Red Hatがrpmを開発。
これでLinuxは栄光への第一歩を踏み出す。

Turbo LinuxがLinuxブームに火を付ける。
Turbo日本がリナックスと表記したため、
リナックスの発音が定着する。

ディストリ乱立、初心者大量発生…

2001年。
今やLinuxを担っていたはずのRed Hatと
Turboは1,2を争う糞ディストリと呼ばれる
までに成り下がった。

地味ながら日本語対応と親切設計で
Vine Linux全盛。

異常なまでのLinuxブームも影を潜めて、
落ち着きを取りもどしたように見えたが…