おすすめのディストリビューションは
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001りぬくす
NGNGこれからLinuxを買おうと思っているんですが、どのディストリビューションも同じように見えます。
なにかおすすめのディストリビューションはないでしょうか?とくにKDEは使ってみたいです。
希望としては、日本語の表示、印刷がしっかりできて、デフォルト状態でバグの少ないものです。友人が某ディストリビューションを使ってるんですが、作りがいいかげんなのか苦労してます。
よろしくお願いします
0867login:Penguin
02/10/13 21:26ID:MiFmAJT+別に止めません。あなただけずーっとTurboを使っていて下さい。
ただし、人には勧めるなよ。
0868login:Penguin
02/10/13 21:32ID:9gy9v5IE完
0869login:Penguin
02/10/13 21:34ID:XxRIzpgT>>866はマルチ宣伝野郎.
0870login:Penguin
02/10/13 21:44ID:zgXExte+0871login:Penguin
02/10/13 21:59ID:P7O08/hPいくらなんでもそれはない。SRA って線もなさそうだ。
むしろ Turbo を貶めようとする者の仕業だろう。
0872login:Penguin
02/10/13 22:04ID:uNb0wAxl0873login:Penguin
02/10/13 22:08ID:P7O08/hPいやむしろ俺は Turbo 消えて欲しいと思ってるんだが...
0874login:Penguin
02/10/13 22:19ID:3G0WDXAfもうだめぽ。
Mandrakeをセレロン500で動かしちゃダメなのん?
0875login:Penguin
02/10/13 22:58ID:Zd6f5cRUほんとに読んだのか?
0876login:Penguin
02/10/13 23:01ID:3G0WDXAf0877login:Penguin
02/10/14 13:40ID:SB1XzZBrけっこう8が叩かれてるみたいだけど…
0878login:Penguin
02/10/14 13:46ID:9Nb+eoMSTelnetが動かないなどの致命的バク多し
0879名無しさん@Emacs
02/10/14 13:58ID:Pelz/QpYあとノートなので、できればPCMCIA経由のネットワークインストールをサポートしてい
るとなおさら良し。Slackwareがいいんだけど、ネットワークインストールに対応して
いないんだよね。。。
0880login:Penguin
02/10/14 14:21ID:ksOtoRA4> GnomeやKDEが前提として作られていないディストリないかな。
逆に前提として作られてるディストリって何よ。
0882login:Penguin
02/10/14 15:33ID:MsUiaDYZむしろ最近のディストリなら十分ありえそうな気がする…。
0883login:Penguin
02/10/14 15:39ID:huTUbQrn0884請負業 ◆zySTJ.P32Y
02/10/14 22:18ID:XVekG658個人的にはslackware系統もアップデートが手間がかかるから
外向きサーバーには使いたくねえなあ。
slack系は個人でいじるには楽しいけどね。
0885login:Penguin
02/10/14 22:47ID:YhlW/Z2QTurboとPPC用のディストリビューション以外とかいってるあたりで
かなり知識狭そうだね
世の中にいくつのディストロ、いくつのパッケージ管理システムがあるかわかってる?
業務、しかも外向きサバなら問答無用でセキュリティを売りにしたディストロにするだろ
アフォか
0886login:Penguin
02/10/14 22:52ID:PN5MCT2P0887login:Penguin
02/10/14 22:53ID:ksOtoRA4ここは一つ、LFS で。
0888請負業 ◆zySTJ.P32Y
02/10/14 22:55ID:XVekG658あなたの言うセキュリティを売りにしたディストロというのを
教えて頂けますか?w
0889login:Penguin
02/10/14 23:03ID:mskj4hnWやっぱ存在すら知らねーのか
コテハンはアフォがおおいなw
このスレでも出てきてるのに
>あなたの言うセキュリティを売りにしたディストロというのを
>教えて頂けますか?w
だってよ(ケラケラ
0890請負業 ◆zySTJ.P32Y
02/10/14 23:09ID:XVekG658口だけ達者だなゴミクズ野郎。
0892login:Penguin
02/10/14 23:15ID:Uw6WqpHrハイハイ ヨイコハハヤクネヨウネ
0893請負業 ◆zySTJ.P32Y
02/10/14 23:22ID:XVekG6580894login:Penguin
02/10/14 23:24ID:ithiAsyVはったりでもいいからちょいと検索して
「Trustix とか Engarde とか Immunix とかいくらでもあるだろ!」
とか書いとけばいいのに。そうすりゃ読んでる奴も参考になる。
しかも自分でゴミクズ宣言してるし。
0895請負業 ◆zySTJ.P32Y
02/10/14 23:26ID:XVekG6580896login:Penguin
02/10/14 23:30ID:ithiAsyVhttp://old.lwn.net/Distributions/index.php3#secure に載ってる
セキュリティ強化ディストリを何か使うか試すかした人居ない?
俺が挙げた三つはアップデートもこまめに出ててよさげなやつなんだけど。
0897bloom
02/10/14 23:31ID:t0Kqwwe/http://homepage.mac.com/leverage/
0898login:Penguin
02/10/14 23:33ID:mskj4hnWはったりってなに?
ウチのサバSEだすよ
クライアントはGentoo
>>895
シッタカくん、まだいたのか
ヨイコハハヤクネヨウネ
0899898
02/10/14 23:34ID:mskj4hnW0900898
02/10/15 02:53ID:qE8prfd0「はったり」ってこのスレに、セキュリティが売りのディストロの
名前がでてるかどうかってことか?
少なくともオレが>>677で名前だしてるから最低1つはでてる。
コテハンくんはスレを検索しない、過去ログ読まない教えてクンな上
無知のくせに「ゴミクズ野郎」とオレを罵倒したわけだ。
それとなれあう、シャレのつうじないID:ithiAsyV
スゲーステキなコンビだなw
よろしくやっててくださいな。
# 必死の弁解とglibcのコンパイルもおわったから…オヤスミ
0901請負業 ◆zySTJ.P32Y
02/10/15 07:05ID:v1e1L7/fおまえそんな時刻まで起きていてちゃんと仕事してんのか?
(つーか定職あるのか?w)
んで、おまえんとこの環境、なんだっけ、SEとGentooだっけ。
それで何やってんの?
ひょっとして自宅サーバーでも立てて「俺はすげースキルだぜ」と自己満足か?w
虚勢をはるのもいいが、あんまり無知をさらけ出して威張るなよ。
すげーカッコ悪いぞ。
じゃな、悪いが仕事なんでな。
0902login:Penguin
02/10/15 07:11ID:fEEGyoqdまあこのスレの目的だからな。いいことだ。
0904login:Penguin
02/10/15 09:01ID:3oI7/2hY0905login:Penguin
02/10/15 10:43ID:5qprr8zF> すげーカッコ悪いぞ。
>>884-を読めば(略
> じゃな、悪いが仕事なんでな。
ヒッキがよく言う捨てゼリ(略
0906login:Penguin
02/10/15 11:52ID:5qprr8zF>虚勢をはるのもいいが、あんまり無知をさらけ出して威張るなよ。
( ゚д゚)カポーン
0907login:Penguin
02/10/15 12:29ID:K6iXsy8Uhttp://www.m7th.com/
0908login:Penguin
02/10/15 12:33ID:aVfeuK8Q0909login:Penguin
02/10/15 12:46ID:aVfeuK8Qだが、細かな設定を自分でしたことないんじゃないの?
一回自分でやってみろ。どのディストロでも大差ないぞ。
世間一般にsecureだと言われるディストロはインストール直後の
デフォルト状態がsecureな方向に振ってあるだけだ。
一旦設定した後のsecureな状態を維持するのに、ディストロによって
簡単か面倒かという差はかなりあるけどね。
そういう視点ではturboやLFSはカスだと言い切れる。
0910login:Penguin
02/10/15 13:10ID:iJSLxL8e> 世間一般にsecureだと言われるディストロはインストール直後の
> デフォルト状態がsecureな方向に振ってあるだけだ。
違うよ。
0911login:Penguin
02/10/15 13:22ID:iJSLxL8eSecurity-Enhanced Linux について
http://www.watch.impress.co.jp/internet/www/article/2000/1226/nsa.htm
Immunix が使ってる StackGuard について
http://www-6.ibm.com/jp/developerworks/security/sec_oss-security.html
0912login:Penguin
02/10/15 13:50ID:5qprr8zFテンパってるのがキターーー!
> 一回自分でやってみろ。
オマエガナー
細かな設定をしないと、なにもできません > secureなLinuxディストリ
どういう視点もオマエはカスだと言い切れる。
0913login:Penguin
02/10/15 16:11ID:aVfeuK8Qあんたそれ、自分で動かしてみたことがあるのか?
動いている実物さえ見たことないんじゃないのか?w
せめて一般人に簡単に手に入るやつを書けよ。
0914名無しさん@Emacs
02/10/15 16:26ID:SRZemzRd一般人が手に入るもなにも>>911は普通に取ってこれるよ
NSAとか書いてあるからビビった?
雑誌の付録についてこなきゃダメなのかねW
0915login:Penguin
02/10/15 16:44ID:aVfeuK8Qおい小僧、自分が紹介したリンク先よく見たか?
それ、カーネルだけだろ。
ディストリビューションとはとても言えないと思うがな。
バカの相手はこれで終了(時間の無駄だわい)
0916login:Penguin
02/10/15 17:21ID:BiaLfETNhttp://download.immunix.org/ImmunixOS/7.0/iso/
0917login:Penguin
02/10/15 21:44ID:a/8RACFV0918login:Penguin
02/10/15 21:47ID:tym7i51o大人だという保証はないよ。少なくとも、中身は厨房でしょ。
あるいは精神病をわずらっているのかもしれない。
0919login:Penguin
02/10/15 21:51ID:G+dVtbYG0920請負業 ◆zySTJ.P32Y
02/10/15 21:52ID:v1e1L7/fやっと検索して「これならどうよ」と思って書いたんだからさ、
そんなに苛めてやるなよ。w
>>917,918
おまえらルーター位買えよ(苦笑)
0921login:Penguin
02/10/15 22:20ID:duNLy/IqSecureになるように設定すればSecureになる。
が、Secureな設定をすると、融通のきかない管理の難しい鯖になる。
管理者にそういう難しい設定ができなくて
"とりあえず動かさないと怒られる"という考えで甘い設定をすると穴があく。
最近は"Webmin"のような便利簡単設定ツールが登場しているが、
これは別にディストロに依存しない。
たぶん市販の安物ルータはOSにLinuxを使っているのが多いと思う。
0922login:Penguin
02/10/16 01:03ID:mtxoMUxs> >>917,918
> おまえらルーター位買えよ(苦笑)
スレと関係ないけど、これってどういう意味?
0923login:Penguin
02/10/16 01:59ID:V4n3wdmAププ(w
0924913
02/10/16 03:06ID:V9aSvt/dむ、小憎呼ばわりされてしまった
>>911は俺じゃないんだが、一応フォローしとくか
lsmはdebianでkernel-patchとして提供されているよ
Immunixは>>916でも挙げられてるけど独立のdistro
だからといって、どちらも安全なdistroだと勧めるつもりはない
(一般人云々が面白過ぎたんでイジってみただけ)
0925login:Penguin
02/10/16 22:29ID:V4n3wdmA0926login:Penguin
02/10/19 12:23ID:YuCYoBNUしばらく冷却してたんだが
冬も目の前なのにあいもかわらずここは
アチィですね。
で閑話休題
次スレテンプレでも考えませんか
スレタイ「おちけつディストリ ver2」
あなたのお勧めディストリを教えて
***注意***
お勧めする時はあなたがそのディストリを
お勧めする理由を書いてください。
評価・比較での議論はかまいませんが
理由も根拠もなく否定慢性繰り返す発言は
不毛なので遠慮してください。
こんな感じでイカガ?
0927login:Penguin
02/10/19 13:22ID:ncSJ6U0T駄スレ乱立せずとも、こっち↓使い切ってからでいいじゃん
で、結局お前らはどのディストリ使ってんの?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1004182553/
0928login:Penguin
02/10/19 13:28ID:fN3oqhO70929login:Penguin
02/10/19 13:57ID:2INGHvJb0930login:Penguin
02/10/19 16:11ID:lLogUjJb0931login:Penguin
02/10/19 17:13ID:YuCYoBNUりょーかい
0933(°∀°)アヒャー ◆WwWY5CLxKk
02/11/05 21:08ID:JIdCklth0934login:Penguin
02/11/05 21:46ID:u3rEotMJ0935login:Penguin
02/11/05 22:33ID:ghRN1Loa教 え ろ !
0936login:Penguin
02/11/05 22:35ID:u3rEotMJ教 え ろ !
0937login:Penguin
02/11/05 22:38ID:njfyQ8c+用途は?
0938login:Penguin
02/11/05 22:41ID:FsZkBkLjvine
0939login:Penguin
02/11/05 22:45ID:7QcfTBs0言い訳?
0940login:Penguin
02/11/05 22:50ID:Dqs3042vそろそろステる時期ですか?
0941login:Penguin
02/11/05 23:03ID:u3rEotMJパケジは古い
↓
マンパワーがたらないなら、オレがやっちゃる!
↓
みんなでウマウマ
* >>940
パケジは古い
↓
ステる
↓
そしてループ
0942login:Penguin
02/11/05 23:07ID:Dqs3042v商用ディストロに contribute して、自分に何か得がある?
馬鹿じゃないの?
0943login:Penguin
02/11/05 23:14ID:QMNI2BZO0944login:Penguin
02/11/05 23:18ID:Dqs3042vこむぴゅーた系の仕事をしてるわけでもないし、
そーゆー系の学部に通ってるわけでもないわけです。
商用ディストロ育てるのを手伝って、何か return ある? (w
0945login:Penguin
02/11/05 23:20ID:Ac/r3Ekl0946login:Penguin
02/11/05 23:23ID:Dqs3042v同人って、キモいアニヲタ連中のこと? 馬鹿馬鹿しい。
0947login:Penguin
02/11/05 23:25ID:u3rEotMJみんな(自分)のパケジが新しくなる
なんのためのapt-line
なんのためのオープンソース
オープンソースハカーのみなさんは、よくいいます
「報酬はそこで得られる経験だ」
ボクは>>942がチンカスくんにみえます
0948login:Penguin
02/11/05 23:32ID:Dqs3042v君は、一見日本語書いているように見えるけど、
日本語として認識できません。
ボクは>>947がチンカスくんにみえます。
# ところで、チンカスって随分と obsolete な言葉では?
0949login:Penguin
02/11/05 23:33ID:u3rEotMJ0950login:Penguin
02/11/05 23:35ID:Dqs3042v直訳しかできない馬鹿が、何を必死こいてんの?
0951login:Penguin
02/11/05 23:37ID:V/+QsXepで、結局お前らはどのディストリ使ってんの?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1004182553/
の方向で.
0952login:Penguin
02/11/05 23:38ID:f6UdnBSq0953login:Penguin
02/11/05 23:38ID:28Bn4I9f厄一名いるな。
0954login:Penguin
02/11/05 23:40ID:Dqs3042v0955login:Penguin
02/11/05 23:44ID:u3rEotMJ0956login:Penguin
02/11/06 00:30ID:6LX91E/D新スレです
0957login:Penguin
02/11/06 00:35ID:aL1rV9fI0958login:Penguin
02/11/06 00:53ID:eA3TClGgその次はターボ
0959login:Penguin
02/11/06 01:44ID:DvMdCRn1で、結局お前らはどのディストリ使ってんの?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1004182553/
0960login:Penguin
02/11/07 01:08ID:9Hb78efqなんかヴァインだのデヴィアンだの騒いでる人が2chには多いんだけど
素直に王道を選んでおけばいいんだよねぇ
0961login:Penguin
02/11/07 02:10ID:kiBli8Ax0963login:Penguin
02/11/07 02:57ID:tAA0OAoX2chってなんでつか?
0964login:Penguin
02/11/10 00:47ID:jY1/B+wHGentooキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
Debian( ´,_ゝ`)プッ
0965login:Penguin
02/11/10 03:34ID:qoW+FnhU0966login:Penguin
02/11/10 04:50ID:st+aoZd7レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。