Linux板自治はどうよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011
NGNG知性と品格溢れる板にしてみませんかー。(^o^)ノ!
↓参考スレ
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=unix&key=989217691
板分けは難があるとしても、せめて、
他の板みたいに新スレッド立てフォームの上に注意書きを付けてもらう
ぐらいの事は呼び掛けてみませんか?
僕的には、次から次に現れるLinux叩きに同じ事を繰り返すのはうんざりなので、
・LinuxとWindowsを比較するのは不毛です。
Linux叩きはこちらのスレで→hogehogehogeスレ
過去ログをよく読んでね。
くらいの誘導は欲しいんですけど。他にもなにかありますか?
って優香、この板見てて哀しくなって来るんだけど(;−_−)
まー、その前にクンクンに消えてもらわなきゃダメかな・・
どうよ
0352login:Penguin
02/02/27 10:51ID:QRAjMgRdhttp://www.linux.or.jp/beginners/question.html
0353login:Penguin
02/02/27 11:25ID:m7i/saxI無秩序の中からここまで育ったんだから、この板も無秩序のまま育っていけばいいと思う。
ソースコード読んでも、いわゆる「駄スレ」みたいな行も入ってるでしょ。
0354login:Penguin
02/02/27 20:58ID:BZ0d33Li無秩序とは思えないです。各人が age sage やアスキーアートで意思表示しているし、駄スレはたたかれる。
それを配慮しながら書き込んだり読んだりしている。それは、各にちゃんねらーの中にある何らかの「秩序」に
もとづいて行われているのでわ。そもそも自分は、一見混沌とした「無秩序」の中にある住民自治を、世論の一
端として非常に信頼しています。
0355login:Penguin
02/02/27 21:46ID:D+WWWXitローカルルールの意義は荒らし対策だけじゃないよ。
「ルール」って名前がついてるけど、
板の上になんか文章を書いとく、ってだけでしょ。
FAQ みたいなもんを書いとくのはいいんじゃない?
>>349
くだ質・初心者スレは別に使いわけなくてもいいと思う。
うまく使いわけられるようなヤツはもう初心者じゃないだろうし。
>>350
同意。
>>351
おれ、アケ板にも顔出してるけど、
むこうに比べたらこっちは平和だよ。
Linux板は「ウザい固定」は数えるほどしかいないっす。
すでに隔離済みだし。
>>354
その「秩序」になかなか気付かない人もいるわけで。
「秩序」を明文化しとく手もあると思う。
0356354
02/02/28 00:03ID:OAMiV31w趣旨、禿道。
>348
冒頭しっかりしたFAQがあると、スレが非常に読みやすい(情報収集のための時間ロスが少ない)板が出来るように思う。
初心者がびっくりしないように、「用語解説」ページがあればリンクできないだろうか。
(最初ここを見たとき、罵倒の言葉や特殊な言葉づかいがたくさんあって驚いた。ここでは世間一般で言う敬語と同じなのだが、知らないとやはり多少は疑問に思う)(w
>349
ただ、初心者スレの乱立は、探す手間もかかるし避けて欲しい様な気が。スレ立て時に名称ルールつけるか、変に立ったときにはうまく誘導した方が良さそうですね。
>351
それから、固定さん用「定住スレ」は助かる。
0357login:Penguin
02/02/28 00:20ID:CVg33GJoFAQあったって、読まんやつは読まないし、読むヤツはFAQなくったって
まわりの様子をちゃんとみるだろ。
そもそも、メンテの手間も必要だろうし。
くだ質/超初心者スレ、超々質スレのうちのどれかは、つねに16スレの中に
あるし、必要ないだろう。見るやつはみるし、見ないやつは見ない。
それだけだ。
秩序なんて、その場その時で変わっていくもの。
転送量負荷問題のときは、一部でリンクの分の文字数へらすために、
>>とかもつかわなかったんだろ?age/sageもナシ。
そういう風なものにたいして、文章でしめすのはどうしたってむり。
秩序を明文化したものの一つが法律であったり憲法であったりするけど、
そんな重要なモノでさえ十分なメンテがなされてるとは言いがたい。
文としてかかれた瞬間から、どんどん過去の物になっていくんじゃないのか?
0358あえて反論してみる
02/02/28 00:46ID:AbyV8VW6> FAQあったって、読まんやつは読まないし、読むヤツはFAQなくったって
読まんやつには「読め」と言えばいい。
一から説明する手間が省ける。
読むやつにとっては、調べる手間が省けていいんじゃないか?
メンテは……どうしようね。
0359login:Penguin
02/02/28 21:10ID:OAMiV31wとりあえず話し合いの過程を残そう。気になる奴が時々に応じて読んで、
意見があれば書き込むし何らかのアクションを起こすだろう。
「・・・・があるようだ」という暗黙の了解にしてしまうと、新しい血が
入りにくくなると思う。停滞を乗り越えるのは新しい知だ(何もわかっちゃ
いないアラシも持ち込まれるが)。その新しい知のために、オープンかつ
分かりやすい言葉で語ってみたい。
それに、ここは力尽きても志のあることならば誰かが看取ってくれる。
されば逆に枯骨になっても本望だ。
0360login:Penguin
02/02/28 21:39ID:4+JTZyJvこれをちゃんとルールに入れてほしい。
0361login:Penguin
02/03/01 07:23ID:puoUp+suハイケソ!Thx!!(自分がフォシかったのね)^^;;;
お世話になると思いますので、よろしくお願い申し上げます。
0362login:Penguin
02/04/08 17:57ID:yw+UPltAえのきど氏並に食いつきのいい人が欲しい
と思ったりしてみる今日この頃。
0363!
02/05/17 00:30ID:1E2VzcMs0364login:Penguin
02/05/17 12:38ID:P+TZajc0この荒らし行為報告スレへ
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1019861643/
荒らし行為を報告すれば、アクセス規制が行われることも
*あるかも*、ということだそうです。
なお「アクセス規制してください」「削除してください」は禁句
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています