小姑むかつく 27コトメ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@HOME
2008/10/06(月) 19:23:070小姑と姑の最強タッグに参ってる方、
小姑の頻繁な訪問に悩まされている同居嫁の方、
コトメコに悩まされている方もどうぞ!
前スレ
小姑むかつく 26コトメ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/live/1221754087/
0173名無しさん@HOME
2008/10/11(土) 16:32:5500174名無しさん@HOME
2008/10/11(土) 16:34:5700175名無しさん@HOME
2008/10/11(土) 16:43:24O関東と関西の為、郵送でお祝いと洋服を送りました。
特にお礼等なし。
数日後、義母から「赤ちゃんの顔も見にこないなんて、冷たい嫁!」とのお叱り。
旦那に行かない宣言をされた為、こちらに攻撃が向かっている様子。
欲しくても、できない人もいること、
仕事をしていること、奴等には理解出来ないらしい。
0176名無しさん@HOME
2008/10/11(土) 17:01:440「お礼の一つも言えないなんて親の躾がなってませんよ」
って返してあげないと
0177名無しさん@HOME
2008/10/11(土) 17:20:37O本当ですね。その時点で、言えば良かった。
0178名無しさん@HOME
2008/10/11(土) 17:54:360私の娘に
「女子大附属中学ってどうよ?」「女ばっかで大変ね」
とニタニタ言うコトメは
トメが一度、お米券を「おめこ券」と言った事に対しては
「おかあさん おめこ買って来ようかぁ?」
「やっぱ おかあさんはおめこがないと寂しいわねぇ」と
やはりニタニタネチネチ笑って言う。
0179名無しさん@HOME
2008/10/11(土) 17:58:3400180名無しさん@HOME
2008/10/11(土) 17:59:360かまってくれる男性いないんですか?って言ってやりたくなる
0181名無しさん@HOME
2008/10/11(土) 17:59:5900182名無しさん@HOME
2008/10/11(土) 18:00:4900183名無しさん@HOME
2008/10/11(土) 18:02:230私の母親も似た感じ。
ろくでなしと誰かが言うと
「ろくでなしだかしちでなしだか分からんけど」等
子供じみた事ばっか言って嫌われてるし。
0184178
2008/10/11(土) 18:07:100もちろん我々と同居はしてないけど。
本人は自分の言ってる事は最高に面白いと思ってるんじゃないかと。
旦那が言うには小学生の頃までは暗かったけど
中学入ってから明るくなろう!として
そうなったとか(もちろん無神経!として嫌われ者だったそうです)
0185名無しさん@HOME
2008/10/11(土) 19:01:48Oしかも、「あたし面白い!」って勘違いつきじゃうざすぎ。
コトメ家族はどんな反応なんだろう?
しかしこのコトメ、学生時代の友人とかいなさそー。
同窓会とか、連絡とりあう友人がいない人って寂しい。
0186名無しさん@HOME
2008/10/11(土) 22:22:470コトメからのメール。なにが悲しいって、小学生とかならともかく
30過ぎのコトメのフラメンコなんぞ観にいかなきゃいけないんだ。
しかも義母は普段は松葉杖だが、
人の多いところでは車椅子を使わなくてはいけない。
私の都合関係なく、義母を話に出すところが嫌。
こういう誘いって普通なの?
うちは発表会なんて親ですら来た事ないですよ
0187名無しさん@HOME
2008/10/11(土) 22:30:210子どもならともかく、大人の習い事はねえ・・・
コトメ来てくれる友達いないんじゃない?
0188名無しさん@HOME
2008/10/11(土) 22:59:3300189名無しさん@HOME
2008/10/11(土) 23:25:4600190名無しさん@HOME
2008/10/11(土) 23:31:300もし習い事仲間だったら、なんかこう噂話のタネに
0191名無しさん@HOME
2008/10/11(土) 23:51:040トメ実子のダンナが連れて行けばいいだけでは?
0192名無しさん@HOME
2008/10/12(日) 00:05:490素晴らしい名案。
0193名無しさん@HOME
2008/10/12(日) 02:37:38Pクレジットカードは無事なのか心配。
ネットならカードの番号だけで買い物ばんばんできちゃうし
変な請求が来てないか遡ってちゃんとチェックした方がいいよ。
っとに身内が泥棒って最悪だよね。
0194名無しさん@HOME
2008/10/12(日) 08:02:560兄の嫁がうざい
週3のスポクラ通いを兄に車で送り迎えして貰ってたんだけど、
結婚してから送り迎えを断られる事多くなって、?と思ってたら嫁が裏で手を引いてた
スポクラ位1人で行けないの?や、もう結婚したんだから自分の家庭を優先して、
たまにならまだしも頻繁だと困るとか兄に言ってたみたい
電車で行ったら駅からスポクラまで7分位歩かなきゃいけなくて、夜しか行けないから
送って貰ってたんですけど、って説明しても
「だからって結婚した兄を頻繁に呼び出すのは非常識、というか、送って貰える様な男友達とか彼氏いないの?」
うるせぇえええーーーー
いないから兄ちゃんに頼んでんだろがぁぁぁ
つーかお前何様だよ 妻ってそんなに偉いのかよ
うぜえええ
0195186
2008/10/12(日) 08:20:110トメに見せたいコトメの気持ちも分かるんですが
自分は友達と遊ぶ予定が既に入っていて、
こういう場合、どっちを優先するべきなのか悩んだ。
>>191
旦那は妹大好き人間で、「家族なんだから皆一緒に」的なこと言ってる。
母子家庭で育ったから、コトメにしてみたらまるで旦那が父親のようだ。
私からみたらコトメは凄い甘やかされてる。苦労はしてるけど、
コトメの身の回りのことはすべてトメがやってる。
厳しい親に育てられた自分は嫉妬してるだけなのかもしれないっす。
0196名無しさん@HOME
2008/10/12(日) 09:35:410母子家庭の男はそういうの勘違いしがち。うちの夫もそう。
つか先約があるならそちらを優先して当然なんで、
どうしてもトメに見せたいなら夫が介助して出かけるべきだよね。
・186家は新しく戸籍を作った別家庭。
・いつまでも甘やかされていると、いざコトメが結婚するかもしれないときに
何も出来ないのではコトメ自身のためにならない
とりあえず夫に対して時々は言い聞かせたほうがいいかも。
0197名無しさん@HOME
2008/10/12(日) 09:40:25Oその手のをひっくるめて1/年くらいなら家族ごっこ付き合ってもいいけど…
特に姑が行きたがってるならば だけどね。
0198名無しさん@HOME
2008/10/12(日) 10:04:4307分も歩けないやつがスポクラ通うんじゃねーよw
すごいピザっぽい言動だね
0199名無しさん@HOME
2008/10/12(日) 10:16:220歩くよね。
0200名無しさん@HOME
2008/10/12(日) 10:20:300チラシかな
0201名無しさん@HOME
2008/10/12(日) 10:30:550旦那とトメで行かせればいいんじゃないの?
旦那にも親孝行させなくちゃ。
それにコトメも家族水入らずのほうがいいんじゃないの?
という方向で説得してみてはどうでしょうか?
0202名無しさん@HOME
2008/10/12(日) 11:56:390喪女スレからのコピペだけど、既にそっちでフルボッコw
さらにここの姉妹スレ?にもコピペ済みでそっちでもww
0203名無しさん@HOME
2008/10/12(日) 12:02:3500204名無しさん@HOME
2008/10/12(日) 12:34:010http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1215245621/763-
0205名無しさん@HOME
2008/10/12(日) 12:40:0900206名無しさん@HOME
2008/10/12(日) 12:40:280釣り師がみたら悔しがりそうなほどのフルボッコっぷり
うちのコトメも同じ喪女で曲がってるからこんなバカをやってそうで怖い
0207名無しさん@HOME
2008/10/12(日) 16:23:48O当たり前のように助手席(My旦那の運転)に座ろうとしてたorz
私達が結婚して5年になるんだけど、いまだに大しゅきなお兄タソの隣に
座るのは可愛い妹タソの当然の権利!とばかりに助手席を狙い続けてる。
いい加減にブラコンを卒業して、疑似彼氏(旦那)じゃなく
本物の彼氏の助手席に座ってくれ。
それから毎回助手席のドアを開けるのに、座るのは私という現実を受け入れてくれ。
34になるのにいつまでも白馬の王子様を夢見ないで〜!
0208名無しさん@HOME
2008/10/12(日) 16:45:010それかトメ迎えなんか旦那一人で行かせればいいだけ。ヤレヤレw
0209名無しさん@HOME
2008/10/12(日) 17:38:310コトメ出たーw
0210名無しさん@HOME
2008/10/12(日) 19:24:550「助手席は私よ!」と言ってる時点でどっちもどっち。
0211名無しさん@HOME
2008/10/12(日) 19:30:170葬儀場へ向かう前、中学生のコトメ娘のタバコ所持発見!
問いただすと「好きな先生がいて・・あげたかったの」
どうやらコウトのタバコを持ち出したらしく
言いつけたりしないで・・と言われたので
そのまま元あった場所に戻させた。
しかし数時間後、親族のみでの食事の時に
ウトが俳句好きだったという話から、
何人かが即興で俳句を作ったんだけど
そこで私は
「○子も好きな人にタバコあげたい年頃になり」と作ってやった。
そのままコトメはコトメ娘を引っ張って行って叱ってた。
裏切り者!と言われたけど
言いつけたんじゃないもん。俳句にしただけ!
0212名無しさん@HOME
2008/10/12(日) 19:35:010小姑むかつく 27コトメ
0213名無しさん@HOME
2008/10/12(日) 19:37:120ウトの葬儀で俳句作る親戚って・・
0214名無しさん@HOME
2008/10/12(日) 19:39:190何が言いたいのかよくわからない。
0215名無しさん@HOME
2008/10/12(日) 19:40:590普段からむかついてるから。
0216名無しさん@HOME
2008/10/12(日) 19:46:5200217名無しさん@HOME
2008/10/12(日) 19:57:120俳句になってない<20字以上 しかも季語もない。
川柳以下。
0218名無しさん@HOME
2008/10/12(日) 20:13:080コトメ娘は
「彼ちゃま(例の憧れの教師。付き合ってもないのに、こう呼ぶ)の事で
パパとママに叱られた。愛を守る為に家出したから匿って欲しい」
と紙袋片手に家に来た事も。
「私が怒られちゃうよ」と追い返したけど
どうやらつきまとい行為を別の先生に注意されたらしい。
0219名無しさん@HOME
2008/10/12(日) 20:24:340>>211が読んだのは俳句でなくて川柳だね。季語もないし。
趣味教養のある親族や会葬者の中では「読めません」と辞退ならいいけど
>>211が知ったかぶりの痛い勘違い女って写ったかも。
0220名無しさん@HOME
2008/10/12(日) 20:36:3300221名無しさん@HOME
2008/10/12(日) 20:49:34Oそれは十分なストーカー気質を持ったコトメ子だね(・д・)
俳句(?)でコトメにバラして良かったと思う。
0222名無しさん@HOME
2008/10/12(日) 20:54:240北斗の拳の歌詞を思い出しますた。
0223名無しさん@HOME
2008/10/12(日) 21:10:460身近にいなくてよかったよ。
0224名無しさん@HOME
2008/10/12(日) 21:37:110>211はどっちかというとコトメよりコトメ子と年が近いのかな?
0225名無しさん@HOME
2008/10/12(日) 23:09:130んだ〜な
DQN一族キモス
0226名無しさん@HOME
2008/10/12(日) 23:39:33O自己完結して勝手に物語作って勝手に怒ってる世間知らずのメンヘラ
コトメってどうして親戚同士のルールに反するような言葉を簡単に言うんだ?
0227名無しさん@HOME
2008/10/13(月) 07:15:43Oトメもコトメもそっくりな性格。
会話もつまらないし、ほとんど会いにいかない。
0228名無しさん@HOME
2008/10/13(月) 09:18:220工作員乙。
0229名無しさん@HOME
2008/10/13(月) 11:41:12O0230名無しさん@HOME
2008/10/13(月) 15:42:450私はピザですが、この前あった時ニヤニヤ笑いながら近づいてくるコトメ子。
私に向かって「デブってるとねー結婚できないんだから!結婚できないでしょ?」
最初、これは私に対して嫌な事をしてやろうという気持ちなのか、それとも
客観的な常識をひけらかす、そんな事をしってる自分自慢えらいでしょ!なのか
判断に困る言い回しだったんです。まあ仕方ないので事実をありのままに話してみました。
「そうなんだー。でもおかしいよねー?おばちゃんあなたのママのお兄ちゃんと
とっくに結婚してるよ?という事はデブっても結婚できるって事だよねぇ?」
そう言われた時のコトメ子の顔ったらww
まさにポカーンでしたよ。自分のもってる常識が覆されて思考停止したんだろうなあ
しかし幼いとはいえ、そろそろ5歳。どんな躾や会話をしてるとこんな価値観を垂れ流して
良いんだと勘違いできるんだろう。という事でそんな事教えてる糞コトメがますます
大嫌いになりましたとさ。
0231名無しさん@HOME
2008/10/13(月) 16:07:0200232名無しさん@HOME
2008/10/13(月) 16:21:590それでも姉は私より痩せてると主張する、そんなバカかも試練。
0233名無しさん@HOME
2008/10/13(月) 16:45:36O0234名無しさん@HOME
2008/10/13(月) 16:47:170コトメ子「ママ
0235名無しさん@HOME
2008/10/13(月) 16:47:4300236234
2008/10/13(月) 16:51:570コトメ子「ママ〜おかし食べていい?」
コトメ「太るからダメ。230のおばちゃんみたいに太ったら結婚できなくなるよ。」
コトメ子「は〜い」
0237名無しさん@HOME
2008/10/13(月) 17:16:430ああ、今日もクソガキと飯食って風呂入って
まったりして帰るんだろうな〜。
0238名無しさん@HOME
2008/10/13(月) 17:31:0800239名無しさん@HOME
2008/10/13(月) 17:45:0500240名無しさん@HOME
2008/10/13(月) 17:49:530【要領良】実家依存症・ベタベタ母娘6【自己中】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1220111684/
0241名無しさん@HOME
2008/10/13(月) 18:15:080コトメは来たのか帰ったのかどっち?
おそらく>237が同居の実家へコトメが来たのを帰ってきたと言ってるんだろうけど
その時点で負けてる気がする。
0242名無しさん@HOME
2008/10/13(月) 21:17:21Oだから、マスオさん状態。
身体の事言うのはいけないのわかってるのですが、無理だわ。
くせーんだよ!デブ!
失礼しました。
0243名無しさん@HOME
2008/10/13(月) 21:33:3100244名無しさん@HOME
2008/10/13(月) 22:54:13O家の中にいるなんて地獄。
0245名無しさん@HOME
2008/10/14(火) 00:16:58O風呂入らないの?いたんでるの?
0246名無しさん@HOME
2008/10/14(火) 01:02:3000247名無しさん@HOME
2008/10/14(火) 08:51:0000248名無しさん@HOME
2008/10/14(火) 10:03:030こえーなコトメって・・・・・・
601 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/10/13(月) 11:54:28 ID:WT0nxJRQ
日曜日に、甥っ子の幼稚園の運動会を見に行こうと母から誘われた。
運動会なんて興味無いし、暑いの嫌だし、ウザっと思ったけど、私の話相手に友達も誘って見に行ってやった。
運動会は予想通り退屈で煩くて暑いだけだったけど、友達も耐えてくれてるし、我慢してやった。
しかし、お昼になり、義妹の作ったお弁当を見て('A`)ってなってしまった。
私の嫌いなカラアゲが入ってるし、私の友達は人の握ったおにぎりが食べれない子なのに、おにぎりなんて作ってるし
味付けも薄い・・・。なんか、食べる気がしなくなって、友達と2人で、なんだかんだと理由をつけて外に食べに行った。
友達にも悪いことしたし、休日が無駄になって ('A`)
0249名無しさん@HOME
2008/10/14(火) 11:15:000でも何だかんだ理由つけてって事は弟嫁に文句言ったわけでもなさそうだよ。
ネットで愚痴ってるだけの単なる気の弱い売れ残り女って気がするけどな。
それよりこのコトメは母の影響下から出れない重篤な親離れ不全って気がする。
甥の運動会なんて行きたくないの当たり前なのに一切逆らえないなんてさ。
0250名無しさん@HOME
2008/10/14(火) 16:39:150自分の子供以外そんなに他人の子供に愛情なんてわかない
なのに自分の子供可愛い=叔父、叔母なら可愛いと思って当たり前!
みたいな感じで子供を押し付けてくるのがうざかった
今も自分の子供は可愛いが他人の子供には無関心
可愛いでしょう〜?と当たり前のように子供自慢する姉はウザイ
0251名無しさん@HOME
2008/10/14(火) 16:39:5300252名無しさん@HOME
2008/10/14(火) 16:44:280イヤなら断ればいいのに・・・
0253名無しさん@HOME
2008/10/14(火) 16:46:3300254名無しさん@HOME
2008/10/14(火) 16:52:1000255名無しさん@HOME
2008/10/14(火) 16:55:520トコメだろ
ナメコの異種かな?
0256名無しさん@HOME
2008/10/14(火) 16:59:270まあなんて破廉恥!
0257名無しさん@HOME
2008/10/14(火) 17:04:380母親以外のおにぎりは苦手だったが
目の前で握ってくれたお握り屋さんのは平気だった
また食べたいな 大塚
0258名無しさん@HOME
2008/10/14(火) 18:21:4400259名無しさん@HOME
2008/10/14(火) 18:22:540よう、コトメwwwwwww
0260名無しさん@HOME
2008/10/14(火) 18:23:570母親以外のおにぎりは苦手だったが、
目の前で握ってくれたお握り屋さんのは平気だった。
また食べたいな。
句読点をつけてみた。「大塚」がよくわからない。
0261名無しさん@HOME
2008/10/14(火) 18:32:470大塚にある有名なお握り屋さん「ぼんご」の事なんじゃないかと思う。
0262名無しさん@HOME
2008/10/14(火) 18:44:230母親以外のおにぎりは苦手だったが、
目の前で握ってくれたお握り屋さんのは平気だった。
また食べたいな、大塚で。
こうですか。
0263名無しさん@HOME
2008/10/14(火) 18:55:470ここは妖怪トコナメのスレでございます
おにぎりはお引き取りください
0264名無しさん@HOME
2008/10/14(火) 19:18:570\\ おにぎりワッショイ!! //
+ + \\ おにぎりワッショイ!!/+
ソコノキミモ ! +
. + /■\ /■\ /■\ +
(´∀`⊂ .( ´∀` ) (´∀` ∩ミ
+ (( ⊂ ノ Σ○ つ ⊂ 丿 +
(⌒),、 ヽ ノ , 、ヽ ( ヽノ
 ̄ し'' (_) (_) し(_)
0265名無しさん@HOME
2008/10/14(火) 22:40:4000266名無しさん@HOME
2008/10/15(水) 01:59:1300267名無しさん@HOME
2008/10/15(水) 03:24:340母親以外のおにぎりは苦手だったが、
目の前で握ってくれたお握り屋さんのは平気だった。
また食べたいな。
大塚愛
0268名無しさん@HOME
2008/10/15(水) 07:18:270義姉がカラアゲ嫌いだとかその友達が他人の手で作ったおにぎりNGだとか、
そんなの構ってらんねーよ。
この元の主は義妹に直接何か言ったわけじゃないからいいが、1番の癌は実母だろうが。
文句を言うべき相手は実母だ。
そして友人にとっての癌はその元の主な。
0269名無しさん@HOME
2008/10/15(水) 07:19:070コトメ(元の主)じゃなくて義妹に同情に脳内変換してくれ・・・
0270名無しさん@HOME
2008/10/15(水) 08:57:340ただ、KYのお節介だと思う。
むしろ、実母の誘いを断れない義姉のほうが問題。
理由なんていくらでも考えられるのに。
0271名無しさん@HOME
2008/10/15(水) 10:25:190すぐ帰ればいいのに。
弁当食う気満々なのがちょっと驚いた。
0272名無しさん@HOME
2008/10/15(水) 10:45:530うちは義母が勝手に義姉を連れてきたけど(向こうのお弁当は向こうが用意)
他人の子の運動会見て楽しいのかなと申し訳なかった。
付き合いが長くなって少し仲良くなってきたら、子供好きなのが分かって
無理矢理じゃなかったのかなと、ちょっと安心したけど。
0273名無しさん@HOME
2008/10/15(水) 11:40:58O■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています