スカッとしてよいのかどうかわからないんだけど・・・

結婚前から、「孫が早く見たい。孫が医者になるのを見届けるまでは死ねない」
結婚後は、二言目には「もし子供が生まれたら・・・」

自分も結婚8年子供が出来なかったくせに。
姑も、「●●さんの所は赤ちゃんが出来ないからって実家に帰されたのよ」
「隣の●●さんは、子供がいないから、老人の二人暮しでさみしいわね」だって。
いかにも結婚4年目で子供が出来ないのは私のせいと言わんばかりの数々。

病院に行って3ヶ月かけて検査の結果、私の方には今の所目だって何も原因は無い
そうです。
ただ、旦那の精子の数が、普通の人の1/100以下で、しかも奇形率が100%、
運動率0%との事で、旦那の希望で義両親にいいました。

それからは子供の事はぴたっと言わなくなりました。
スカっとしても良いのか悪いのか・・・私は赤ちゃん欲しいけどなぁ。
でも、私の方に原因があったら、どうなってたか考えただけで恐ろしいです。

旦那は、私の方に原因があると思ってて、
「夫婦2人でも良いよ。老後の為に貯金しておこうね」
って言ってくれてたので、主人が原因とわかっても、このままラブラブで
いけると思うんだけどね。

スカッとしたのか、しないのか・・・