dhcpd.conf fileについて
マニュアルを見ても良くわからないので
アドバイスお願いします

現在ゲートウェイ上でdhcpサーバーを利用しているのですが
二つのnicを挿してひとつは192.168.0.1と
静的にipを振って内部ネットワーク用に
もうひとつは何の設定もインストール時行わず、ブート時にも有効にせず
起動後 有効にして dhcpcd でプロバイダのdhcpサーバーにhost名を渡して
ipをふってもらいます
ここでdhcpdからこのnicのサブネットは
どうなってるんですかみたいなメッセージが出るのですがどう処理してよいかわかりません
プロバイダは固定ipではありません 現状では動作しているのですがたまに
ipがふられず再起動を余儀なくされますのでご存知の方アドバイスください