◆◆ Linuxメーリングリスト・スレ その2 ◆◆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001login:Penguin
NGNGML等に出すほどのこともないコメントもどうぞ。
◆◆ Linuxメーリングリスト・スレ ◆◆ 過去スレ
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=linux&key=981603701
0769hanajan_特科連χ
NGNG2ちゃんねるで、ヴォロカスにカキコしてしまったから・・・
幽鬼ちゃんのトコと、取引関係になれなくなるだろうなぁ〜〜
マ_イイカ_...
0770login:Penguin
NGNG[blue:14486] さっそく一台ぶっこわした模様。
0771login:Penguin
NGNGまだ暴れ出してないけど、要注目だわね。
アホか。元メールとは関係ないだろうが。
SHIOZAKIが上限無しっていったから、そうじゃないだろって言ってる
だけだろ。
人の話聞いていない点では、ゆうきと同レベルだな。死ね。
0773login:Penguin
NGNG0774login:Penguin
NGNG>ext2fs の場合、一つのディレクトリのファイル数には制限はないはずですが
は、正しいだろ?
0775login:Penguin
NGNGそれが言わずもがなの突っ込みだろーよ。
文脈とかんけーない部分引用の屁理屈はゆ○き
と同レベルと認定>逝ってよし。
0776login:Penguin
NGNGalso pgsql-jp
0777login:Penguin
NGNG日本中のMLが荒らされるじゃないか。
0778login:Penguin
NGNG0779login:Penguin
NGNGどっちが勝つんだろう(藁
0780名無しさん@Emacs
NGNG> 誰か、ゆ○きにjp.qmail.orgのMLに入るよう薦めてやってくれ
> どっちが勝つんだろう(藁
hanajan 支障お願いします。
できれば dns@jp.qmail.org へ。
0781名無しさん@Emacs
NGNG> >>779
> > 誰か、ゆ○きにjp.qmail.orgのMLに入るよう薦めてやってくれ
> > どっちが勝つんだろう(藁
>
> hanajan 支障お願いします。
> できれば dns@jp.qmail.org へ。
qmail@jp.qmail.org は
登録時にはかならず自己紹介を送ってください。その内容によって、参加の可
否を判断します。
だからもんぜんばらいをくらうとおもわれ。
Location: http://djbdns.jp.qmail.org/dns/ml.html
DNS勉強会 dns@jp.qmail.org
DNSの基礎を勉強する場です。議論をまきおこす投稿を歓迎します。現在の登録者数 66
名
・ BIND のサポート窓口ではありません。
・ djbdnsの無料サポート/苦情窓口ではありません。
・ 仕事でDNS管理をさせられている人の駆け込み寺ではありません。
仕事で必要であるなら、コンサルタントを雇うべきです。
・ ネットワーク管理初心者の場ではありません。
・ UNIX初心者のための場ではありません。自称Linux初心者は特にお断りします。
素人のおっさんでもだいじょうぶなんかわからんけど、まあこっちの方が適当だな。
暑い議論を巻き起こしてくれ。
0782login:Penguin
NGNG0783login:Penguin
NGNG0784hanajan_特科連χ
NGNGホカしてもたけど・・・
一週間前に"サーカム"を貰っている。。。
なぜに?
0785login:Penguin
NGNG0786hanajan_特科連χ
NGNGおなじく
0787ほげ
NGNGやつにいえるのはあなたしかいません。
0788login:Penguin
NGNG-----------------
ゆうき@甲府 です。
神尾さんこんにちは。
> (※中略)
> で、俄然興味が湧いてきました。20年前にユーザとしてUNIXで、どういう
> システムで何をされていたのか。是非ご教示願えませんか。
> いにしえのユーザが使い育ててきた歴史とか情報は今の若い人にも決して
> 無駄ではないと思いますので。
・ロードマップで言えば、System7 のときからです。石田先生にも東大大計
センターで何度かお会いしております。村井先生がセンター長やる前です
よね。
> 個人的なことを書くようですが、18年前にVAXでUNIXを使うってのは、アプリも
> ないしとても使い物にならなかったです。ウィンドウシステムもなかったしファイル
> システムもユーザとしてそれほどメリットがあるもののように思えなかったし。
・通信/制御系のものについては、その当時から国産のものも含めて実装さ
れていたものはありました。その当時は VAX(VAX11/780) とか PDP11
なんかも使いましたが、UNIX (SV系、またはBSD系)は、ほぼ、大学など
での研究用途(科技計算系)に限定されていて、割合としては、まだほと
んどのものが VAX/VMS または Ultrix といったメーカ(DEC)純正のも
のだったと記憶しています。また、当時の UNIX 系 OS の実装も各メー
カごとにほとんどの部分がまだオープン系にはほど遠い形のもので、例え
ば、東芝(日電東芝)や三菱の国産「ミニコン」も、独自のコンパイラが
ないと開発はできないのが当たり前だったし、DG、DEC、HP なんかの海外
のものもまったく同じで、まだまだ各機種毎に独自の OS/モニタを積む
のが当然でした。当時の私たちは、それぞれについて独自の言語(アセン
ブラ)を毎回勉強しなければ開発ができなかったので、これは相当な負担
でした。・・・・・・こんな遠い昔のことです。
・当時、一部かつ少数ではありましたが、私のようなユーザーの中にも、研
究用途/実験室レベルであった UNIX についての強い憧れとオープン系に
移行することへの気運のようなものが確かにあったと思います。このこと
は、JUS の歴史をたどってみればよくわかることだと思います。
・なお、X(X11)が流行りだしたのは、1987年頃からだったように記憶して
います。これはその前の X10 の時から Sun とかが出てきたからで、SONY
の NEWS も確か最初の登載は X10 だったように記憶しています。でも当時
から、Xerox 社の GUI 機や Macintosh は結構話題になっていたので、そ
の後のウィズウィグ(?:綴り忘れた)の原型になったのだと思います。
tyuuki@yukia.co.jp
0789login:Penguin
NGNG0790login:Penguin
NGNGなんか・・・
キティを呼んでるのか?
せっかく静かなのに。
0791hanajan_特科連χ
NGNG誰も食い付かないに、1000クンクン。。。
>>787
もう来てねーから、いいじゃん。。。
0792hanajan_特科連χ
NGNGま〜
ワシ的に考えるニダ...ゴホン
成行き上、こーゆー自慢?が投稿できたので、キャツの目的は達成されたモノと思われ。。。
ま〜
長い道程だった訳よ。。。
レスした人はご苦労さん。。。デシタ
0793login:Penguin
NGNG0794hanajan_特科連χ
NGNGやだ・・・
0795hanajan_特科連χ
NGNG仕事くれ。。。
0796login:Penguin
NGNG0797login:Penguin
NGNG坂本ちゃんイタイね。
0798login:Penguin
NGNGSubject: [linux-users:86566] デスクトップ環境の件
From: "(日立情報)坂本" <sakamo@shonan.hitachi-his.co.jp>
To: linux-users@linux.or.jp
Date: Thu, 9 Aug 2001 14:44:18 +0900
Reply-To: linux-users@linux.or.jp
X-Mailer: Microsoft Outlook Express 5.00.2919.6600
X-Mew: From: has encoded-words in quoted text.
坂本と申します。
私はRedhat 6.2Jで運用しているシステムの運用担当者であり、
LINUXの知識はUNIXコマンドが少し分かる程度の低レベルな者です。
問題に突き当たり、インターネットや本を読んでいろいろ調べているのですが。
どの分野の問題なのかすら切り分けが出来ず困っています。
質問内容
@最小化したwindowがタスクバーにも残らず消えてしまう原因、対策
(しかし、アプリは起動中のままで)
Aスクリーンセーバーを設定していないのにいつのまにかスクリーンセーバが
起動し、画面が真っ黒になってしまう原因・対策
お知恵を貸してもらえませんでしょうか?
0799hanajan_特科連χ
NGNGまぁ・・・
観察はしておこう。。。
0800hanajan_特科連χ
NGNGhttp://www.keyman.or.jp/
0801hanajan_特科連χ
NGNG既に2ちゃんねる化している板(カテゴリ)もあります。。。
0802名無しさん@揚げ足
NGNG>UNIXコマンドが少し分かる程度の低レベルな者
これが同時に成り立つんだから有期も生息可能なのね
0803login:Penguin
NGNG私、昔そうでした・・・。
0804login:Penguin
NGNG0805hanajan_特科連χ
NGNG0806login:Penguin
NGNG0808ななしさん ◆mTPG77DQ
NGNG0809Anonymous ◆7s4Fk8Mc
NGNG1日で2通しか流れてこないのだが・・・
>>807
残念、ヲレがこの板で一番乗りだった、コテハンには良い機能じゃの
0810 ◆sjF6fHtQ
NGNG0811hanajan_◇_特科連χ
NGNG0812810 ◆sjF6fHtQ
NGNG0813hanajan_◇_特科連χ
NGNGでした。。。
0814hanajan@特科連χ_ ◆aNrYiVLI
NGNGワシって、やっぱりドキュソ。。。((B
0815hanajan@特科連χ_ ◆JCaBUQvQ
NGNG0816login:Penguin
NGNG0817hanajan@特科連χ_ ◆aNrYiVLI
NGNG意味あるのかなぁ・・・
0818hanajan@特科連χ_ ◇aNrYiVLI
NGNG納得しない。。。
0819hanajan@特科連χ ◆aNrYiVLI
NGNG流石・・・
おーい・・・クンクンやーい。。。
0820 ◆vk3ehTuo
NGNG0821Anonymous ◆7s4Fk8Mc
NGNGすれ違い、hogeスレ逝け!
0822ほげ ◆CQW4JARQ
NGNG練習・実験はこっちでやってくれ。
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=linux&key=997361288
0823hanajan@特科連χ ◆aNrYiVLI
NGNG"x"は、パスとなる文字列だよん。。。
0824hanajan@特科連χ ◆aNrYiVLI
NGNG0826hanajan@特科連χ ◆aNrYiVLI
NGNG0827(・∀・)
NGNG0828hanajan@特科連χ ◆aNrYiVLI
NGNGまたも、自動処理プログラム・・・
IQは50ぐらいか。。。
石を、素のペンチからペンチの4ぐらいに変えてくれ。。。
0829login:Penguin
NGNGさすがにゆ○き氏は脱会したと思うんですけど?
どう?
0830login:Penguin
NGNGつーか、linux-users は anyone can post だし、news でも
web でも読めるから、入会/脱会という概念は薄いよ。
subscribe しないで、かなりアクティブに発言している人
もかつてはいた。
0831hanajan@特科連χ ◆aNrYiVLI
NGNGニュースから投稿するのか?
0832hanajan@特科連χ ◆aNrYiVLI
NGNGジサクジエン_?
0833薫々@零式 ◆jgmI.KNA
NGNG餌が来たのかしら。。。
(・Θ・)(・θ・)(・Θ・)(・θ・)(・Θ・)(・θ・)(・Θ・)(・θ・)
あれ〜
いやん間違い。。。
(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)
クルル〜
0835login:Penguin
NGNGいや、ニュースに投稿しても無駄だと思うが。
0836login:Penguin
NGNG(・Θ・)(・θ・)(・Θ・)(・θ・)(・Θ・)(・
ゲゲゲの来たろう
0837login:Penguin
NGNGなぜですか?
0838hanajan@特科連χ ◆aNrYiVLI
NGNG何となく、どう使っているのかイメージが湧きました。
でも、ブルーとかは、サブスクライブしないと駄目だろう。
login:Penguin@多数さん、自己キャップしてよ〜
0839login:Penguin
NGNGすまそ。やはり投稿はだめだっけか。
まちがって、newsに投げたばやいはどうなるの?
0840hanajan@特科連χ ◆aNrYiVLI
NGNGogo氏事件の"怪文書"はニュースからの投稿だった・・・
キオクがある。。。
そうすると、やはり、成りすましをすれば、ニュースからでもOKなのかなぁ〜
0841login:Penguin
NGNG>jlug.ml.* では一般に記事の cancel などはできないでしょう.
0842login:Penguin
NGNG何も起きなかったと思う。
moderateなのかも。
0843hanajan@特科連χ ◆aNrYiVLI
NGNGのほ・・・
ノロシが上がった。。。
んじゃ、今からリナックスユーザーズのメイルを観てみよう。。。
0844login:Penguin
NGNG0845login:Penguin
NGNG0846hanajan@特科連χ ◆aNrYiVLI
NGNG南極に行ったコトがないけれど・・・
上陸したときの感じってコンナンだろうなぁ〜
と、イメージが分かると思われ。。。
0847login:Penguin
NGNG激しく同意。
ようやくこの夏最大の電波が黙ったと思ったら、次々沸いてきやがって…
アレの相手で疲弊して、放置されればいいんだけど:D
0848login:Penguin
NGNGそれどこのML?おせーてちょ。
それって、ゆ○きより美味しそうなの?
0849login:Penguin
NGNGLinux-usersだよ。
厨房つうても、煽り厨なのでマジうざいだけ。
0850login:Penguin
NGNG最近書いてる?
うちに来てないだけかな?
0851login:Penguin
NGNGこの、し○ず、っていう夏房も UzEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!
>FTPサーバーに対してどのような「穴、攻撃」が存在するのでしょう
>か?
>
>この辺のところをお教え頂けたら幸いです。
そんくらい、てめーで調べろ、ヴォケが。
0852login:名なしさん
NGNG0853login:Penguin
NGNG0854hanajan@特科連χ ◆aNrYiVLI
NGNG名無しペンギソに翻弄される。。。ナンチテ
さてさて・・・
ブルーに投稿したよん。。。((W
と、云いつつ・・・
ペンギソ用のワナを仕掛けるワシなのであーる。。。((B
0855hanajan@特科連χ ◆aNrYiVLI
NGNGさて・・・
焼き鳥の用意だ。。。ミナ_ノ_シュウ_...
0856さあね ◆C4t7TfPU
NGNG何がいやって、あの中途半端な知識を誇示する姿勢だ。
彼は昔は大タコでアホな質問してはうざがられていた。そこからは
だいぶ出世したような気もするが、松田如きの中途半端な技術や知識じゃ
問題解決の助けにならないという点で、本質的に違いはない。
本人はすでにコミュニティの大物気分でいるが、まじで逝ってくれ!
0857login:Penguin
NGNG彼が拾えない分を大御所が拾う
中堅フィルタとしてはアクチブでいいんじゃない?
0859さあね ◆C4t7TfPU
NGNGなるほどね。それも一理ある。
けど、あの文体というか文章が・・・・
0860login:Penguin
NGNG>中堅フィルタとしてはアクチブでいいんじゃない?
どーい
>>858
>深い知識はキミが答えれば?
はげしくどーい
MLに現れるよー○ちクンはアルコールの入っているよー○ちクンに
比較したら256倍まともだから(当社比)、凄くいいとおもわれ(w
0861hanajan@特科連χ ◆aNrYiVLI
NGNGペンギソの種類が"login:Penguso"なのは分かっています・・・がぁ
個体の識別が不可能であります。
ですから〜
◆装置で個体識別番号を振る必要があると思われます。
識別番号が無いペンギソは、野良ペンギソとして、焼き鳥処分にしたいのですが〜
如何致しますか?
0862login:Penguin
NGNG0863hanajan@特科連χ ◆aNrYiVLI
NGNG焼き鳥処分
まてよ・・・
ペンギソって焼き鳥にして食えるんだったっけ?
0864login:Penguin
NGNG同士よ!!(他にもっといるだろ?)
よくわからんがなぜかうざいんだ。
> あの文体というか文章が・・・・
これが原因なんだろうか。
0865hanajan@特科連χ ◆aNrYiVLI
NGNGそのカキコの在処はドコですか?
0866xu-xe-xi
NGNGそれぐらい、我慢せい。
酒飲ましたらもぉぉぉぉぉぉぉぉっとうざいぞ。
0867login:Penguin
NGNG分からんヤツがいて、分かるヤツが教える。
それだけのことだ。それでコミュニチーはゴロリと前へ進む。
ソケットにコンセントを差し込むのと同じだ。
なんでいちいち下らん感情を差し挟む必要がある。
コンセントの色が気に食わんときには、
自分が好みの色のコンセントになるだけだ。
先にソケットに突っ込む。それで万事解決だ。
0868login:Penguin
NGNGって須崎ちゃん税金の無駄じゃん。
0869login:Penguin
NGNG■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています