>>43
ちょっとだけ分かる。
>立ち居振る舞いや義務
なんてものには一切興味なしだけど、
>嫁同士でもお互い利害が一致すれば
>上手くやれるものなんだって実感したよ。
これは同意する。

うちの義弟嫁もウトメの世話から一切逃げたい人で
事あるごとに「長男だから〜」「長男嫁だから〜」と、言ってきてる。
うちは商売をしてることもあって
ウトメのと仲さえこじれなければ(現在は良好)
義弟夫婦が何を言ってても、スルー出来る。

毎年会社の総会の際に、ウト(現社長・資産の名義人)が
遺言所を書き直してくれてるので、
ウトの死後、例え義弟と争いになっても
会社も私たちも大丈夫なようにはなってる。
義弟は義弟嫁の実家の側に、家を建てたし
(両実家の援助あり)これで義弟嫁のピーチクパーチクがなくなると思うと
スッキリ!です。