小姑むかつく 27コトメ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@HOME
2008/10/06(月) 19:23:070小姑と姑の最強タッグに参ってる方、
小姑の頻繁な訪問に悩まされている同居嫁の方、
コトメコに悩まされている方もどうぞ!
前スレ
小姑むかつく 26コトメ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/live/1221754087/
0002名無しさん@HOME
2008/10/06(月) 19:25:340乙。
0003名無しさん@HOME
2008/10/06(月) 19:25:520ありがとう。
チャレンジしたけどダメだった。
前スレ終盤の人たち、レス番見て次が立つまで書き込み控えようよ。
ってことで、次スレは>>970あたりでよろ。
0004名無しさん@HOME
2008/10/06(月) 19:30:0200005名無しさん@HOME
2008/10/06(月) 19:38:380乙です。
>>99
それはちょっと聞けないでいる(苦)
見てる分には特に嫌そうでもない感じ。
仲悪いよりいいけど、ちょっと度が過ぎてるような。
弟夫婦には子供がいて、甥っ子になるんだけど彼女は甥っ子を溺愛していて、
絵本だの、おもちゃだの、洋服だの、様々なものを買い与えている。
自分が義弟嫁の立場だったら、ありがたい反面、あまりにも関わってきすぎじゃないか?とも思う。
義弟家族にひっついてお出かけとか行ったりしてるのを見ると、なんか痛々しい。
>>1000
正月、ひまなつり、こどもの日、家族の誕生日、クリスマス
御一族が集まる。正直疲れる。
0006名無しさん@HOME
2008/10/06(月) 19:45:050最初は我慢してたけど、最近は「私行きたくないからパス」
旦那は不服そうにしてるけど、行きたければあなた一人で行ってって感じ
0007名無しさん@HOME
2008/10/06(月) 20:22:050調子に乗って書き込んですいませんでした。
反省します。
0008名無しさん@HOME
2008/10/06(月) 20:24:540感覚が違うから理解しあえないんだろうな。
正月ならわかるんだけどね。
親戚であって家族じゃないのにね。
0009名無しさん@HOME
2008/10/06(月) 20:26:280それを知っているあなたも怖いよ。
なんでコトメの行動把握しているの?
気を使って疲れると旦那に言った?
0010名無しさん@HOME
2008/10/06(月) 21:05:010甥っ子の誕生日を祝うのはわかるが、義父母、義妹、義弟夫婦、私ら夫婦。各々の誕生日まで集まって祝い、
プレゼントを交わしているのが心底気持ち悪い。
三家族とも本当に近所に住んでいて、夫が頻繁に実家に出入りしているので、
知りたくなくても情報が入ってくるのです。
疲れるとはダンナにはまだ言ってない。
0011名無しさん@HOME
2008/10/06(月) 21:14:120少し離れた所に引っ越してみてはいかがでしょう?
どうして旦那さんに気を使って疲れると言わないのですか?
ご自分の両親と旦那さんの関係はどうなっているのですか?
0012名無しさん@HOME
2008/10/06(月) 21:26:110なぜ言わないのか?
やはり自分の家族について言われると気が悪いと思うから。
私が自分の両親について何か言われたりしたら嫌なので、それは言わないことにしている。
ひたすら我慢して、手帳などに書き込んだりして発散してるw
自分の両親とダンナとの関係はビミョー。
父が人付き合いというか、自分以外の人間が好きじゃないような人なので(苦)
母はダンナのことを大事に思ってるみたい(娘をもらってもらって〜って)
0013名無しさん@HOME
2008/10/06(月) 21:31:350コトメ夫の両親は早くに他界してしまっているので、心置きなく実家マンセーしてる。
私たち兄夫婦が同居(台所だけ別の半2世帯)してるのに、
週4日は小さい子供2人連れて遊びに来て、夜には職場が近いからコトメ夫はうちに帰宅。
ゴハン食べて風呂入って帰ってく。
うちの子達の誕生日も必ず参加。(呼んでませんが)
自分の子の誕生日もうちで開催。(聞いてませんが、強制参加ですか?)
ウトメの誕生日、敬老の日、父の日、母の日は大張り切り。(付き合いきれません)
義弟夫婦も近居なんだけど、こちらは節度を持ったお付き合いができている。
そういや義弟の子とうちの子の小学校と幼稚園の運動会も、
呼んでもいないのにコトメ夫婦は来た。
義弟妻さんと「誰?誘ったの」と顔を見合わせたよ。
ウトメが旅行に行く朝にこちらも遊びに出る予定を組んでいて
駅まで車で送れない、タクシー呼んでと夫が断ったら「あたしが来ようか?」って。
前の晩から泊り込みまでして送りたいのね…。
もう同居代ってあげたいよ。
一応双方努力しながら円満同居してんのに、コトメだけがストレス。
0014名無しさん@HOME
2008/10/06(月) 21:36:1600015名無しさん@HOME
2008/10/06(月) 21:40:230違う。
旦那の家族を悪く言うべきではない。
でも、自分が一緒にいることで気を使って疲れることは理解してもらうべき。
生まれてからずっと一緒にいれば落ち着ける関係かもしれないけど
急になじむのは大変ってことぐらい理解できないわけないよ。
旦那さんだって嫁母がいい人でも、常に一緒にいたら疲れるでしょ。
0016名無しさん@HOME
2008/10/06(月) 21:42:330食事は別でしょ。
風呂だけ遠慮してもらえば?
人数が多いんだからって。
0017名無しさん@HOME
2008/10/06(月) 21:55:420悪く言うのではなく、現状を理解してもらおうかな。
ダンナは自分の実家だから何時間居ようとも苦になるはずないけど、
私としては無駄にダラダラ居るのがキツイとか。
0018名無しさん@HOME
2008/10/06(月) 22:01:110我慢しないで話してみて、その方がお互いにいい結果になると思う。
頑張ってね。
旦那が理解しないようなら、話は変わってくるけどね。
0019名無しさん@HOME
2008/10/07(火) 03:47:19O0020名無しさん@HOME
2008/10/08(水) 00:32:21Oコトメ頭イカレテるだろ。
お前ちょっとは痩せろよ
90キロあるだろ
レスラーみか
金の亡者で常識無し女
クタバレ
暴力を振るうのはヤメテくれ
暴力を振るうのは自分の子供だけにしてくれ
虐待してるし
0021名無しさん@HOME
2008/10/08(水) 00:39:180コトメ旦那やコトメの舅や姑に虐待の事実を教えて差し上げなさい。
何なら児童相談所に通報してもいいんだし。
20にも暴力を振るうようなら即警察に通報。
病院行って診断書をとるのも忘れずに。
0022名無しさん@HOME
2008/10/08(水) 00:39:2500023名無しさん@HOME
2008/10/08(水) 01:01:1000024名無しさん@HOME
2008/10/08(水) 20:22:26O嫌みなところはないが、娘と孫しか見えてない
もちろん娘は実家依存で孫は外の世界を知らないから
幼稚園でまったく馴染むようすがないそうだ
0025名無しさん@HOME
2008/10/08(水) 20:27:170こちらに干渉がない方がいいじゃん。
一生会わなくてもいいじゃん。
0026名無しさん@HOME
2008/10/09(木) 08:23:1300027名無しさん@HOME
2008/10/09(木) 09:50:45O0028名無しさん@HOME
2008/10/09(木) 09:57:4300029名無しさん@HOME
2008/10/09(木) 11:13:48O0030名無しさん@HOME
2008/10/09(木) 11:17:280子供を守って。
急いで避難して。
0031名無しさん@HOME
2008/10/09(木) 12:52:43O吸いだしたらとりあえず換気扇つけたり居間に戻ったりはしてるんだけど…作ってる間中ずっと見られてて一緒に台所にいるんですよ。ホントうっとおしい!!
0032名無しさん@HOME
2008/10/09(木) 13:00:4200033名無しさん@HOME
2008/10/09(木) 13:02:260「そこに突っ立ってるだけならあれしてこれして」って命令して働かせれば?
「『立ってるものは親でも使え』っ言いますからねぇw」って言ってさ。
0034名無しさん@HOME
2008/10/09(木) 13:04:120ではお姉さんと一緒に練習しましょう!
「ここでタバコを吸わないで下さい」 ハイ!
「気が散るのでここは遠慮してください」 ハイ!
「糞ブスニートは土に還れ!」 ハイ!
0035名無しさん@HOME
2008/10/09(木) 13:20:47Oそのまま義両親の面倒見てくれるって事?
どんだけ実家好きなんだよ
0036名無しさん@HOME
2008/10/09(木) 13:25:32Oそんな時に小姑(妹27歳)から電話。
『いつ籍入れんの?普通は早く籍入れたいと思うもんだよ。変わってるね〜。
母子手帳もらうまでには入れないと。子どもに母子手帳見て何で住所違うのか聞かれたらなんて答えるの?
仕事いつ辞めんの?それで流産したらどうすんの?私はじっとして家にいたよ〜
お金ないなら引っ越さないで今のアパートに一緒に住めばいい。
てか、今の所に住むって○○(私)が兄に言えばそれで済む話じゃん。そーやって言いなよ。
私は○○の年齢の時には同棲してたし、私の妹は結婚してて子どももいたんだよ。
いきなり、子どもと家事やるのは大変だよ。だから早く住んだ方がいいよ。』
だそうです。
他にも書ききれない事 たくさん言われました。
実際そうなのかなとも 思うけど あなたには言われたくない。
0037名無しさん@HOME
2008/10/09(木) 13:27:040まあ気持ちはわかるけど、あなたはこのスレには書き込まないほうがいいよ…
0038名無しさん@HOME
2008/10/09(木) 13:33:060結婚前からウザイ小言にはうんざりだろうけど
彼氏の甲斐性無しを小姑も貴女も飛び越えてるのがすごいなw
0039名無しさん@HOME
2008/10/09(木) 13:42:21O言ったらふてくされそうだけどめげずに言ってみます!年下にここまで気使うのもううんざりだもん!頑張ります!
>>34
今すぐ目の前にいるコトメにその言葉怒鳴りつけたいです。
0040名無しさん@HOME
2008/10/09(木) 13:49:260彼氏がクズだね。ズッ婚バッ婚ってやっぱりひどいわ。
0041名無しさん@HOME
2008/10/09(木) 14:26:020どうにかするべきじゃなかろうか
妹27てことはそのクズは28以上なんでしょ?やばくね?
つかへたするとクズに逃げられるよ。
0042名無しさん@HOME
2008/10/09(木) 14:36:570>>36はズッ婚(すらできない)で引越しする金もない
そんなクズ彼氏を先にどうかしたほうがいい。
彼氏トンズラしたら、おなかの子供は私生児になっちゃうんじゃないの?
小姑の世話焼き文句は、従ったほうが>>36にとって良いだろう事も
多分に含まれていると思うよ。
0043名無しさん@HOME
2008/10/09(木) 14:42:360> あなたには言われたくない
ここに某かの確執があるんだろうとエスパー。
まあ、こっちに言わないで兄貴に言ってくれという気持ちはわかる。
0044名無しさん@HOME
2008/10/09(木) 14:49:34O小姑さんお節介だけど、いい人だよ…
邪魔者扱いされて、1人で産んで育てろ!という流れにならなくて良かったね
世の中には、本人が大丈夫と思っていても、逃げられる女性が沢山いるから
0045名無しさん@HOME
2008/10/09(木) 15:00:32O籍は早く入れたいと言われたんですが、私が仕事辞めるまで彼に待ってと言いました。
正直あまり彼氏の事はあてにしてません。
引っ越し費用など金銭的なものは私の貯金から出すことになると思います。
なので、辞める事もできるんですが頑張って働いてるんですが、あまり良い事ではないのでしょうか?
周りには、お金のことなんてどうにかなるから大丈夫だよ!と、言われますが心配で…
小姑には 静かに一応従うことにします。みなさんのいう通りその方が 良さそうです。
0046名無しさん@HOME
2008/10/09(木) 15:08:10O芸能人だかモデルだか知らないけど、弟が似ている人にコトメがハマっていて
リアルには会えないため、その人の代わりに弟に会わせろ!状態
一度雑誌の切り抜きみたいなのを見せてもらった、確かに似てるけどだからなんだよorz
コトメは
「やだぁ嫁ちゃんまっすう(コトメがその人につけたあだ名?)知らないの?」
と言ってバカにする言い方をするけど、知るか!
勝手にその人の事をベラベラ喋ったり
「まっすうはこれ好きなんだけど、弟くんも好き?」
と、そのまっすうとやらの好みの物を弟に渡そうとしたり
最近は弟が通う大学の近くをウロウロしたり
旦那が〆ても全くやめようとしない。トメまでも
「コトメちゃんもあそこまで言ってるんだから、弟くんに会わせてやってよ〜
弟くんもコトメちゃんが気に入るかもよ〜」
言い出した。
会わせてコトメが弟に何かしたらどうすんだ!だいたいコトメ30過ぎてるだろorz
弟には十分注意しろって言ってるけど、気持ち悪がってる
この事がきっかけで期間限定同居が半年の予定が1ヶ月で済みそうなのは良かったけど
0047名無しさん@HOME
2008/10/09(木) 15:09:540流産してしまう人は働いてなくてもいるし
働いていること(身体的にハードな仕事なら別)は悪いことではないし
お金のことが心配なら安心して出産する為にも良いと思う。
家事育児の大変さは本人の性質にもよるから感じ方は個人差が激しい。
こればかりは産んでみなければ適性?みたいなものがわからないから
今から心配する必要はないけどコトメさんは善意で言ってくれていると思うから
従うにしても従わないにしても感謝して良いと思うけどな。
0048名無しさん@HOME
2008/10/09(木) 15:11:290なんで?
職場の人にクズと結婚するってバレたくないから?
0049名無しさん@HOME
2008/10/09(木) 15:15:490>なので、辞める事もできるんですが頑張って働いてるんですが
0050名無しさん@HOME
2008/10/09(木) 15:19:04O確執…というかで この電話の前にもたいした事ではないかもですが確かに色々ありました。
その中でも嫌だったのが、実家に向こうの親が挨拶に行くと言われたんですが、農家のため忙しく顔合わせもするので(食事会の予定)その時と一緒と言う事で 十分ですと断ったんですが…
なかなか 首を縦に振ってくれず 日にちで多少もめました。
その事で 小姑から彼氏に『向こうの言う事ばかり聞いてると、いつまでもつけこまれる!最初が肝心なんだよ!』と…
なんとか、挨拶は終わりましたが うちが悪いのかもしれませんが、なんだか正直嫌な気持ちになりました。
他にも 私がずっと実家暮らしだから 親の元を離れたくないんじゃないか?子どもだね〜など彼氏に言っていました。
0051名無しさん@HOME
2008/10/09(木) 15:19:280どうなんだろう?
最初から彼氏のことは当てにしてないって事だけど当てにしないで、
金出してって言われたのかな?
なんでも一人で頑張っちゃおうとか思ってない?
0052名無しさん@HOME
2008/10/09(木) 15:22:2900053名無しさん@HOME
2008/10/09(木) 15:25:560そうも言ってられない立場+状況なんじゃないかなあ?
妊婦でネットカフェ暮らしして「しんどい」っていってた人思い出すよ。
彼氏の存在が空気なところが特に。
0054名無しさん@HOME
2008/10/09(木) 15:27:390まず自分の将来の配偶者とよっく話し合った方がいいよ。
今の状況は子供に対して無責任だよね。
0055名無しさん@HOME
2008/10/09(木) 15:29:050ジャニぃズの子だね…
三十路女が何考えてんだか
最近三十路の義姉が嫁の従弟(高校生)にストーキングして
逃げる高校生をホテルに誘ったという話読んだばっかだ
流行ってるのかねえ
0056名無しさん@HOME
2008/10/09(木) 15:32:4500057名無しさん@HOME
2008/10/09(木) 15:36:030挨拶に来ない!ならまだしも、挨拶に来たいって言ったって怒るとか
籍を早く入れた方がいい とか
普通に当たり前なこと言ってるだけだよなぁ
0058名無しさん@HOME
2008/10/09(木) 15:38:04Oちゃんと鏡を見ろっての。
ぴったりのお相手はお互いすぐ近くにぞろぞろいるじゃんかw
0059名無しさん@HOME
2008/10/09(木) 15:40:1000060名無しさん@HOME
2008/10/09(木) 15:40:260子どもを産んで育てていくのか・・・・・・・・・・
0061名無しさん@HOME
2008/10/09(木) 15:47:090でもとりあえず同居は早くした方がいいと思うよ。
1DKって無理!って思うかもしんないけど最初はそれでいいのよ。
ないならないなりで色々工夫するもんよ。
私は結婚当初6畳ワンルームに暮らしてた。
しかも3年もw
006246
2008/10/09(木) 15:47:25Oコトメはジャニーズ嫌いなんで
別に年下好きでも構わないけど、それを押し付けないで欲しいorz
妄想激しいから今頃コトメの頭の中では、付き合ってそろそろ結婚までいってるようです
気持ち悪orz
0063名無しさん@HOME
2008/10/09(木) 15:52:22O結婚したという実感が欲しいので、仕事を辞めせめて彼のアパートでも一緒に住んでから籍入れたかったんです。
彼は電話とかに対して 何も言ってません。
彼に貯金がないのは知っていたので 金出してと言われたわけではないのですが 私が出すんだろうなと。
挨拶なんですが、挨拶というか終始うちは金がないので 支度金は出せません。と、言う話を延々されました。
学会の仏壇買わなきゃってこの前言ってたんだけどなぁ…
今は 公営の申し込みしてます。なるべく 籍と同居早めにできるよう頑張ります。
0064名無しさん@HOME
2008/10/09(木) 15:55:040ギャーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーース
0065名無しさん@HOME
2008/10/09(木) 15:55:4000066名無しさん@HOME
2008/10/09(木) 15:58:410じゃあ妊娠するなよ。世の中には避妊って物があるんだよ。
貯金もない男と結婚って、勇気あるね。
ズッ婚したら、その後復帰できるとは限らないよ?
コトメもアレだけど、あなたも相当アレだし、
彼氏はもっとアレだねwww
0067sage
2008/10/09(木) 16:00:16Oでき婚だし、結納して欲しかったわけでは決してないんですが 延々とお金の話をされたのが少し嫌だったんです。
学会には舅に入らないとって言われたんですが、彼氏も学会嫌いなので 入らなくていいからと言われました。
0068名無しさん@HOME
2008/10/09(木) 16:01:5300069名無しさん@HOME
2008/10/09(木) 16:03:07Osageはメル欄に入れましょう。
荒らしと大差ないよ、今のあなた。
0070名無しさん@HOME
2008/10/09(木) 16:08:560まぁ1人で妊娠できる訳じゃないから、自分の人生
自分の責任で頑張ってくれ。
男を見る目も無く股も緩く将来のビジョンもないからって
お上のお世話にならないでね。
0071名無しさん@HOME
2008/10/09(木) 16:13:280小学校入る時に知能検査して線で区切って、線より下の知能の子は養護学校行きってやつで、
ぎりぎり線の上だったから普通学級に入ったって子?
昔同級生にもいたけど、6年生になっても平仮名が全部書けない、
中学3年になってもアルファベットが全部書けない、九九が全部言えない、って子がいたけど、
16くらいで男に孕まされて父親の分らないアカンボ産んでたな。
>>36には同じようなニオイがするw
0072名無しさん@HOME
2008/10/09(木) 16:16:440マザコンと一緒ですね。
0073名無しさん@HOME
2008/10/09(木) 16:22:39O股緩い って向こうのお母さんにも同じようなこと言われました。彼氏と よく 話し合いしてきます。
0074名無しさん@HOME
2008/10/09(木) 16:27:300正直この先いい事ないと思う。
どうせ股緩いとかコトメからやいやい言われたりとかしてるんだし
もう何言われてもはいはい股ゆる低脳ですぅ〜ぷっふくぷーで
済ませればいいのではないかと。
0075名無しさん@HOME
2008/10/09(木) 16:28:5600076名無しさん@HOME
2008/10/09(木) 16:33:260人生、他にもいろいろとあるだろうが! と思うんだけれどね。
0077名無しさん@HOME
2008/10/09(木) 16:35:080マジで聞きたいんだけど、その彼氏のこと好きなの?
なんか文面から「好き」という気持ちが伝わってこないんだけど。
普通は周りから反対されてても相手の事が好きだったら、
好きな人の赤ちゃんを身篭ってる「幸せ」な気持ちが滲みでてくるもんだと思う。
でもそれが全く感じられないんだよね。
なんとなく付き合ってなんとなくセックスして、セックスして気持ちがいいからまたセックスして、
みたいな自堕落な果てに気が付いたらうっかり妊娠しちゃった、みたいな。
むしろ小姑さんの言い分は「親の自覚をもってちゃんとしなさい」に聞こえるよ。
もっと真剣に赤ちゃんのことを考えたら?
0078名無しさん@HOME
2008/10/09(木) 16:36:2000079名無しさん@HOME
2008/10/09(木) 17:01:41Oお幸せに〜(棒読み
0080名無しさん@HOME
2008/10/09(木) 17:02:140情報を小出しにしているのね。(w)
0081名無しさん@HOME
2008/10/09(木) 17:10:48O0082名無しさん@HOME
2008/10/09(木) 17:29:490叩かれポイントを小出しにして、最後は義実家草加の核弾頭www
0083名無しさん@HOME
2008/10/09(木) 17:43:020みごとなコラボレーションwwwww
0084名無しさん@HOME
2008/10/09(木) 18:15:060順番はどうであれ
親やお世話になる相手に
きちんと頭を下げられない結婚は
不幸になるだけだよ、しかも原因は自分。
0085名無しさん@HOME
2008/10/09(木) 18:26:400病気の彼氏の看護をし、退院後に結婚したが
怠け癖がついてしまい義実家に連れ込まれたというコトメ。
ババアと兄夫婦に財産目当てと罵られた末
男女の双子が生まれたが、1歳半で息子に障害が発覚して追い出された。
「金なんかやらん。アホな息子と不細工な娘連れて出てけ」と言われたと
離婚から10年経った今も、あちこちで同情売って歩いてる。
その間に息子は病死。娘は虐待の末に施設入れたんだけど
未だに腹の虫が治まらないらしく施設に押し掛けて罵倒したので
職員によって別の施設に移され現在、娘は行方不明だとか。
0086名無しさん@HOME
2008/10/09(木) 18:26:5600087名無しさん@HOME
2008/10/09(木) 18:27:2700088名無しさん@HOME
2008/10/09(木) 18:33:420ろくでなし男だと知りつつも
連れ込まれた義実家を出ようともせず
妊娠までしたアホなコトメですな。
0089名無しさん@HOME
2008/10/09(木) 18:35:530卒業と同時に美容師の受験資格が得られる短大か。
つまり髪結いの亭主って訳か。
0090名無しさん@HOME
2008/10/09(木) 18:52:0100091名無しさん@HOME
2008/10/09(木) 18:59:090高収入だったからなんとなく髪結いになってしまったなあ
0092名無しさん@HOME
2008/10/09(木) 20:49:140法的にも実質的にも結婚を先延ばしにしてるのは
彼も彼の家族も信用できないからでしょ?
シングルマザーになるのは自分の軽率さの代償として
結婚そのものを考え直した方が良いと思う。
0093名無しさん@HOME
2008/10/09(木) 22:21:080・マットウなことを人に説教したがる
・とにかく説教したがる
・兄弟を他人にとられるようで嫌。口出ししたい。私の言うこときいてー!かまってー!
なタイプだと思う。
多分、うちのコトメと一緒。。
今のうちに「あんたの言うことは聞かない」とはっきり示さないとここのスレの住人になっちゃうよ〜w
入籍はね、日にちにこだわる人もいるからね。
入籍日だけでも決めて伝えておくと周りは安心するよ。出産がんがれ。
0094名無しさん@HOME
2008/10/09(木) 22:24:320全然違うと思う
0095名無しさん@HOME
2008/10/09(木) 22:45:21O0096名無しさん@HOME
2008/10/09(木) 23:09:500おまえの話はつまらん。
0097名無しさん@HOME
2008/10/09(木) 23:53:44O0098名無しさん@HOME
2008/10/09(木) 23:59:340コトメが転がり込んできてるだけなら追い出しちゃいなよ
0099名無しさん@HOME
2008/10/10(金) 08:24:550・妊娠させたくせに金も無い28歳以上の男
・正論まじりのウザイコトメ
・そんな男の母であるくせに「股がゆるい」と相手に言っちゃうトメ
・宗教ウト
この先、彼氏とその家族とやっていけるのかな。全員癌なんですけど。
仕事も、産休がとれればそのほうがいいかもしれないとは思う。金無男だし。
うっかり妊娠しちゃう>>36本人も
取り急ぎの挨拶も断っちゃう>>36実家も結構アレなんで、
産むか産まないかをまず考えたほうがいいのかもしれない…
0100名無しさん@HOME
2008/10/10(金) 08:40:120叩かれた後の後出しを真に受けちゃいけませんw
0101名無しさん@HOME
2008/10/10(金) 12:48:410宗教をやっているってだけで、
充分に頭が悪い人達って判るだろ?
(真性で頭悪い。病気持ちで頭悪い。貧乏で頭悪い。の3種類しかいないよ。宗教持ちは)
0102名無しさん@HOME
2008/10/10(金) 14:05:510いかがわしいサイドビジネス並にヤバい
0103名無しさん@HOME
2008/10/10(金) 14:31:2800104名無しさん@HOME
2008/10/10(金) 18:23:410さすがにコトメの宗教活動はおさまるかと思いましたが
「トメがいるからわたしは宗教に専念できてラッキー」とばかりに
ますます宗教にはまってしまっているようです。
「信仰があるから姑とも円満にやっていける」と豪語していましたが、
家がまわっているのはトメ(コトメの姑)の我慢の成果であって、
コトメの力は皆無だと思います。
コトメは自分が素晴らしい信仰を得て素晴らしい生活をしているように
思えているかもしれませんが、はたからみればコトメは返品カウントダウンの
大馬鹿女にしか見えません。
年明け早々の転勤(県外予定)を機に義実家から行方をくらますことにします。
0105名無しさん@HOME
2008/10/10(金) 20:56:430いそいそと弁当の準備をしていたら
トメから電話が。
お義理で義父母も運動会に誘っていた。
そうしたら「コトメちゃんも応援に行くから
コトメちゃんのぶんのお弁当もよろしく」だって。
呼んでねぇよ!
っつーか一日中運動会に居座るつもりかよ!!
何が楽しいんだか。
そんなコトメ、独身フリーター25歳で彼氏友達なし。
0106名無しさん@HOME
2008/10/10(金) 21:52:2100107名無しさん@HOME
2008/10/10(金) 21:57:19025歳ならまだ良いよ。
うちのコトメは48歳でそのありさまだ。orz
さすがに義父母も最近では空気を読んで「3人で食べに行くから」と
私のお弁当作りの負担を減らしてくれるようになったので良いけど。
0108名無しさん@HOME
2008/10/10(金) 22:02:100手の施しようがありません…
0109名無しさん@HOME
2008/10/10(金) 22:08:1700110名無しさん@HOME
2008/10/10(金) 22:15:49O0111名無しさん@HOME
2008/10/10(金) 22:19:0500112名無しさん@HOME
2008/10/10(金) 22:41:460結婚したばかりで、行かなきゃならんもんだと思って行っていたけれど
数年たてば流石にマンドクセ
そもそもウチの旦那は日曜祝日休みとは限らないので、私のみとか私+子供で参加とか。
メンツは義両親・コトメ旦那両親・コトメ友達一家、コトメ旦那姉家族、私達夫婦。
今年もお誘いがメールであった。前日の夜の10時半に。
気付かないフリして翌日8時半に断りメール入れた。
0113名無しさん@HOME
2008/10/10(金) 22:46:460子供の時、そんな家なかったけどな。
0114112
2008/10/10(金) 22:50:570稀にあるみたいだよ。
コトメとは別に、同じように大人数で運動会のお弁当食べる人がいるのを最近知った。
でも大量の弁当作って、完食してもらった時は達成感とか湧いてきそうw
0115名無しさん@HOME
2008/10/10(金) 22:53:230ド田舎だけだろw
0116名無しさん@HOME
2008/10/10(金) 22:57:370みんな時間に余裕あるなぁ。
0117名無しさん@HOME
2008/10/10(金) 23:10:270適当に騒げて、顔見知りにも会えて、いいイベントなんだよ。
と、ド田舎出身が言ってみる。
0118名無しさん@HOME
2008/10/10(金) 23:13:170お酒飲むわけじゃないよね?
0119名無しさん@HOME
2008/10/10(金) 23:14:51O運転会は給食だったw親は家で どーぞと
田舎すぎてトラブル防止だったのか?
今 子供と一緒に試闕りお弁当食bラるので驚いてb驕B
私が育った所より 都会だよね?ここ…ってwかんじで。
0120名無しさん@HOME
2008/10/10(金) 23:16:230屋台が出る所もあるし、一種のお祭り。
でも小学校の運動会は、それなりにどこも似通っているように思える。
どの位田舎だと、地域のお楽しみになるんだろう?
0121名無しさん@HOME
2008/10/10(金) 23:18:290そもそもド田舎だと親世代は外食って概念がないよね。
0122名無しさん@HOME
2008/10/10(金) 23:20:03Oそして出場するのは皆顔見知り、下手すると保育園からの同級生。
ジジババもまたしかり。
テンションあがりまくり、重箱弁当や漬物のタッパが回ってくる…
よそ者はつらいのだ…
0123名無しさん@HOME
2008/10/10(金) 23:21:410マジレスすると、酒はあったりなかったり。
何を騒ぐか、っていうのは難しいけど、周りにはコンサートとかクラブとか無いわけよ。
でも、たまにはキャーとかワーとか言いたいのね。
ガンバレーでも、行けーでも、まくれーでも、押せーでも良いから大声を出すって事が
日常と違ってイイ気持ちってことかな。
>>121
無いね。ある程度の歳になると、目下が作るから、家事労働からは解放されるしね。
0124名無しさん@HOME
2008/10/10(金) 23:28:160( ´・ω・) みなさん、お茶が入りましたよ・・・・。
( つ旦O
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
0125名無しさん@HOME
2008/10/10(金) 23:28:530日本も広いな。
0126名無しさん@HOME
2008/10/10(金) 23:32:520いずこの爺婆も同じだから、止めるだけ無駄。
目下は、目上共が自他共に認めるような暴挙に出たときだけ、実力行使してもいいのだ。
0127112
2008/10/10(金) 23:35:4000128名無しさん@HOME
2008/10/11(土) 00:01:120小学校に酒持ち込む老人って…。
0129名無しさん@HOME
2008/10/11(土) 00:05:050そうしたほうがいいさー。
なんで田舎が過疎化してるか考えれば、すぐ分かるさー。
0130名無しさん@HOME
2008/10/11(土) 00:12:36Oしかし田舎と田舎者はちょっとミリ…
0131名無しさん@HOME
2008/10/11(土) 00:15:060田舎から一生出ない人は狭くて古い価値観のままなのだ
ちょっととか譲歩したらあかん
0132名無しさん@HOME
2008/10/11(土) 00:17:570年功序列が激しいってこと?
他人の年齢を把握してるってこと?
0133名無しさん@HOME
2008/10/11(土) 00:19:2400134名無しさん@HOME
2008/10/11(土) 00:40:4300135名無しさん@HOME
2008/10/11(土) 00:41:4100136名無しさん@HOME
2008/10/11(土) 00:44:550すごい顔が残念な子になっていた。
旦那は困ってしまい返信していない。
0137名無しさん@HOME
2008/10/11(土) 00:47:010男だったら残念だけど
女だったら一生残念だね
0138名無しさん@HOME
2008/10/11(土) 00:51:270返信しないのは非常識。
0139名無しさん@HOME
2008/10/11(土) 00:55:130うちの姫〜とか言って送ってくる写真は、ほぼ朝青龍。
他人の子にどうやって反応していいかわからない。
0140名無しさん@HOME
2008/10/11(土) 00:57:170同じようなツッコミ入れようと思ってたw
朝青龍だった場合はどうすんのかな?
丈夫そうとか、餅肌ねとか?
0141名無しさん@HOME
2008/10/11(土) 01:35:470強そうねとかw
0142名無しさん@HOME
2008/10/11(土) 01:49:31Oで解決
0143名無しさん@HOME
2008/10/11(土) 02:15:050どうせ旦那宛でしょ?
マナー悪いのは返信しない旦那と、汚写真送りつけるコトメってことで。
下手に反応すると、すごいのを送られそう。
朝青龍姫のコスプレ写真とかwwwwww
0144名無しさん@HOME
2008/10/11(土) 02:41:270不細工だから返信しないってどんな理屈だよ。
0145名無しさん@HOME
2008/10/11(土) 03:10:350いい付き合いをしてる子ならブサイクでもお世辞くらいでる
でも当たり前のことながらいい人はそんなメールは送ってこない
0146名無しさん@HOME
2008/10/11(土) 04:55:030もう日付が変わってるので昨日の事、コトメから旦那携帯に連絡が入る。
曰く「パソコンがおかしい」云々。
コトメはパソコンに詳しくなくて、簡単な不具合でも口で説明させてもこちらに伝わらない。
旦那は夕食前だったけど後回しにするとコトメが騒ぐので、仕方なく仕事から帰宅してその足で
コトメ宅へ。
この時20時くらい、しかし2時間経っても帰宅する気配がない。
その後、旦那が帰宅したのは日付が変わってから。
何があったかと言うと・・・
・旦那、私の誕生日に新しいPCを注文していてくれた
・コトメ、無人の義実家で金目の物を家捜し
・家捜し中、見覚えのない鍵を発見、義実家のでもコトメ宅の物でもない=兄ちゃん(旦那)んとこのだ!
・その鍵を持って我が家に侵入、家捜し中に呼び鈴が鳴る
・気配を殺して玄関の外を覗くと、そこには黒猫のお兄ちゃん
・何だろう? 受け取ってサイン、箱にはまぁそこそこ名の知れたPCメーカーのロゴ
・新しいPC?!ラッキーーーーーーーー!、黒猫のお兄ちゃんに頼んで外に停めていたコトメ車まで運んでもらう
・箱を開封するがよくわからないコトメ、彼氏に設置を頼む
・彼氏、仕事で行けなくなったと連絡、しょうがないお兄ちゃんに頼もう
で、箱とPCを見た旦那に即バレ。
伝票は破棄済みで「違う!」と否定するも、同梱されていた納品書にはしっかり「●●XXさま(旦那名)」の文字が。
その場で義父母をコトメ宅に召集、大説教大会になったらしい。
旦那がこっそり注文してくれていたPCは無事に家に戻り、色々なソフトを入れてセットアップしている内にこんな時間に!!
それにしてもコトメ、バレないとでも思ったんだろうか。
バカだなぁ。
0147名無しさん@HOME
2008/10/11(土) 05:01:4700148名無しさん@HOME
2008/10/11(土) 05:17:330放っておけばいいんだよ。
うちもそうだった。
夫は「余計にこじれて揉めるぐらいなら、言う通りにしたほうがいい、早い」と
せっせとパシられてました。
が、耐えきれなくなった私が対応。「無理、嫌、何で私が?」しか話さなかった。
しばらく揉めたけど、今じゃすっかり疎遠。
私に内緒で夫にお願い事をしたりしてるけど、目が覚めた夫も「無理、嫌、なんで俺が?」しか言わないw
0149名無しさん@HOME
2008/10/11(土) 06:41:100鍵は義実家なんぞに預けるなってこった。
これで146もコリただろう。
0150名無しさん@HOME
2008/10/11(土) 07:24:190おおらかだな
自分だったら留守宅侵入とおニューのPC勝手に開封されただけで許せない
0151名無しさん@HOME
2008/10/11(土) 07:30:570さぁ、鍵を変えるんだ。
そんなコトメが合鍵作ってないとは言い切れんだろう。
あと、他になくなってないか調べるこったな。
通帳類、印鑑類もね。
0152名無しさん@HOME
2008/10/11(土) 07:42:280鍵は大丈夫・・・とはまだ言えないけど、旦那が付け買えの事を考えているような事を言っていました。
あと、通帳とカードも無事です。
それは夫婦で別々管理でしたけど場所が移動していない(印鑑も含めて持ち出されしていない)
事を確認済みなので!
もちろん、家庭板の住民のはしくれとして朝一番で通帳記入をしてくる予定ですけどね!
あぁ、結局「3時間くらしか寝られなかったんですねぇ。
あ。鍵の交換については旦那任せだったので細かい事はわからないんです、ごめんなさい。
たまたまトイレで起きちゃったんだけど、このまま起きていた方がいいのかなぁ。
>>151さんの言う通り、まず先に鍵の事を解決しないと安心して外出もできませんよね。
もう少ししたら旦那を起こして鍵の事で真面目に話し合います。
0153名無しさん@HOME
2008/10/11(土) 07:52:500家の鍵持たせといたら駄目だよね。コトメにもだけどウトメにもご用心。
0154名無しさん@HOME
2008/10/11(土) 07:57:190普段使わないで仕舞い込んでるものは盗られたと気付くことが遅れるから注意。
高めのアクセサリーや鞄とか服・着物それに家の飾り物とか大丈夫?
他に家捜しした形跡はないかな?
0155名無しさん@HOME
2008/10/11(土) 08:36:310もうウトメに合い鍵を預けちゃいけないよ。
またコトメに盗まれて家に不法侵入されるからね。
コトメは泥棒だと思って気をつけるようにね。
0156名無しさん@HOME
2008/10/11(土) 09:20:560最低でしょ? 自分の親からも見放されて、自業自得なのに。
口癖が『皆が私を嫌っている避けている』当たり前だろうがよ!!
0157名無しさん@HOME
2008/10/11(土) 09:36:2300158名無しさん@HOME
2008/10/11(土) 10:15:430今回は146夫がぱしられた結果判明したけれど、基本的に
いい歳した妹のことは放置推奨。
てか、犯罪じゃないか?自分の実家であろうと実兄宅であろうと
金目のモノを捜して家捜しなんて、窃盗じゃん。
コトメは絶縁。義実家だってコトメに対する態度次第では絶縁。
モラルのゆるい人間とは関わらない方がいいよ。
0159名無しさん@HOME
2008/10/11(土) 11:17:42O乙です
アホすぎる窃盗未遂ですね
合鍵はれっきとした理由ができたから、もう渡さない方がいい
必ず再犯するから
ウトメは信用できるのかもしれないけど、金に困ったら魔が差す事もある
身内だからこそ、線を引いておくのも大切に
コトメは絶縁すべきだよ
許したらまたやるから
0160名無しさん@HOME
2008/10/11(土) 12:50:0100161名無しさん@HOME
2008/10/11(土) 13:05:2600162名無しさん@HOME
2008/10/11(土) 13:18:380当然お金をあげたり貸したりしてないよね。
親にも見放されているって、よっぽどの事だけど、コトメ何をしでかしたの?
0163名無しさん@HOME
2008/10/11(土) 13:33:210これは立派な「空き巣」ですよ。
善良な市民は、空き巣の犯人は必ず見た事もない他人である、と思い込んでしまうもんだけど、
たとえ血縁者とはいえ、犯罪は犯罪です。このコトメがしたことも端から端まで犯罪です。
そう考えると、お説教で済ませるような話ではないよね。
0164名無しさん@HOME
2008/10/11(土) 13:51:36O発覚しなかったら 旦那が届かないから 買った先に問い合わせて 配達業者→家から現れて車へ運んだ証言→警察や下手したら裁判沙汰(勿論 配達業者とからの訴えね)
0165名無しさん@HOME
2008/10/11(土) 14:03:130そのほうがよかったんじゃないか?
こんなクソコトメ、手錠かけられて前科つけちゃったほうがいいよ
0166名無しさん@HOME
2008/10/11(土) 14:22:540少々ルーズな人間でも、ここまでしたら完全にヤバい、って知ってるよ。
旦那側に丸め込まれてナァナァにされてるんじゃね? >146
0167名無しさん@HOME
2008/10/11(土) 15:20:060帰宅後、食料などの配給があった。
その中になんと生理用ナプキンまでも。
しかも私が苦手なタイプのやつ。
女性ならみんな使うもので特別恥ずかしいものじゃないけどさ。
だけどいくら安いからって、そんなものまで買ってくれなくていいよ。
こういうデリケートなものは好みがあることだし。
「家族、家族」ってグイグイ押してくるけど、もう少し引き気味でお願いしたい。
0168名無しさん@HOME
2008/10/11(土) 16:00:540それ普段使ってる奴よりグレードの低い奴じゃなかった?
もしそうなら「嫁なんだからもっと安いの使いなさいよ!」って意味だと思う。
うちのトメはトイレで勝手に棚の中の私のナプキンの銘柄見て
「あんな高いのより○○ならずっと安いんだからそれにしなさい」って言ったよorz
0169名無しさん@HOME
2008/10/11(土) 16:13:290「あら神経質で頑固なんだね〜」って嫌味言われた
0170名無しさん@HOME
2008/10/11(土) 16:17:360それって何を使ってるかチェックされてたって事になるよね。
片付けてある所をみたORトイレのコーナーをチェック?
想像してみたら同性としてもキモすぎる。
0171名無しさん@HOME
2008/10/11(土) 16:22:300厚みがあってただただかさばるやつ。
「どーせ捨てるんだから、これで充分じゃない?」ってことか。
そうかもしれないけど煩わしい数日を過ごすのだから、
せめて自分の気に入ったもの使いたいよね。
そしてついさっき、明らかに仕事中の時間なのに携帯に電話してきやがった。
接客中で出られなかった。折り返してもまたお客様が来るかもしれないので、
「接客中で出られなかった〜」とメールしたが、返事がナイ。
なんなの???
0172名無しさん@HOME
2008/10/11(土) 16:29:400仕事中に電話をしたことについて一切触れられていない。
「ご飯食べにおいで〜」だとさ。
オマエ主催みたいに書くな!
食事を作るのは義母だろうに。
0173名無しさん@HOME
2008/10/11(土) 16:32:5500174名無しさん@HOME
2008/10/11(土) 16:34:5700175名無しさん@HOME
2008/10/11(土) 16:43:24O関東と関西の為、郵送でお祝いと洋服を送りました。
特にお礼等なし。
数日後、義母から「赤ちゃんの顔も見にこないなんて、冷たい嫁!」とのお叱り。
旦那に行かない宣言をされた為、こちらに攻撃が向かっている様子。
欲しくても、できない人もいること、
仕事をしていること、奴等には理解出来ないらしい。
0176名無しさん@HOME
2008/10/11(土) 17:01:440「お礼の一つも言えないなんて親の躾がなってませんよ」
って返してあげないと
0177名無しさん@HOME
2008/10/11(土) 17:20:37O本当ですね。その時点で、言えば良かった。
0178名無しさん@HOME
2008/10/11(土) 17:54:360私の娘に
「女子大附属中学ってどうよ?」「女ばっかで大変ね」
とニタニタ言うコトメは
トメが一度、お米券を「おめこ券」と言った事に対しては
「おかあさん おめこ買って来ようかぁ?」
「やっぱ おかあさんはおめこがないと寂しいわねぇ」と
やはりニタニタネチネチ笑って言う。
0179名無しさん@HOME
2008/10/11(土) 17:58:3400180名無しさん@HOME
2008/10/11(土) 17:59:360かまってくれる男性いないんですか?って言ってやりたくなる
0181名無しさん@HOME
2008/10/11(土) 17:59:5900182名無しさん@HOME
2008/10/11(土) 18:00:4900183名無しさん@HOME
2008/10/11(土) 18:02:230私の母親も似た感じ。
ろくでなしと誰かが言うと
「ろくでなしだかしちでなしだか分からんけど」等
子供じみた事ばっか言って嫌われてるし。
0184178
2008/10/11(土) 18:07:100もちろん我々と同居はしてないけど。
本人は自分の言ってる事は最高に面白いと思ってるんじゃないかと。
旦那が言うには小学生の頃までは暗かったけど
中学入ってから明るくなろう!として
そうなったとか(もちろん無神経!として嫌われ者だったそうです)
0185名無しさん@HOME
2008/10/11(土) 19:01:48Oしかも、「あたし面白い!」って勘違いつきじゃうざすぎ。
コトメ家族はどんな反応なんだろう?
しかしこのコトメ、学生時代の友人とかいなさそー。
同窓会とか、連絡とりあう友人がいない人って寂しい。
0186名無しさん@HOME
2008/10/11(土) 22:22:470コトメからのメール。なにが悲しいって、小学生とかならともかく
30過ぎのコトメのフラメンコなんぞ観にいかなきゃいけないんだ。
しかも義母は普段は松葉杖だが、
人の多いところでは車椅子を使わなくてはいけない。
私の都合関係なく、義母を話に出すところが嫌。
こういう誘いって普通なの?
うちは発表会なんて親ですら来た事ないですよ
0187名無しさん@HOME
2008/10/11(土) 22:30:210子どもならともかく、大人の習い事はねえ・・・
コトメ来てくれる友達いないんじゃない?
0188名無しさん@HOME
2008/10/11(土) 22:59:3300189名無しさん@HOME
2008/10/11(土) 23:25:4600190名無しさん@HOME
2008/10/11(土) 23:31:300もし習い事仲間だったら、なんかこう噂話のタネに
0191名無しさん@HOME
2008/10/11(土) 23:51:040トメ実子のダンナが連れて行けばいいだけでは?
0192名無しさん@HOME
2008/10/12(日) 00:05:490素晴らしい名案。
0193名無しさん@HOME
2008/10/12(日) 02:37:38Pクレジットカードは無事なのか心配。
ネットならカードの番号だけで買い物ばんばんできちゃうし
変な請求が来てないか遡ってちゃんとチェックした方がいいよ。
っとに身内が泥棒って最悪だよね。
0194名無しさん@HOME
2008/10/12(日) 08:02:560兄の嫁がうざい
週3のスポクラ通いを兄に車で送り迎えして貰ってたんだけど、
結婚してから送り迎えを断られる事多くなって、?と思ってたら嫁が裏で手を引いてた
スポクラ位1人で行けないの?や、もう結婚したんだから自分の家庭を優先して、
たまにならまだしも頻繁だと困るとか兄に言ってたみたい
電車で行ったら駅からスポクラまで7分位歩かなきゃいけなくて、夜しか行けないから
送って貰ってたんですけど、って説明しても
「だからって結婚した兄を頻繁に呼び出すのは非常識、というか、送って貰える様な男友達とか彼氏いないの?」
うるせぇえええーーーー
いないから兄ちゃんに頼んでんだろがぁぁぁ
つーかお前何様だよ 妻ってそんなに偉いのかよ
うぜえええ
0195186
2008/10/12(日) 08:20:110トメに見せたいコトメの気持ちも分かるんですが
自分は友達と遊ぶ予定が既に入っていて、
こういう場合、どっちを優先するべきなのか悩んだ。
>>191
旦那は妹大好き人間で、「家族なんだから皆一緒に」的なこと言ってる。
母子家庭で育ったから、コトメにしてみたらまるで旦那が父親のようだ。
私からみたらコトメは凄い甘やかされてる。苦労はしてるけど、
コトメの身の回りのことはすべてトメがやってる。
厳しい親に育てられた自分は嫉妬してるだけなのかもしれないっす。
0196名無しさん@HOME
2008/10/12(日) 09:35:410母子家庭の男はそういうの勘違いしがち。うちの夫もそう。
つか先約があるならそちらを優先して当然なんで、
どうしてもトメに見せたいなら夫が介助して出かけるべきだよね。
・186家は新しく戸籍を作った別家庭。
・いつまでも甘やかされていると、いざコトメが結婚するかもしれないときに
何も出来ないのではコトメ自身のためにならない
とりあえず夫に対して時々は言い聞かせたほうがいいかも。
0197名無しさん@HOME
2008/10/12(日) 09:40:25Oその手のをひっくるめて1/年くらいなら家族ごっこ付き合ってもいいけど…
特に姑が行きたがってるならば だけどね。
0198名無しさん@HOME
2008/10/12(日) 10:04:4307分も歩けないやつがスポクラ通うんじゃねーよw
すごいピザっぽい言動だね
0199名無しさん@HOME
2008/10/12(日) 10:16:220歩くよね。
0200名無しさん@HOME
2008/10/12(日) 10:20:300チラシかな
0201名無しさん@HOME
2008/10/12(日) 10:30:550旦那とトメで行かせればいいんじゃないの?
旦那にも親孝行させなくちゃ。
それにコトメも家族水入らずのほうがいいんじゃないの?
という方向で説得してみてはどうでしょうか?
0202名無しさん@HOME
2008/10/12(日) 11:56:390喪女スレからのコピペだけど、既にそっちでフルボッコw
さらにここの姉妹スレ?にもコピペ済みでそっちでもww
0203名無しさん@HOME
2008/10/12(日) 12:02:3500204名無しさん@HOME
2008/10/12(日) 12:34:010http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1215245621/763-
0205名無しさん@HOME
2008/10/12(日) 12:40:0900206名無しさん@HOME
2008/10/12(日) 12:40:280釣り師がみたら悔しがりそうなほどのフルボッコっぷり
うちのコトメも同じ喪女で曲がってるからこんなバカをやってそうで怖い
0207名無しさん@HOME
2008/10/12(日) 16:23:48O当たり前のように助手席(My旦那の運転)に座ろうとしてたorz
私達が結婚して5年になるんだけど、いまだに大しゅきなお兄タソの隣に
座るのは可愛い妹タソの当然の権利!とばかりに助手席を狙い続けてる。
いい加減にブラコンを卒業して、疑似彼氏(旦那)じゃなく
本物の彼氏の助手席に座ってくれ。
それから毎回助手席のドアを開けるのに、座るのは私という現実を受け入れてくれ。
34になるのにいつまでも白馬の王子様を夢見ないで〜!
0208名無しさん@HOME
2008/10/12(日) 16:45:010それかトメ迎えなんか旦那一人で行かせればいいだけ。ヤレヤレw
0209名無しさん@HOME
2008/10/12(日) 17:38:310コトメ出たーw
0210名無しさん@HOME
2008/10/12(日) 19:24:550「助手席は私よ!」と言ってる時点でどっちもどっち。
0211名無しさん@HOME
2008/10/12(日) 19:30:170葬儀場へ向かう前、中学生のコトメ娘のタバコ所持発見!
問いただすと「好きな先生がいて・・あげたかったの」
どうやらコウトのタバコを持ち出したらしく
言いつけたりしないで・・と言われたので
そのまま元あった場所に戻させた。
しかし数時間後、親族のみでの食事の時に
ウトが俳句好きだったという話から、
何人かが即興で俳句を作ったんだけど
そこで私は
「○子も好きな人にタバコあげたい年頃になり」と作ってやった。
そのままコトメはコトメ娘を引っ張って行って叱ってた。
裏切り者!と言われたけど
言いつけたんじゃないもん。俳句にしただけ!
0212名無しさん@HOME
2008/10/12(日) 19:35:010小姑むかつく 27コトメ
0213名無しさん@HOME
2008/10/12(日) 19:37:120ウトの葬儀で俳句作る親戚って・・
0214名無しさん@HOME
2008/10/12(日) 19:39:190何が言いたいのかよくわからない。
0215名無しさん@HOME
2008/10/12(日) 19:40:590普段からむかついてるから。
0216名無しさん@HOME
2008/10/12(日) 19:46:5200217名無しさん@HOME
2008/10/12(日) 19:57:120俳句になってない<20字以上 しかも季語もない。
川柳以下。
0218名無しさん@HOME
2008/10/12(日) 20:13:080コトメ娘は
「彼ちゃま(例の憧れの教師。付き合ってもないのに、こう呼ぶ)の事で
パパとママに叱られた。愛を守る為に家出したから匿って欲しい」
と紙袋片手に家に来た事も。
「私が怒られちゃうよ」と追い返したけど
どうやらつきまとい行為を別の先生に注意されたらしい。
0219名無しさん@HOME
2008/10/12(日) 20:24:340>>211が読んだのは俳句でなくて川柳だね。季語もないし。
趣味教養のある親族や会葬者の中では「読めません」と辞退ならいいけど
>>211が知ったかぶりの痛い勘違い女って写ったかも。
0220名無しさん@HOME
2008/10/12(日) 20:36:3300221名無しさん@HOME
2008/10/12(日) 20:49:34Oそれは十分なストーカー気質を持ったコトメ子だね(・д・)
俳句(?)でコトメにバラして良かったと思う。
0222名無しさん@HOME
2008/10/12(日) 20:54:240北斗の拳の歌詞を思い出しますた。
0223名無しさん@HOME
2008/10/12(日) 21:10:460身近にいなくてよかったよ。
0224名無しさん@HOME
2008/10/12(日) 21:37:110>211はどっちかというとコトメよりコトメ子と年が近いのかな?
0225名無しさん@HOME
2008/10/12(日) 23:09:130んだ〜な
DQN一族キモス
0226名無しさん@HOME
2008/10/12(日) 23:39:33O自己完結して勝手に物語作って勝手に怒ってる世間知らずのメンヘラ
コトメってどうして親戚同士のルールに反するような言葉を簡単に言うんだ?
0227名無しさん@HOME
2008/10/13(月) 07:15:43Oトメもコトメもそっくりな性格。
会話もつまらないし、ほとんど会いにいかない。
0228名無しさん@HOME
2008/10/13(月) 09:18:220工作員乙。
0229名無しさん@HOME
2008/10/13(月) 11:41:12O0230名無しさん@HOME
2008/10/13(月) 15:42:450私はピザですが、この前あった時ニヤニヤ笑いながら近づいてくるコトメ子。
私に向かって「デブってるとねー結婚できないんだから!結婚できないでしょ?」
最初、これは私に対して嫌な事をしてやろうという気持ちなのか、それとも
客観的な常識をひけらかす、そんな事をしってる自分自慢えらいでしょ!なのか
判断に困る言い回しだったんです。まあ仕方ないので事実をありのままに話してみました。
「そうなんだー。でもおかしいよねー?おばちゃんあなたのママのお兄ちゃんと
とっくに結婚してるよ?という事はデブっても結婚できるって事だよねぇ?」
そう言われた時のコトメ子の顔ったらww
まさにポカーンでしたよ。自分のもってる常識が覆されて思考停止したんだろうなあ
しかし幼いとはいえ、そろそろ5歳。どんな躾や会話をしてるとこんな価値観を垂れ流して
良いんだと勘違いできるんだろう。という事でそんな事教えてる糞コトメがますます
大嫌いになりましたとさ。
0231名無しさん@HOME
2008/10/13(月) 16:07:0200232名無しさん@HOME
2008/10/13(月) 16:21:590それでも姉は私より痩せてると主張する、そんなバカかも試練。
0233名無しさん@HOME
2008/10/13(月) 16:45:36O0234名無しさん@HOME
2008/10/13(月) 16:47:170コトメ子「ママ
0235名無しさん@HOME
2008/10/13(月) 16:47:4300236234
2008/10/13(月) 16:51:570コトメ子「ママ〜おかし食べていい?」
コトメ「太るからダメ。230のおばちゃんみたいに太ったら結婚できなくなるよ。」
コトメ子「は〜い」
0237名無しさん@HOME
2008/10/13(月) 17:16:430ああ、今日もクソガキと飯食って風呂入って
まったりして帰るんだろうな〜。
0238名無しさん@HOME
2008/10/13(月) 17:31:0800239名無しさん@HOME
2008/10/13(月) 17:45:0500240名無しさん@HOME
2008/10/13(月) 17:49:530【要領良】実家依存症・ベタベタ母娘6【自己中】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1220111684/
0241名無しさん@HOME
2008/10/13(月) 18:15:080コトメは来たのか帰ったのかどっち?
おそらく>237が同居の実家へコトメが来たのを帰ってきたと言ってるんだろうけど
その時点で負けてる気がする。
0242名無しさん@HOME
2008/10/13(月) 21:17:21Oだから、マスオさん状態。
身体の事言うのはいけないのわかってるのですが、無理だわ。
くせーんだよ!デブ!
失礼しました。
0243名無しさん@HOME
2008/10/13(月) 21:33:3100244名無しさん@HOME
2008/10/13(月) 22:54:13O家の中にいるなんて地獄。
0245名無しさん@HOME
2008/10/14(火) 00:16:58O風呂入らないの?いたんでるの?
0246名無しさん@HOME
2008/10/14(火) 01:02:3000247名無しさん@HOME
2008/10/14(火) 08:51:0000248名無しさん@HOME
2008/10/14(火) 10:03:030こえーなコトメって・・・・・・
601 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/10/13(月) 11:54:28 ID:WT0nxJRQ
日曜日に、甥っ子の幼稚園の運動会を見に行こうと母から誘われた。
運動会なんて興味無いし、暑いの嫌だし、ウザっと思ったけど、私の話相手に友達も誘って見に行ってやった。
運動会は予想通り退屈で煩くて暑いだけだったけど、友達も耐えてくれてるし、我慢してやった。
しかし、お昼になり、義妹の作ったお弁当を見て('A`)ってなってしまった。
私の嫌いなカラアゲが入ってるし、私の友達は人の握ったおにぎりが食べれない子なのに、おにぎりなんて作ってるし
味付けも薄い・・・。なんか、食べる気がしなくなって、友達と2人で、なんだかんだと理由をつけて外に食べに行った。
友達にも悪いことしたし、休日が無駄になって ('A`)
0249名無しさん@HOME
2008/10/14(火) 11:15:000でも何だかんだ理由つけてって事は弟嫁に文句言ったわけでもなさそうだよ。
ネットで愚痴ってるだけの単なる気の弱い売れ残り女って気がするけどな。
それよりこのコトメは母の影響下から出れない重篤な親離れ不全って気がする。
甥の運動会なんて行きたくないの当たり前なのに一切逆らえないなんてさ。
0250名無しさん@HOME
2008/10/14(火) 16:39:150自分の子供以外そんなに他人の子供に愛情なんてわかない
なのに自分の子供可愛い=叔父、叔母なら可愛いと思って当たり前!
みたいな感じで子供を押し付けてくるのがうざかった
今も自分の子供は可愛いが他人の子供には無関心
可愛いでしょう〜?と当たり前のように子供自慢する姉はウザイ
0251名無しさん@HOME
2008/10/14(火) 16:39:5300252名無しさん@HOME
2008/10/14(火) 16:44:280イヤなら断ればいいのに・・・
0253名無しさん@HOME
2008/10/14(火) 16:46:3300254名無しさん@HOME
2008/10/14(火) 16:52:1000255名無しさん@HOME
2008/10/14(火) 16:55:520トコメだろ
ナメコの異種かな?
0256名無しさん@HOME
2008/10/14(火) 16:59:270まあなんて破廉恥!
0257名無しさん@HOME
2008/10/14(火) 17:04:380母親以外のおにぎりは苦手だったが
目の前で握ってくれたお握り屋さんのは平気だった
また食べたいな 大塚
0258名無しさん@HOME
2008/10/14(火) 18:21:4400259名無しさん@HOME
2008/10/14(火) 18:22:540よう、コトメwwwwwww
0260名無しさん@HOME
2008/10/14(火) 18:23:570母親以外のおにぎりは苦手だったが、
目の前で握ってくれたお握り屋さんのは平気だった。
また食べたいな。
句読点をつけてみた。「大塚」がよくわからない。
0261名無しさん@HOME
2008/10/14(火) 18:32:470大塚にある有名なお握り屋さん「ぼんご」の事なんじゃないかと思う。
0262名無しさん@HOME
2008/10/14(火) 18:44:230母親以外のおにぎりは苦手だったが、
目の前で握ってくれたお握り屋さんのは平気だった。
また食べたいな、大塚で。
こうですか。
0263名無しさん@HOME
2008/10/14(火) 18:55:470ここは妖怪トコナメのスレでございます
おにぎりはお引き取りください
0264名無しさん@HOME
2008/10/14(火) 19:18:570\\ おにぎりワッショイ!! //
+ + \\ おにぎりワッショイ!!/+
ソコノキミモ ! +
. + /■\ /■\ /■\ +
(´∀`⊂ .( ´∀` ) (´∀` ∩ミ
+ (( ⊂ ノ Σ○ つ ⊂ 丿 +
(⌒),、 ヽ ノ , 、ヽ ( ヽノ
 ̄ し'' (_) (_) し(_)
0265名無しさん@HOME
2008/10/14(火) 22:40:4000266名無しさん@HOME
2008/10/15(水) 01:59:1300267名無しさん@HOME
2008/10/15(水) 03:24:340母親以外のおにぎりは苦手だったが、
目の前で握ってくれたお握り屋さんのは平気だった。
また食べたいな。
大塚愛
0268名無しさん@HOME
2008/10/15(水) 07:18:270義姉がカラアゲ嫌いだとかその友達が他人の手で作ったおにぎりNGだとか、
そんなの構ってらんねーよ。
この元の主は義妹に直接何か言ったわけじゃないからいいが、1番の癌は実母だろうが。
文句を言うべき相手は実母だ。
そして友人にとっての癌はその元の主な。
0269名無しさん@HOME
2008/10/15(水) 07:19:070コトメ(元の主)じゃなくて義妹に同情に脳内変換してくれ・・・
0270名無しさん@HOME
2008/10/15(水) 08:57:340ただ、KYのお節介だと思う。
むしろ、実母の誘いを断れない義姉のほうが問題。
理由なんていくらでも考えられるのに。
0271名無しさん@HOME
2008/10/15(水) 10:25:190すぐ帰ればいいのに。
弁当食う気満々なのがちょっと驚いた。
0272名無しさん@HOME
2008/10/15(水) 10:45:530うちは義母が勝手に義姉を連れてきたけど(向こうのお弁当は向こうが用意)
他人の子の運動会見て楽しいのかなと申し訳なかった。
付き合いが長くなって少し仲良くなってきたら、子供好きなのが分かって
無理矢理じゃなかったのかなと、ちょっと安心したけど。
0273名無しさん@HOME
2008/10/15(水) 11:40:58O0274名無しさん@HOME
2008/10/15(水) 11:54:460つか、独身女性が二人そろってガキの運動会に行くこと自体変だよな
お相手探しにしても、青田刈り杉w
0275名無しさん@HOME
2008/10/15(水) 11:55:3900276名無しさん@HOME
2008/10/15(水) 13:26:290友人に甥の運動会行かないか?と誘われても、普通断るよね。
変だ。
0277名無しさん@HOME
2008/10/15(水) 13:37:100ほいほい行くヤツなんている訳ない
0278名無しさん@HOME
2008/10/15(水) 13:54:29Oいるじゃん人を便利に足に使う奴
で、断れない気の弱い奴
などとゲスパー
0279名無しさん@HOME
2008/10/15(水) 14:09:090あなたの想像上の人物ではありませんか?」
の可能性は?
0280名無しさん@HOME
2008/10/15(水) 14:42:150コトメもコトメ友人もその小学校の卒業生だったりしたら無くはないよ。
懐かしの学校を久々訪問とか元担任に挨拶して来ようなんて同窓会的ノリで。
0281名無しさん@HOME
2008/10/15(水) 14:44:410私立ならともかく公立の小学校じゃ、甥が小学生になるような年齢ならば
担任なんてとっくの昔に他の学校に行っているんじゃ?
0282名無しさん@HOME
2008/10/15(水) 14:56:130トメがバカだと思うんだが
>>248はここにコピペまでしてどこが怖かったんだろ
行きたくもない所に付き合いで行って
マズいもん出されたら誰だって愚痴りたくなるだろ
0283名無しさん@HOME
2008/10/15(水) 15:03:510248じゃないんだけど。>どこが怖いか の個人的ポイントを書かせてくれ。
「望まぬ休日を過ごすことについての不満」を、実母の誘いを断れない自身の優柔不断さ
ではなく、気の利かぬ嫁に原因を求めてることが怖いと思った。
0284名無しさん@HOME
2008/10/15(水) 15:09:510まるっと同意
うちのコトメは旦那を食事に誘う
旦那だけ誘えばいいのい、気を使って私も誘う
何も知らなかった頃は、誘いをありがたく受けて(でも奢ってくれるわけじゃないんだ)
ご飯を何回か一緒に食べてた
その時に
「○○ちゃんは、本当に美味しそうに食べるね」って言うんで
てっきり良い人なのかと思っていたら
後日旦那から気が効かないだの、あいつ嫌いだの言ってる事が発覚
鳩ってきた旦那にも腹が立ったので一通り〆といたけど
自分から誘っておいて気を利かせろって意味がわかりません
0285名無しさん@HOME
2008/10/15(水) 15:10:110本人?
必死なとこ悪いけど、ありえないからw
0286名無しさん@HOME
2008/10/15(水) 15:11:440そりゃ被害妄想すぎだろw
単にその弁当が嫌い、マズいと言ってるだけじゃん
「気利かせて私と友人の好みを事前に聞いとけよバカ義妹」とでも書いてるか?
0287名無しさん@HOME
2008/10/15(水) 15:12:5800288名無しさん@HOME
2008/10/15(水) 15:15:0100289283
2008/10/15(水) 15:17:050>そりゃ被害妄想すぎだろw
あくまで個人的ポイントなので、受け取り方が違うのは気にしなくていいと思うよ。
・望まぬ誘いは断る。
・つまらないイベントに友達は誘わない。
・食事の好き嫌いを自覚し、事前の用意を怠らない。
自分だったら、上記3点ぐらいは実行するだろうと思うだけ。
0290名無しさん@HOME
2008/10/15(水) 15:17:400特にコトメは悪い事はしてないんじゃ。
その奥も悪くないけど。
0291名無しさん@HOME
2008/10/15(水) 15:19:1400292名無しさん@HOME
2008/10/15(水) 15:26:060嫁「トメが勝手に呼んだんだよ。お前の好みとか知らねーよ」
って話か
0293名無しさん@HOME
2008/10/15(水) 15:38:440かならずお弁当には。いれてもらってたなぁ〜
フライだらけで茶色い弁当だったが子供には大好評だった
親以外の作った素人弁当はちょっと抵抗あるなら
最初から持参しとけばいいのにねぇw
0294名無しさん@HOME
2008/10/15(水) 15:59:2300295名無しさん@HOME
2008/10/15(水) 17:04:340なんだかんだと50冊ほど。
読むのに時間かかるだろうとは思ったけどそれでも半年過ぎても
返してこないので催促したら売ったと。
コンコンと説教をしてなぜ売ったのか理由を聞くと
「50冊もポンと貸してくれたからどうでもいい本なんだと思った」だって。
どういう思考回路なんだよ。
0296名無しさん@HOME
2008/10/15(水) 17:15:5600297名無しさん@HOME
2008/10/15(水) 17:30:010旦那は呆れてただけです。
0298名無しさん@HOME
2008/10/15(水) 17:36:3100299名無しさん@HOME
2008/10/15(水) 18:12:44010ちょい年上の小姑がいます。
今月、息子1歳の誕生日があり、義両親(良)がお祝いに来ると言ってたんですが
予定が変わってこれなくなったと先月末位に連絡がありました。
その後、コトメからメールがあり、
「うちの息子タソ(10歳)が行きたがっているから行くからね☆彡ミャハ」
とのこと。
私のウェディングドレスにも口出ししてきた人なので、本当に鬱でした。
旦那に言っても、「お祝いしてくれる気持ちを無碍に断れない」とか…
結局、義両親は来れなくなったとだけメールしたら、
じゃあ行かないと言ってきたので助かりました。
代わりにどっか連れて行かないと息子タソが煩いわ、困ったぁとかメール来たけど知るか。
何かと子供を前面に出してくるので、うざいです。
誘ってないのに来るのってどうなの?と旦那に言ったら、
「血は繋がってるんだから」と言われました。そうだけどさ…軽くエネなのかなぁ。
0300名無しさん@HOME
2008/10/15(水) 18:35:26O0301名無しさん@HOME
2008/10/15(水) 19:15:110お祝いなど持ってこないでタダメシ食って息子タンを
放牧されそうですね。
んでも旦那を先にシメるべきだねやっぱ
旦那の苦手な299の親戚が居たら、あの人が来る!って突然言って来ても
断らないって事でいいのか??と詰め寄れ。
0302名無しさん@HOME
2008/10/15(水) 19:22:130って真顔で夫に言うだけでいいんじゃない?
0303名無しさん@HOME
2008/10/15(水) 19:22:140旦那が軽くじゃなくて立派なエネ
0304名無しさん@HOME
2008/10/15(水) 20:15:160嫁と孫に迷惑かけちゃイカンと訪問中止にした
なーんてことはないかw
0305名無しさん@HOME
2008/10/15(水) 20:17:350伯母として甥のことはかわいいけど、息子は年が離れすぎて甥のことなんかかまってられない
(嫌いなんじゃなく単に無関心)
そんな年下のいとこの誕生日に行きたがる子供なんていないってば
ぜんぶコトメの仲良しごっこの妄想だと思う。
0306名無しさん@HOME
2008/10/15(水) 20:20:06010歳だし、「ジジとババと会えるよ、ご馳走あるよー」とか
母親に言われたら、そりゃ「行きたい」って言うよね
0307名無しさん@HOME
2008/10/15(水) 20:33:570一回ちゃんと話し合えばいいのに。
0308名無しさん@HOME
2008/10/15(水) 20:35:030レスありがとうございます。
姉というより姐さんって感じの頼れるタイプのコトメなんですが、
社交的過ぎて、いろんなことに顔を出してくるタイプで、
どちらかというと人見知りな自分にはキツいです。合いません。
>>305-306が当たってると思う。
10歳と15歳の子がいるんですが、さすがに15歳の子をダシにしてくることは
なくなりました。
ひたすら10歳の子が「おじちゃん(旦那)に会いたいって言ってるの」とか
「息子ちゃんと遊びたいって」と連絡してきます。
4年生が0歳児と遊ぶか?女の子ならまだしも男の子が……。
電車で2時間弱離れているので凸撃は今のところないけど、
義実家へお邪魔する時など日程を合わせてくるのも鬱です。
「ママより抱っこ上手でしょ♪(保育士免許持ち)」と言っては息子を奪います。
構ってくれて楽だけど一言多いよ。
甥っ子二人にプレゼント、金券(図書券音楽券等)を要求してきます。
息子にもくれるはくれるけど、プレゼント交換が面倒で断る理由探してます。。
長々すみませんでしたorz
0309名無しさん@HOME
2008/10/15(水) 20:38:270>>307
話してはいるんだけど、いまいち伝わってないっぽい。
私が気にしすぎだと思ってるっぽい。
今回は流れたからいいけど、もし次回があったらと思うのも鬱なので
うまく話してみます。
0310名無しさん@HOME
2008/10/16(木) 00:02:060旦那とだけメールすりゃあいいじゃんコトメ
血縁うんぬんぬかすんなら、おまいらだけでやれっていえよ
299は血縁ないんだから知ったこっちゃねーでいいんだよ
なんでいい嫁やろーとすんの?
旦那もエネミーだけど、299もエネmeだよ
0311名無しさん@HOME
2008/10/16(木) 11:29:430もうちっとコトメのDQN行為を書いてくれないと
ただお前さんが人付き合いが嫌いな人間と思ってしまう
0312名無しさん@HOME
2008/10/16(木) 11:31:100少し当たってたか
ついでにageてスマソ
0313名無しさん@HOME
2008/10/16(木) 12:39:05Oカワイイカワイイってどちらにも年に3回ずつ位しか会わないけど前に会った時との成長具合に喜んだりひたすら可愛がってるよ。
0314名無しさん@HOME
2008/10/16(木) 14:27:060そのゼロ歳児たちを313自身も嫌いじゃないんじゃない?
子供は母親の感情を敏感に感じ取るものだからねぇ。
0315313
2008/10/16(木) 17:36:48O?レス番間違いかい?
上のほうのレスで子どもをだしにしてるだけで、子ども(特に男子)は小さい子に興味ないはずってあったから
一概には言えないよ、うちでは息子も小さな従兄弟と仲良くて子どもの意思で誕生日行きたがるしあり得るのでは?との話のつもりだけど。
私もコトメとも仲良く出来てますよ、今のところは。
0316314
2008/10/16(木) 17:47:570上の方では嫁とコトメの仲が悪いんだよ。
その場合に15歳の男の子が0歳のイトコに会いたいと思うわけないって。
313の場合とは条件が全然違うよ。
ってな意味で書いたんだけどな。
0317名無しさん@HOME
2008/10/16(木) 19:28:290私がお盆に2泊3日で実家に帰った。
同じ日にコトメ親子もくるといってたので、(コトメたちは3泊4日)3日間は会わなくて良いと思ってホントにうれしかった。(普段は毎週末きてお相手させられる)
私が帰省して2日目にダンナも来てごはんをたべてたら。「コトメコがDVD見たいっていうから、今ごろみてるだろ」って言ってきた。
びっくりして「留守中に部屋に入れるなよ」って怒ったけど、もうどうしようもない。(せっかくカギかけといたのに、わざわざダンナがはずしやがった)3日目は早々に帰ってきた。
なのにコトメは、御礼もいってこない。むかついたので、皆のいるところで、ダンナに「うちのあまってるDVDレコーダー、義父母のテレビにつなげてよ、コトメコもいつでも見れるから」といったら
やっと「ごめんね、留守中に、どうしても見たいっていうから」抜かす。
普段そんなこといわないのに。
だから「私がいるときは別にいいけど、留守の時は入らないで」といっといたが、まだ腹の虫が納まらない。
0318名無しさん@HOME
2008/10/16(木) 19:48:580コトメが悪くない、とは言わないが、
どっちかといえば、あなたの旦那さんが問題なような。
0319名無しさん@HOME
2008/10/16(木) 19:58:520たしかにダンナもどうかと思うけど、怒りの矛先をコトメに向けたいのかもしれません。
いろいろたまってる事もあるし。
ダンナはその場(私実家、全員集合時)で〆といたので、少しは反省してると思いますが、妹ダイスキ兄なのでダメでしょうね。
ダンナの愚痴は他でさせてもらいます。
0320名無しさん@HOME
2008/10/16(木) 23:29:0000321名無しさん@HOME
2008/10/17(金) 09:21:080いや、コトメも無神経だ
たかが3日くらい我慢させないできない親子ってバカなの?
DVD観ないと死ぬの?
自宅じゃないんだから子供に我慢させるべきでしょ
部屋の主達の不在時に上がりこんでまでみなきゃならない物じゃないもん
そんなに観たきゃ自宅からデッキもってくればいいんだよ
0322名無しさん@HOME
2008/10/17(金) 10:19:180おそらく317夫が真のエネミー
0323名無しさん@HOME
2008/10/17(金) 10:27:290兄にOKもらったからといって兄だけの部屋でもない場所に住人もいないのに入るってありえないよ。
0324名無しさん@HOME
2008/10/17(金) 11:07:440これを最初からコトメに言ってれば何の問題も無かったわけで。
普通は兄がわざわざ鍵を開けて自室に招き入れてくれたのに固辞する方がありえない。
毎週毎週何やってたんだか。旦那もだけど317もたいがいエネmeだよ。
0325名無しさん@HOME
2008/10/17(金) 11:34:400それは極論じゃないか?
旦那がいなくてもママ友に招かれてママ友マンションに行くなんてこと、
ざらにあるけどな。
0326名無しさん@HOME
2008/10/17(金) 11:51:170たしかに
> 旦那がいなくてもママ友に招かれてママ友マンションに行くなんてこと、
> ざらにあるけどな。
たしかというケースはあるかもしれないけど、
> 住人もいないのに入る
ってのはありえない。
>>321と>>323に同意。
0327名無しさん@HOME
2008/10/17(金) 11:52:360旦那は在宅だと勘違いしているんだろうね。
0328名無しさん@HOME
2008/10/17(金) 12:02:510×> たしかというケースはあるかもしれないけど、
○ というケースはあるかもしれないけど、
でした。ハズカシー
0329名無しさん@HOME
2008/10/17(金) 12:18:0400330名無しさん@HOME
2008/10/17(金) 12:56:210鍵のない部屋なんじゃないの?
0331名無しさん@HOME
2008/10/17(金) 12:59:110部屋の鍵だけ旦那が外して、その後>>317の実家にご飯たべにきたんでしょ?
0332名無しさん@HOME
2008/10/17(金) 13:00:550ヒント:つ2世帯同居
0333名無しさん@HOME
2008/10/17(金) 13:01:150住人不在のところに忍び込んだわけじゃないよね。
0334名無しの心子知らず
2008/10/17(金) 13:25:090331さんのおっしゃる通りです。
ダンナが妹にDVDを見せてと頼まれて、カギを開けて、自分は私実家にごはんをたべにきたのです。
まあ、>>324さんのおっしゃってる通り、先にいっておけば良かったのですが、普段は、私の子とコトメ子が私達のところで遊んでいると、
コトメコに用事があるとき、わざわざ私に「私部屋入るの悪いから、コトメコ呼んできてくれる?」などというので油断してました。
コトメはなかなかクセのあるタイプなので、これからは気をつけます。
そして、今回のことで懲りたので、私もそろそろイイ嫁を演じるのはやめようと思います。
0335名無しさん@HOME
2008/10/17(金) 13:26:270子供のワガママを窘めない馬鹿親でもあるし。
まともな人なら、家人がいない場合には立ち入らないよ。
余計な揉め事はごめんだからね。
部屋の中の何かがなくなったとか壊れたとかさ。
留守番とか子守を頼まれたわけじゃないんだから。
0336名無しさん@HOME
2008/10/17(金) 13:34:010似たような話し?
0337名無しさん@HOME
2008/10/17(金) 14:38:020わざわざ普段は閉めている鍵をコトメコのためにあけておいてくれたんだから
入ってもかまわないんだと判断しても仕方ないと思うけどな。
コトメにしてみりゃ、ちゃんと夫婦間で意見を統一しとけ!って感じだと思うわ。
0338名無しさん@HOME
2008/10/17(金) 14:49:390うん。
夫婦間の問題から目を逸らしてコトメだけのせいにしてるとしか思えない。
一番悪いのは旦那だよね。
0339名無しさん@HOME
2008/10/17(金) 17:04:450そんな馬鹿で物事を考える力もない欠陥人間である旦那を
人生のパートナーとして浮かれて選んだ当人が一番のウンコだよね
0340名無しの心子知らず
2008/10/17(金) 17:13:040コトメ様はこのスレ見にきちゃだめよ。くやしくなるだけでしょ。
0341名無しさん@HOME
2008/10/17(金) 17:24:340お前が一番悔しがってるように見える
0342名無しさん@HOME
2008/10/17(金) 17:42:240いや、わたしには兄弟はいないよ。旦那に姉妹がいるだけ。
でもその目で見てもこのパターンで旦那よりコトメが悪いというのは
おかしいと思っただけ。
0343名無しの心子知らず
2008/10/17(金) 17:56:030だからなにしてもイヤってことでしょ。
でもウトメにしても、コトメにしても、もとは他人だから、一旦いやになると、修復不可能だと思う。
ダンナは一応自分で選んだ手前そこまでいえないだけ。
0344名無しさん@HOME
2008/10/17(金) 19:23:15O0345名無しさん@HOME
2008/10/17(金) 19:31:1100346名無しさん@HOME
2008/10/17(金) 19:44:37Oそれも週1,2ペース。
頻繁に通うような距離じゃないのに、タクシー使ってまで実家にきてる。
その度に生活ペース乱されてる私の苦悩に気付くわけもなく、豪快に散らかして帰るんだ。
姑は家事がドヘタで、私も無視したいが生活に支障が出るからやるハメに。
今まで気にしないフリしてきたけど、もう疲れた。
バッチリ態度でしめすことにしました。
0347名無しさん@HOME
2008/10/17(金) 19:49:240トメのことはコトメに任せればいいじゃん。
邪魔なのは自分じゃないの?
0348名無しさん@HOME
2008/10/17(金) 19:55:4700349名無しさん@HOME
2008/10/17(金) 19:57:06O芸能人がデキ婚するたびに「かわいい人にかぎってオメデタ婚よね〜」とぬかしやがる。
わけわからん。
早くくたばれ!
0350名無しさん@HOME
2008/10/17(金) 20:03:17O346ですが、自分が出ればいいと簡単にいうけど
出ていけたら悩まない
向こうにとって邪魔はこっちなのは承知してるよ
だけど娘にはおいしいとこだけ与えて、将来は息子ってしばらてれる場合もあるんだよ
姑や小姑が嫌いでも旦那とは別れず頑張りたいなぁと思う
別居・離婚まではらきめてたらここで吐き出すまでもないしね
0351名無しさん@HOME
2008/10/17(金) 20:21:540旦那はなんて言っているの?
0352名無しさん@HOME
2008/10/17(金) 20:35:400長男の嫁だから同居当然で、もちろん男子を産んで
名前を継承させることにしかない膿家に嫁いでしまうと
なかなか離婚も承認してもらえないし、小さい子供を
抱えていたら家を飛び出して実家へ帰っても生活基盤を
築くのに大変な時間と労力もいる。
そもそも婚姻生活を継続しがたい離婚理由に
「コトメが毎週遊びに来てちらかすから」ではとおらない。
離婚によるダメージは計り知れない。(離婚によって幸せな人もいるが)
簡単に「自分がでていけ」というコトメ意見しかできないなら
スレチも甚だしい。お前こそここから出て行け。
0353名無しさん@HOME
2008/10/17(金) 20:40:0300354名無しさん@HOME
2008/10/17(金) 21:03:1900355名無しさん@HOME
2008/10/17(金) 21:06:52O一生我慢して生きていくのが「楽」な訳ないでしょ
じゃあ我慢しなければいいじゃんとか言うんだろうかw
結婚して義家族と関わるのは理想論じゃすまないしがらみが色々ある
このスレにきてその発言してるってことは
小姑本人か嫁姑問題に悩んだことないか
自分のやりたいようにやってる自由人なんだろうね
0356名無しさん@HOME
2008/10/17(金) 21:28:4100357名無しさん@HOME
2008/10/17(金) 21:32:100旦那に捨てられちゃうかもしれないし…
ウトメから私実家にチクられて、
母や父に怒られちゃうかもしれないって事です
0358名無しさん@HOME
2008/10/17(金) 21:33:290偽者乙
0359名無しさん@HOME
2008/10/17(金) 21:37:120自分で働けよ。
0360名無しの心子知らず
2008/10/17(金) 21:44:590みなさんいろいろなご意見ありがとうございます。
私は嫁であり、コトメでもあるので、コトメとして、いくら私兄がイイと言っても、住人留守の家にはあがりこまないので。
あのように愚痴ってしまいました。
子供にも「自分のいやがることは、人にもするな」と教えているし。
これからは、コトメを見て勉強して、自分が思う無礼なことはしないようにしていこうと思います。
0361名無しさん@HOME
2008/10/17(金) 21:48:0600362名無しさん@HOME
2008/10/17(金) 21:49:300気のせいじゃない?
私もそういう風に思って反面教師にしてるよ。
弟夫婦とは年に1回しか会わないけどね。
0363名無しさん@HOME
2008/10/17(金) 21:53:5200364名無しさん@HOME
2008/10/17(金) 22:01:07O0365名無しさん@HOME
2008/10/17(金) 22:05:340てこと?
頭も悪そうだね。
0366名無しさん@HOME
2008/10/17(金) 22:18:3200367名無しさん@HOME
2008/10/17(金) 22:34:090自分のつめも甘いと思ってます。
これからは気をつけます。
0368名無しさん@HOME
2008/10/17(金) 22:40:0800369名無しさん@HOME
2008/10/17(金) 23:04:4400370名無しさん@HOME
2008/10/17(金) 23:42:0600371名無しさん@HOME
2008/10/18(土) 00:20:5700372名無しさん@HOME
2008/10/18(土) 01:11:53Oそしたらコトメが来る事もねーべ
0373名無しさん@HOME
2008/10/18(土) 02:01:1000374名無しさん@HOME
2008/10/18(土) 05:03:14O上から目線と過干渉を除けば、DQNだけどスルーできるのになぁ
0375名無しさん@HOME
2008/10/18(土) 05:04:38O妊娠中の私の腹帯付きの大きなガードルパンツを見てコトメが一言。
「でっかーい!wうちのお母さんのパンツかと思ったー!www」
さすが親子、天然ぶって嫌味言うところはトメそっくりだ。
0376名無しさん@HOME
2008/10/18(土) 07:27:490コトメ子はコトメが19歳の時に生まれた子で、父親にはいない。(妊娠判明と同時に逃げられた)
コトメ子は今小学校1年生。
水曜日に学校から宿題を貰って帰って来たそうなんだけど、その内容が「家族のことをみんなに教えてね」という内容の作文。
つまりお父さんお母さん・兄弟の紹介をしてねって事。
ここでコトメ子がちょっとパニックを起こしちゃったみたいで、「自分にはお母さんもお父さんもいない」ってクラスメイトの前で
先生に訴えたらしい。
お父さんがいない(不明)というのは一応正しいとして、お母さんがいない・・・・・・?
コトメ、若くして生んだ子だったので自分の事を「母親」として育てるのがいやで「お姉ちゃん」として育ててきたらしい。
トメはトメでその辺の感覚は普通(?)だったようで、「自分はおばあちゃんだよ」と育ててきた。
結果、コトメ子の中にはお父さんもお母さんもいない。
いるのは「おばあちゃん・お姉ちゃん(コトメ)・おじちゃん(旦那)・おばちゃん(私)」。
子供ながらその中には「自分の家族」がいないって思ったみたい。
コトメ子がこんな状態になったのは、自分が母親だと教えずに育てたコトメだけじゃなく、トメにも責任があると思ってる。
だけどトメ以上にコトメに対するムカムカというかモヤモヤというか・・・そんな感情がすごいある。
私はただの「おばちゃん」、コトメ子が赤ちゃんの頃からその程度の付き合いしかしてなかったけど、あの子が不憫で
いたたまれない・・・
0377名無しさん@HOME
2008/10/18(土) 07:35:120完全にコトメのエゴで苦しめてるよね。
誰かちゃんと説明してあげないの??
0378名無しさん@HOME
2008/10/18(土) 08:31:49Oこれは可哀想…
コトメは自分の事だけしか考えずに育ててきたんだな
トメも教えてないって、どうなんだよ
コトメの自業自得で、コトメ子はずっと辛い思いしてきたんだな
0379名無しさん@HOME
2008/10/18(土) 09:06:110コトメの老後は孤独死じゃないかな
0380名無しさん@HOME
2008/10/18(土) 09:12:210今回のコトメ子の件について、トメに対してのモヤモヤ感はすごくあるのですが、私自身が子梨なせいか
「幼稚園〜小学校1・2年生くらいまでそんな事理解できないだろう」という考えがあったのを否定できないため、
無責任に一方的に責める事ができません。
「子供は大人が思う以上に色々視て思っている」という言葉を聴いたことがありますが、実際に身近に起こるまでは
「まさかーw」という感覚でした。
これについては実際に育児中の方からは強い批判を受ける事となるでしょう・・・
トメさんも「まさか・・・」という感覚だったようで、私がこの話を知ったのかトメさんからの相談(依頼)がきっかけでした。
トメさんが言うには、コトメ子の中ではコトメ(実母)は「お姉ちゃん」として強く認識されてしまっているため、
私が代理の母親像になれないかとの事だったんです。
この要望については申し訳ないのですがお断りしました。
先にも書きました通り私は子無しですので、実際に育児を経験した方と同じように振舞う自身がありません。
コトメ子の作文の題材として「とっても他人行儀なおばさん」よりも「(お母さんはよくわからないけど)おばあちゃん」の方が
コトメ子も書き易いかな、と思いまして。
私の気持ちは直接トメさんに伝えて、ご理解はいただけたと思っています。
トメさんも今回の件でとてもショックを受けていますし・・・
子育てを経験したトメさんでも子供の鋭い目は欺けないんだな、と、驚愕た一件でもあります。
0381名無しさん@HOME
2008/10/18(土) 09:20:380れっきとしたコトメという母親がいるのに、376が代理の母親になる義理なんて
全くない。
これは子供の鋭さを舐めてたトメとコトメの責任。
コトメ子は成長したら真実を知らせなかった母親を憎み軽蔑するだろうし、トメ
にも同様の感情を持つと思う。
いずれそうなるのに、わざわざ飛び込む必要なんかないんだよ。
まあ、このまま見守っているが吉だね。どのみち口出し出来ない立場だし。
0382名無しさん@HOME
2008/10/18(土) 09:23:0200383名無しさん@HOME
2008/10/18(土) 09:32:460「そのうちコトメちゃんには良い縁があるかもしれない」し
その時にコブ付きじゃ障害になるから
わざと母親と認識させなかったのかも試練
0384名無しさん@HOME
2008/10/18(土) 09:33:030面倒見ろ」とトメコトメに子供押し付けて青春をエンジョイ♪とか。
そしてDQは繰り返す。
0385名無しさん@HOME
2008/10/18(土) 09:40:530め、珍しい名前だね、なんて読むの?>か○こ
かまるこ?
0386名無しさん@HOME
2008/10/18(土) 09:43:4300387名無しさん@HOME
2008/10/18(土) 09:45:0400388名無しさん@HOME
2008/10/18(土) 09:47:400妊娠→責任とか将来まで考えてなかった男ビビッテ逃げる
→ボッシー→新しい男→私の事愛してくれる→にんし(ry
悲しいループだが男を見る目も母親譲りなのか、ダメ男と付き合うんだよね;;
0389名無しさん@HOME
2008/10/18(土) 09:52:2900390名無しさん@HOME
2008/10/18(土) 12:08:13Oかよこ
0391名無しさん@HOME
2008/10/18(土) 12:21:5000392名無しさん@HOME
2008/10/18(土) 15:03:240不在着信を見ると、コトメ。しかも27秒も鳴らしていた。
鳴らしすぎじゃね?
何かと思ってかけ直してみると「カボチャいる?いらない?」と即答を迫られた。
えええ〜?何その勢いは?
正直、あんまりいらなかったけど「1個じゃ多いから半分ちょうだい」と言ってしまった。
切るのが大変だけど、美味しかったw
0393名無しさん@HOME
2008/10/18(土) 15:13:2800394名無しさん@HOME
2008/10/18(土) 15:36:2800395名無しさん@HOME
2008/10/18(土) 15:53:0400396名無しさん@HOME
2008/10/18(土) 16:30:030うちなら「明後日泊まりにいくから」だったよ。
今は努力のかいあって疎遠。
0397名無しさん@HOME
2008/10/19(日) 05:45:290うちのコトメもそう。
何でやたらとうちに泊まりに来たがるのか理解できない。
0398名無しさん@HOME
2008/10/19(日) 06:37:4000399名無しさん@HOME
2008/10/19(日) 08:51:240(手土産アリ、車でちょっと)、「泊まればお酒ものめるんだし、ゆっくりすればいいじゃない」と。
自分で食器を片付けようとすると「そのままでいいのよ」と上げ膳、据え膳。
食後、兄家族とまったりテレビを見ていると「デザートにお持たせもたべろ、アレも
たべろ」と甘味攻撃。本当にとてもいい義姉だけど、傍から見ると自分がここに書かれる
むかつくコトメみたいで卑屈になる。
離れて暮らす実親に「お前は兄の家にたかりに行ってるんだろ。○○(義姉)に感謝
しないとな」と言われていや〜んな気分になった。兄も義姉も悪意なく「△△(わたし)が
よくごはんを食べに来る」と言っているのはわかるけど、まわりは単純には思ってくれていない。
0400名無しさん@HOME
2008/10/19(日) 08:56:400そのまま伝えて「あまりにも申し訳なくて心苦しいから」と断ればいいじゃない。
自分だけで溜め込んでしまうから悪評すら全部自分で背負うことになるんだよ。
事態を変えようと思ったら自分の気持ちなどをよく話し合うといいよ。
0401396
2008/10/19(日) 09:24:460モノ置いてってマーキング激しかったし、どこかで「東京の別宅」呼ばわりしてたようだし。
痛い被害妄想をブログに展開していたのをしばらく前に見たけど、更年期障害かも。
0402名無しさん@HOME
2008/10/19(日) 09:54:460努力のかいあって疎遠のあたりkwsk
0403名無しさん@HOME
2008/10/19(日) 10:23:200ぶっちゃけ子作りにも差し障る
0404399
2008/10/19(日) 11:00:530食事はするけど、泊まりはしません。泊まっても年に1回あるかないか。
兄夫婦は大きな子蟻で、子作りは(おそらく)終わってる夫婦。
実親のたかり発言は親兄弟配偶者そろった席で言われました。なので義姉に
「ああ言われてしまうと、もう行けない。行かない」と言ったところ「お義父さんは
ああ言ってるけど、本当はそうじゃないってわかってくれてるよ。おいでよ」と。
甥姪の誕生日やクリスマス(の前後)とか、イベントがあると義姉から召集されます。
行かないと兄が五月蝿い。
義姉の親切さやポジティブシンキングにちょっとコンプレックスを抱いているんだと思います。
本物のむかつくコトメにならないよう自戒の意味を込めてこのスレ見てます。
スレチ失礼しました。
0405名無しさん@HOME
2008/10/19(日) 11:44:190それさ、たかり発言されたときに誰かかばってくれた人がいたの?
ちょっと変だよあなたたちの家族って。
それに行かないと兄がうるさいって言うけど、もっと399が傷ついたり
嫌な思いをしている気持ちも尊重してもらったら?
それを考慮しないで月1〜2回なんて結構な頻度で
イベントごとに召集するのは兄夫婦が距離梨なんじゃないかなぁ?
そもそも兄が結婚する前ってどの程度の付き合いがあったの?
習い事や趣味のサークルに入って「その日は予定があるから行けない」って
逃げてもいいと思うけどね。無理やり予定を入れるんだよ。
友人と遊びに行くからとか仕事で残業だからとか言い訳してもいいじゃない。
それにいくらうるさく言われても兄が399を無理やり拉致して
連れて行くわけじゃないんだから必ず毎回行かなくてもいいんだよ。
自分たちからうるさいぐらいに呼ぶくせに実親に
「妹(義妹)がよくご飯を食べに来る」って言うのも変だよ。
そのせいで399が嫌味言われたり悪く見られたりするって
実害があるってわかっているのに。
いつまでたってもしっかり者で親切な兄夫婦、それに甘えてばかりな妹って
役割を押し付けられるのって辛いでしょ。
ちょっとはそれからさぼってもいいんだよ。
もっとうまく逃げる方法を身につけたほうがいいよ。
0406名無しさん@HOME
2008/10/19(日) 11:45:170私自身が人の家に呼ばれるの苦手だし旦那は鈍感だから。
行きたくないのは両親から言われることだけが理由ではないでしょ。
毎回のことで恐縮してしまい負担に感じると正直に言ってしまえ。
それでも召集されるなら親切の押し売りだから距離おいた方が良い。
たぶん問題なのは兄嫁でなく兄(と両親)だと思うよ。
0407名無しさん@HOME
2008/10/19(日) 13:59:550義姉の家族ごっこに付き合うのは辛いんでしょう?
別にコンプレックス抱かなくてもいいよ。
田舎によくいる食え食えババアみたいだね、義姉。
なんかペット飼って、それ理由に断るとかは?
熱帯魚の餌やりがあるからとか、トカゲの温度管理があるからとか。
0408名無しさん@HOME
2008/10/19(日) 14:22:010兄から「あいつは恥ずかしがり屋で遠慮してるんだよ。実家離れて寂しがってるから」とか、吹き込まれていそう。
兄と両親が毒だ。
0409名無しさん@HOME
2008/10/19(日) 15:19:200だかに大勢の前で>>399さんが親から窘められてる時には、庇う気はないんだよ。
だって義妹は「空気読まずにウザくタカりに来る」んだから、窘められて当然、
でもそれをさらに温かく迎える心の優しい素晴しいアテクシ、というふうに周囲に見られたいんだから。
0410名無しさん@HOME
2008/10/19(日) 15:21:210義姉が>>399さんのことをそういうふうに周囲に位置づけさせたいんだと思う。
>>399さんに対しては「いらっしゃいいらっしゃい」とやっておいて、
周囲には「義妹がおしかけてくる」と思わせようとしてるって言いたかったんだよ。
0411名無しさん@HOME
2008/10/19(日) 15:51:380それ義姉を兄に置き換えたらスッキリ納得できる。
いつも妹を快く迎える俺様に酔ってんだよ。
甘ったれの妹を受け入れるくらい器量が大きいと思わせたいから
両親が399に悪い印象を持つような言い方をしてるんだと思う。
義姉の方はそれをやる動機が薄いんだよね。
もうレッテル張りは完了してるから手間をかける必要が無い。
呼びつけるくせに何もしない399兄が毒。
0412名無しさん@HOME
2008/10/19(日) 16:09:330今まで音沙汰なかったのに結婚したとたん399をかまいたがるようになったの?
それとも今までずっと何かと399を呼びたがるような兄だったの?
前者なら兄が寂しい妹のためにと称して家族ごっこしたいだけだし
後者なら兄が距離梨。
それに両親も親兄弟配偶者のフルメンバーがそろっている中で
399つるし上げるようなまねをするのはおかしい。
普通は心配なら兄妹がそれぞれ一人のときに
「いつも義姉さんに399がお世話になっているようだけど大丈夫?」とか
「いくら呼ばれたからってそんなに頻繁に行っていいの?
兄夫婦の負担になってるんじゃないの?」って、そっと聞くもんだよ。
以前から家族間で勝手に399は頼りない困った妹ってポジションにつけられていない?
これ兄夫婦とコトメじゃなくてウトメと嫁に置き換えてみれば理不尽さがわかると思うけどね。
0413名無しさん@HOME
2008/10/19(日) 17:01:480>>399さんをスケープゴートに仕立て上げて、
一人をいじめて他が皆で結束する、ってやつか?
0414名無しさん@HOME
2008/10/19(日) 17:21:1200415名無しさん@HOME
2008/10/19(日) 18:52:280スケープゴートとまではいわないけど、兄夫婦や両親がかなり距離梨だし無神経だと思う。
0416名無しさん@HOME
2008/10/19(日) 19:26:410あるいは一緒に飯を食べようと呼びつけて家事をさせたりとか。
0417名無しさん@HOME
2008/10/19(日) 20:17:2300418名無しさん@HOME
2008/10/20(月) 00:32:520犬か猫飼えって言っとけ。
0419名無しさん@HOME
2008/10/20(月) 00:52:220>>404に「甥姪の誕生日」とあるので、
夫婦2人で…は無いと思う。
0420名無しさん@HOME
2008/10/20(月) 02:58:5700421名無しさん@HOME
2008/10/20(月) 08:11:160「嫁子さんは結婚するしか生きていく方法がないもんね」
「20代で結婚して、30歳までに子ども2人でマイホームか。
よくそこまでありきたりの生き方ができるよね。感心する」
「私は不倫じゃないと恋愛している気持ちにはなれなくて。
嫁子さんも、私みたいな女に気をつけたほうがいいよ。
お兄ちゃんだって男だしね」
コトメ、現在46歳。
「あの時中絶した子どもを産んでおけば良かった。
結婚はともかく、子どももいないと私はずっと1人だ」
そのまま絶望して死んじゃえば?と思ってしまった。
0422名無しさん@HOME
2008/10/20(月) 08:19:490口に出して言ってやれ。なんだそのゴミ…
0423名無しさん@HOME
2008/10/20(月) 09:35:550不倫体質の女をまともな男が配偶者に選ぶわけないのに
口に出して言ってるようじゃ、普段の行動も推して知るべし、だね。
そんな女が子供生んでも育児するとも思えないし。
0424名無しさん@HOME
2008/10/20(月) 09:54:530羨ましくなってるんだろうね。
今度不倫しても相手はコトメの金目当てとかかもしれんし。
0425名無しさん@HOME
2008/10/20(月) 10:21:030彼氏と結婚の話が出てたんだけど同時期にコトメ子(19歳)の妊娠も発覚。
しかしコトメ子の彼氏逃亡。
そしてなぜかコトメ彼氏とコトメ子が結婚した。
コトメとコトメ子そっくりだからどうせ結婚して父親になるなら
同じような顔で若い方がよかったのかね?と夫とエスパーしてる。
でも気持ち悪いので放置してるけど。
0426名無しさん@HOME
2008/10/20(月) 10:27:250そっくり同じことをなぞるって、どんだけドキュ遺伝子なんだよ
よく「子どもには罪はない」なんて言い方するけど、
こういう話見るとクソから産まれた子もまたクソ、のほうが納得するな
母親が低俗ドキュで野良犬以下だと、娘も同じなんだなw
0427名無しさん@HOME
2008/10/20(月) 10:36:160ちょっww
親子揃って倫理の欠片も持ち合わせてないんだなw
0428425
2008/10/20(月) 10:39:540こっちは全くコトメと似てなくてどっちかというとブ(ryなんだけど。
0429名無しさん@HOME
2008/10/20(月) 10:52:110うちは転勤で某観光地近く住みなんだけど(コトメ家とは新幹線距離)、
年に何回かコトメから「○日から○日に某観光地に行きたいと思っているんだ。」と連絡が来る。
泊めて欲しいとはっきり言われれば対処し様があるが、これだけだと何を言いたいのか伝わらない。
だから「そうなんですか〜。でもその時期は混んでいると思いますよ。」とだけ返事をしておくと、
「今から宿とか取れるかな。観光地って私ちゃん家から近くだよね。」と返事が来る。
こっちから「うちで良ければ」って言うのを待っている。
でも絶対に言ってやらない。
だから実は未だにコトメはこっちへ来ていない。
だって本当に急な日時だし、その日時じゃ絶対に宿泊施設が空いてないから。
うちに泊まれない時点で、当てが外れたから止めたってことなのかも知れないけど。
私も鬼じゃないし、年に一回位なら旦那の顔を立てて泊めてあげてもいいかなって思っているけど、
コトメから頼んでこなければ実現不可だな。
自分の兄弟の配偶者を下に見て、行ってあげてもいいけどって態度じゃあね。
0430名無しさん@HOME
2008/10/20(月) 11:14:580一人で観光するのかな。
0431名無しさん@HOME
2008/10/20(月) 11:17:000放置推奨だね〜
兄弟の配偶者を下に見ているような糞にわざわざえさを与える必要は無い。
0432名無しさん@HOME
2008/10/20(月) 11:20:160「休み取ってね!行こうね!」だと。
「う〜んまだ何とも言えないなぁ」と言いつつ、微妙な表情をしてしまったwww
その日は休まず、仕事入れます。あしからず〜
なんでアンタのために休み取らなきゃならんのだ?
短い正月休み、自分の実家にだって顔出したい。
バーゲンで甥っ子の服をゲットするためなんだと。
確かに甥っ子は可愛い。
だけど、そこまで熱心になるあの人がチョット。
甥っ子にばかりかまけてないで、己の旦那となる人を早急に見つけたほうが賢明なんじゃないか?
0433名無しさん@HOME
2008/10/20(月) 11:27:180一人で行けばいいのにね。
早めに断った方が相手のためにもいいと思うけど。
0434名無しさん@HOME
2008/10/20(月) 11:30:090女子チームで行きたいみたい。
仲良しこよしがしたいんじゃないかなー。
めんどくせー。
仕事を理由に断るつもり。
0435名無しさん@HOME
2008/10/20(月) 11:30:4500436名無しさん@HOME
2008/10/20(月) 12:40:200と思ってるんじゃあないかと。
0437名無しさん@HOME
2008/10/20(月) 12:45:3500438名無しさん@HOME
2008/10/20(月) 14:10:030チラ裏スレじゃないんだからさ、
誰が誰だかちゃんと主語を書いてくれ
レス番も入れてくれると助かる
>「休み取ってね!行こうね!」
と言ってるのは旦那の姉or妹(未婚)でおk?
>甥っ子の母(義弟嫁)
これに至っては誰から見て義弟嫁なのか分からん
0439名無しさん@HOME
2008/10/20(月) 14:29:43O旦那の弟の嫁とコトメ一匹
これくらい何故わからないの?
0440名無しさん@HOME
2008/10/20(月) 14:31:3000441名無しさん@HOME
2008/10/20(月) 14:32:1800442名無しさん@HOME
2008/10/20(月) 15:31:0300443名無しさん@HOME
2008/10/20(月) 15:58:540自分にも甥や姪がいてそれはそれで可愛いが、何ヶ月も前から予定入れるほど
何かしてやろうとまでは思わないね。
0444名無しさん@HOME
2008/10/20(月) 17:02:120コトメ子はウトメが育てた。
県内1、2の進学校に進み国立大学にも合格。
真面目に学生生活を送り就職先も決まり後は卒業待つばかり…と
いう時になってコトメ子妊娠。
全てがパァ。
今はフリーターの旦那と団地住まいで年子で2人の子持ち。
当然貧乏。
当然ウトメの世話になってる。
そしてまたもや妊娠発覚。
ウトメ悲鳴上げてた。
0445名無しさん@HOME
2008/10/20(月) 17:06:250迷惑掛けられていないなら放っておけばいいのに。
0446名無しさん@HOME
2008/10/20(月) 17:07:3600447名無しさん@HOME
2008/10/20(月) 17:09:050家族が増えるね、もえちゃん!!
0448名無しさん@HOME
2008/10/20(月) 17:11:540たえちゃんじゃね?
0449名無しさん@HOME
2008/10/20(月) 17:44:590血は争えないのか。
DQと関わらずにいれるといいね。
0450名無しさん@HOME
2008/10/20(月) 17:57:190蛙の子は蛙ですね、わかります
0451名無しさん@HOME
2008/10/20(月) 18:46:340昔話で、借りパクの見返りの話を思い出します。
山の洞穴みたいなところにお願いするとお膳や食器を貸してもらえるんだけど
返さなかった人の家に、大きくなっても口も利けず歩けない子が生まれます。
ある日その子がふと立ち上がり米俵を担いで、これで貸した分を返してもらったって言って
いずこかへ走り去るんです。ウトメさん達にはひ孫の代まで面倒見なければいけないような
借りがあったのではないでしょうか
0452名無しさん@HOME
2008/10/20(月) 19:12:500国立大にも合格。
色恋?何それ?と免疫もなしな糞真面目な女の子が
いざ付き合ったのはフリーターの男。
免疫ないのでひっかかっちゃった。
厳しく教育しまくって将来安泰と思ってたウトメ涙目
0453名無しさん@HOME
2008/10/20(月) 19:20:140よくわからないのですが、ウトメが悲鳴上げるとむかつくの?
べつにあなたに迷惑かかってないみたいなんですが。
0454名無しさん@HOME
2008/10/20(月) 19:49:37O旦那がはっちゃけたってんなら話しは別だが
0455名無しさん@HOME
2008/10/20(月) 20:21:540実はコトメも同じような経緯で失踪したんじゃないだろうか
0456名無しさん@HOME
2008/10/20(月) 22:40:130ごめん。>426を読んでそういえば…って思って書いちゃった。
0457名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 00:47:250そして、子供に要り用の物があるからお金を貸してというのは常套句。
最低だよね、この女。
0458名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 00:49:140コトメ夫やウトメ、旦那はなんて言っているの?
コトメ子はちゃんと育っているの?
0459名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 01:03:4300460名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 01:11:000457です。後だしごめんだけど、DQNのボッシーです。
フリーターしている若い男がいます。
うちの夫は、自分の妹だから悪くは言わないけど呆れています。
ウトメは、疎遠ですから分かりません。 この人もDQNボッシーでした。
コトメ子は頑張っていますが、やっぱりDQN?っぽいですね、生活習慣態度とか。
歴史は繰り返すって事でしょうかね??
くわばら、くわばら、くわばら。。。
0461名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 01:13:260DQNの子はDQN
0462名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 02:41:00Oでも、その子の場合そーでもしなきゃ自分を守れなかったんじゃ…
祖父母、伯父(叔父)?夫婦も呆れてシカトなんでしょ
誰も助けてくれないならDQもしかたないんじゃない?
だってDQ返しスレがあるくらいだもの
DQになって自分の身を守って何が悪いの?
0463名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 02:59:420私は姑の三十路を過ぎた孫(男)ですが、昔から愛情を受けていません。
姑は昔から一貫して実娘とその家庭の方だけに愛情を注いでいます。他人である嫁と嫁の子供は生理的に嫌なようです。
家族構成は、姑は本家の長女で、婿の祖父と、私と、私の両親の5人で暮らしています。
私の母(嫁)は姑と小姑に陰湿にいびられ、現在うつ病で1年以上(累計すると3年以上)入院しています。
姑は「退院してきても絶対許さない」と今でも毎日言い続けているので、退院してきても前以上にいびられるのは間違いないです。
今度は冗談抜きで首を吊るかもしれません。
姑は私が何をしても、何をしてあげても良く思いません。
うちは農家で水田を営んでおりますが、私が約1万坪の田んぼの草刈をしようが、姑を手助けする心持でここ3年ぐらい毎日家族全員の皿を洗ってかたずけようと、毎日米を研ぎ次の日のご飯を準備しようと、なんとも思ってないです。
どうもむしろ、私が炊事仕事に手を出しているのが面白くないようです。
今は私は精神的に参って寝込んでおり炊事の手伝いはしてないのですが、そのことには「自分の使った皿ぐらい洗え!」というようなことをブツブツ言っています。
あと、私が袋に入れて捨てたゴミはすべて開封されチェックされます。別に今まで何か悪い物を捨ててるわけでも何でも無いんですが・・・。
以前姑に、畑仕事を楽に出来る、タイヤ付収納ボックス(正式な名前わからないですが)等のグッズ関係を買ってあげたりしましたが、一切使ってもらったことは無いです。
0464名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 03:00:370姑は私がろくでもない孫だということをご近所に必死にアピールします。
私が皿洗いや米研ぎなどをしていることは一切言わず、「うちの孫は言うことを聞かない、何を言っても駄目だ、何とかして欲しい」というようなことをご近所中、町中に言っています。
その結果だと思いますが、私はまったく遭ったことも見たことも無い人に指を指されて説教を受けたことが多々あります。
この家を継いだ姑に私が文句の一つでも言ったなら直ぐに小姑に連絡が行き、すっ飛んできていびられますので文句は一切言えません。
小姑もまた、サバサバとして人当たりがいいです。
すでに私は精神的にボロボロで、多分もう入院しないと駄目だと思います。結局私が何をしても良く思われないですし、ある意味監視されているような状態なので、もうなにもできないです。
以前からですが、人ももうだいぶ信用できなくなっています。たくさんいた良き友人もいなくなりました。
「火をつけて家を焼いたら・・・」というようないけないことも考えるようになってきてしまっていますし、早く病気になって死にたいとも考えます。
0465名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 03:01:120唯一私に心配の念を持っているのは祖父だと思いますが、祖父にも以前、部屋の戸をガタガタと揺すりながら「ろくでもない孫だ!」と脅されたりしたことが一時毎日ありましたので、どうしても100%信用できないです。
父は、多分、私1人に姑の矛先が向いているので都合がよく、何も言いません。姑の矛先が私に向いていないときは父もグチグチと文句を言われますので。
父は見ため怖そうに見えるので誰も家庭のことで文句を言ったりアドバイスをしたりすることはありません。若い時は暴力団から誘いがあったそうです。
父はサバサバとまではいきませんがそこそこ人当たりはいい人です。
姑はとにかく小姑の娘と娘の家庭にはとてもよくしています。田んぼを手伝えとも一言も言いませんし、何よりすべてを良いほうに考えます。
小姑の子供たちが一日中ゲームをしているのを見ても姑はなんとも思いませんし、何一つ小姑の子達に要求もしません。
何か良い相談所や相談できる方がいましたら教えていただきたく思います。
私自身が弱いのも大きな原因だと思います、多分前世でよほど悪いことをしたのかもしれません。もう、駄目だと思います。
0466名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 03:41:130あなたがおいくつなのか解らないけど、社会人の年齢なら家を出れば良いだけ。
家出でも何でもすればいいと思う。家を出られない「絶対の理由」があるのでしょうか?
あなたが自立して生活がうまく回るようになったらお母さんを引き取る事も可能じゃないですか。
早く就職活動すればいいよ。
0467名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 07:22:400会話をするのは嫌なので、メールしました。
案の定、無視。 都合が悪い事、面倒な事はスルーする女。
電話すればいいんだけど、まともに会話が出来ない相手なので...
あ〜〜〜、旦那に任せればいいんだけど、イマイチ旦那に任せると違う方向に話が展開しちゃうんだよね。
最低限のマナーと常識って、やっぱり育ちだよね。
0468名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 07:35:190メールだと「気付かなかった」「届かなかった」と言われたらそれまで。
まともに会話が出来なくても、電話で伝えるだけ伝えたほうが
「そんなの聞いてない」ってトラブルは避けられるのでは?
内容が重要なことだったら、確かに伝えたという証拠に会話の一部始終録音しておいたら?
0469名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 07:36:530あなたはこちらのスレで相談したほうがいいと思うよ。
そのスレを最初から読むと(特にテンプレあたり)
納得できることがいろいろあると思うし
スレ住人も適切なアドバイスをしてくれると思う。
でも時々現れる煽り荒らしの人には注意して。
【衛星都市だが】農家の暗部 part119【首都圏だ】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1220866817/
0470名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 09:09:570就職も決まって卒業待つばかり、ってときに
出既婚するのが「自分を守ること」?
0471名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 09:10:440つ[内容証明郵便]
0472名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 09:34:260電話よりメールの方が、「連絡したのに!」って証拠は残るから、
今後も基本はその対応でいいと思うけど。
「あら見てないの、気づかなかったの。でもそれはあなたの問題よね」
で一蹴できるし。
必要以上に気を遣ってるからつけあがるんだよ。ほっとけ。
どうしても連絡取らなきゃならなくてというのなら、>>471。
内容証明って別に怖いことでも面倒なことでもないよ。現金書留程度の手間。
あと、親戚のおじさんおばさんたちに
「いつも無視される」と適当な機会にぼやいておけばいい。
立場が悪くなっていけば、たぶんしかたなくでも応対してくるよ。
0473名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 10:01:230急用なら電話するべき
メールで済ませようとするのが間違い
それか>>471さんの案で
0474名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 10:17:2300475名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 10:32:210電話する勇気がないんです、だって、ヤクザさんみたいで怖いんです。
声を聞くだけで拒絶反応起こしちゃいます。
メールもビジネスレター如きのように、丁寧に謙遜して出しています。
旦那にフォローしてもらう、それ位出来ると思う。
あ〜〜、もう嫌です。
小学校から私立一貫の女子校出身の私には、驚愕の世界です。
なんで、旦那と結婚したんだろう。。。。
同じ程度の家の人と縁組みするべきだった。。。。
皆、ありがとう。
0476名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 10:36:14O0477名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 10:43:370旦那に「うちのやつがメール送ったんだけど、読んでくれた?」って聞いてもらったら?
0478名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 10:46:380なんだかコトメに今までに具体的に何されたとか書いてないので、想像力が湧かないや。
文章の端々に旦那実家を見下してるような匂いがするので、
ただ単に、そういう理由で475が嫌われてんるんじゃないのかと推測。
0479名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 10:53:520467であって、471じゃないだろw
0480名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 10:53:5400481名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 10:57:180メールだと読んでないだの届いてないだのそれこそ色々
言われるんじゃない?ヤクザみたいにさ。
今回はもういいじゃん。
電話したらしたできっと「メール届いてるっつーの」とか
言われるよ。
なんか467さんちょっと愚図っぽいから。
0482名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 12:20:5800483名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 12:23:280デモデモダッテなだけじゃない?
0484名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 12:27:3700485名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 12:37:4100なんだから、471を読み返してからレスしてみ?
0486名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 12:56:330それでも戻ってこないでずっと音信不通だったコトメが
去年あたりから急に国際電話で連絡とりはじめ、いろいろと贈り物をしだした。
最初は「ありがとう」と言っていたが、送ってくるものは古着ばかり。
娘の洋服も古着。しかもチョコレートも食べ掛け(封があいてた)とかまで送ってくる。
ほとほと迷惑していたら今度は帰ってきた。
ちょっと帰ってきただけだろうと思ったら、なんか様子が違う。
そしてとうとう私に対して嫁いびりが始まり、私の悪口(事実と違うこと)を夫に言う始末。
夫もそんな姉にたまりかねて「いつまでいるんだ」と怒ったら
なんと!アメリカで仕事もやめてきたらしい!
ずっと居座る気かよ!
私と夫で呆然としていたら「アタシの家よ!」だって。
トメはそんなコトメをかばって私ら夫婦を鬼よばわり。
コトメっていつまでも実家を自分の家と思うもんなの?
ちなみに私もコトメの立場だけど、実家を自分の家なんて思ったことないよ。
じゃあ「嫁」ってどこが自分の家なの?
あー腹立つ。
0487名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 12:57:5600488名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 12:58:490「女、三界に家は無し」
0489名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 13:00:320トメはコトメにまかせて旦那と家出られるじゃない。
さあ引越しの手続き開始するんだ!
0490名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 13:01:580だったら夫婦して家を出たらいいよ。
どのみちそんなコトメが居座ったら、この先トメと結託していびられるだけ
なんだし。
家を出たら、もう関わり合いにならずに過ごせるよ。
0491名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 13:06:310これ幸いと出れるじゃないの。
悩む必要なし。
0492名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 13:06:5100493名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 13:43:260何を悩んでいるのかわからん。
0494名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 13:43:370土地家屋はトメ名義(ウトが亡くなったのでトメが相続)、夫はサラリーマン、
私自身も働いていて、義実家が職場から遠かった、等々
いい条件が揃ってたせいもあるけど。
コトメが出戻ってきて、調子に乗って私を家政婦として扱おうとしたり
働きもしないで小遣いせびってきたりしたので
さっさと家を出ました。
長男のクセにとか、酷い嫁とか言われたけど
「褒めていただいてありがとうございますぅ〜」
と言って、ハイサヨーナラ。
>>486
色んなしがらみがなかったら、さっさと出たらいいよ。
いいもんだよ、ばばあがいない生活はw
0495名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 13:50:090同じじゃない?
義兄弟姉妹についてマターリ語ろう 二人目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1222156216/38
0496名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 13:55:090あっちでは返事ちゃんとしてるし、こっちは書きっぱなしだし。
0497名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 14:29:430どこに書いても別居を勧められるし。私もそうだなーって思った。
あちこち書いて混乱してたらごめん。
書いてて、みんなの意見読んでて、問題はコトメとトメって思ってたんだけど
別居できない事情をかかえた私たちなのかなーって思った。
事情ってのは金銭的なこと。
共働きだけど独立できるほどの稼ぎが二人あわせてないし、
どんな仕事も給料すくなくて。
そういう事情のほうが問題なのかとあらためて思い始めた
0498名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 14:31:400マルチいくない
0499名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 14:32:4801人1ヵ月手取りで7万とか?
0500名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 14:35:270共働きで別居できないくらいお金無いって
ありえないくらいの子沢山か、義実家に入れるお金で
トメコトメ養うためにほとんどふっとぶとか?
0501名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 14:36:560あちこち書きこむことマルチっていうのか、ごめん。
夫婦合わせて20マン
だけど借金ありでギリギリ。
とても家を借りて住むなんて...できるだろうか。
0502名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 14:39:550共働きって仕事何してるの?アルバイト?
田舎だとこれが普通なの…?
0503名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 14:40:470別居できなきゃね。
何が悪いってコトメじゃなくて自立できていない自分達じゃん。
0504名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 14:44:380お前んちすぐそこだろ、里帰りでもなんでもないんだから帰れ!
0505名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 14:44:440借金はある、この様子だと貯金ももちろんない。
ならばこれは確かに義実家から出られないかも。
田舎の家賃相場がわからないけど借金返済中に
無理に別居しても金銭的に生活できなくなりそうだし。
ただ義実家に入れてるお金>田舎の家賃相場だったら
とっとと別居と言いたい。
0506名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 14:46:330コトメもあなた達夫婦も自立出来ていないんだよ。
0507名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 14:46:520問題は自分たちかなって思い始めた。
今は我慢してるよ。
なんだかんだトメに腹が立っても、旦那の親、面倒みなきゃって。
借金もあって貧乏生活だけど
家があって贅沢しなきゃ暮らせるわけだし、だから同居してたし。
そこへコトメが転がり込んできて、嫁いびりを始めたから
さらに貧乏生活してでも家を出たいって思った。
だけど長女義姉が「所帯を別にするから堪えてほしい」と言ってきた。
長女義姉としては田舎だけに世間体もきにしてたっぽい。
でも実際、私たち自身、独立できるほど稼ぎがしっかりしてないから
(同居を)我慢するしかないわけで。
けどコトメまで面倒みなきゃいけないのだろうか?
0508名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 14:47:3000509名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 14:48:200そしたらコトメの面倒なんてみなくてもすむよ。
0510名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 14:50:2500511名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 14:50:330借金の理由は?
0512名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 14:51:180自立できないなら結婚するなよ。
今何歳なんだよ。
0513名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 14:51:320頭ユルくてエネmeで底辺女なわけねぇ。
0514名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 14:52:540田舎でも二馬力なら普通はもっと稼ぐ。
0515名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 14:55:3700516名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 14:56:060寮有りの工場住み込み仕事の方が稼げるんじゃ。
あれなら月30行くよね。一人。
借金返済できるまで夫婦でそっちの仕事してとにかく
借金だけでも何とかしたら?
あ、子供居たらあれかもしれないけど子供は居ないの?
0517名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 14:56:060親の面倒みなきゃって、すげー。
家があって、とあるけど、それはコトメにも相続権がある、ウトメの家なのに。
0518名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 14:56:5400519名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 14:57:540出会って結婚するとき相手に借金があることも承知だった。
二人で働いて返せばいいと思った。
その考えが甘いなとわかったのは、田舎には職がないってわかったとき。
トメは最初「借金があるのに(私が)嫁に来てくれて、うちは救われた」と喜んでた。
田舎だからどんなに落ちぶれても、長男が家を継ぎ、親の面倒を見るというのが常識らしい。
私は借金に対しては甘い考え(↑で書いたとおり、職がないことわかってなかった)だったけど
トメの面倒は嫌なことがあってもみるつもりだった。
だから問題は戻ってきたコトメにあるとおもってた。
戻ってきたコトメは正しいの?
それなら私も離婚して実家に帰ったらいいのだろうか?
0520名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 14:58:570夫婦二人で夜勤問わずに働けば、きっと今よりはがっつり稼げて借金もすぐに
返せるよ。
おまけにウザいトメコトメと離れられるじゃん。
今はまず距離を置かないと、参ってしまうよ。
それでもまだデモデモダッテ言うんだったら、まあ好きにしたら?
0521名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 15:00:100二世帯になったラッキー☆
旦那はこの土地以外で生活できないと思うかわかわいそうでぇ〜
旦那のおかあたまだからアテクシが我慢しないとぉ〜
借金もあるし二馬力で20万じゃ贅沢しなくても生活無理だしぃ〜
あまえてんじゃねーよ。
0522名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 15:00:180長男が後を継いで当然という考えならば
他の兄弟姉妹の面倒をみても当たり前、という考え方もあるんだよね。
田舎にはよく「離れにじーさんの妹がずっと住んでいた」とか
そういう話もあるしね。
跡取りって、そこまで面倒みるもんなんだってさー
519の旦那の田舎もそういう考えなのかもね。
0523名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 15:01:200嫁よりもコトメのほうにあるよ。血のつながりがあるからね。
0524名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 15:01:210あなたの人生、コトメにいびられて旦那の借金返すためにあるの?
トメはコトメかばうよ。実の娘なんだから。あなたは嫁で他人。
その家はウトメの家。あなたの家じゃない。
コトメからしたら、実両親が弟夫婦にたかられてるって思ってるよ。
0525名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 15:03:2300526名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 15:04:010頑張って節約すれば夫婦で暮らせるんじゃないの?
ストレスが無くなれば
仕事も頑張れるだろうし
ずっと同居していたらもっと壊れるよ…
0527名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 15:05:400>トメの面倒は嫌なことがあってもみるつもりだった。
って、ものすごくおこがましいよ。
贅沢しなきゃ暮らせるというけど、今後トメさんが病気になったり
ボケたりしたらどうするつもりだったの?
お金がないとどうしようもなくなるよ。
0528名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 15:05:5900529名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 15:06:200その2人はトメの財産なんて全然あてにしてないけど(普通に長男である自分たちの弟のもんって感じ)
離婚して戻ってきたら財産分与しなきゃならないのか。
じゃあ嫁ってすごい立場ひくいんだね
0530名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 15:06:460ここでコトメが非常識だよと答えをもらったら満足なの?
なら非常識だよコトメ。
だけど非常識なコトメはその家の持ち主、トメが許可してるから
貴方が何言っても無駄なんだよ。
もう少し身動き出来る様にとっとと借金返すだけでもしてみたら?
給料が低いのなら期間限定で住み込みで働いて来たら良いじゃない。
トメもコトメがいるし、要介護になってもコトメがやるから安心して行っておいでよ。
義姉も二世帯にするくらいなら借金はらってやりゃいいのにそれだと
嫁に出て行かれるからか。
0531名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 15:07:030離婚して戻ってこなくても、実子には遺産相続する権利があるよ。
嫁にはない。
0532名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 15:07:380迷惑かけてんの。トメから面倒みてもらってるの!
そこがおかしい。
0533名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 15:08:060>嫁に来る前は自立して一人で生活してた
経験が現在に活かされていないので無意味。
>結婚相手に借金があることも承知。二人で働いて返せばいい
ただの恋愛ドリーム。
>考えが甘いなとわかったのは、田舎には職がないってわかったとき
リサーチ不足。
>トメは最初「借金があるのに(私が)嫁に来てくれて、うちは救われた」と喜んでた。
馬鹿な女がムチュコタンの借金を肩代わりするつもりだ、シメシメってこと。喜んで当たり前。
>田舎だからどんなに落ちぶれても、長男が家を継ぎ、親の面倒を見るというのが常識らしい。
長男教。百害有って一利なし。民法に勝る常識無し。
質問なんだけど、「親に頼る息子」を旦那に持つのに、「親に頼る娘」は許せないの?
それはなぜ?
0534名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 15:08:340というかだいたい面倒って何?
今トメは要介護の老人なの?
旦那の親が大事だと思うのは結構。
面倒を見なくちゃと使命感に燃えるのも結構。
そこは他人に口出し出来ない部分だけど誰かの面倒見る前に
まず自分たちの身辺キレイにしなきゃ結局共倒れじゃない?
それに大事なトメを巻き込むのはいいの?どっちなの?って感じ。
0535名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 15:09:2100536名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 15:09:510居候の極潰しは地位が低いって事だよ。自覚しなよ。
0537名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 15:12:040結婚したら相手の家の相続に入れると思ってるんじゃ?
養子にでもならないと嫁に相続権はありません。
0538名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 15:12:320どうぞどうぞそうして下さい。
0539名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 15:13:260こいつ居候してさらに旦那親の財産の事まで考えてんの?
なんで嫁であるあんたが旦那側の財産の事まで手ぇ出そうとしてるわけ?
嫁の立場が低いんじゃなくて、旦那側の財産について嫁は口も手も挟む権利はないんだよ!
逆にあんたの親の財産について、あんたの旦那やトメ・コトメが口を挟む権利はない。
何こいつ、恐いわぁ〜。
0540名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 15:15:250普通に元々財産分与の権利はあるよ。
長男教で義姉とか他がおかしいから長男だけに相続みたいなこといってるけど
法的にはトメの財産はトメの実子(旦那達みんな)にある。
それを本人達が勝手に相続権利を放棄してただけ。
コトメが欲しがれば平等に分けなきゃいけません。
0541名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 15:15:320東京で働いて返してから田舎に帰ればよかったのに。
仕事のめどがついてないのに地方に引っ越すなんて、
借金がなくても無謀だよ〜。
0542名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 15:15:570コトメはトメと暮したい。
丸く収まっている気がする。
旦那はなんて言っているの?
0543名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 15:16:1400544名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 15:18:360田舎だからって月の手取りが10万そこそこってどんだけ底辺よww
0545名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 15:19:13Oいざ遺産だ財産だってなってもそのことに首つっこもうとは思わんぞ。
私は他人だからな。
0546名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 15:19:2800547名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 15:19:470手取りで10万だったなあ…。
0548名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 15:20:050あなたが一緒に返さないといけないの?
0549名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 15:20:400田舎って無法地帯なんだろうね。
東京に住んでたのにすっかり田舎の非常識を常識って飲み込んじゃってる。
目を覚ますんだ!貴方言ってること無茶苦茶ですよ!
0550名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 15:20:520どうやって知り合って付き合って結婚したんだろ?
0551名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 15:22:460借金抱えた旦那を選び、嫁にきたのが悪いのか。
自分の実家なんてあてにしてないよ
旦那の財産もあてになんてしてない
借金抱えた息子を不憫に思ってたトメがかわいそうで
選んでやってきた嫁ってのはいろいろ耐えるしかないんだね
0552名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 15:23:300コトメには言ったのかな?
0553名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 15:24:56Oそれができないからデモデモダッテちゃんで叩かれるんじゃない?
0554名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 15:24:590ちゃんとレス読んだか?
>借金抱えた旦那を選び、嫁にきたのが悪いのか。
論点はここじゃねーだろうが。
本気でリアルで頭ユルいのか?
0555名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 15:25:580こりゃ釣りだろ。こんな頭悪いのアリエナスwwwwwwwwww
頑張って耐えてろよ寄生虫がwwwwwwww
0556名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 15:26:300それって自己陶酔以外の何者でもないじゃん。
息子が、自力じゃ返せない借金抱えるような育て方したトメにも責任はあるじゃん。
それに、他の人も言ってるけど、なんで借金あるのに同居に拘るの?
まずはどこかで働いてサクっと返したほうがいいんじゃないの?
0557名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 15:26:540逆に見たらこいつこそウザコトメそのものだ
0558名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 15:28:10Oでも二人で20万か…まだまだ死に物狂いじゃないね。
まだ余裕こいて暮らしてるわね。必死になったふりしてるだけだよ。
0559名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 15:28:120人に寄生して当然と思う夫婦がおかしいのだよ。
で、旦那何歳?
借金いくら?
借金の理由は?
0560名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 15:28:470案を出してくれてるのに叩かれてるとしか思えないの?
叩きじゃなくて一部の人は真面目に考えて教えてくれてるよ?
0561名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 15:29:000そんな妄想をしていて、褒めて欲しかったんだね。
現実は違うよ。
借金持ちのだらしない男と結婚し、トメの財産を食いつぶし
怒ったコトメに叩き出されかけてるだけ。
0562名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 15:29:07O0563名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 15:30:130じゃあ論点どこ?
嫁にきて居候って呼ばれることも意味わからん
0564名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 15:30:210借金抱えた息子を持ったトメが可哀想で嫁に来てやったって…なんで
そんなにトメラブなの?
元々トメとは知り合いとか?
0565名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 15:30:2900566名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 15:31:160トメはコトメと暮したいのだから。
0567名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 15:31:350借金抱えてない男の妻でも共働きが当たり前のご時世だよ。
それじゃ妻の生活費の分負担かけてるだけじゃない。
離婚して自活するか、選んだ自己責任で一緒に働いて借金返すなら威張れるけど。
0568名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 15:32:2400569名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 15:32:260>で、旦那何歳?
>借金いくら?
>借金の理由は?
0570名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 15:34:440トメとか義姉が金持ってるのに借金返済にまわさないところを見ると
どうせろくでもない理由でしかも何度も繰り返してるんだろうね。
0571名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 15:37:530義姉に別世帯にするための費用全部出させてる。
その上、自分の娘の洋服までもらって。
この収入で子どもつくるって事がバカの証拠だし、
義姉にリフォーム代少しづつでも返そうとか思ってないんだもの。
嫁に来てやったって、あんた家政婦にもならないしいらないよ。
0572名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 15:39:040真剣に答えてくれる人もいるから叩かれてると思っちゃいけないね
コトメに追い出されかけてるとも思ってないし
実際、出て行こうと思ったのは私だし。
どうして書き込んだかわかんなくなってきた。
期待してた答えなんて別にないけど
離婚して戻ってきたコトメが大きい顔して嫁いびりを始めて
「あたしの家よ」と言い切ることが正しいのかどうか知りたかったよ
でも財産分与の権利があるなら正しいんだね
私が離婚しても実家に戻って財産分与なんて期待しないけど。
0573名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 15:40:2100574名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 15:40:220>
>>で、旦那何歳?
>>借金いくら?
>>借金の理由は?
0575名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 15:40:590あなたは寄生虫。旦那はクズ男。
0576名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 15:41:120むしろ無条件で旦那の借金を義姉が出すことに反対だった
そんなことしたら癖になるもん
旦那の甘えた性格が直らないだけ
長女義姉には頭があがらないよ
だけどどうしてそこまで旦那をみんなで甘やかすのか、と思うよ
0577名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 15:41:370何この上から目線ーw
何かいてもじゃねぇよ、人としてバカだから叩かれてるんだよw
叩かれてるというけど、その内容は他の人も言ってる通りの
まさに正論なんだよw
論点ずらしてんじゃねぇぞ、この釣り氏がw
コトメがいい人ではないとしても、問題は自分のお馬鹿なせいだと自覚しないと
無駄無駄無駄無駄ーw
あとトメの面倒見てるつもりでいるようだけど、
夫婦揃ってお荷物状態かも知れないことを
一度くらいは疑った方がいいぞw
0578名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 15:42:320借金は2000万
前妻に逃げられ、旦那とトメでやってたハウスに失敗してできた借金
0579名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 15:43:3800580名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 15:44:370うわあああああ。そんなのと結婚したんだwwwwwwwwww
ばかすぎるwwwwwwwwwwwww
あなた歳いくつ?娘さんの学費とかどうするの?
0581名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 15:44:4500582名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 15:45:080東京に住んでいたんでしょ?
0583名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 15:45:440旦那賢いじゃん。前妻が逃げたから、次はバカ女選んだんだね。
0584名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 15:45:4500585名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 15:46:31O探そうとすればあるし、人付き合いを大切にして、見栄を張らなければ、働くとこはあるはずだけどな
コトメと旦那は同レベルの親に寄生が当たり前人間だと思う
別居したくても、旦那の説得が大変じゃないかな
旦那が借金返済に必死なら、田舎から出て過酷労働するか、田舎でも深夜のバイトをどうにか探してやってる人ばかり
旦那さん実家出る気全くないし、借金も嫁に悪いなんて思ってないよ
0586名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 15:46:460本気で頭悪いか、本気で性格悪いのか悩んだよw
0587名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 15:48:250いやまじで何で結婚したの?
出来婚?高齢で焦ってたとか?
0588名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 15:49:110前妻も逃げるよこれじゃ…。
不良債権な男のとこへ嫁いだから、来てやったって思わなきゃ
やってられない金額かもね。でもあくまでも貴方が選んだ道だよ。
来てやったんだって偉そうに出来ることではないよ。
そう思わなきゃらってられないのも理解できるけどねw
借金の利息の問題もあるから利息も考えたら毎月ほとんど返せてないんじゃないの?
破産したほうが早いのかなこれって。
でも世間体とか義実家うるさそうだね。
0589名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 15:49:480多分両方。
似たもの夫婦のDQNなんだと思う。
まともな女なら借金持ちと結婚して子供は作らないよね。
0590名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 15:52:070本当に頭悪いんだとわかった…
逃げ出す頭も今の生活をより良くする頭も、この人にはなさそうだ…
せめて子供には借金を背負わせず、自己破産も視野に入れて欲しいよ。
0591名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 15:54:0600592名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 15:54:210子供連れて逃げろとしか言いようがないよ。
0593名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 15:56:0300594名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 15:56:560ここは「コトメむかつく」スレだから、頭のほうじゃない?
性格がダメでも、頭がまともだったら、安心相談に行くでしょう。
0595名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 16:01:280借金あるのに嫁いできてくれて。子供も生んでくれて。
だから、逃げない程度にはエサを与えてるんだろうね。
もう一生奴隷やってればいいよ。
0596名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 16:01:510いやいや、性格もたいしたものだよ。
コトメは遺産分与放棄して当たり前、実家には帰ってくるなだけでも十分酷いのに
送ってくれた子供服が古着で新しいのじゃなかったとか愚痴れる神経してるもの。
人に物や金貰って当たり前しかも上から目線で威張ってる。
頭が悪くても性格がよければまだしも性格が悪いのはどうしようもない。
0597名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 16:04:000返済すりゃいいのに。
んで狭い団地にでも移ってトメと旦那と子供と暮らせばいいのよ。
もうこれでコトメの言う「アタシの家」はなくなるんだから
堂々と追い出せるでしょ。
0598名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 16:04:120この酷い状況で離婚しようとも、子供を作らないようにしようともしてないからなぁ…
性格も充分すぎるほど悪いけど、それに輪をかけて頭の良くないお馬鹿さんだと思う。
0599名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 16:06:260あなたは現状が悪いのは、コトメに原因があるって思いたいんだね。
違うんだよ。
借金のある男と結婚した事、田舎に来たこと、トメの面倒見るとか言う寝言。
低収入な職場。その状況で子供産んだ事。
そういうのはコトメがどこかに行ったとしても変わらないよ。
あなたが選んでそうなったんだから、諦めなよ。
0600名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 16:08:560ストレッサーがひとつ減るだけで、根本的には何も解決しないもんね。
0601名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 16:09:020本物のユル女だったwwwwwwwwwww
0602名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 16:09:100子供はいくつなんだろう…
小学校低学年までなら、きついよなぁ
しかし、この人本当に東京で働いてたのかな?
都会で自立している人がこんな低スペックに引っかかるとは
思えないんだけど…
0603名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 16:09:3300604名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 16:11:140これで真面目にレスする気が失せた。
最初から知ってて結婚して、田舎で夫婦して20万の低賃金。
これ絶対返せないよ。なんか普段の態度からしてもまともに働いて、少しでも
返済したいっていう真剣さは見当たらないし。
借金あるけどおー、給料安いけどおー、何とかなるかなあー。
これで今までやってきたんだろうな、このバカ夫婦は。
悪いけど、コトメが糞でもこれじゃ責める資格ないよ。
0605名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 16:11:260借金等はもうこのままちまちま返すとしか思ってないのならば
DQNだけどバレないように証拠が残らないように
コトメいびればいいと思う。
0606名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 16:12:160まともな社会人経験者なら言えないと思うけどねぇ、恥ずかしくてw
0607名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 16:13:190こいつが妊娠にて前嫁さんが逃げるきっかけになったのかも知れん。
0608名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 16:15:150借金抱えたバカ弟に頼られたら困るから、あなたをおだててるだけ。
あなたが稼いだ分を、弟が搾取できるように家に居てって事。
よかったね、リフォームしてもらってwwwwwwwwwww
0609名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 16:15:160コトメ達がやさしくなれなくても当然って気がする。
この人の視線から書かれてるから都合の悪い事は隠してるだろうし。
コトメの言い分聞いたらもっと呆れる事実は言動ゴロゴロしてそう。
0610名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 16:20:440たしかにプリン臭いな。
0611名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 16:29:4100612名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 16:42:470夫実家住まいで生活費を年間100万として見積もっても15年はかかるだろ…
子供養う余裕もないし完済時夫は年金受給者とかありえん
十数年も奴隷生活を甘んじて受け入れられるのも酔狂だからこそか…
0613名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 16:44:460男の子なら借金も財産としてプレゼントする気満々だろうな。
0614名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 16:48:230だって養えないじゃん、この経済状況じゃ。
0615名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 16:51:2000616名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 16:53:010それにロクな老後の蓄えもなくて将来子供にたかる毒親になりそうだよね。
0617名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 17:19:2600618名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 17:22:440借金→東京に出稼ぎ→飲み屋のネーチャンと不倫
と予想。
0619名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 17:24:4300620名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 17:33:0000621名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 17:34:5702ちゃんは広いからね。それに小町や知恵袋もあるしネットは広い。
0622名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 17:35:130ちゃんとヨシヨシ言う人も必要だと思うよ。
子供の教育資金についてだけは聞きたかったのに。
0623名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 17:41:510でもさんざんスルーしてた内容が重大な内容だったから
そりゃ後だし乙みたいなもんじゃない。
叩きばかり目について出て行ったのはその程度ってことだよ。
叩かず真面目にレスしてた人もいたしね。
0624名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 17:45:370かわいそうな人だ。
0625名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 17:45:590計画性がない人っているんだなぁ。
0626名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 18:17:160コトメが「従兄さんって外科医なんでしょう?結婚式楽しみだわあ♪」とはりきり
まくっていたので、
「いやいやいやいや、普通、自分の結婚式に従妹の、しかも面識のない小姑なんて
呼ばないでしょう?」と冷静に諭したら、だってだってと巨体をふりふりしながら
愚図っていた。雄のトドみたい。
そんなコトメ、38才(推定身長163センチ、推定体重90キロ)の秋。
0627名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 18:19:5000628名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 18:21:330状況云々よりコトメのデブさにワロタw
0629名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 18:24:5000630名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 18:26:2000631名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 18:27:300ネタにされるんだろう。
0632名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 18:29:310こういう人ってどの辺りに生息しているの?
海?
0633名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 18:32:280ヒゲが長い似合うトドとか
0634名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 18:44:050汚家と汚部屋に居ます
ぶっちゃけうちのコトメがそう
私が結婚した頃プリン相手に捨てられてメンヘラ発症+もともとのズボラさが露呈
今では立派な人間に屑
私の結婚が一番コトメのガラスのハートwww を傷つけたと仰るので以来会っていない
誰が会うか
0635名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 18:45:240×人間に屑
○人間の屑
一応言っておくと
「ガラスのハート」は本人が目の前で言ってくれたんで
反射的に大笑いしてしまった
0636名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 18:46:3100637名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 18:54:020どっちか分からないけどうちのコトメ(39歳推定155センチ・85キロ)は
超近距離な義理実家の奥座敷に鎮座している。
ふすまの引っ込む方に某ジャニのポスターを貼って
トメが開けた時に端が破れたとブヒブヒ怒っていた。
子供みたいなのが7人か8人くらいいるポスター。
うちの中1の息子をジャニに入れろと煩い。
息子くんなら絶対入れる、オーディションについていってあげるからとか
よくわからないけどしつこい。
そんなのいいから仕事探してくれ。
トメに「コトメちゃんのことよろしくね」と言われてウザイから。
0638名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 18:56:310ウザいとかそういうレベルじゃないと思うんだけど。
コトメはデブでニートでだらしがないのが普通なのか。
0639名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 18:59:570そうじゃなければそんなにウザくもないし。
0640名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 19:02:460一生付き合うの嫌じゃないのかな。
0641名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 19:14:4500642名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 19:18:3600643名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 19:22:440できれば中学出たての。
0644名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 19:32:09O働かない動かない無駄飯くらいはキッパリいらないだろうw
しかも、ほぼ二次元的な若い男に貢ぐし
0645名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 19:33:4102ヶ月で20kg位減らした。
んでそれまで彼氏のかの字もなかったのにあっという間に彼氏が出来て結婚。
で、思いっきりリバウンドして以前の倍位になった。
(多分だけど80→60→100kgって感じ)
コトメ夫が詐欺だと嘆いてたw
0646名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 19:46:030普通の人から見たら、100キロも60キロも全部デブwwwwww
0647名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 19:46:4300648名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 19:49:5300649名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 19:52:5000650名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 19:57:440せいぜいポチャ専ぐらいかと。
0651名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 19:58:430それは普通の人の感覚ではw
デブ専のなかでは「60キロレベルのデブ萌え」
「100キロレベルのデブ萌え」は全然違うかもよw
0652名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 19:58:4700653名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 19:59:260こんばんは、身長が高いふくよかな人!
0654名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 20:09:1100655名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 20:09:200高校1年のコトメコが近所の店でバイトしてるとかで
夕飯に是非来て欲しいと言って来たけど
「この家の主は、あなたのお父さん(コトメ旦那)だから
お父さんに聞いてみないとね」とピシャリと言った。
どうしてもコトメコは来て欲しかったらしく、母親であるコトメに聞いていたけど
コトメは「大丈夫だよ!お父さんなんか関係ねえよ!勝手にしろよ!」とヒス。
私の旦那が「今日は何の日だ?お盆だろう?出歩くな」と言って収まったけど
こうして毎回毎回揉めるコトメ一家が凄く嫌。
なのでコトメコが、大好きだった部活の先輩が京大現役合格したとか
綺麗な夕日を見たとか嬉しそうに話して来ても
私はただひたすら「あら そうなの?」
私の息子は「小さい頃から何もかも犠牲にしてガリ勉すりゃあ
その程度の大学くらい入れるだろ。自分の事でもないのにばっかじゃねぇの」
と意地悪くシャッターを下ろしてる。
0656名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 20:11:3500657652
2008/10/21(火) 20:12:220私は160cm50kgの小デブなので、身長が高くはありません。
ただ、いかにむかつくコトメと言えども、体重だけで語るのは
愚かではないかと疑問を持ったのです。
>>626,637のように身長も列記されて、しかるべきかと。
それから、そのように揶揄されるのも良くないと思います。
外れたら恥ずかしいですから。
0658名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 20:12:2600659名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 20:13:410あ〜はいはい。よかったね〜
0660名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 20:17:110そういう返しも恥ずかしいよ・・・小姑が居るぐらいイイ歳なんだからさ
0661名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 20:18:010あ〜はいはい。よかったね〜
0662名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 20:20:050あなたの息子は京大なんて目じゃないんですね?
0663名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 20:24:460ageたり、sageたりするのは何でなんだぜ?
0664名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 20:27:260とりあえず何かコトメコは被害者で書き込んでる人と息子は
屑ってのはわかるんだけど。
最初らへんとかから中盤まで意味がわからない。
0665名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 20:29:280義実家に行くと、コトメ一家がいつもどーでもいいことで揉めるので
コトメ一家が大嫌いになった。
なので、コトメコが話しかけてきても、まともな返事ができないんだってさ。
0666名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 20:33:0700667名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 20:34:080ありがとー 理解した。
0668名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 21:10:5800669名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 21:12:470努力した人を嫉む根性だけは直しといた方がいいよ。
0670名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 21:16:070バイトの店で夕飯云々に対して「あなたのお父さんに聞いてみないとね」
>>655旦那が「今日はお盆だから出歩くな」は分かる気がするよ。
夕飯に何か用意してあるのかもしれない。
ましてや先祖の霊が帰って来るお盆なのだから家を留守にしてはならない
という考えなのかもしれないし。
それにコトメの
>「大丈夫だよ!お父さんなんか関係ねえよ!勝手にしろよ!」
が引っ掛かる。何だかDQNプリンっぽいセリフなんですけど・・
確かに>>655の息子の言い草はカチンと来るし
「ならあんたはどうなの?」と言いたくもなるけど
>>655の「あら そうなの?」位は仕方ないよ。
会った事もない他人の話なんてどうだっていいもの。
0671名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 21:18:3800672名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 21:25:010義妹の子(7歳)が見てる連続アニメの中で
ヒーローが戦いに負けた場合は日本への石油の輸出をストップする、
という設定があって
「○が負けると日本は大変なの」と心配そうに話してる脇で
「そんなもの 漫画じゃない。作り物でしょ」
確かにそうなんだけどさー
トメみたく
「負けたら大変だね。○には勝って欲しいね」位、言えるゆとりがあればねぇ
0673名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 21:52:150それは、チョット違うと思う・・・
0674名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 22:21:220コトメ子旦那は婿養子なんだね
>「この家の主は、あなたのお父さん(コトメ旦那)だから
>お父さんに聞いてみないとね」とピシャリと言った。
婿養子取りなら嫁がある時の事もあるし(私の実祖々父母がこれ)、アナタが家の主が
誰か決める権限なし。
>コトメは「大丈夫だよ!お父さんなんか関係ねえよ!勝手にしろよ!」
この言葉からコトメは自分が義実家の主と認識してるのでアナタの↑の考えは合っていない
>私の旦那が「今日は何の日だ?お盆だろう?出歩くな」
コトメが家を継いだ義実家なんだからアナタの旦那は嫁に出た娘と同じ。
嫁に出た妹が盆に実家に帰ってきて兄が「外食に行こうか」と言ったら、妹が「今日は何の日だ?
お盆だろう?出歩くな」といったのと同じ。
それっておかしいでしょ。
もしおかしいと思わないなら、アンタがおかしいよ。
0675名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 22:58:340うちの義兄家族は盆正月に帰省して来ても、うちにあわせてるから問題なしだけど、
もし655や655夫みたいに言ったら切れちゃうだろうな。
670サンは「先祖の霊が帰って来るお盆なのだから家を留守にしてはならない
という考えなのかもしれないし」なんて書いてるけど、655や655夫は帰省して来て
先祖の事する1年の数日だろうけど、家をついでる方は毎日日にちお水やお茶やお仏飯を
あげる為にパスタとかで誰もご飯を食べない日でもご飯炊いて、下げてパシパシになった
ご飯を食べてるんだよ。
帰省して来たときに綺麗になってるお墓も私たちが掃除してるし、お寺の月参りのお布施も
12倍したら大きくなるし、盆正月には帰省して来るから旅行もいけない。
0676名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 23:05:050宿主があっての寄生。
お前が帰省してきた時は全て宿主の弟夫婦に従いなさい。
それが出来ないなら帰って来なさんな。
これは私が嫁に行く日に母から言われた言葉です。
0677名無しさん@HOME
2008/10/21(火) 23:18:490良いお母さんだ。
帰省は寄生、自分を規制しながら頑張るよw
0678名無しさん@HOME
2008/10/22(水) 00:23:450収入は少ないけど好きな仕事をしている人には
「あんな低収入で馬鹿みたい」
じゃあ高収入なバリキャリならといえば
「あんな激務して人間じゃない。心を忘れてる」
とくる。とどめはごく普通のOLさんに
「あんな誰でもできる仕事」だとさ。
で、本人は現在半ヒキのニート。義実家パラサイトは10年選手。
他人ならとっくに距離を置いてるんだが、コトメだけに縁が切れん。
でも、彼女の貶しを聞くたびに気持ちがざらついていく。
ウトメはコトメラブだし、旦那は私が神経質だという。
最近は、ああいう他人に対する暴言をスルーできる義実家と夫に対して
だんだん嫌気がさしてきた。
何か自分自身病んでるのかもしれんな・・・。
0679名無しさん@HOME
2008/10/22(水) 00:25:5400680名無しさん@HOME
2008/10/22(水) 00:29:0600681名無しさん@HOME
2008/10/22(水) 00:30:080具体的に、なにが神経質だと言われたの?
0682名無しさん@HOME
2008/10/22(水) 00:30:4800683名無しさん@HOME
2008/10/22(水) 00:55:280その誰にでもできる仕事さえできないコトメさんって、なんなんですかねえ〜
とか、軽くかましてみたら?
キーキー言ってきたら、神経質すぎますよ〜pgrとな
0684名無しさん@HOME
2008/10/22(水) 00:58:270会うなと言われても、なかなかね。
義実家に行きゃいるし、コトメがこっちに来ることもある。
旦那が神経質だというのは、私がコトメの物言いにこだわる事。
私は人を貶したり貶めたり、悪く言うことが嫌いで。
人に対してネガティブな表現は、必要のない限り言いたくも聞きたくもない。
「コトメに会いたくないから(物言いを聞きたくないから)義実家に行かない」、
と主張した時に、旦那から「お前は神経質すぎる」と言われた。
ニートのたわ言だと思ってスルーしようにも、ウトメがコトメに賛同するし、
旦那もそういうウトメはもちろん、発言者のコトメを諌めることもしない。
実は今夜も、コトメのこと&義実家訪問のことで喧嘩になったんだ。
興奮して眠れないし、頭に血が昇った書き方をしてるかもしれない。
嫌な思いさせたらごめんなさい。
0685名無しさん@HOME
2008/10/22(水) 01:06:110>>683さん。
いいねぇ、それ。
でもそれを言ったら、ウトメ・コトメもだけど
旦那も激怒だろうな。
何だか、だんだん何がもやもやしてるのかわかってきた。
喧嘩して嫌な気持ちになって、私が我慢しなきゃいけないのかと
思ったらまた苛々して最初の書き込みしたんだんだけど、
問題は喧嘩する、しないじゃないんだろうな。
嫌な思いしてでも、喧嘩しなきゃいけないんだろうな。
コトメのご機嫌取りは嫌だわ。
それを旦那にはっきり言わなきゃ。
コトメ本人にも言わなきゃ、「まず仕事したらどうですかー」かな。
0686名無しさん@HOME
2008/10/22(水) 01:06:590ウトメが亡くなった後にコトメに寄りかかられないようにうまく逃げてね。
0687名無しさん@HOME
2008/10/22(水) 02:19:090ついででウトメも旦那も。
闘うんだったら徹底的にやりなされ。
ヒキニートは自分より強いい人には何も出来ない。
言われた事全部録音して、論破してpgrしてやったらいいよ。
コトメ来る時あなたの友達呼んでみるのもいい。
コトメをじろじろ見て、ニヤニヤしてクスクス。来なくなるから。
0688名無しさん@HOME
2008/10/22(水) 02:22:360誰が相手をするの?
旦那さんは、あなたが我慢すれば済む話だと思っている?
そんなコトメ子供の教育にもよくないと思うよ。
0689名無しさん@HOME
2008/10/22(水) 02:44:150678です、ありがとう。
コトメはトメにつれられて、ヨメの粗探し、ついでに
昼メシたかりに来ます。
粗探しにあきたら、ヨメ含む他人を貶しにかかります。
相手をするのは私です、旦那仕事に出てますし。
ついでにヨメ(私)の仕事は通いの家政婦。主にお掃除ですが。
清掃という底辺の仕事だそうで。
みなさんありがとう、ここで自分を見直して、反感の一部には
自分の仕事をあげつらわれることに対しての私怨もあるのかもと
思いました。
ともかく頭を冷やしつつ、出来ることを考えて、いろいろやってみます。
最後になってしまいましたが、旦那は私が我慢すれば済む、というか
我慢する必要もないのに神経質に小さなことにこだわってる、という感じで。
なかなか話しになりません。
でも、旦那にも何かをやってみます、ありがとう。
0690名無しさん@HOME
2008/10/22(水) 02:51:350エネの香りが。ガンガレ678さん!
0691名無しさん@HOME
2008/10/22(水) 07:35:32O義母も共依存。
おまえら三人で離島にでも行け。
0692名無しさん@HOME
2008/10/22(水) 08:03:350エネスレ物件だと思うな〜
徹底的にやって、改善無理なら離婚したらどうだ。
じゃなければ、一生我慢したままだよ。
0693名無しさん@HOME
2008/10/22(水) 08:04:490仕事に出るのも一つの案だな。
逃亡資金も貯金できるし。
0694名無しさん@HOME
2008/10/22(水) 08:21:330> 旦那も激怒だろうな。
妹があれこれ言うのはいいけど、嫁が何か言うのはダメなんだ。
コトメはどうでもいいから、そういう旦那に愛情があるかどうか
考えたほうがいいと思う。
0695名無しさん@HOME
2008/10/22(水) 09:41:030やめちまえ。
なんでそんなこと言われて我慢しなきゃいけないんだ。
子供いないなら、早く出て行けばいい。
てか、仕事したほうがいい。
0696名無しさん@HOME
2008/10/22(水) 09:53:520今度はコトメの言葉をそのまま丸投げしてやれば良いよ。
バリエーション豊富だから旦那ウトメ全てあてはまるだろう。
それで相手が怒ったら「コトメの発言は同じような状況の
身近な人を貶められているようで辛い」とでも答えてやれ。
0697名無しさん@HOME
2008/10/22(水) 09:55:460>昼メシたかりに来ます。
この時点で嫌なんだけど。
我慢なんてできないんだけど。
0698名無しさん@HOME
2008/10/22(水) 09:56:060なんか読み違えてない?
0699名無しさん@HOME
2008/10/22(水) 10:56:240ニートのバカ発言を戒めもしない(自分の嫁の仕事が底辺とも言われてるのに)
バカニートがいる家に行きたくないっつー嫁の意見もききゃしない
0700名無しさん@HOME
2008/10/22(水) 11:02:020旦那がいない日は来ないように、旦那に言ってもらえばいいのに。
0701名無しさん@HOME
2008/10/22(水) 11:07:200もう40近いのにまだ独身。パラでヒキじゃないだけまだマシだろうけど。
都内にマンションを買ったのが自慢らしく、遊びに来いとうるさい。そんなに見せびらかしたいのかねー
女が一人暮らしでマンション住まいなんて恥ずかしいだけなのにねぇwww
0702名無しさん@HOME
2008/10/22(水) 11:16:0900703名無しさん@HOME
2008/10/22(水) 11:17:310他人に迷惑かけなきゃ、どんな生き方したって自由だろうに。
「女が一人暮らしでマンション住まいなんて恥ずかしいだけ」
なんて、膿家脳にしか見えないよ。
0704名無しさん@HOME
2008/10/22(水) 11:20:380女が一人暮らしで都内のマンション住まいなんてかっこいいよ。
0705名無しさん@HOME
2008/10/22(水) 11:22:570コトメがうらやましくて妬んでしまう時がある。
そんな自分もむかつく。
0706名無しさん@HOME
2008/10/22(水) 11:25:180してないって、終わってね?w
0707名無しさん@HOME
2008/10/22(水) 11:26:2100708名無しさん@HOME
2008/10/22(水) 11:26:5300709名無しさん@HOME
2008/10/22(水) 11:30:020最後の一行があまりにも必死で泣ける
0710名無しさん@HOME
2008/10/22(水) 11:30:4303万のバスローブ着て何千円もするチーズ食いながら
たっかいワイン飲んでるらしいよ。
この前編み物してみたいから教えて〜って言われて
持ってきた毛糸が1玉2000円のカシミア×10玉
すぐにやっぱ無理wって放置してる。
私は1玉500円でも悩むってーのに。
うらやましいよ。
0711名無しさん@HOME
2008/10/22(水) 11:31:290年収も学歴も年齢も何もかも勝っている義姉がウザい、気に入らないと散々ぶーたれた挙句
「早く子供が欲しいです!子供を産んだほうが偉いんだから、私のほうが立場が上になるはずです!!」
とか大真面目に書いてたw
こんなコトメがいたらやだなあ
0712名無しさん@HOME
2008/10/22(水) 11:36:010結婚出産しなきゃダメ、とか思わないよ。
たしかに、結婚や出産しなくちゃ判らないこともあるけどさ。
0713名無しさん@HOME
2008/10/22(水) 11:44:0100714名無しさん@HOME
2008/10/22(水) 11:44:590小姑むかつくじゃなくて、金持ちむかつくだね!
0715名無しさん@HOME
2008/10/22(水) 11:46:170自分に自信が無いんだろうか。
それとも今ある幸せに気が付いてないのか。
何にしても・・・浅ましいね。
0716名無しさん@HOME
2008/10/22(水) 11:48:2200717名無しさん@HOME
2008/10/22(水) 11:50:590701は後者だろ
0718名無しさん@HOME
2008/10/22(水) 11:58:270それができないから、相手を貶す事で自分を保つことしか出来ない。
0719名無しさん@HOME
2008/10/22(水) 12:07:550仕事も頑張ってるし、頭も良くて美人だし、家事はなんでもできるし、
いつも笑顔ですてきないいお嬢さんって思ってた。
誰に紹介しても恥ずかしくない人だからって、友達もいっぱい紹介してあげた。
よい縁談があれば、コトメちゃんのことも売り込んできた。
お願いだから私の友だちに、新興宗教勧誘するのはやめてください。
宗教関係のグッズを売りつけるのは勘弁してください。
苦情がきて困っています。
0720名無しさん@HOME
2008/10/22(水) 12:09:330結局そんな自分を認められない弱さからくるもんなのか。
0721名無しさん@HOME
2008/10/22(水) 12:18:380それ全然いい子じゃないから!いい子じゃないから!
0722名無しさん@HOME
2008/10/22(水) 12:21:1400723名無しさん@HOME
2008/10/22(水) 12:22:240宗教と生命保険の勧誘は勘弁してほしいよね
0724名無しさん@HOME
2008/10/22(水) 13:06:200マルチ商法もね〜
0725名無しさん@HOME
2008/10/22(水) 13:16:560形式上義理姉を「お義姉さん」と呼ぶことさえできないとは。
0726名無しさん@HOME
2008/10/22(水) 13:33:550縁談関係はやばいんじゃ・・・
根回ししないとあなたの社会的信用に関わるんじゃない?
0727名無しさん@HOME
2008/10/22(水) 13:44:220良いのでは・・・
0728名無しさん@HOME
2008/10/22(水) 14:14:230新興宗教に進んで名簿渡したと同程度の事してるんだが。
危機感あるのか?
のんびりしてると苦情じゃすまないよ。
0729名無しさん@HOME
2008/10/22(水) 14:35:310他スレで宗教ネタでダラダラ盛り上がってて
ここでも都合よく宗教ネタですか
大変だな
0730名無しさん@HOME
2008/10/22(水) 14:37:1100731名無しさん@HOME
2008/10/22(水) 15:49:130なんて呼ばれててムカついてるのか書いてごらん
0732名無しさん@HOME
2008/10/22(水) 17:21:26O状況違うけど、なんとなくわかる
うちはニートのコトメ(義妹、私より年上)に主人が小遣いをやり
その金で遊びほうけてるのを見ると
ものっそいイラつく…
はよ嫁に行け
0733名無しさん@HOME
2008/10/22(水) 17:56:290貰った金で遊んでるコトメ
全然違うじゃん
0734名無しさん@HOME
2008/10/22(水) 19:08:5300735名無しさん@HOME
2008/10/22(水) 19:47:3000736732
2008/10/22(水) 22:07:36Oのんきで遊んでるニートコトメがいちいち癪に障るんです
こっちが大人になれば良いのか…
40近いコトメを嫁に逝かせる術を知ってたら
ご教授願いたいです…
0737名無しさん@HOME
2008/10/22(水) 22:09:0900738名無しさん@HOME
2008/10/22(水) 22:10:1700739名無しさん@HOME
2008/10/22(水) 22:18:180膿家も農家も、そんな不良債権はお断りです
0740名無しさん@HOME
2008/10/22(水) 22:26:20040歳近いのは難しいかも。
ミクシとかやらせたら?サルみたいにずっとやると思うけど。
0741名無しさん@HOME
2008/10/22(水) 23:06:380ttp://www.city.furano.hokkaido.jp/agri/index.html
ttp://www6.plala.or.jp/cattleland/soyadream.htm
探せば色々出てくるよ。
調べてみればいいのに。
0742名無しさん@HOME
2008/10/22(水) 23:48:400首尾良く嫁に逝っても不良品として返品されるんじゃね?
とりあえず小遣い与えるの止めて、働かせるのが良いかと。
バイトでも何でも本人が楽しめたら出会いの機会があるかも
しれん。
0743名無しさん@HOME
2008/10/22(水) 23:55:370ttp://www.j-club.co.jp/index.html
とりあえず一緒に参加してみれば?
じゃらんの後ろにイベント情報が色々載っているよ。
0744名無しさん@HOME
2008/10/23(木) 01:14:530対象が未婚既婚問わずにくれって言われたら出すんじゃない?
夫と話し合う問題。
0745名無しさん@HOME
2008/10/23(木) 06:49:320バカコトメ(糖質)行方不明になりやがった
車がねぇ
財布持ち出してねぇ
薬そのまんま
発狂した偽実家に付き合わされて一晩当所もなく探させられて
届け出すの渋られた
もう知らね
0746名無しさん@HOME
2008/10/23(木) 07:39:580財布と薬は置いて、車で消えちゃったってこと?
0747名無しさん@HOME
2008/10/23(木) 07:50:270義妹は、まだ行方不明なのか・・・
糖質で心配だったら、尚更警察に届けるのが先だよね。
0748名無しさん@HOME
2008/10/23(木) 08:00:460乙。すぐにみつかるといいね。
糖質だったらセルフあぼんするより他人を攻撃する可能性があるからね。
0749名無しさん@HOME
2008/10/23(木) 09:56:520>>745です。夜中はお騒がせしました。
さっき、保護されたって電話入った。詳しくはわからんけど今夫とトメ迎えに行った。
これからちょっと寝て偽実家に喧嘩売ってくる。
今度こそ製造責任取らせたる
0750名無しさん@HOME
2008/10/23(木) 10:25:0400751名無しさん@HOME
2008/10/23(木) 12:43:100俺もいとこの糖質ニートの失踪に関わった事あるけど、無駄に疲れるよね・・・
0752名無しさん@HOME
2008/10/23(木) 15:14:490私に顔をむけられる道理でないような事をしました。
兄である夫と話したかったようだけど、あいにく不在。
ま、それはそれで置いといて。
夫の名前が正さんだとしよう。
『正さんいらっしゃいますか?』だって、他人の振りを装って馬鹿か?
しかも、しばらく沈黙。 ばれてるんだよ!!!
なんとなく、うきうき感。。 不幸がコトメに舞い込んだのか?
家に電話を掛けてくるなんて、よっぽどの事だもん!! ウキウキドキドキ。
制裁はいつか下されるんだよ!!
0753名無しさん@HOME
2008/10/23(木) 15:16:5000754名無しさん@HOME
2008/10/23(木) 15:16:560何が言いたかったの?
0755名無しさん@HOME
2008/10/23(木) 15:25:500顔をむけられる道理でないような事の詳細を話してもらおうか。
0756名無しさん@HOME
2008/10/23(木) 15:26:280コトメが何をしたか? 犯罪まぎれの事です、詐欺。
ま、ひっかかった私がバカなんだけどさ。
だから、コトメに不幸が訪れたかも!! と、喜んでいる訳さ。
0757名無しさん@HOME
2008/10/23(木) 15:27:480>犯罪まぎれ
0758名無しさん@HOME
2008/10/23(木) 15:28:0100759名無しさん@HOME
2008/10/23(木) 16:40:16O0760名無しさん@HOME
2008/10/23(木) 16:59:3100761名無しさん@HOME
2008/10/23(木) 17:03:1900762名無しさん@HOME
2008/10/23(木) 17:04:400逃亡犯のコトメが、旦那に接触してきた。
通報するに決まっているのに、接触してくるってことは、
いよいよ追い詰められている可能性がある。
って話。
0763名無しさん@HOME
2008/10/23(木) 17:22:11Oてか、祖国に帰れ
0764名無しさん@HOME
2008/10/23(木) 18:48:190まぎれw
0765名無しさん@HOME
2008/10/23(木) 19:20:4700766名無しさん@HOME
2008/10/23(木) 19:28:100その時に当時同じクラスだったT君に 一 目 惚 れ (!)をしたらしく、それ以来何かある度に
「T君ってどんな子が好みなのかな」
「T君って結婚してるのかしら」
「T君ってどんな仕事をしているのかしら」
と必ずTの名前が出てくる。
こっちは当時も仲が良かったわけじゃなく、むしろ仲良しグループの中の一人の彼氏って程度で
今思えば1回も話した事なかったかも、って相手。
で、11月の連休にプチクラス会がある事がコトメに知られてしまった。
このプチクラス会、女だけのクラス会で男は例え旦那さまであろうと参加不可。
例外は息子のみ。
当然愛しのT君は来るはずもないのだが、「○ちゃん嘘言って意地悪しないで!連れてって!」
とさらにやかましくなった。
ウトメも旦那も「寂しいんだよ。女だけなら丁度良いじゃないか、友達ができるかもしれないし」
とちっとも頼りにならん。
女とか男って以前にコトメは部外者だよ、ボケ!
もう〜〜下手に三次元に興味を持つと碌な事にならん。
今までみたいにマンガのキャラと妄想恋愛しててくれた方がましだわ・・・
0767名無しさん@HOME
2008/10/23(木) 19:30:120貴方の人格が疑われて貴方の評価が下がる。
0768名無しさん@HOME
2008/10/23(木) 19:36:040事前におかしなコトメに付きまとわれていることを説明すれば
友達がコトメを〆てくれるんじゃない?
同窓会の前に友達集めてもいいし。
0769名無しさん@HOME
2008/10/23(木) 19:37:550オタなのに積極的なんて不思議なコトメだね。
高校生の写真を見て気に入るなんてそうとう若いんだね。
なんでそんなウザいコトメと接触するの?
0770名無しさん@HOME
2008/10/23(木) 19:51:230聞きまくると思う。
いくら前もって教えられててもコトメが強烈すぎる
尚且つ「コトメに何か言ってやってよ」みたいに言われたら
距離置くな。そもそものルール「女だけのクラス会で旦那でも参加×」を
破ってるんだし。うぜぇのつれてくんなよ白けるな。と思う。
0771766
2008/10/23(木) 19:55:520友達に迷惑がかかりそうなのと、身内にこんな基地外がいるとあまり知られたくないと言うか・・・
うちは同居じゃないよ。
ウトメとはかなり距離をおいて付き合いさせてもらってる。
コトメがね・・・T君に一目惚れしてから距離無しに近い状態になってしまった。
パラニートだけどヒキ属性がなかったのが災いしてしまっている現状。
コトメはオタクになるのかな?
腐女子と違ってヤ○イには全く興味がなくて、お気に入りのキャラがいるマンガの世界に自分を
登場させて、その世界のキャラを脳内で操作してお気に入りキャラとの妄想恋愛を楽しんでいる
って感じみたい。
1回だけ聞いたその妄想を垂れ流し話ではそう感じた。
ちなみに対象マンガは週間少年ジャ○プの物が多いみたい。
私も旦那が毎週買ってるの読んで作品を知っているからすごい痛々しい・・・
ちなみにコトメも私も32歳ですよ。
0772名無しさん@HOME
2008/10/23(木) 19:59:5300773名無しさん@HOME
2008/10/23(木) 20:03:380でも、コトメ嫁に行けるといいね。
お見合いイベントでも紹介してあげれば?
>友達に迷惑がかかりそうなのと、身内にこんな基地外がいるとあまり知られたくないと言うか・・・
これは旦那に言った?
0774名無しさん@HOME
2008/10/23(木) 20:04:240現役ヲタの私から見ても立派な腐女子です本当n(ry
ドリーム厨って空気読めないからタチ悪い
絶対隔離を推奨
0775名無しさん@HOME
2008/10/23(木) 20:09:380万が一にも相手の住所がわかったらストーキングするんじゃない?
旦那達はその危険に気づいてないのかな。
0776名無しさん@HOME
2008/10/23(木) 20:10:120そういうタイプの妄想者は、若い子ならいいけど、歳いった仲間内では別の生き物扱いだが。
その上、また、リアルに迷惑掛けてんのか…なんでコイツら空気読んでくれないのかなぁ...orz
もう、既にそのT君との恋愛妄想話が美しく出来上がってるかもしれん。
連れて行って、妄想話が伝言ゲーム化したときは、T君に迷惑が掛かる恐れあり。
延髄チョップで昏倒させても連れて行ってはならん――――と思う。
0777名無しさん@HOME
2008/10/23(木) 20:15:340それでニートなのが信じられない。
0778名無しさん@HOME
2008/10/23(木) 20:50:030同窓会に突いていくのも、行動力ではなく「自分の目標のため」の
手段だからどんな場所か理解できてないのでは。
ドリーム厨でPCで夢の世界に浸っていたいから
外には目を向けない、行動しなかっただけでその対象がT君になっただけ
今までその漫画に向けていた情熱とか全て注ぎこんでる
その妄想を現実社会に向けたら危険人物としか思えない
32才で腐女子でもドりーム厨でも他人迷惑かけなければ
どうでも良いけど、今の状態はやばそう
そしてウトメと旦那が無意識で荷担してるから危険度倍増し
771上手く逃げ切ることを祈ってる
0779名無しさん@HOME
2008/10/23(木) 20:56:290ニートって同窓会も知らないほど友達いないものなの?
0780766
2008/10/23(木) 21:41:360専ブラ立ち上げっぱなしにしていた私、迂闊。
当然のように旦那は怒って本音をポロリ。
「あんなところに身内の恥を晒して楽しいか!!!!1」
はい、楽しいかもしれません。
が、貴方もあのコトメの性癖を「恥」と感じてくれていたんですね^^
と言ったら顔真っ赤にして無言で外出してった。
車の鍵持ってったけど、怒りに任せた無謀運転してないかな。
旦那一人が事故るのは別に構わないんだけど(言い方が変だけど)、他人様を巻き込まれては
堪らないからね。
あーあ、義実家にでも行ったのかな。
>32歳で高校生の写真見て惚れるって危なくないか?
私も最初同じ事思ったけど、考えればマンガの登場人物ってみんな若いじゃないですか。
主人公が中学・高校生の年代で、大人と呼べる年齢でも20台前半だったり。
そんなマンガキャラ達を妄想恋愛の対象にしているコトメだから有り得る事なんだな、と。
0781名無しさん@HOME
2008/10/23(木) 21:45:000一度も行ったこと無いって言ってた
友人や親戚の結婚式も参加したこと無し
昭和の箱入りお嬢様 平成の引きこもり
そろそろ45才
0782名無しさん@HOME
2008/10/23(木) 21:48:3200783名無しさん@HOME
2008/10/23(木) 21:49:110>「寂しいんだよ。女だけなら丁度良いじゃないか、友達ができるかもしれないし」
↑これを聞いた世間の意見を読むといい。
0784名無しさん@HOME
2008/10/23(木) 22:00:070それでコトメがインドに行って、人生観が変わって帰ってきたらいいじゃないか。
0785名無しさん@HOME
2008/10/23(木) 22:03:330身内が恥ずかしい事を言っているのに気が付いたなら、
肉親が止めるべきだもんね。
0786名無しさん@HOME
2008/10/23(木) 22:48:040迷惑かかってこないなら。
なんでそんなこと知っているの?
0787名無しさん@HOME
2008/10/23(木) 23:22:070サイババに触発されて、クソババになって帰ってくるよ…
0788名無しさん@HOME
2008/10/23(木) 23:23:350その化け物コトメの事を前フリしとけばいいんじゃないの?
で、みんなでバカにしてやりゃあいいじゃんw
0789名無しさん@HOME
2008/10/24(金) 00:07:54O32って下手したらもう腹が出て、禿げてるかもしれないのに。
男の人って唐突にオジサンになるよね。
0790名無しさん@HOME
2008/10/24(金) 00:10:030ソレダ!
メタボの薄毛でドブネズミファッションの小父さんの写真T近影と言って見せてやれ。
0791名無しさん@HOME
2008/10/24(金) 00:10:130って天然装って明るく言ってみたら?w
0792名無しさん@HOME
2008/10/24(金) 06:18:0400793名無しさん@HOME
2008/10/24(金) 07:16:5900794名無しさん@HOME
2008/10/24(金) 07:21:350それだ!
0795名無しさん@HOME
2008/10/24(金) 07:27:1600796名無しさん@HOME
2008/10/24(金) 08:54:090うっかりさんGJw
恥と解っているのに嫁に押し付けるのか、旦那さんだいぶ糞ですね。
嫁が自分の身内の為に同窓会なんて有る意味やり直し聞かない大事なもので
大恥かくのは構わないんだ。市ね。
0797名無しさん@HOME
2008/10/24(金) 09:17:3100798名無しさん@HOME
2008/10/24(金) 09:18:160| |人
| |__)
|_|∀・)
|糞|⊂)
| ̄| /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0799名無しさん@HOME
2008/10/24(金) 09:26:050賢いな!眼から鱗だ。
0800732=736
2008/10/24(金) 09:46:06O昨日主人に私の考えを伝えました
コトメが嫁に逝けばいいと言う部分に納得はしたものの
「嫁とその家の出て行かない娘が衝突するのって
昔からよくある話だよね」
と言いやがった
義両親に初孫抱かせたくて
赤さん欲しくて頑張ってたけど
なんか疲れたよ…°・(ノД`)・°・
0801名無しさん@HOME
2008/10/24(金) 09:50:200コトメの結婚を待つよりも
離婚して自分の再婚を考えたほうが早いかもしれない
0802名無しさん@HOME
2008/10/24(金) 09:50:430周りの空気を読めない、人の気持ちを察しない…
相手のことを考えない発言をする…もろもろ…
なんだ子供いないならラッキーじゃん、緑の紙までいかなくても
しばらく別居して頭冷やさせたら?
0803名無しさん@HOME
2008/10/24(金) 10:35:050出ていかない娘or一度出たけど戻ってきた娘w と嫁の衝突はあっても
同窓会にくっついて来たがる娘はそうそう居ないと旦那様にお伝えくだせぇ
0804名無しさん@HOME
2008/10/24(金) 11:00:150ついでに、
「自覚のないマザコンシスコンほど手に負えないものはない」とも、
付け加えてやってw
0805名無しさん@HOME
2008/10/24(金) 11:17:070同じ市内に住むコトメがそれを知って電話をかけてきて
「なにおくったの?」と聞いてきた。
最初は何を言われてるのか、さっぱりわからず無言でいたら
「審査員にどんな賄賂を贈ったのか聞いてるのよ!」
と怒鳴りだした。
コトメコも同じコンクールに応募したけれど入賞しなかったらしく
うちの子の作品を見て「こんなのより私の方が上手だったのに!」と言ったんだと。
出来の悪い作品が特賞=袖の下を使ったに違いない!と脳内変換して
「袖の下渡したって密告するわよ!正直に言いなさい!」
と怒鳴る怒鳴る・・・。
「全く身に覚えありません。審査結果が不満なら
直接そちらに聞いてみてください。」
といって電話は切ったけど、後日本当に言いに行った様で
学校と主催者から事情説明の連絡があった。
夫がその連絡を取って、コトメに対して激怒して、
ウトメやコトメ夫を巻き込んで家族会議にまで発展したよorz
(皆さんコトメの非を認めてくれたので、そこは良かった)
コトメとコトメコは最後まで謝罪も反省もなかったけれど
関わらなくてもいいとお墨付きをもらったので、ちょっと安心。
来年には夫の転勤で引っ越すし、平和になるはず。
あー疲れた。
0806名無しさん@HOME
2008/10/24(金) 11:24:240おつかれさん
0807名無しさん@HOME
2008/10/24(金) 11:31:330今後関わらなくていいようだし、良かったね。
乙でした。
0808名無しさん@HOME
2008/10/24(金) 11:57:360そういうのももう基地だね。離れられて裏山。
逃げ切ってくらさい。
0809名無しさん@HOME
2008/10/24(金) 13:38:210むしろかわいそうでしょ。
関わらないですむのが一番だね。
乙でした。
0810名無しさん@HOME
2008/10/24(金) 13:40:370>コトメコも同じコンクールに応募したけれど入賞しなかったらしく
>うちの子の作品を見て「こんなのより私の方が上手だったのに!」と言ったんだと。
コトメコ自身が805子を貶してるのに、悪くない?反省する必要無い?
0811名無しさん@HOME
2008/10/24(金) 13:50:370自分のレベルを弁えないコトメコ(とコトメ)はこれから受験、就職、
結婚等で同様の身の程知らずなトラブルを起こすだろうしさ。
0812805
2008/10/24(金) 14:36:020特賞でバーーッと盛り上がって
コトメの言いがかりでズコーーンと落ち込んで
家族会議でいらん体力使って、と怒涛の2週間でしたorz
ウトメやコトメ夫が常識ある人で、本当に良かった。
転勤・引越しを指折り数えて楽しみにしようと思います。
うちの子とコトメコは同じ年で、校区は違うけれど
同じ市内と言うことでコトメが何かと比べてきて
自然とコトメコもうちの子を馬鹿にすると言うか、
正直あまり良い子とは言えないのです。
うちの子にも直接「ズルしたくせに!」「誰かにやってもらったんでしょ!」と
言いがかりをつけてきて、本当に困ってました。
コトメ親子は異口同音に
「不正は正さなきゃ!なんでみんなして(うちの子)を庇うの?
悪いのは(私)と(うちの子)じゃん!」
と言い続けてました。
そんな事実はないんですけどね。
0813名無しさん@HOME
2008/10/24(金) 14:48:360「袖の下」をしようと思ってなければその発想には至らないのに。
0814名無しさん@HOME
2008/10/24(金) 14:55:010子供を守ってね。
0815名無しさん@HOME
2008/10/24(金) 14:56:360胸をなでおろしているかも。
0816名無しさん@HOME
2008/10/24(金) 15:12:450引越し楽しみだね。これでコトメと疎遠になれるよ。裏山。
しかし、コトメってどうして嫁を怒鳴るんだろう。
所詮他人なのに。怒鳴ったらそこで関係終了ってわかってないのかな?
0817名無しさん@HOME
2008/10/24(金) 15:51:0800818名無しさん@HOME
2008/10/24(金) 15:54:430コトメはトメをみて、そんな風になったのかな。
なんで、そんな非常識なコトメが出来上がったのか気になる。
コトメコは友達とかできるのかな。まともに生きていけなさそうだけど。
0819名無しさん@HOME
2008/10/24(金) 17:01:500わが家にごはんを食べに来るのはいいが(同居ウトメが喜ぶから)
コトメ子に何を食べさせればいいのかさっぱりわからない。
カレーやラーメンといった子どもの好きそうな食事だとよく食べるが、
「そんな簡単なものはうちでいつも食べさせているんだから、
実家ではもっとヘルシーなものを出して欲しい」とコトメにリクエストされる。
でも、コトメ子は、煮付けとか焼き魚とか気持ち悪がって食べない。
コトメはコトメ子に食べるように促せばいいものを、
「食べられないんじゃしょうがないネ♪」と甘やかし放題。
ウトメも、孫(コトメ子)に嫌われたくないので注意しない。
結局コトメ子は、茶漬けと漬け物でごはんを流し込んでいる。
ウトメは私がコトメ子の不作法を注意するのを嫌がる。
だから見て見ぬふりをしてるけど、いつも無駄に捨てられる残飯に心が痛む。
0820名無しさん@HOME
2008/10/24(金) 17:43:360どうせ食べないし残すのであれば、それが一番。
普段からきちんとしたものを食べさせていないコトメが悪い。
0821名無しさん@HOME
2008/10/24(金) 18:06:380コトメ…
0822名無しさん@HOME
2008/10/24(金) 18:13:530なんで、コトメコの食事なんか作らなきゃいけないの?
0823名無しさん@HOME
2008/10/24(金) 18:15:500つーかウトメが喜びたくて呼ぶ(来る)ならその時の食事は全部
ウトメに丸投げ(金銭的な意味で)できないもん?
そうすれば残飯が出ようが何だろうがウトメ&コトメの自己満足満たせるのでは?
0824名無しさん@HOME
2008/10/24(金) 18:23:510コトメ子だけが可愛い、つか可哀想なら漬け物の種類を多目にしたらー?
0825名無しさん@HOME
2008/10/24(金) 18:26:1800826名無しさん@HOME
2008/10/24(金) 18:27:320コトメコは、あなたの子の教育上よくないと思う。
0827名無しさん@HOME
2008/10/24(金) 18:35:180きっと自分の家でもろくなものは食べていないことだと思いますが
手の込んだ料理、家庭料理の美味しさを知らないのかも知れませんね。
ちょっと大きい子ならお料理を手伝わせて、自分で作らせてみるのも手なんですが
お客様然としてやって来るのでは困りましたね。
茶漬けが好きなら、塩鮭やタラコ、高菜なんかを食わしときますか。
またはコトメ親子が来る時は、コトメコが可愛そうだという理由で
全員の晩ご飯を茶漬けにしたら良いと思います。
0828名無しさん@HOME
2008/10/24(金) 18:39:1200829名無しさん@HOME
2008/10/24(金) 18:46:3200830名無しさん@HOME
2008/10/24(金) 18:46:3200831名無しさん@HOME
2008/10/24(金) 18:55:150ウトメもたまには娘のい作った料理が食べたいでしょうに。
0832名無しさん@HOME
2008/10/24(金) 19:01:180ヘルシーなものを食べさせたいというのはコトメなんだから
残したものはタッパに詰めて持って帰らせれば?
0833名無しさん@HOME
2008/10/24(金) 19:03:590出してもらった食事に対する躾けができていない時点で作らなくていいよ。
0834名無しさん@HOME
2008/10/24(金) 19:37:230ありえないわ。
0835名無しさん@HOME
2008/10/24(金) 19:37:420誰がどう見てもコトメ+コトメ子+ウトメが糞だが
それでも言いなりになって食事を作るあなたが立派なエネme。
作らなきゃいいじゃんとしか思わん。
0836名無しさん@HOME
2008/10/24(金) 19:49:400なんで捨てるの?
毎回のことなら少量を小皿に取り分けて出せば良いじゃないか。
そもそもコトメだって自分たちがヘルシーなご飯を食べたいだけで
コトメ子は口実だとなぜ気付かん。
0837名無しさん@HOME
2008/10/24(金) 20:38:19Oと、コトメコ本人の希望を聞いてみるとか。
それが「いつも食べてる簡単なもの」であっても、
「お茶漬けばっかりじゃかわいそうですし、本人のリクエストですから」
で押し切る。
0838名無しさん@HOME
2008/10/24(金) 20:40:190なーんにも作らんでいい。
一緒に食事する必要もない。
0839名無しさん@HOME
2008/10/24(金) 21:00:27Oコトメコが食事に来るのは喜ぶくせに、毎度毎度お茶漬け・漬物ばっかりで、食べるよう注意するのを嫌がるって。
ウトメはコトメコの顔見られればそれでいい、コトメは上げ膳据え膳で食事がたかれればいい、なのか?
旦那ズはどう思ってるんだろ。
0840名無しさん@HOME
2008/10/24(金) 21:44:550しつけなんて考えていません。
0841名無しさん@HOME
2008/10/24(金) 21:50:3100842名無しさん@HOME
2008/10/25(土) 00:21:1300843名無しさん@HOME
2008/10/25(土) 00:26:050他人の子だし、将来困るのは本人だ。
0844名無しさん@HOME
2008/10/25(土) 02:00:550関係ないよ。知ったこっちゃねーじゃんw
馬鹿に育とうが、カスになろうが、犯罪者になろうが、どうでもいいじゃん。
ハッキリ言って、他人のガキだ。
0845名無しさん@HOME
2008/10/25(土) 02:18:150コトメが来る日は実家に帰る。
もしくは旦那と外食。
ダメなら旦那に作らせる。
コトメ子にリクエストしてもらって、コトメ子と一緒に作るのも一つの手かも。
トメとコトメ子に作らせる方向に持っていくと、今後楽になるかも。
と勝手に物申してみた。
がんがれ。
0846名無しさん@HOME
2008/10/25(土) 08:23:22O豆腐ハンバーグで 和風ソースとケチャップお好きな方でと ヘルシーと子供が好きな物の両立とか
手だてあるじゃない。世の中 偏食児向けのレシピあるし…
面倒なら 自分の子供じゃないんだし ほっとけばいいじゃん。ちゃんと食べてるのだし…
家でも食べてはいるんだし カレーとミートソ−スならば栄養問題はあまりない。
食育とか 色々問題はあるけど 所詮他人の子供。最低限はクリアしてるし ほっとき。
0847名無しさん@HOME
2008/10/25(土) 09:37:340しかもウトメもそれに同調しているわけだし。
そんな人達に食事を作ってあげる必要なし。
それでも敢えて作るつもりなら、何があっても文句言ってはダメよ。
0848名無しさん@HOME
2008/10/25(土) 09:57:200食事って大事なのに
0849名無しさん@HOME
2008/10/25(土) 10:24:16O0850名無しさん@HOME
2008/10/25(土) 10:57:20Oヘルシーな物作ってコトメコは茶漬け食べさせときゃ良いよ。
言っちゃ悪いが他人の子知った事じゃないでしょ?
それがストレスになるなら一切作らない宣言して良いと思うよ。
0851名無しさん@HOME
2008/10/25(土) 11:47:520もしかしてコトメ子って「魚キモイー」とか言って
食べもしない魚をつつっきまわしたりぐちゃぐちゃに
するタイプなのかな?
0852名無しさん@HOME
2008/10/25(土) 12:09:0800853名無しさん@HOME
2008/10/25(土) 14:40:010借りパク、奴隷認定、義母を煽って嫁姑問題をたきつけるなどがあって、
最低限のかかわり以外はお断りだ状態で早3年。
避けられてるのをなぜかコトメ夫のせいに脳内変換してるらしくて、
「夫君は来ないから大丈夫だぉ」ってさ。
馬鹿が、お前だよ、お前。
0854名無しさん@HOME
2008/10/25(土) 14:45:230むしろ夫君と話がしたい!と言ってあげないと!!
0855名無しさん@HOME
2008/10/25(土) 15:07:500すでに夫君に電話してしまったよw
「ウマいこと言ってあきらめさせて欲しい」と。
直接対決バッチこーいなんだけど、一族巻き込んでの大騒動になりそうだから我慢。
コトメは気に入らないとどこでも泣き叫ぶ、店員などを怒鳴る、
夫婦げんかで走る車から夫君をけり落とす、
などの基地っぷりだからみんな腫物を扱うように接してる。
借りパクされた時も叫んで逆切れのコトメを扱いきれなくて、
義母は「お金渡す(パクった物の代金)からコトメちゃんを許してあげて」と。
私も気が強いほうなんで、前面に出てくのは最終手段だと思ってる。
夫君は「う〜ん、やってみるけど俺には無理だと思うよぅ・・ごめんね」だそうだ。
アップ始めとくかな。
どうせすぐにやめるから逆らわないでやらせてあげて、揉めると大変だからって話だけど、
こっちは数年付き合いのある世界なんだからはいそうですかって言えるわけない。
0856名無しさん@HOME
2008/10/25(土) 15:10:210とりあえずガンガレ!
何か進展?後退???あったらここでもその後でも報告ヨロ!
0857名無しさん@HOME
2008/10/25(土) 15:23:320なんか格好いいなwww
キチコトメに入ってこられたらその後の展開がある程度予測できるだけに
(多分想像以上のことをしでかすだろうけど)何が何でも阻止しなきゃだね。
普通のコトメでも同じ習い事するのを躊躇うのにw
習い事仲間からも白い目で見られるだろうしこっちが居辛くなるっての。
同じ習い事がしたいだけなら似たような場所紹介するのもありだろうけど
そこまで探してやる義理もないし、853と「同じ(ところで)習い事」がしたいんだろうしなあ。
ちなみに習い事してる場所や時間はバレてるの?
もし853旦那もコトメに対して義母やコトメ夫みたいな扱いで
853本人が我慢すればいい話、すぐ辞めるだろうからって感じなら
義母や旦那が鳩してコトメに教えちゃうかもしれないと思うんだけどそれは大丈夫?
0858名無しさん@HOME
2008/10/25(土) 15:48:510入ろうと思えば入れちゃうから、
来んな!ってハッキリ言いたいんだけど、大人げないってのもちょっと自覚してるし悩むところです。
夫はだぶん大丈夫、コトメより私のほうが怖いってわかってるw
私が出ていかないように必死に根回し(コトメ夫君に電話したのも夫)てるけど、
どうかな。
コトメの人づきあいって「悪口」なんですよ。
誰かの悪口を言って「私たち仲良し」って勘違いしてるタイプ。
で、話し合わせて「そうなんだ〜」って返してしまったが最後、
今度はその悪口対象の人と
「こんなこと言ってたよ、嫁子ちゃんひどいよね」って。
まあこんな感じで姑との間で散々な目にあった。
コトメをスルーしたとたんに姑とは一気に良好。
恐るべしコトメ。
こんな兵器を教室に持ち込むことは絶対に出来ないよ。
0859名無しさん@HOME
2008/10/25(土) 15:54:240ひとりで山の中とか駆けずり回ってりゃいいのに。
悪口が人間関係の全てってすげえ。
0860名無しさん@HOME
2008/10/25(土) 16:00:34O0861名無しさん@HOME
2008/10/25(土) 16:22:090バレてるのか!
じゃあコトメ夫がうまく丸め込めなくてこっちも「お断りだ!」ってなった時に
無理矢理ねじ込んできそうな気もするね。もし誰も止める事ができなかったら
習い事の先生?みたいな人に相談してなんとか定員一杯等の理由で断ってもらえないだろうか。
身内の恥を晒すのが嫌なら嘘でもいいし、「毎回どこの習い事行っても揉める人がいるんだけど
ここを紹介しろと言われて困ってる」とか。
嘘つくのは心苦しいだろうけど、入ってこられたら皆が迷惑蒙るのはわかりきってるし、
実際あなたは迷惑かけられてるわけだし。
0862名無しさん@HOME
2008/10/25(土) 16:46:440今のまま最低限のお付き合いで済ませられるなら被害はあまり受けないかもしれないけど
近距離で子供の性別、年令が近いとかだと子の習い事まで同じにさせそうなコトメだね…
0863名無しさん@HOME
2008/10/25(土) 16:50:220「無理やり入り込む」はすごくありそうで鬱。
教室ってのが運動系なんだけれど、
コトメは「医者に運動を勧められた」らしいんであきらめるのは難しそうだし。
最終的には怒らせても阻止する覚悟、ってかさっさと揉めてしまいたいかも。
ねじ込んできた上に「嫁子ちゃんがここにはいるの邪魔したの。くすん。」とか教室でやられたら
私マジ発狂。
教室も規模が大きくて、個人の話は通らないかも。。
昨日この話が出てからフンフン血圧上がりっぱなしで、
これ以上アップ続けてたら鼻血でそう。
今日の夜には何らかの行動に出てみようと思ってます。
ガス抜きできて良かった、ありがとうございます。
0864名無しさん@HOME
2008/10/25(土) 17:00:120たぶんそうだと思います。
夫君はだいぶ洗脳されてるようで、
今回のことも「俺はほんとに関わらないんで心配しないで下さい。」って思いっきり低姿勢だったらしい。
字面だと嫌な感じだけど、すっごく申し訳なさそうだったみたい。
夫はあわてて「いやいや今度3人でご飯でもいきましょうよ」って誘ってたけど。
すごい威力の人間関係破壊兵器です。
0865名無しさん@HOME
2008/10/25(土) 17:31:2900866名無しさん@HOME
2008/10/25(土) 17:39:5500867名無しさん@HOME
2008/10/25(土) 17:39:590>誰かの悪口を言って「私たち仲良し」って勘違いしてるタイプ。
で、話し合わせて「そうなんだ〜」って返してしまったが最後、
今度はその悪口対象の人と
「こんなこと言ってたよ、嫁子ちゃんひどいよね」って。
そのコトメ思いっきり境界性人格障害臭い
習い事に行く前に病院に行った方がいいんじゃないか
0868名無しさん@HOME
2008/10/25(土) 18:42:340コトメ夫が洗脳されてるのは気の毒だけど、逆に
「なんでうちの家族を嫌うんですか!」とか
「もっと嫁(コトメ)に優しくしてやってくれ!」みたいな
俺が義実家の状態変えてやるぜ!と突っ走るタイプじゃなくて
良かったというべきかw離婚とかになって返品されても面倒だもんね。
0869名無しさん@HOME
2008/10/25(土) 18:45:030コトメが仕切る仕切る!
旦那の叔父叔母のみならず、いとこ達も来てくれたので
寿司とかオードブルを用意してあるから残って行く様に言ったのは
喪主施主の旦那とウトなのに
裏に回って「あんた達の親が来てるんだから、あんた達は来るもんじゃない。
飲み食いで金が掛かるから帰れ」と、いとこ達を追い返したらしい。
そういうコトメの家族は遅くまで居座り
コトメ旦那は歯の治療中らしく、固い物が食べられないとかで
「おかゆを作れ」とコトメに命じ、コトメは「自分で作れば!?」と応戦。
「私が作ります」と私が言うと、「僕は嫁に作らせたいんだ」
頭に来たから私
「ここはあなた達の家じゃない! いとこ達を追い返したのなら
あなた達もお帰り下さい!」と怒鳴ってやった。
あれから正式に出入り禁止を通達しました。
本当に自分勝手なんだから!
0870名無しさん@HOME
2008/10/25(土) 18:51:0800871名無しさん@HOME
2008/10/25(土) 18:57:020>「私が作ります」と私が言うと、「僕は嫁に作らせたいんだ」
>頭に来たから私
どうして私が作るって言ったの?
どうしてそれで頭にくるの?
0872名無しさん@HOME
2008/10/25(土) 18:58:050コトメ夫が作った
私が作った
どれだったらあなたは怒って、どれだったら怒らなかったの?
0873名無しさん@HOME
2008/10/25(土) 19:00:180旦那いとこ、っつーと故人にすれば甥姪か。
どの辺まで参列するかは地域とか風習で異なるんだけど
参列しない、にしても
施主である旦那&ウトに「どうするのか?」と聞き
言われた事に従うべきだったね。
0874869
2008/10/25(土) 19:01:4500875名無しさん@HOME
2008/10/25(土) 19:21:480連投お疲れ様。
0876名無しさん@HOME
2008/10/25(土) 19:24:2400877名無しさん@HOME
2008/10/25(土) 19:25:130トメさんの冥福を祈って過ごすべき時に、自分の歯のことしか
考えられないってコトメ旦那化け物。
そんな奴におかゆをつくってやろうと申し出る貴方のような
思いやりのある配偶者で、トメさんも(いろいろあったかもだが)
喜んでると思うよ。
0878名無しさん@HOME
2008/10/25(土) 19:29:570セコケチ終わらせてこっちか?
0879名無しさん@HOME
2008/10/25(土) 19:38:080セコケチなんか楽しいことやってるの?
あのスレは読むと腹たつからあんま見ないんだよね。
0880名無しさん@HOME
2008/10/25(土) 19:45:140>>876みたいなレス乞食がいっぱい居るから。
0881名無しさん@HOME
2008/10/25(土) 20:02:150>寿司とかオードブルを用意してあるから残って行く様に言ったのは
喪主施主の旦那とウトなのに
0882名無しさん@HOME
2008/10/25(土) 20:29:560自分が結婚して家を出てるのに
兄弟が結婚して嫁が来てるのにおかしくね?
なら借りたアパートの部屋に
「長く住んでいたんだから」と前の住人が来て
「もっと綺麗に住んでよね」などと言ったらどうするの?
0883名無しさん@HOME
2008/10/25(土) 22:03:240あそこに投下するとか、ヴァカ?
0884名無しさん@HOME
2008/10/25(土) 22:24:110トメさんおくりだしてお疲れ全開のところにコトメに仕切られたらキレるよねえ。
はあ、どうしてコトメって存在は「控えめ」ってことが出来ないんだろう。。
0885名無しさん@HOME
2008/10/25(土) 23:17:590ひとりの男を結婚と言う名の墓場から救ったのかもしれない。
0886名無しさん@HOME
2008/10/25(土) 23:52:40O0887名無しさん@HOME
2008/10/26(日) 00:00:590http://www26.atwiki.jp/suka-dqgaesi/pages/2309.html
http://www26.atwiki.jp/suka-dqgaesi/pages/2331.html
0888名無しさん@HOME
2008/10/26(日) 00:21:14O0889名無しさん@HOME
2008/10/26(日) 00:43:060看護士でその暴言かよ!
麻酔無しで腹掻っ捌いてから言えっての!
0890名無しさん@HOME
2008/10/26(日) 00:44:520ただ、普通分娩とは別の苦痛がある。
0891名無しさん@HOME
2008/10/26(日) 01:05:0600892名無しさん@HOME
2008/10/26(日) 01:14:38O私の兄の嫁の妹のだんなさんのお父さん
に連絡を取れとうるさいコトメ。
コトメコの為らしいけど
関係ない人にどうやって連絡をしろと…
2日に一度は催促の電話メールがくる。
どうしてくれよう
0893名無しさん@HOME
2008/10/26(日) 01:16:400何のために連絡を取れと強要してるの?
そんな遠い縁なら親戚とも呼べないよね。
0894名無しさん@HOME
2008/10/26(日) 01:19:130そのメールをさらしてみよう
0895892
2008/10/26(日) 01:25:23Oまず私の兄の嫁の妹の旦那さんのお父さんは
結構大きい会社の社長さん。
コトメコは舞台女優をしていて
パトロン?たにまち?になって欲しいんだと
そこの会社なら公演の貸し切りもしてくれるから
コトメコは劇団内で権力を得て
イイ役貰える稼げる
ウマー
だそうです。
兄の結婚式の映像を見せたとき
電報紹介でバレた
そんなことになるとは思わなかったし。
コトメコの舞台チケットも押しつける様に
買わされるし
まぁコトメコはかわいいし頑張ってんの解るから
しかたないけどコトメのハッチャケウザー
0896名無しさん@HOME
2008/10/26(日) 01:35:56Oつ兄嫁の妹の義実家
0897名無しさん@HOME
2008/10/26(日) 01:41:090旦那はなんと?
つか、着拒しちゃいなよ
0898名無しさん@HOME
2008/10/26(日) 01:58:300愛人になる覚悟はあるのか聞いてみれば?
0899名無しさん@HOME
2008/10/26(日) 03:05:420私が偶然不倫を知ったとき、コトメに「お願いだから母や兄には黙っててください」
といわれたけど、モニョる。
かなり稼いでるし、仕事もできるみたいだけど、人の家庭を壊してるってどーよ。
ばらしてやろうかなー。実家に帰るときはいい子ちゃん仮面をかぶっているけど
その裏でなにやってんだか。
コトメにとっては甥の、私の息子ラブで色々くれるけど、なんか不倫の代償行為みたいで
気持ち悪くて仕方がない。寂しいのかな。
物をくれるなら郵送にして、うちの息子には会わないで欲しいよ。プリンキモイから。
最近はマンションを買ってしまって、こんな風になったらもう嫁には行かないんじゃないか
とも思う。
女として諦めたのかな。
義実家は「コトメちゃんはきちんと仕送りしてくれる」「温泉旅行にも連れて行ってくれた」
あてつげがましく言うんだ。
でもそれって所詮子供もいなくてプラプラしてるからできること。
本当に嫌なコトメ。
0900名無しさん@HOME
2008/10/26(日) 03:27:570って、直接本人に言えばいいじゃん。
プリン行為はどうかと思うけど、それ以外はただのやっかみ乙に見えるよ。
0901名無しさん@HOME
2008/10/26(日) 04:41:18O私に対して見下し意見ばかりぶつけてくるコトメ
先日はコトメと同じく帝王切開のトメとふたりして
「私たち、(下から)産んでないからまだ女の子なのよねー」
と声を揃えて言いやがった
キモい
0902名無しさん@HOME
2008/10/26(日) 05:36:470ヅカ関係?
0903名無しさん@HOME
2008/10/26(日) 07:12:3000904名無しさん@HOME
2008/10/26(日) 07:39:110キモっっ!
うーえー、付き合いたくないね。
0905名無しさん@HOME
2008/10/26(日) 09:24:520会うのは嫌だが物は貰うの?
不倫に対する嫌悪感なら物を貰う方が嫌だと思うがね。
黙っててやる代償だと思ってんならコトメと同類だよ。
>>901
キモイ!キモ過ぎる!!
ア○ルしか使ってないから処女だと言い張るくらいキモイ!
0906892
2008/10/26(日) 09:27:38O旦那は「毎回チケット買ってやってるだろ!いい加減にしろ」
というような事を毎回言ってくれてましたが
コトメが病的に連絡してくるもんで滅入ってます。
着拒すると私実家に電話するんで
うちで食い止められるうちは
着拒しません。
>898
コトメは愛人関係とは思ってないです。
コトメコはどう思ってるのか
聞いたことはないので知りません。
物凄く忙しそうなんでコトメコに話すのもかわいそうで・・・
しばらく続くようなら電話してみようと思います。
0907892
2008/10/26(日) 09:28:29Oビンゴ
0908名無しさん@HOME
2008/10/26(日) 09:45:570はっちゃけてるだけでコトメコは全く知らないとか。
ヅカは特殊な世界だから有り得るな。
もしそうだったら、頑張ってる可愛い娘の足引っ張るなよ。
0909名無しさん@HOME
2008/10/26(日) 11:10:4600910名無しさん@HOME
2008/10/26(日) 12:08:100実家の電話もこっそり着信拒否設定にすればいいと思うよ。
ナンバーディスプレイを導入していないのなら
実家にナンバーディスプレイ機能つきの電話をプレゼントしちゃえ。
0911名無しさん@HOME
2008/10/26(日) 12:46:590「劇団に電話してタニマチって必要なものか訊こうとしたら、
名前を聞かれそうになったので一度切りました。
コトメさんの役名を確認してからと思って」って言ってみたらどうかしら。
…喜んで教えてくれたりしたら、ちょっと嫌な感じ。
0912名無しさん@HOME
2008/10/26(日) 13:57:14Oパトロン?は女性も多いからコトメも愛人とまでは思ってないんだろうね。
だったらまずは遠い他人な親戚の社長一家ご招待してコトメコを見てもらえばいいのにそれをしないのは
劇団の中でたいしたことない端役しか貰えてないからだったりして?
間違って他の子気に入られて投資されたら困るもんね。
だから面識もないのにいきなりパトロン!と騒ぐのかも。
ヅカといえど目立てない端役じゃ退団も大女優のオマケ扱いだし(わざと大女優の退団記念公演に併せて退団するそうだ)
そしたらただの人に戻るだけだから必死なんだろうね
問題はコトメコがどう思ってるかだね。
0913名無しさん@HOME
2008/10/26(日) 14:14:420でなきゃステージママろしくコトメがしゃしゃり出てきたりなんかしない。
トップとは言わずともそれなりに名が通っていれば、黙ってても後援者は
つくしね。
0914名無しさん@HOME
2008/10/26(日) 15:09:320物をもらってる時点で同類でしょ。
黙っててと言われて黙ってるつもりなら今後一切
自分と息子には接触しないってすればいいのに。
周りに何が言われたら「原因はコトメさんです。
理由が知りたいのならコトメさんから聞いて下さい」
でいいじゃん。
0915名無しさん@HOME
2008/10/26(日) 18:21:260お金で役貰うのは、才能がないから。
でも劇団は商売だからチョイ役与えて金引き出すよ。
山売ったり、店たたんだりした家庭がいっぱいある。
ファンの人にもそういう噂はすぐ流れる。
役付かないのにずっと居るのやめたほうがいい。給料激安だし。
本当に才能ある人は最近はさっさと退団して芸能界行くしね。
0916名無しさん@HOME
2008/10/26(日) 18:24:4400917名無しさん@HOME
2008/10/26(日) 18:53:120音楽学校在学中にデビュー決定。初舞台やめた。
0918名無しさん@HOME
2008/10/26(日) 19:20:460初舞台で退団したって事だよね。
まあ、いくらお金つぎ込んでも返ってこないから
ボランティアだと思ってやるならいいけどね。
0919名無しさん@HOME
2008/10/26(日) 19:57:37O才能ある人は在校中にさっさとデビューして学校辞める
ヘルシングの人とかも学校の課題そっちのけでデビューしたし
才能無い人ほどいつまでも学校や団体に所属していたりする
0920名無しさん@HOME
2008/10/26(日) 20:00:52Oチヤホヤしてもらえるし、コトメの自尊心もちいさい自慢で満足しそうだなと思った
結局、コトメコの意思を無視して毒親暴走してるだけなんだな
0921名無しさん@HOME
2008/10/26(日) 21:23:070「元宝塚女優」をうたってピアノ教室とか開いた方が稼げそうな気がする
0922名無しさん@HOME
2008/10/26(日) 21:38:340ヅカの各組生徒一覧、同期は成績順に並んでるから。
0923名無しさん@HOME
2008/10/26(日) 23:27:370主演する為に緞帳一枚寄付とか言うのもあったから。
あなたの家庭のお金はコトメコの為に使われてる。
それでいいの?このままだと要求金額増えるだけだし
ほぼ他人をタニマチにする為にあわせろって非常識すぎるよ。
絶縁でいいと思うけどなあ。
0924名無しさん@HOME
2008/10/26(日) 23:35:11Oそこまでしてしがみつくなら考える だけ はしてやってもいいと思うけど(笑)
0925名無しさん@HOME
2008/10/27(月) 00:01:000不動産屋、パチ屋、新聞社、ホームセンター経営・・・
そんなのに張り合うためにチケット買えってムリだわ。
0926名無しさん@HOME
2008/10/27(月) 00:37:18P自分の兄弟嫁に図々しい依頼を病的にしてくるってことは
よそでもやってるかもしれんよ?
他でもやってたら確実にコトメコの評判そのものを落とす。
女優なんて人気商売なんだから、
そういうちょっとの評判もあとあと尾をひいたりするよ。
さっさとコトメコに言った方が、コトメコ本人のためなんじゃ…
0927名無しさん@HOME
2008/10/27(月) 01:38:030実家に拒否させるか、そういう機能つきの電話を買って取り付けてやれ
金は旦那持ちで。
0928名無しさん@HOME
2008/10/27(月) 02:32:37Oまずは旦那に防波堤になってもらわないと
実家はナンバーディスプレイに変えて家電も携帯も着信拒否がいいね
0929名無しさん@HOME
2008/10/27(月) 02:43:19O宝塚てトップの素養のある人は
お金がない家庭でも劇団が大切にして必死で囲い込みするもんなんだよ
お金ない娘も素養があれば
劇団から本人へスポンサーを紹介してくれて金銭面も
安泰にしてくれる背景がある
コーナン社長実娘が現役生だけど
チケット買い上げた上、公演期間中貸切公演を2回して
実親が相当お金つぎこんでるけど
実娘の立場はトップとはハッキリ別路線
ひどい言い方だけど
コトメコがいくら頑張っていても
タニマチがつかないのは素養がないんだよ
だからあなたが無理して骨を折る必要はない
電話かかってきても適当にあしらって
相手がファびょったらいい機会じゃない
ハッキリ拒否して毅然とした態度で接してみなよ
強制チケットも甘やかす原因だから買わなくてよろし
0930名無しさん@HOME
2008/10/27(月) 02:55:43Oそんな図々しさなら
金を吸いとって当たり前だと思ってそうだし
先方にお礼もないと思う
迷惑かけないうちに断りなよ
しかし必死ということは男役か?
何組かだけでも知りたいwヒントプリーズ
0931名無しさん@HOME
2008/10/27(月) 04:56:000うざいってんだ 新築にがたがきたってゆったて
欠陥スウェーデンハウスほどじゃなかんべさ
<欠陥住宅たいけんき&日光市と栃木県が隠す水源汚染/自然破壊ゴルフ場>
↑サイトのあどれす 規制で かきこ不能 だべ
0932名無しさん@HOME
2008/10/27(月) 06:17:15O1.親など本人に財力がないが、美貌・才能等で稼ぎ頭になると判断された人。
(学校時代から扱いが違う・劇団がスポンサー探したり劇団自体がスポンサーに)
2.頂点になったがなるまでに実家が相当金を積んでいる。
3.実家・スポンサーが金積んだら金で買える程度の役が付く雑魚
2ですら本人に資質がなきゃトップは無理。
1.以外の人は皆地主医者パチ屋不動産屋政治家コネ層化コネなどと戦う訳で
積む金1億単位です。公演ごとに数百万とか。
微妙なラインの役を金具合で入れ替えたり、微妙な役をくれてやって
もしかしたら2.になれるかも…と夢見る実家やスポンサーから金取るのが
劇団の腕の見せどころです。
でも大体2の人も実家が払ってんだから、今からスポンサー探してる時点で
かなり厳しいんだよね。ホームセンター娘が3の典型。金積んでも無理。
そしてぼったくり懇親会やチケットに上乗せのお花代という名のご祝儀は
もちろん本人には行かないのよ。
本人が吸われる金のケタとその使途不明金が何に使われてるか知ったら
ビタ一文出したくなくなるよ。
ウチも本人いい子でむしろ金関係なしに会えば友達になりたいくらい
いい人だったのに、本人の頂点に立ちたいという意思を周りの人がくんで
嫌らしく金を吸いとられそうになったから、本人まで嫌になって
キッパリ縁切ったわよ。
チケット買ってあげてる?充分充分。それも止めていいよ。
私らの金が劇団のうえのじじいの財テクに使われてんだよ。
投資よりタチ悪いから。んな所に金まわしてやるのやめな。
0933名無しさん@HOME
2008/10/27(月) 07:01:3000934名無しさん@HOME
2008/10/27(月) 07:28:570「私の知っているヅカの裏事情」
0935名無しさん@HOME
2008/10/27(月) 08:25:39O上レスお金がかかると書いてあって
一般人は不思議と思うだろうけど
具体的には
声楽、演技、舞踊等々劇団主催または個人レッスン代
アクセサリー制作費
(劇団は必要最低限しか備品を支給してくれないので
娘役アクセサリー等は実費、自費制作)
劇団関係者、舞台世話人などへの心づけ、御礼
等々
とにかく芸みがくためにひとつひとつに金がかかる世界
さらに学年が上がるごとに必要経費は膨らむが
本人の給料は新卒会社員程度
(阪急高卒級給料に準拠)
7年目以降は年俸制に変わり
有能な人ほど優遇されることになり
雑魚はいづらいしくみ
コトメは半端な金持ちだったのか
娘かわいさにはっちゃけてるね
トップ級生徒以外は
裕福な子女関係者同士の熾烈な見栄張り世界なんだから
金もオーラもないなら潔く退団すればよいこと
892はキッパリ断りなさい
0936名無しさん@HOME
2008/10/27(月) 08:29:570釣られたので乗ってみようとかわけわからん
0937名無しさん@HOME
2008/10/27(月) 08:42:11O確かに金はかかりそうな世界ではあるね
うちはコトメ以外家族は普通顔なのに
コトメだけ片桐はいり似、行かず後家で干渉好き、相当ウザイけど
金銭は要求してこない分幸せなほうなのかもな
0938名無しさん@HOME
2008/10/27(月) 09:06:5400939892
2008/10/27(月) 09:09:08Oコトメコの身バレも心配なんで、
これ以降はカキコミをやめます。
私実家は着拒済です。
ただ私着拒、私実家着拒すると
兄家、義姉実家に連絡しそうな気がしているので
私で食い止められるならという感じです。
私実家の電話も、ウトメは教えていないって言ってましたので。
ウトメもコトメには参っていて
「892夫婦に迷惑かけるならコトメコやめさせちまえ」
とコトメにいってました。
どなたかが言っていたとおり、
資金が底を着いたんだと思います。
ウトメにとってもコトメ夫実家にとってもコトメコが
初孫なのでできるかぎりやっていたみたいですが、
最近のコトメの暴走に呆れているようです。
才能がコトメコにあるかはわかりませんが
コトメコ自身は本当に楽しそうにやっているので、
できるかぎりは応援してあげたいのですが・・・
コトメの暴走でコトメコが面倒な事になるのも
かわいそうなんでそれとなく聞いてみて
もしコトメコもパトロンになってほしいというなら
縁を切ろうと思います。
コトメ旦那義姉
できるなら義姉の妹夫婦にも全てをお話して。
0940名無しさん@HOME
2008/10/27(月) 09:20:1500941名無しさん@HOME
2008/10/27(月) 09:25:100だからそういう片鱗がある人はスポンサーにことかかないという話。
0942名無しさん@HOME
2008/10/27(月) 09:50:10O芸、コネ、金ひとつもないんじゃ芸能界はまず入れないし無理だから安心して
0943名無しさん@HOME
2008/10/27(月) 09:57:35Oなぜか数時間のうちに複数集まる素敵なスレですねwww
ウチにも来るけどねwww毎回買って差し上げるチケットに、
差し入れ代だ花代だ、どんどん上乗せされる時点でFOしました。
端から見ると全席完売なのに中ではダダ余り。小栗旬の言い草じゃないけど
本当に舞台を見たい人にチケットが渡って欲しいよ。
○塚なんて君○十○子みたいに利用するのが一番いいんだと思う。
素人がメリットもないのに仏心出して付き合ってあげても、鴨られて終わり。
就任期間が長くなるのも身内がお金を出すと劇団が潤うからだ
の意見が定説。お嬢も玉入れ屋さんも結局は身内が鴨られてるだけだよww
0944名無しさん@HOME
2008/10/27(月) 10:05:24Oきっとコトメコは親の事情など知らないんじゃないかと推測するよ
コトメのはっちゃけは正直ウザイけど
この件ウトメが反対してるくらいなら
ウトメにも相当迷惑かけてるはず
良い機会だからウトメ味方につけておきなよ
0945名無しさん@HOME
2008/10/27(月) 10:27:3000946名無しさん@HOME
2008/10/27(月) 11:01:050優遇されてないなら、未来はないってこと。
話し合いで自覚してくれるといいね。
0947名無しさん@HOME
2008/10/27(月) 11:19:2400948名無しさん@HOME
2008/10/27(月) 11:21:190>>892コトメコとは別物でしょ。
0949名無しさん@HOME
2008/10/27(月) 12:56:2000950名無しさん@HOME
2008/10/27(月) 13:00:2500951名無しさん@HOME
2008/10/27(月) 13:06:360べつに需要があるならいいじゃないか。
あなたも好きなことやれば?
0952名無しさん@HOME
2008/10/27(月) 13:06:5100953名無しさん@HOME
2008/10/27(月) 13:07:360あなたもやればいいんじゃない
0954名無しさん@HOME
2008/10/27(月) 13:09:020その気持ちよくわかる
0955名無しさん@HOME
2008/10/27(月) 13:11:200自分のスタイルの悪さに?
不細工さに?
0956名無しさん@HOME
2008/10/27(月) 13:15:2800957名無しさん@HOME
2008/10/27(月) 13:25:220美人でスタイルいいんだろうなあ。
0958名無しさん@HOME
2008/10/27(月) 13:27:2100959名無しさん@HOME
2008/10/27(月) 13:29:1200960名無しさん@HOME
2008/10/27(月) 13:31:480日焼け出来ないから夏でも長袖パーカー着て家や車のの中ではフードを被ってる。
0961名無しさん@HOME
2008/10/27(月) 13:33:540うわあ。ハーフっぽい美人か。素敵だな。
0962名無しさん@HOME
2008/10/27(月) 13:42:010その上コトメ娘がよく似て可愛く事務所から子供服のモデルの仕事のオファーがあるんだと。
それにひきかえ私はチビマルコでうちの娘はドラミ似。
腹立つ
0963名無しさん@HOME
2008/10/27(月) 13:46:2800964名無しさん@HOME
2008/10/27(月) 13:48:060身の程を知れやpgr
0965名無しさん@HOME
2008/10/27(月) 13:52:020コトメにむかつくは理解できない。
0966名無しさん@HOME
2008/10/27(月) 13:52:250チビだけの時は「ミニモニみたい、かわいいい」って言われたけど
マルコも付いた最近は森三の村上
0967名無しさん@HOME
2008/10/27(月) 13:55:2400968名無しさん@HOME
2008/10/27(月) 13:56:110蜆目まる子から生まれたなら上出来だ。
0969名無しさん@HOME
2008/10/27(月) 14:03:280娘はコトメ娘に「お姉ちゃんドラミちゃんに似ていて可愛い」って言われて
複雑な顔をしてたし・・。
0970名無しさん@HOME
2008/10/27(月) 14:06:460今からお金ためてプチ整形でも何でもすればいい。
0971名無しさん@HOME
2008/10/27(月) 14:51:0500972名無しさん@HOME
2008/10/27(月) 15:10:050太らせちゃった親の責任でしょ。
0973名無しさん@HOME
2008/10/27(月) 15:11:350子供がかわいそう。
0974名無しさん@HOME
2008/10/27(月) 16:11:030小姑むかつくスレだから、いいけどなw
でも、あきらめるが吉。
0975名無しさん@HOME
2008/10/27(月) 16:11:140勝負以前
0976名無しさん@HOME
2008/10/27(月) 16:32:1900977名無しさん@HOME
2008/10/27(月) 16:42:390専属スタイリストがついてるであろう森三中のほうがはるかにかわいいな。
0978名無しさん@HOME
2008/10/27(月) 16:45:320でも人嫉んでいたら意地悪顔になっちゃうよ。
0979名無しさん@HOME
2008/10/27(月) 17:21:050だったりで意外とハイスペックだ。
0980名無しさん@HOME
2008/10/27(月) 17:53:14O今痩せる企画で番組が金かけてくれてるし
彼女もスペック高いよね
汚部屋だけは問題だが…
0981名無しさん@HOME
2008/10/27(月) 18:00:4100982名無しさん@HOME
2008/10/27(月) 18:02:0100983名無しさん@HOME
2008/10/27(月) 18:10:410最初っから汚部屋だと知っていて、それでも惚れてくれる男はいるぞw
0984名無しさん@HOME
2008/10/27(月) 18:40:200コトメが「職場で一番年上の独身女性になってしまった。」という理由で仕事を辞めた。
しかも、「どこの会社に就職をしても同じ環境だと思うから、もう再就職はしたくない。結婚したい。」という。
まあ、それはいいんだけど、今日コトメが無理なことを言い出した。
私の仕事中に電話してきて、
「やっぱり結婚するならお見合いがいいと思うのよ。私子さん、同僚や友達に声掛けて
いい人探してみてくれないかしら。」だって。
私は「いやー、無理ですね。」と即答したけど、コトメは気にせず条件などを話し続けるので
「仕事中なので。」と言い、話の途中で電話を切った。
その後、何度も着信があって迷惑だったから旦那に電話。
何とかしろと苦情を言ったところ、旦那がコトメに電話して
「仕事辞めて暇だからって迷惑な電話をするな。見合い相手は結婚相談所に入会して
プロに探してもらえ。」と言ったらしい。
帰宅すると家の電話に「私、どうすればいいのぉー」という留守電(嗚咽まじり)が4件入ってた。
知らないよ..。ウトメか自分の友達に相談してよ..。
0985名無しさん@HOME
2008/10/27(月) 18:53:170こういうのでも紹介してやれ
ttp://personal.furano.ne.jp/f216at/happy.html
0986名無しさん@HOME
2008/10/27(月) 18:54:49Oていうか、そんな簡単に辞められる仕事なら
たいしたことないんだろうね
恥ずかしいから会社辞めたり
働きたくないから結婚するとか
人生舐めまくりだなw
まあ顔が可愛ければいくつになっても騙される男はいるだろうから
貯金はたいて結婚相談所に面倒みてもらうのが正解だよね。
0987名無しさん@HOME
2008/10/27(月) 19:13:3600988名無しさん@HOME
2008/10/27(月) 19:15:230外で働くのが嫌なら内職すればいいじゃない。
あと、海女さんとか高齢の方が多いよ。頑張って弟子にして貰えば
一番若い子って言われるよ。
0989名無しさん@HOME
2008/10/27(月) 19:43:100愚痴を言っては「ま、あんな会社いつだって辞めてあげるけどw」で〆る。
言ってろwと思ってんだけど最近どんどん若い子が入ってきて
ついていけないらしくイライラしたりと会社を休みがちになってるらしい。
えええええここに来てメンヘル化かよーーー。
0990名無しさん@HOME
2008/10/27(月) 19:53:3500991名無しさん@HOME
2008/10/27(月) 20:02:190コトメ2(旦那の妹。36歳未婚)と結婚させようとしやがった。
私の兄は×一 コトメ2は高齢毒女なので
きょうだい同士云々言うつもりはないんだけど
あまりにも考え方が短絡すぎやしないかと。。
他にもコトメ1は私の娘に
「あなたの担任の○先生(33歳独身・女) 私の知り合いの誰々さんと
見合いさせたいんだけど。今度、先生に話しておいて」と抜かすし
恥知らずにも程がある!
0992名無しさん@HOME
2008/10/27(月) 20:16:280「結婚したら辞めてね」的採用の腰掛け一般職OLだったとか?
それでその年までいたら怖い・・
場末風俗でも43歳のオバハンじゃあ稼げないよ〜
いくら若く見える人でも
その年で風俗してたら怖いよ〜
0993名無しさん@HOME
2008/10/27(月) 20:17:4300994名無しさん@HOME
2008/10/27(月) 20:29:5400995名無しさん@HOME
2008/10/27(月) 21:58:520コトメ1はいわゆるお見合いおばさんかw
0996名無しさん@HOME
2008/10/27(月) 22:17:530乙。
どーすればもくそも、普通に結婚相談所にでもいきゃいいのにな。
無茶な高望みしないで数を当たれば、そして本気で結婚がしたいと強く思ってるなら、
気が合って一緒に暮らせる男の1人くらい見つかるんじゃないのか?
なぜに無理だといわれてまで身内に粘着するんだろう。
0997名無しさん@HOME
2008/10/27(月) 22:18:11O近距離別居の義実家に住むコトメの口癖は、「嫁は○○じゃなきゃ一人前になれない」。
「嫁は夫に尽くさなきゃ〜」
「嫁は義実家に尽くさなきゃ〜」
「嫁は子供生まなきゃ〜」
「家事を完璧にこなさなきゃ〜」etc.
小さな事にもネチネチ言う(掃除の仕方とか買い物の事とか洗濯とか、何でも)
スルーも嫌になったんで言ってしまった。
「コトメさんの態度のデカさは十人前ですね。体重は三人前位ですか?そのグチグチ五月蝿い口は何人前でしょうね?あ、頭と顔と性格の悪さも相当ですね〜」
コトメ涙ぐんでたw
そんなコトメは38歳独身ニート。
0998名無しさん@HOME
2008/10/27(月) 22:24:0100999名無しさん@HOME
2008/10/27(月) 22:33:420嫁にすら行ってないから、出来ないんだろうけど。
1000名無しさん@HOME
2008/10/27(月) 22:36:450http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1225114567/
10011001
Over 1000Thread|も.|
|う |
|書 |
│け│ このスレッドは1000を超えました。
│ね│ 続きは新しいスレッドでお楽しみください。
│え .|
│よ .| 家庭板@2ちゃんねる
バカ ゴルァ | !!.│
└─┤ プンプン
ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ (`Д´)ノ _ ( `Д)
| ̄子 ̄|─| ̄子 ̄|─| ̄母 ̄|─|父|( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄ . ̄◎ ̄  ̄◎ ̄ ◎−>┘◎
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。