Tripwireで教えて下さい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG/usr/sbin/tripwire --init
でデータベースの初期化を行ない、その後にポリシーファイルで指定されているディレクトリで、
ファイルの追加・修正が行なったのでその情報を反映させるべく、
/usr/sbin/tripwire --update
を行なうと、
### Error: File could not be opened.
### Filename: /var/lib/tripwire/report/xxx.xxx.co.jp-20010517-171232.twr
### \xa4\xbd\xa4\xce\xa4\xe8\xa4\xa6\xa4\xca\xa5\xd5\xa5\xa1\xa5\xa4\xa5\xeb\xa4
\xe4\xa5\xc7\xa5\xa3\xa5\xec\xa5\xaf\xa5\xc8\xa5\xea\xa4\xcf\xa4\xa2\xa4\xea\xa4
\xde\xa4\xbb\xa4\xf3
というように表示されデータベースの更新が行なわれません。
この後に
/usr/sbin/tripwire --check
を行なっても、以前のデータベースから更新が行なわれていないのでファイルの変更を検知できません。
試しに/var/lib/tripwire/reportフォルダのアクセス権を777に変更してみましたが、やはり結果は同じでした。
/usr/sbin/tripwire --check -I
を実行するとレポート表示の後、
The report contains no new data, the database will not be updated.
というメッセージが出るだけで、やはりデータベースの更新は行なわれていないようです。
設定ファイルで変更しているのは、「twcfg.txt」ファイル上で
DBFILE =/mnt/floppy/$(HOSTNAME).twd
MAILMETHOD =SMTP
のようにデフォルトから変更しています。
「twpol.txt」は特に変更していません。
Red Hat Linux 7.0
tripwire-2.3-55
RPMパッケージよりインストールしています。
どなたか解る方教えて下さい。
0002名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0003名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0004login:Penguin
NGNGSubject: [linux-users:83588] Tripwireのデータベースが更新されません。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGfunix/mes/12/06461
00061
NGNG使えるリソースはすべて使って、問題解決するのがプロってもんです。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGむだなプロセスを、減らすのがプロってもんです。
0009名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG,イ 囗. | / _ 丿丿
| __| ―ナ′
/ ‐' ̄
,‐ /
ナ' ̄ / 、___
/ ノ`‐、_
/ _ 丿丿 _メ | _/
―ナ′ 〈__ X / ̄\
/ ‐' ̄ / V /
/ \ l レ ' `‐ ノ
/ 、___ Χ ̄ ̄〉
\ 丿 /
\ / _
―ナ′__
| _/  ̄ ̄〉 / ,
X / ̄\ ノ / _|
/ V / / く_/`ヽ
レ ' `‐ ノ ―――'フ
/ ̄ ┼┐┬┐
| 〈 / V
`− 乂 人
┼‐ | ―┼‐
┼‐ | |
{__) | _|
| く_/`ヽ
0010名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG日々精進し、パソコンヲタクどもの親切を蹂躙してやれ。
1.努力を放棄すること
いやしくも「教えてクン」たるもの、努力をしてはならない。
過去ログを読んだり、検索してはいけない。
「英語は苦手なので、分かりません。」は、高く評価できる。
辞書片手にマニュアルやReadMeを読むなど、決してしてはならない。
他力本願と言われようと、自分で調べたり試行錯誤したりせず、
他人の努力の結果を搾取するのが、正しい「教えてクン」である。
また、「もう何が悪いのかサッパリ分かりません。」と言って
ふてくされるのも有効である。「サッパリ」という単語が
「やる気の無さ」を効果的に表現している。
「原因を特定するには、何をすべきでしょうか?」と訊いてしまうと
自己の積極性が現れてしまうので、「教えてクン」失格である。
2.情報を開示しないこと
使用OSや、機器構成などの必須の情報を知らせてはならない。
マザーボード名やBIOSのバージョンも同様だ。
具体的なアプリ名やバージョンも隠蔽すべきだ。
「DVD再生ソフト」のように曖昧に表記しておけばよい。
反対に「前から欲しいと思っていた○○」とか「安売りされていた
○○」 等の「どうでもいい情報」は、どんどん書いてやれ。
トラブルの場合は、状況を正確に記述してはならない。
「なんだかうまく動きません。」とか「エラーが出ます。」等と
具体的なことは何も書かないことが重要である。
また、自分の試してみた事も具体的に書いてはいけない。
考えられる組合せのマトリックスを作成し、状況を整理するなど
もってのほかである。最悪の場合、それだけで問題が解決してしまう
こともあるのだ。
「いろいろやってみたけど、動きません。」が理想的だ。
3.答える人間のことを考えないこと
「教えてクン」は、孤高の戦士である。相手のことを考えるようでは
教えてクン失格というものだ。
以下のような行動が、望ましい。
初心者であることを高らかに宣言し、初心者向けの丁寧で
分かりやすい説明を強要する。専門用語の使用を禁じておくと
さらに効果的である。簡潔な説明を禁じられたヲタクどもは、
同じ内容を説明するのに、何倍もの労力を強いられる。
自分は努力せず、相手には多大な努力をさせることこそが
「教えてクン」の真骨頂である。
マルチポストも有効である。そのBBSを信用していないことを
明確に示せる。「どうせ、お前らじゃ分からんだろう。」という
意志表示として高く評価できる。もちろんマルチポストの非礼を
あらかじめ詫びてはならない。それでは、単なる「急いでいる人」
になってしまう。それは、教えてクンではない。
質問のタイトルは、「教えてください。」で良い。
タイトルを読んだだけでは「何に関する質問」か全く分からない。
そういう努力は、答える人間にさせれば良いのだ。
とにかく、答える人間が答えやすいように気を使って質問しては
ならない。傲慢で不遜な態度が必須である。
「聞きたいことがあります。」など、プロの仕事であろう。
最後に、言うまでも無いことだとは思うが、答えてくれた人達に
お礼の言葉を返すなど言語道断である。
せっかく「教えてクン」を貫いてきたのに、最後にお礼を言っている
ようでは、臥竜点睛を欠いていると言わざるを得ない。
質問だけしておいて、後はシカトが基本である。
上級テクニックとして、「そんなことはもう試しました。」とか、
「そこまで初心者じゃありません。」などと言って、回答者の
神経を逆なでしておけば完璧である。
以上のことを踏まえて質問すれば、君も立派な「教えてクン」である。
ビバ!教えてクン! 教えてクンに栄光あれ!!
0011login:Penguin
NGNG>使えるリソースはすべて使って、問題解決するのがプロってもんです。
教えて君のプロか?
そうやって、教えてもらった事を右から左へと、金に変わって逝くのは
正直、良い気分じゃないぞ、よってこのスレ
□□□□□▼□□□□□□□□▼▼▼□□□□□□□□□
□□□□□■■▼□□□□□□▼■▼□□□□□□□□□
□□□□▼■■□□□□□□□■■▼□□□□□□□□□
□□□▼■■▼□□□□□□▼■■▼▼▼▼■■▼□□□
□□□■■■□□▼▼□□□▼■■■■■■■■■▼□□
□▼▼■■▼□▼■■▼□▼■■▼▼▼▼▼■■■□□□
▼■■■■▼▼■■▼□□▼■■■□□□▼■■▼□□□
▼■■■■▼▼■▼□□▼■■▼■▼□▼■■■□□□□
□▼■■■■■■▼□▼■■▼▼■■▼■■■▼□□□□
□□▼■■■■▼▼□▼■▼□□▼■■■■▼□□□□□
□□□▼■■▼▼■▼□▼□□□□▼■■■□□□□□□
□□□▼■■□□■■▼□□□□□▼■■▼▼□□□□□
▼▼▼■■■▼■■■■▼□□▼▼■■■■■▼□□□□
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■□□▼▼■■■■▼▼□□▼■■■■■▼
▼▼▼□□■■□▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
□■■■▼■■▼■■▼■■▼□▼■■■■▼▼▼▼▼□
□■■■▼■■▼■■▼▼▼□□▼■■■■■■▼□□□
□■■■▼■■□▼■■□□□□□▼▼■■■■▼□□□
▼■■■□■■□▼■■▼□□▼□□□▼■■▼□□□□
▼■■■□■■□□■■▼□▼■■▼▼▼□□□□□□□
▼■■▼□■■□□■■▼□▼■■■■■▼▼□□□□□
▼■■▼□■■□□▼▼□□▼■■■■■■■■▼▼□□
▼■■▼□■■□□□□□□□▼▼■■■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□▼■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□□□▼▼▼▼□□□
00121
NGNGこのへんも教えてください。仕事なんです。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0014名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0015Anonymous
NGNGなんて書かれるのは確定だろ?
第一、付属のドキュメントすら読んで無いじゃん
コレ↓買ってもう人に聞くな!
「Tripwire for Linux」
伊原 秀明 著
トリップワイヤ・ジャパン株式会社 監修
2001年4月発行
160ページ
本体価格2,000円
ISBN4-87311-041-6
0016Anonymous
NGNG00171
NGNG伏せ字とはいえ名前を出して来るなら、こちらも法的手段を
取らざる得ません。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGま、せいぜい頑張りや。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGうむ、応援するよ。
00211
NGNG0022名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG君こそ教えて君の鏡だ。ビバ!教えてクン!
00231
NGNGしかし先輩が「MSのサポートは高いし、使えないよ、LinuxならMLや掲示板で
質問すればすぐなんでもわかるよ」というのでLinuxを使うことになりました。
だから質問しただけなのに教えて君や痛い奴と中傷されるのは心外です。
月曜日にでも弁護士に相談します。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0025Anonymous
NGNGLinuxに於いてのTripwireの良書を教えたが?
教示した者を訴えるとははて? 珍妙な
いささかでも法律を勉強したほうが良いぞ
>>20 性格最悪鬼畜殿
元ネタは↓此処ね、元祖は此処で、それからあちこちに広まったと思われ
えいちttp://klablog.okiraku-pc.net/logs/current-bbs/161/xqqrlz.html
0026名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG□□□□□▼□□□□□□□□▼▼▼□□□□□□□□□
□□□□□■■▼□□□□□□▼■▼□□□□□□□□□
□□□□▼■■□□□□□□□■■▼□□□□□□□□□
□□□▼■■▼□□□□□□▼■■▼▼▼▼■■▼□□□
□□□■■■□□▼▼□□□▼■■■■■■■■■▼□□
□▼▼■■▼□▼■■▼□▼■■▼▼▼▼▼■■■□□□
▼■■■■▼▼■■▼□□▼■■■□□□▼■■▼□□□
▼■■■■▼▼■▼□□▼■■▼■▼□▼■■■□□□□
□▼■■■■■■▼□▼■■▼▼■■▼■■■▼□□□□
□□▼■■■■▼▼□▼■▼□□▼■■■■▼□□□□□
□□□▼■■▼▼■▼□▼□□□□▼■■■□□□□□□
□□□▼■■□□■■▼□□□□□▼■■▼▼□□□□□
▼▼▼■■■▼■■■■▼□□▼▼■■■■■▼□□□□
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■□□▼▼■■■■▼▼□□▼■■■■■▼
▼▼▼□□■■□▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
□■■■▼■■▼■■▼■■▼□▼■■■■▼▼▼▼▼□
□■■■▼■■▼■■▼▼▼□□▼■■■■■■▼□□□
□■■■▼■■□▼■■□□□□□▼▼■■■■▼□□□
▼■■■□■■□▼■■▼□□▼□□□▼■■▼□□□□
▼■■■□■■□□■■▼□▼■■▼▼▼□□□□□□□
▼■■▼□■■□□■■▼□▼■■■■■▼▼□□□□□
▼■■▼□■■□□▼▼□□▼■■■■■■■■▼▼□□
▼■■▼□■■□□□□□□□▼▼■■■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□▼■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□□□▼▼▼▼□□□
0027名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>使えるリソースはすべて使って、問題解決するのがプロってもんです。
もちろん構いませんよ。
ただ、みっともないやり方をすれば、みっともないと評価され、
そういわれるだけのことです。
このマルチポストを知る人は、あなたの所属する会社のレベルをも
そのように見るでしょう。先輩の言いようもアレですし。
ま、さして知られた会社でもないようですから、スレたてて叩かれる
なんてことにはならないでしょうけどね。
0029名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGなんでも聞けばいいは迷惑です。
なんども同じことを答える人の身にもなってください。
自分でwebなり書籍なり調べる努力をしてから
他人に聞くのが、特に他人の善意により運営されている
ところでは一般的なマナーだと思うのですが。
検索エンジンとかで調べましたか?
http://www.google.com/ で Tripwire installで検索したら
87件でてきましたよ? チェックしましたか?
database更新なら、"tripwire -interactive"とか試しましたか?
商用利用を視野に入れるなら、http://www.tripwire.co.jp/ に
聞いてみようとか考えないんですか?
0030名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0031名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG貴方はどうやら人にものを尋ねるときの作法をご存知ないようです。
せいぜい、顧問弁護士とやらにご相談される際も、先生にご迷惑を
掛けないようくれぐれもご留意された方がよろしいかと思います。
また、自身で調べられるものは調べるようにしましょう。Linux然り、
法律然りです。専門家に安直に頼ろうとする姿勢は非常に迷惑です。
0032login:Penguin
NGNG0033名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG法的手段たぁ笑止千万!
00341
NGNG>>6、12、17、21、23 は私の発言ではありません。
そもそも私がマルチポストしたことが一番の問題だったと思います。
検索エンジンでTripwireに関するページを調べたり、付属のドキュメントも翻訳
して見たりしましたが、なかなか解決に至らず焦ってしまい、このよなマナー違
反を犯してしまいました。
本当にすみませんでした。
>>15さん
関連の書籍を教えて頂いてありがとうございました。
是非読んでみようと思います。
自分でもう少し頑張って調べてみます。
00351
NGNGベンチマークでした。
結果は社内のノウハウになるので公開できませんが
今後のSI事業に活かしていきたいと思っています。
ありがとうございました。
0036login:Penguin
NGNG貴様、最近Unix板をアラシてるヤツか?
LANケーブルで首つって逝けよ
0037名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG????
???? ?????????
???? ?? ???? ?????
??? ??????????????
????????? ?? ?????
???????? ???????
??? ??? ??? ??????
????????? ????? ????????
???? ????? ????? ???????
? ??? ???? ???
??? ??? ??
??? ? ??????
? ?????
?
??????????
??????????? ??????
???? ????
?????
????
???
???
???
???
???
???
????????
??????
????
0038Lesser Penguin
NGNG/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
( これからもよろしくね
。o ○\____________/
.∧∧ヘヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
( ノ ) 。o○( うん・・
./ | \ \_________/
(___ノ(___ノ
/ \
Cast
本物の1= 佐○ = >>34
その他の1 = Lesser Penguin
Colored By MonaColor
Special Thanks to Project 青
0039login:Penguin
NGNGクワークワー
(訳:クンクンやーい)
0040名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGということで終了です。
てっきり俺は1はどこかの馬鹿がこぴぺしたネタだと思ってたが。
すごい時代になったもんだ。
0041名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこのように騙りが出現している時は、(本名もばれちゃってるし)PGP なりで、本人ということを明確にすることをお勧めします。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG同意。
「その発言は私のものではない」とか言っても誰も信用しないしな。
都合が悪くなったから騙りのせいにしたと思われるだけ。
身元がバレる状態で書き込むのなら GPG で署名すれ。
0043名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG暗号文でWebにのせんの?
0044名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0045名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG1 を書き込む時に GPG 公開鍵も一緒に書いておく (もちろん署名も)。
で、以後の発言は全てそれに対応する秘密鍵で署名する。
「署名の付いていない発言は騙りです」ってこと。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0047荒らし一筋30年
NGNG0048名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG検証するしないは問題じゃないでしょう。
1が「これは自分じゃない」という発言を、PGP証明付で書けばいいんだから。
http://pgp.iijlab.net/
http://www.math.s.chiba-u.ac.jp/~matsu/gpg/gpg.html
このあたりを見ると、PGPも簡単に設定(?)できる。
後者はお勧め。
0049???????????????B
NGNG0050Lesser Penguin
NGNGそれを言うと全員デジタル署名付きで書き込みしなきゃね。
しかもちゃんとしたRoot CAの証明を使わないとあかんね。
騙りを見抜くのも2ちゃんの楽しみじゃないの。
0051Lesser Penguin
NGNG鬱だ。
0052暗号初心者
NGNG本人証明にはならないよね????わしヴァカなんで
もう一つわからん???
0053名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGやってりゃいいことで。Blueとかナ(わら
ネタとしてどーなのよ。
0054login:Penguin
NGNGいいからさっさと、LANケーブルで首吊れ、うぜぇ
0055名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0056暗号初心者
NGNGさんくす。明解!
0057名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0059他の全ディス鳥社長一同
NGNG>>58
ああ、僕は立派な「教えてクン」になれませんでした。
今度から反省して精進します。
0060ハンドル残っちゃった^^;
NGNGヴァカな私・・・鬱
0061Lesser Penguin
NGNG無線LANなんでケーブルないです。
Unix板を荒している奴と決めつける電波野郎のお前が吊れ。
0062おなかいっぱい
NGNGそんでどうなったんだ?
結果報告しろ。ゴラァ!
マルチポスト先全部に謝罪と結果報告だ。ボケ
0063名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG人にモノを聞くことに関しては素人だな
0064login:Penguin
NGNG言いたい事はそれだけか?
http://namihei.zone.ne.jp/up/up2/1808.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています