷静に受け止めているので
私もはやく腹をくくって、良い方のみを考えられるようになると
一番いいんですけどね。
0975名無しさん@HOME
2010/06/19(土) 14:40:430お茶の石鹸ですか?
0976名無しさん@HOME
2010/06/19(土) 16:49:520薬は効いてるけど副作用が辛いよ
お医者さんからは本人に病識があるのが治療にいいと言われてる
0977名無しさん@HOME
2010/06/19(土) 22:20:46O旦那が人妻出会い系サイトをブクマしてた
今日、旦那が出かけてからPC覗いたらフォルダ毎消してた
ちなみに昨日旦那の目の前でPC使ってたんで、
たぶん見つけたことに気づいてる
(ちなみに、旦那は私のPCもいじるからお互い様って事で)
なんか実際には、サイトを使ってなかったとしても、
7つか8つもブクマしてて、浮気相手を探そうと思ってたと考えると、
気持ち悪くて、涙も出てくる
旦那とは付き合って3ヶ月頃に子供が出来てしまって、
金銭状態等あり、堕ろしてる
私は元々性欲がそんなになくて、
仕事も急がし目だったりで、レス気味
でも、籍を入れる時に、堕ろした事もあるし、
レスになるかもよ?って同意は取ってある
私は堕ろした事でメンヘラ度がますます上がって、
年に数回おかしくなる
こんな嫁だからやっぱりだめなの?
でも、あの子を堕ろしてまで一緒になるのを選んでくれた癖に
なんで浮気しようとしてるのさ
レスが嫌なら初めから一緒になんてならないでよ
あの子を殺してまで一緒になったのに、なんでだよ
もう死んでしまいたい
頭が上手く動かない
0978名無しさん@HOME
2010/06/19(土) 22:49:200性欲だけではなくあなたと同じ様に心が不安定なのかもよ
レスごときと言う人もいるけど、人生の中で性欲は大事だ
0979名無しさん@HOME
2010/06/19(土) 23:06:23Pこういう事言うのどうかと思うけど。
ちゃんと旦那と話し合って、ケリを付けた方がいいと思うよ。
堕胎した事でメンヘラになったのなら、旦那もあなたにとても責任感じただろうし、
一緒にやっていけるとその時は思ったのかもしれない。
でも、やっぱり男の人は、全くそっちがないのは辛いと思うから。
中絶は本当に辛かったと思う。
でも、妊娠は一人じゃ出来ない。旦那だけに責任があるわけじゃないから。
お互いに傍にいる事で、癒されないものもあるかもしれない。
切欠だと思って、何日も掛けて少しずつ色んな事を整理しながら話し合ったらどうかな。
0980名無しさん@HOME
2010/06/19(土) 23:08:0600981名無しさん@HOME
2010/06/19(土) 23:12:00Oそうだね。やっぱり男の人には性欲は大事な事だよね
旦那はもう一年以上働いてなくて、
別に私が養ってる訳じゃないけど、
正直、私は疲れてるからあんまり相手しないでも
いいかと考えてたとこもあるかも
今夜帰ってきたら、きちんと話し合ってみようと思う
相談する相手もいないんで、吐き出す場所があって良かった
0982名無しさん@HOME
2010/06/19(土) 23:15:1200983名無しさん@HOME
2010/06/19(土) 23:29:37Pどちらかが悪いというのではないから、攻め合いにならないようにね。
昨日見つけたのなら時間経ってないし、興奮し過ぎて売り言葉に買い言葉のような形になって、
結論を急かない様にして、今日はもう止めようって切ったっていいと思うし。
そして、これはあんまり言いたかないけど、働いてない男なら、色々不都合もあるだろうから、
都合のいいように言ってあなたにしがみつこうとしてくるかもしれないから、
表面的な言葉に騙されないようにね。
今日明日決めずに旦那の言葉を聞いて、自分も言って、それからゆっくりと考えて結果出した方がいいよ。
あなたの心が前に向けるような結果になる事を祈ってるよ。
0984名無しさん@HOME
2010/06/20(日) 03:57:51O0985名無しさん@HOME
2010/06/20(日) 10:57:300うちは養ってるから・・・
0986名無しさん@HOME
2010/06/20(日) 13:28:020見始めたら身につまされて二人で固まってしまった。結局最終回まで見たけど。
やっと仕事が増えてきてなんとか心も安らってきたけど、いつまで続くかと思うと不安。
旦那が働かない理由が分からないけど、もし我儘や怠け心から来てるんなら
私なら速攻離婚だ。
M
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。