トップページlive
986コメント420KB

「ただ聞いて欲しいの!」「ハイ聞きましょう」264

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@HOME2010/03/01(月) 05:58:160
聞いて欲しいだけの話がある人は、遠慮しないで書きましょう。
そして応えたい人がいたら応えてもいいでしょう。

前スレ
「ただ聞いて欲しいの!」「ハイ聞きましょう」263
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1258389726/

※自分語りをする人への不満もこのスレで。ただしあくまでも冷静に。
※野暮な突っ込み、煽りは華麗にスルー。
※おもちゃが来たら、生かさず殺さず、楽しみましょう。
※長文は、一度メモ帳等に下書きして推敲してから、うpしましょう。
※使い切る前に次スレを立てるか、他の人に頼んで下さい。
※次スレは立てたい人が立てて下さい。 ((∈(´◎`)∋))
※新スレ重複の場合は時間の早いほうを使いましょう、残りはリサイクル汁
※実況はやめましょう。
※書き込む前に読んでねhttp://info.2ch.net/before.htm
>>1への批判は禁止です。最大限に敬いましょう。

∧_∧
( ´・ω・) みなさん、お茶が入りましたよ・・・・。
( つ旦O
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦

0022名無しさん@HOME2010/03/06(土) 23:19:470
ペットを飼ってみるのは?
犬を囲んで家族の時間ができるかも。

それに結婚してたって今からでも自分の力で生きられるようになれるかもよ。
0023名無しさん@HOME2010/03/06(土) 23:27:070
余裕があるならアウトドアを家族で始めるのも手。
バーベキューとかキャンプとか。
0024名無しさん@HOME2010/03/07(日) 02:04:29P
子供の年齢にもよるんじゃね?
小学生ぐらいならアウトドアも喜ぶけど
それ以上になると「ウザ」で終わるかも
0025名無しさん@HOME2010/03/07(日) 13:27:530
国の高校実質無償化で新たなアルバイトが発生!!!

資格は中卒、高校退学・中退者で住所がある人。
底辺高校に登録(入学)するだけで国(納税者・国債購入者)
から補助金が支払われるため、出席の意思のないものは
授業料一部のキャッシュバックが高校からある。
出席日数不足の退学で再入学を繰り返せば、実質ニートでも
高校生という地位といくらかの小遣いを得ることができる。

もうお終いだ・・・・・
0026名無しさん@HOME2010/03/07(日) 14:00:17O
>>21
責任とれて家族にアレルギーがいないなら犬でも飼ってみては
上司の家はそれで再び家庭に会話が戻ってきたらしい
0027212010/03/07(日) 20:12:50O
レスありがとうございます。
ペットはいい案なのですが住宅事情で飼えないので残念です。
家庭が安らぎの場所というよりか、逆になってしまってるようで
それで逃避してしまうのかもしれないです。
0028名無しさん@HOME2010/03/08(月) 00:32:05P
家の中を明るくするとか
掃除が行き届いていて(潔癖レペルはNG)、料理が美味しくて
お母さんがニコニコしていて(相手の顔色伺って媚びへつらう、とかでなく
必要以上に干渉せず、イラっときても周りに当たらない
そんな家庭
0029名無しさん@HOME2010/03/08(月) 00:40:300
なんとなくだけど、じめ〜っとした陰気な家庭っぽい。
じとーっと見てるくせに何にも言わないとか。
0030名無しさん@HOME2010/03/08(月) 08:10:350
ばらばらの趣味もって外でそれぞれ遊んで家では寝るだけみたいな
明るいばらばら家族を想像してた
家がそうだったからかな
0031名無しさん@HOME2010/03/08(月) 15:55:190
ここだけで言うけど、私冷凍食品が好きなんだよね。
手軽でおいしいと思う。
でも口に出して言うと、手抜きとか食の安全を無視してるとかブロイラー人間とか
言われるから黙っている。
青汁もオレンジジュースで割ると子供も喜んで飲んでる。
0032名無しさん@HOME2010/03/08(月) 16:29:06O
>>31
冷凍は添加物は少ないがほぼ中国産なのがアレだ

ところで青汁はリンゴの方がウマいって!
0033名無しさん@HOME2010/03/08(月) 17:18:390
青汁をお湯で割ったらえらい目にあったよ!
0034名無しさん@HOME2010/03/08(月) 18:06:31P
無茶しやがって…
0035名無しさん@HOME2010/03/08(月) 18:47:320
青汁は牛乳かヨーグルトをかけたフルーツグラノーラに振りかけて食べる。
0036名無しさん@HOME2010/03/08(月) 18:58:200
冷凍食品好きよりラーメンの汁飲み干すのが好きのほうが受け入れられそうな不思議。
0037名無しさん@HOME2010/03/08(月) 22:09:080
青汁よりサプリの方が飲みやすいし、いいと思うんだけど
なんで青汁を飲むの?青汁のメリットはなんですか?
0038名無しさん@HOME2010/03/08(月) 22:29:110
俺はやったぜ感、かな
と適当に言ってみる
0039名無しさん@HOME2010/03/08(月) 23:01:520
サプリは凝縮栄養素と言う感じ。
青汁はあくまでも食品感覚。
0040名無しさん@HOME2010/03/09(火) 11:37:160
夫とけんかした。
行ってらっしゃいとお休みのチューをやめた。
帰りを待たずに先にご飯を食べた。
ふざけあって馬鹿な会話をするのをやめた。
食後のお茶を自分の分だけ入れた。
「お風呂はいりたくない?」って言われたらいつもはお風呂ためてるけど
「うん。入りたい。」って返事した。
朝、ストーブで服を暖めてから起こしてあげるのをやめた。
3日目。こっちが寂しくなってきた。
向こうはこのままでいいって思ってたらどうしよう。
どうやって喧嘩終わらせたらいいんだろう。。

前回初めて喧嘩した時は
夫から3日無視されてその間私がひたすらご機嫌とりながら過ごした。
ご飯も無言で食べてごちそうさまも言わないし目も合わせてくれなかった。
ケーキを買って、「半分こしよう?仲直り?」って言って握手して仲直りした。
0041名無しさん@HOME2010/03/09(火) 11:52:08P
旦那は
前回とは様子が違うが、またそのうち嫁の方から仲直りを申し出てしてくるだろう
と思ってんじゃないの?
喧嘩の原因が分からないから謝れとも言えないけど
つか悪くもないのに謝ったら調子に乗せるだけだから
前回も今回も喧嘩の原因が何だったのか気になる
0042名無しさん@HOME2010/03/09(火) 12:10:240
前回の喧嘩の原因は…
私が夫のPCを見たら昔の女とのハメ撮り写真があったから怒る。
勝手にそんな写真見るなと夫が怒る。って感じで。

今回の喧嘩の原因は…
いろいろな積み重ねで、大したことじゃないんです。
・写真の件でモヤモヤが残っていたこと
・排卵日狙って月1でしか関係を持たないで、生理が来たら思いっきりガッカリされること
・私から夜誘ったところエロイ女だと馬鹿にするように断られたこと
等が溜まってきてた上で、土曜日に2か月振りに「愛してるよって言って♪」って言ったらウザイと言われたのが原因です。
「ウザイ。」「俺は十分頑張ってお前のこと大事にしてるのに何でそんなこと言わせようとするんだ。」
その言葉に私が拗ねてる状態です。
0043名無しさん@HOME2010/03/09(火) 12:22:270
なんか、40さんが仕返しとしてやってることが
うちが普通にやってる事なのでちょっと反省しました。
旦那さんも、仕返しとまで思ってないってことはない?
0044名無しさん@HOME2010/03/09(火) 13:21:250
うちの場合は、まだ怒りが収まっていなくてもなるべく感情を抑えて
「仲直りがしたいの。だから話し合いがしたい」って言う。
そこでとことん話し合う。

残念ながら月1回だと妊娠の可能性は低いと思う。
精子は36時間かけて卵に届く場所まで行く可能性もあるから。
そこら辺も旦那とよく話し合った方がいいと思う。
夜のお誘いは上手にね。種馬みたいに扱われたらすねる旦那は多い。
0045名無しさん@HOME2010/03/09(火) 13:23:070
>>42
ちょっぴりDV臭がする…

心定めて
もう少し沈黙守り続けたら
旦那がボロを出しそうな気がする
0046名無しさん@HOME2010/03/09(火) 14:22:00P
うん、ちょっぴりDV臭がする
つかハメ撮りするような男に
>私から夜誘ったところエロイ女だと馬鹿にするように断られた
なんてされたら私ならブチ切れるwwwお前が言うなってのwwwww

>42に書いてある排卵日狙って月1しかしない、てのは旦那都合てことで良いんだよね?
そのくせ生理が来たらガッカリされるなんて、なんじゃソリャ、と
この旦那は基本的に女を見下してるのかなー
自分都合でしか物事を考えてない男に見えるよ
0047名無しさん@HOME2010/03/09(火) 14:22:480
>>42
びっくりするほど悪趣味な男だな

気の毒だが力関係が圧倒的だ
ここは頑張れ
>>45に同意せざるをえない
0048名無しさん@HOME2010/03/09(火) 14:23:550
羽目取りの件がなかったらバイ寄りウホの偽装結婚かと思うところだ
0049名無しさん@HOME2010/03/09(火) 14:34:530
DV臭はしないけどなー。

うちの旦那も愛してるって言って、っていうと怒るよ〜。
そんなのいちいち言葉に出していうことか!ってプリプリする。
なので今は、好き?って聞いて、旦那がうなずいたらそれでokということにしている。
0050名無しさん@HOME2010/03/09(火) 14:39:170
…昔の? ほんとうに昔の?
0051名無しさん@HOME2010/03/09(火) 14:45:34P
>>50
それもオモタ
0052名無しさん@HOME2010/03/09(火) 22:17:28O
自分の感覚では
PCに昔の女とのハメ撮り写真を保存してるなんて
キチガイだと思うんだけどなあ
しかも見つかって
「処分し忘れてた」って慌てて消すならまだしも
逆ギレとかありえない
本気でそんな男との子供が欲しいの?
0053名無しさん@HOME2010/03/09(火) 23:06:360
3日も無視って陰険だと思った。
でもアカウントも作らずに保存してるってことはそんなに隠す気もなさそうだし
家には帰って夕飯も食べてるし、今日当たり仲直りしてると思うわ。
0054名無しさん@HOME2010/03/10(水) 11:11:160
>>42
吐きっぽくなってきた・・・。
いくら昔の女だからといって、別の人と結婚しているのにそんな写真を後世大事に取っておくなんて・・・。
ひたすら謝られて即消したとかならまだ分かるけど、
勝手にそんな写真見るなと言われた時点で、私なら即離婚。

申し訳ないけど、旦那さん頭おかしいんじゃないの?
逆にどっかで拾ってきたハメ撮り画像旦那にわざと見つかるようにしときなよ。
頭悪そうだから物凄くキレるんじゃない?
本当にごめんなさい。経験上こういう男って浮気やら円光してる可能性高い。
0055名無しさん@HOME2010/03/10(水) 13:40:300
まあ、嫁を舐めているんだよね
ていうか、女全部を。
自分の両親もそんな力関係で、自然にそうなんじゃない?
0056名無しさん@HOME2010/03/10(水) 14:49:36O
633:優しい名無しさん :2010/03/07(日) 14:13:47 ID:aV/BBqr0 [sage]
整形失敗してから頭おかしくなりました。

まともに働くのが怖いです 元々醜形恐怖だった為 整形しましたが失敗してどん底に落ちました。
0057名無しさん@HOME2010/03/10(水) 17:13:030
DVっつーかパワハラだね
0058名無しさん@HOME2010/03/10(水) 17:35:330
世の中には変な趣味の男もいるんだね。
勉強になります。
0059名無しさん@HOME2010/03/10(水) 17:52:160
事故にあって突然死んだら、とか考えないんだろうか?
恥ずかしい趣味が全てバレるだろ。
0060名無しさん@HOME2010/03/10(水) 18:28:360
それ離婚したほうがいいって、そういう性癖って治んないよ。
0061名無しさん@HOME2010/03/10(水) 23:38:010
結婚前は本当に夫のことが大好きで、この人以外は考えられない!と思って結婚したのに、
何故か最近夫に愛情を感じられなくなってきた…。
理由は自分でもよくわからない。
夫に何か落ち度があるわけではないし。
そんな時、夫が突然髪を切ってきた。
今までとまるで印象が変わってしまうような感じに。
見た瞬間、少なくなっていた愛情が一気にまた減った気がした。
私は夫の外見だけが好きだったんだろうか…?
そう思ったら自分が最低な人間に思えてへこんだ。
そして数日前、些細な事で夫と喧嘩をして、以来口を聞いていない。
離婚したいわけではないし、話し合って仲直りした方がいいんだろうけど、
そういう努力をする気になれない。
もうすぐ帰ってくる。どうしよう。
0062名無しさん@HOME2010/03/11(木) 00:03:580
61旦那帰ってきたかな
0063おにぎり ◆LOnny2orx2cO 2010/03/11(木) 00:06:480
口きいてない状態に耐えられない自分は
お帰りの舞をしてくだらん事話しかけてしまいます
長引かせたくないとおもってしまう

でもけんかの内容にもよるのかなあ
0064名無しさん@HOME2010/03/11(木) 00:23:070
こっちがいくら舞ったところで
相手のご機嫌がなおってないとねぇ
0065名無しさん@HOME2010/03/11(木) 00:31:320
倦怠期なんじゃないの?
顔だって相手がジュード・ロウでも毎日見てたら飽きるだろうし。
特にジュード・ロウが好きというわけでもないんだがw
なんか思いついたから書いてみた。
彼もM字ハゲ化してきたよね。
0066名無しさん@HOME2010/03/11(木) 09:02:240
61です。
昨夜は結局旦那が帰ってくる直前に子が起きて泣いたので、
寝かしつけるために寝室にこもって
そのまま顔を合わせることなく寝てしまった。
以前だったら、喧嘩中は何も手に付かないほど
落ち込んだものだけど、今はそんなことはないし、
とりあえず先延ばしできてよかった…のか?
でも朝リビングに来たら旦那から手紙が置いてあった。
謝罪なのか、ただの連絡なのかよくわからない手紙。

喧嘩の原因は、夜寝る前に私が部屋を片付けているのに
旦那が何も手伝わないので、
冗談めかして文句を言ったら不機嫌になられ、
という本当に些細なこと。

倦怠期か…そうかも。
結婚前も合わせて、もう10年の付き合いだし。
0067名無しさん@HOME2010/03/11(木) 14:42:560
結婚相手の容姿って案外重要だと思う。
もちろん絵に描いたような美形である必要はないけど
それなりに自分の好みの顔じゃないと保たないような。
ケンカした時なんか、キライな顔がいびきかいて寝てたら
憎たらしさ倍増するよ。
0068名無しさん@HOME2010/03/11(木) 17:50:230
生理的に受け付けない顔じゃなければいいわ。
0069名無しさん@HOME2010/03/11(木) 18:01:320
顔っていうか、なんか生理的に駄目な男は
ちんこが細そうって思ってしまう男だな。
どっかのスレでも書いたけどキムタクとか細そうで嫌だ。
そんで、原西のはでかそう。
0070名無しさん@HOME2010/03/11(木) 18:15:370
ウチのトメはふくよかな体系なのだが
顔を細く見せようとしてかチークが濃くてプロレスラーみたいになっている。
旦那に注意するように言ったけど、個人の好みだからと言ってくれない。
0071名無しさん@HOME2010/03/11(木) 18:20:130
それチークじゃなくて
デブってなんかほっぺた色素沈着みたくなるよね。
安田大サーカスのデブとか。
あれじゃね?
0072名無しさん@HOME2010/03/11(木) 18:23:370
え!そんな現象があったのか
0073名無しさん@HOME2010/03/11(木) 18:24:580
そうだよ
だから注意するより、コンシーラーとかプレゼントするといいと思うの。
0074名無しさん@HOME2010/03/11(木) 18:25:050
大デブのほっぺが黒ずんでるのけっこう見るよね。
0075名無しさん@HOME2010/03/11(木) 18:32:220
ありがとう。
自然な現象ならほっとくよ。
貧乏なので金はかけたくない。
0076名無しさん@HOME2010/03/11(木) 18:36:010
自然な現象てw
0077名無しさん@HOME2010/03/11(木) 20:33:160
毛細血管が氏んでるんじゃないの?
0078名無しさん@HOME2010/03/12(金) 07:47:150
40,42です
まだ仲直りしてません。
力関係は圧倒的なんでこのままの上下関係は良くないと思うし
こっちから折れちゃいけないと思って必要事項意外話してません。
だんだんと私が機嫌悪くて黙ってても笑わなくてもご飯さえ出してればそれでいいの?
って察してチャンな怒りも湧いてきました。

みんなにレスもらって
私怒って良かったんだ。って確認できてよかった。
怒られて無視されたのが辛くって、仲直りできたーヤッターって喜んでました。馬鹿ですね。
だけど写真見てから半年たったけど忘れられないんですよ。やっぱ気持ち悪いです。

離婚したいって思いもあるんだけど仲直りしたいって思ってる。
離婚したいって、OLさんが海外留学すればすべてうまく行くって言うような
ここじゃないどこかに行けば幸せになれるっていう甘えなのかなとか思ったり。

モヤモヤしてるし自分の感情とか感覚に自信が持てなくてこれからどうしたいって方針を決めれないでいます。
あと、別れるとしたら親からの援助は回収したいな。(実は>>15も私なんです)

ありがとう。どうするべきかまだ考えれないけどいいなりにはならない。頑張る。
0079名無しさん@HOME2010/03/12(金) 07:59:480
>>78
…実家のパパンに相談しろ。
特急で別れさせてくれる。
0080名無しさん@HOME2010/03/12(金) 10:03:310
>>78
まだ自分に酔ってるね

されて気持ち悪いことを自分の中でランク付け、ポイント化して
100点からマイナスしていってごらんよ
自分の中にどれだけのものが残ってるかわかるよ
0081名無しさん@HOME2010/03/12(金) 18:47:310
生めんのラーメンって何気に作るのがメンドクサイ。
お湯もいっぱいいるし、エコじゃない。
0082名無しさん@HOME2010/03/12(金) 19:33:340
>>78
割れ鍋に綴じ蓋でお似合いだと思うよ。
0083名無しさん@HOME2010/03/13(土) 15:35:590
パピコうまい
0084名無しさん@HOME2010/03/13(土) 16:24:400
>>80
いいこと言うね。
まさに友達や姑関係で気づかずそれやってた。
自分の中で相手の良いところ<悪いところになった時点で、縁切り。
0085名無しさん@HOME2010/03/13(土) 16:39:020
焼肉屋さんって高くないですか?
値段が気になって食べた気がしない。
家で焼いて食べたほうがワンランク上の肉でも絶対安上がりなのに
旦那はニオイがこもるののを嫌がって七厘とかホットプレートとか使わせてくれない。
仕方なくフライパンで焼いて食べる。
食べ放題の店は遠くていけない。
というか、あそこはいつも肉以外のメニューばかり食べてしまう。
0086名無しさん@HOME2010/03/13(土) 16:53:09O
>>85
夏場にアウトドアでやるといいよ
自分もニオイこもるから家でやりたくない
焼肉行った時は値段あまり気にしない
それくらいの頻度でしかいかないし
0087名無しさん@HOME2010/03/13(土) 17:01:070
準備と後片付けが面倒。
0088名無しさん@HOME2010/03/13(土) 17:41:140
絶対カレーを作ろうとするのが嫌だ。
しかもそれぞれこだわりの作り方、具材や隠し味でチクチクいやみが始まる。
ルーでも大揉め。
野外のカレーなんてレトルトで十分。
0089名無しさん@HOME2010/03/13(土) 17:42:450
焼肉屋に支払うのは手間賃だと割り切って行く。
0090名無しさん@HOME2010/03/13(土) 17:43:350
>>88
めんどくさいねえ。
カレーなんてどこもそれぞれのこだわりがあるから、
「今日は○○さんの作り方でいきましょう!」とか「野外だから××しか使いません!」とか
誰かが強いリーダーシップを発揮してくれればいいんだろうけど。。。
それができないからもめてつんだろうね。
0091名無しさん@HOME2010/03/13(土) 17:49:520
野菜の大きさでも大騒ぎ
0092名無しさん@HOME2010/03/13(土) 17:59:520
カレーごときで揉めるのはおかしい。

でも米の炊き方はこだわった方がよい。
家なら絶対しない洗ってすぐに炊き始めたり、
沸騰しないからと火力を上げすぎたり。
極めつけは、ふたを開けて中の様子を
見せてくれない事だ、犯罪者扱いされてしまう。
0093名無しさん@HOME2010/03/13(土) 18:04:570
飯ごうの裏を親の敵のように叩く奴ってなんなの?凹んでるじゃない。
0094名無しさん@HOME2010/03/13(土) 19:38:490
好きにしてって感じ
0095名無しさん@HOME2010/03/14(日) 06:57:580
爺ちゃんが飲み過ぎてよろけて
隣のテーブルに突っ込んだら
連れの家族は普通あやまるよね。
それでソースかなんかひっくり返して
他人様の服を汚したら
形だけでもクリーニング代くらい出すそぶりは見せるよね
(受け取る人も少ないと思うけど)。
70代〜20代の三世代家族だったんだけどさ。
ジジババ世代の良識ってのもずいぶん怪しくなって来てる気がする。
0096名無しさん@HOME2010/03/14(日) 17:03:010
酔ってただけじゃないの?
0097名無しさん@HOME2010/03/14(日) 17:14:350
デブのほっぺ黒いのは糖尿病で色素沈着が起きてるやつだね。
0098名無しさん@HOME2010/03/14(日) 18:26:510
特売品買いに隣の駅のドラッグストアまで行ったら
目指す値段で売ってる店は最寄り駅のドラッグストアの方だったと気付き
またテクテク歩いて戻ってきたぁぁぁ
いい運動になったです
0099名無しさん@HOME2010/03/14(日) 18:35:090
なんでスタバってガンガンガンガンガン!!!って大きい音がときどき厨房からひびきわたるの?
客がいるのにとかうるさいかもとか思わないの?
0100名無しさん@HOME2010/03/14(日) 18:39:420
そのまま聞いてみたら良いのに
「なんでガンガンガンガン!!て音がするんですか?」って
0101名無しさん@HOME2010/03/14(日) 19:41:590
>>97
糖尿じゃなくてもおきる皮膚炎が原因の場合もある。
0102名無しさん@HOME2010/03/14(日) 19:59:470
顔面毛包性紅斑黒皮症
01031/22010/03/15(月) 01:12:410
離婚して良かった!

残業がやたら増えてた元配偶者。
ウトメと同居の専業無能だった私。
ウトメは優しいけれど、子供ができない私に苛ついてた。
残業で疲れてるのか私に冷たい元配偶者は、
会社の若い派遣の子とデキてた。
めでたく赤ちゃんもデキてたらしく、
元配偶者は私より先にウトメにそれを報告していた。
一緒に夕飯・日用品の買い出ししていたトメが、
1人で買い物に行くようになった。
ウトとトメが話してる茶の間に私が入ると会話がピタリと止まる。
来年の梅干しは小梅にするか大粒にするかを尋ねたら、
憐れんだ目で目を反らされ、何も答えてくれなかったり。

全部が分かった時、私は壊れるかと思った。
ウトメも元配偶者も明らかに私を邪魔者扱いした。
もうその頃は、外食に出かけることを教えてもくれないくせに、
ウトメと元配偶者は勝手に出かけて食べて帰ってくるなんてザラ。
私の作ったご飯は誰にも手をつけてもらえず、
いつまでも冷蔵庫に残ってた。
仕方ないから1人で数日かけてそれを食べていたけど…。
01042/22010/03/15(月) 01:14:020
派遣の子が生んだ子を私が育てればいいと思うようになった。
元配偶者に「母親でもないくせに」と嘲笑されて目が覚めた。
体重は10kg減っていて、髪に白い物が目立つようになった。
このままぼろぼろになると思ったら悔しくて、
お仲人さんの知り合いの弁護士を依頼した。
慰謝料は子供がいないわりに破格だった。
元配偶者の会社の上司と大学時代から友人関係の父が、
全部をぶちまけてくれた。
元配偶者は東北の支社に飛ばされるそうだ。
ウトメは嫁いびりで嫁を追い出したと近所の評判になった。
痩せて白髪も染めないまま、目の下のクマもそのまま、
化粧もしないで私が近所の集まりに出てたからだと思う。

離婚して一人暮らしを始めて、友達の経営する雑貨店を手伝うようになった。
接客業は10年ぶり。
でも、生活にちょっとした潤いを求めるお客さんとの会話は楽しくて、
毎日朝が来るのが楽しい。
友達には合コンのようなものにも連れ出される。
私より若い男性と飲んで騒いでいると、
去年の修羅場が嘘だったみたい。

土日は仕事も忙しかったけど、明日は公休日。
久しぶりに男性に電話番号を聞かれ、
携帯の赤外線でアドレス交換を初めてやった!
浮かれ気分で長文記念真紀子。
0105名無しさん@HOME2010/03/15(月) 03:13:22P
幸せになれよ!
0106名無しさん@HOME2010/03/15(月) 10:47:540
私もお前さんの幸せを祈るよ。
私は離婚はしなかったが、同居解消、自営倒産で働かないといけない大貧乏になって、
もちろん大変な事ってあるけど、毎日頑張って、友人も出来たよ、
初めて赤外線でメアド交換した時、泣きそうになった。
ユニ黒で服を自分のお金で買った時、本当に誇らしかった、
当たり前の毎日ってなんでこんなに楽しいんだろう。
0107名無しさん@HOME2010/03/15(月) 12:09:100
夫が少し前のゲームをしてた、そのゲームに出て来た名前が「宙」
私は「そら、って言うの?」、って言ったら、「ひろし」だった。
今と昔ってやっぱり違うのね、と思った。

うーでが飛び出すばばんばん、あーしがとびだすばばんばん
0108名無しさん@HOME2010/03/15(月) 12:12:440
磁石の力ですね
0109名無しさん@HOME2010/03/15(月) 13:40:190
ええ、鋼鉄です。
0110名無しさん@HOME2010/03/15(月) 15:20:360
私は怒ると夫が何を言っても聞き入れなくなって、
ひたすら夫を責めたりひたすら自分を卑下しながら相手を攻撃してしまう。
今日もそうなって、ついに夫に「もう無理」と言われてしまった。
どうしよう。

実は私は自分は境界性人格障害なんじゃないかと思ったことがあり、
最近喧嘩のひどさなどからもやっぱりそうなんじゃないかなと考えていた。
自分のボダっぽい振る舞いをもっと自覚して何とかしなきゃと思っていた矢先にこんな事に。

ボダなんて、ふつうに考えて「全力で逃げて〜」な物件だよね。
でもこのまま終わってしまうのはいやだ。
どうにかしてチャンスが欲しいと思ってしまう。
0111名無しさん@HOME2010/03/15(月) 15:26:140
ごめんね、ほんっとうにごめん
どうかしてた
女性ホルモンの悪い所がスパークしちゃったの
ごめんね、ごめん
怒ってもいいよ、っていうかちゃんと怒って
もう絶対悪い奥さんにならないように、ちゃんと叱って
嫌なこといっぱい言ってごめんね
でも本気じゃなかったの
怒ってるなら私の部分全部言って
私がやったみたいに責めて
それでおあいこ…は無理としても少しだけ許してくれたりって…無理?
0112名無しさん@HOME2010/03/15(月) 16:42:110
同じことの繰り返しでこれから何十年…はあまりにも辛い。
彼も壊れてしまうかもしれないじゃない。
本当に病気なのかどうかはともかく、
自覚があるなら病院で医者に相談するぐらいしないと、
「なんとかするからチャンスがほしい」は言えないと思う。
0113名無しさん@HOME2010/03/15(月) 17:10:02P
>>110の年齢がワカランけど

最近、自分でもおかしいと思ってた
このままじゃダメだって自覚してたのに、あなたに当たってしまってごめんなさい
30歳そこらでも更年期障害が始まる人が居るって聞いて、もしかしたらと思った
だから病院行って来る
本当にごめんなさい

ボダより更年期の方が旦那も知ってるだろうし抵抗無いかも
まずはどちらでも診てもらえる精神科の門を叩こう
0114名無しさん@HOME2010/03/15(月) 17:18:470
>>110
あなたの様な性格の夫を持つ妻です。
今秋には離婚しようかと考えています。
水面下でヒッソリ計画中。

「このままではいけない」自覚があるんですね。
ご主人の気持ちに寄り添ってあげられませんか?
毎日がそんな風な結婚生活だと
耐え忍ぶ側のご主人の気持ち、どんどん冷えてしまって
取り返しがつかなくなりますよ。
治療(心療内科等)にかかられる事をお願いします。
0115名無しさん@HOME2010/03/15(月) 19:44:200
>>110
私も旦那とケンカすると110さんみたいになるよー。というか、新婚の頃はそうだった。

私の場合、旦那がケンカの時に薄笑いをするのがキレポイントだった。
旦那にとっては私が大きな声を出すのがキレポイント。

それがわかって、お互いにそれをするのはやめようってことになった。感情が抑えられなくなるから。
私は怒るとつい大声でギャーギャーわめいてしまう。そうなりそうな時は一回黙るようにした。
意識して声を低くして話すようにもした。旦那に「一回感情が納まるまで待って」と待ってもらうようにもした。

こうやって夫婦で「ケンカの仕方」を作っていったんだと思う。
あと、うちでは正論を吐くのは禁止にしている。全て完璧に出来る人間なんていないんだし、相手を追い詰めるだけだから。
0116名無しさん@HOME2010/03/15(月) 20:17:250
私も気をつけよう。
0117名無しさん@HOME2010/03/15(月) 22:32:090
レスありがとうございます。
私は20代です。

「もう無理」と言われた後、
ごめんなさい、
悪いところがあるなら言って(ここで「言い過ぎだ、もう無理」と言われた)、
直すように努力するから、本当にごめんなさい、
つらい思いさせてごめんなさい、
など言い続けましたが「もう無理。もういい。」と取り合ってもらえませんでした。

夫は私が言い過ぎてしまっているときなど、
その行為を怒ったり、自分の気持ちを伝えたりするのではなく我慢して、
限界を超えると一気にキレて物などにあたってしまうタイプです。
終わりにしてしまう前に叱ってほしい、
すべて自分の力だけで早急に気づき正すのは無理だから、
嫌なところは言ってほしい、とも言いましたが、全く聞き入れてもらえませんでした。
話を終わらせて出かけようとする彼にさらにすがって、
「どうにか結論を先延ばしにはしてもらえませんか?どうかお願いします」
と謝り続け何とか「わかった」と言ってはもらえたものの、
本当にただ先延ばしにしただけのような状態です。

どうにかもう一度彼にこちらを向いてほしいけれど、もう可能性はないのかな・・・
今回のことで本当に第三者の力を借りてでも自分の気性を何とかしないとと強く思いました。
「正論は相手を追い詰めるだけ」という言葉が本当に身に沁みます。
01181102010/03/15(月) 22:34:110
すみません、
117=110です。
0119名無しさん@HOME2010/03/15(月) 22:40:450
これからも2人で生活するにしても、もう相手に「叱って欲しい。言って欲しい」
とかはダメだよ。
旦那は十分耐えて幹が折れかけてるんだからね。
これ以上すがると旦那の精神もおかしくなるよ。
第三者の力を頼るのはいいことだよ。
もう旦那にに頼らず自分が努力しないといけないよ。
0120名無しさん@HOME2010/03/15(月) 23:13:58O
癇癪持ちぽい
我慢が出来ない人は親が三栄だけで甘やかして育てて来たとオモ
ボダだと自覚するならタゲを両親にすれば無問題
0121名無しさん@HOME2010/03/15(月) 23:27:060
>>110
男性脳と女性脳を調べる心理テストがあるから、
ちょっと試してみたら?
それから男性脳と女性脳の違いをじっくり見ると面白いよ
ttp://iwao-otsuka.com/fm/test/patbr/testbrentv1.pl
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています