トップページlinux
1002コメント373KB

Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 7 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001login:Penguin2017/05/28(日) 00:00:28.78ID:Y/f9fXYx
Linuxの日本語翻訳で国際的な活躍をされている志賀慶一氏を語るスレです

渦中の人物について

本名は志賀慶一、ハンドルネームはふうせん、fu-sen、BALLOONなど。
ツイッターのアカウントは https://twitter.com/balloon_vendor
15年ほど前から2chに専用スレが立っている。個人事業主。
Linux関連の紹介ページの作成やOSSの翻訳などを行っていたが、
翻訳にWeb翻訳サービスを使っていることを自白し、翻訳活動から撤退。
過去にはWordPressやWikipediaで活動していたこともあった様子。

http://ja.forums.wordpress.org/topic/13830
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:%E5%BF%97%E8%B3%80_%E6%85%B6%E4%B8%80

志賀慶一氏の略歴はこちら
https://jp.linkedin.com/in/keiichi/ja

関連サイト
志賀慶一氏による機械翻訳の混入 (ライセンス違反) 問題まとめ
https://www65.atwiki.jp/shiga_keiichi/

前スレ
Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 6
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/1493293242/
0047login:Penguin2017/05/29(月) 13:10:49.13ID:sjivq9DH
>>46
んで自分でリソースも割かない自称有志が「バザール方式なんだから三流品も大切にしないとコーディネーターの資格なし!!」とわめく。
0048login:Penguin2017/05/29(月) 13:47:01.62ID:Uo59nXbd
>>43
ストレートに伝えることも大事。
その場ではあまり言わず後からネチネチ言う陰湿な日本人気質にはうんざり。
0049login:Penguin2017/05/29(月) 13:54:26.44ID:VOVV8gx8
はいここで「キレる」を「伝える」にすり替えきましたー
0050login:Penguin2017/05/29(月) 14:13:55.70ID:sjivq9DH
どうせリーナス並のキレ芸をいくや氏やhito氏が志賀に対してやったらそれはそれで批判するんだろ?
知ってる。
0051login:Penguin2017/05/29(月) 14:20:24.76ID:/c0/yG/9
ターゲットに吉田氏が追加されたかw
http://archive.fo/63LNx

+ Linux界の中傷事件。あわしろいくや氏、@_hito_たちによる私人S氏へのしつこ過ぎるイジメ、中傷事件について

+ あわしろいくや氏は、Linuxソフトウェア翻訳界のモデレーターとして中傷をやめるように働きかけるべきですがやっていることはその全く反対。

+ あわしろいくや氏の対応
+ あわしろいくや氏はツイッターで私をブロックしています。
+ そしてツイッターで私に対していろいろ陰口言っているようです。
+ 陰口に対してはブロックされていることもあり全てを確認しているわけではありませんが法的措置を取るだとか社会的制裁を受けさせるだとか通報するとかいうことを、いくや氏が誰かに対してそうするとツイートしたらしく噂ではおそらく私のことらしいです。
+ ブロックするのは自由ですがブロックした相手の陰口は言わないで欲しいです。
+ Linux翻訳関係の人はS氏が悪いことをしたのだからS氏を中傷し続けることに賛成という考えです。
+ あわしろいくや氏の対応を見ても賛成しているということでしょう。
+ @_hito_ っていうも中傷賛成派でこの人が中傷の黒幕だと思います。
+ あわしろいくや氏を含め皆が中傷賛成派なので死んでも中傷をやめるように呼びかけることはないでしょう。
+ というか自身が中傷していますしね。

+ @_hito_さんへ
+ ツイッターで陰口叩くのをやめてください。
+ お返事しますので直接言ってきてください。
+ 本人に直接言うリソースはないそうですが、ツイッターで陰口叩くリソースは無限大ですよね。
+ ツイッターは使い方を間違えれば凶器にしかなりません。
+ @_hito_のさんツイッターの使い方は、はっきり言わずにぼかして陰口叩くという本当に気持ち悪い物です。
+ 男らしくして欲しいです。

+ 私が思う日本のLinux翻訳界のモデレーターの条件
0052login:Penguin2017/05/29(月) 14:21:42.85ID:/c0/yG/9
http://archive.fo/63LNx

+ >だからUbuntuでの翻訳に関してはブラックです
+ 私の言うブラックとはGoogleなどの翻訳サイトがNGを出すこと。
+ ディストリ側でどういう判断をくだすかはディストリ側の自由。
+ ブラックでない理由はGoogleなどの翻訳サイトが文句言ってくるとか訴訟するなどをしていないから。
+ 著作権は親告罪。
+ 著作権者が何も言ってこない場合は無罪。
+ 著作権のない君たちがいくらほざいても無罪。
+ 原文と訳をGoogle及びその他の翻訳サイト側に提示してOKかNGかを聞いた場合、OKという返事が返ってくる可能性は非常に高いと思っています。
+ それの確認をしていない時点ではブラックではない。
+ >だからUbuntu側はrevertするという判断をしたのだと思います
+ だからrevertはディストリ側の自由ですからrevertに異論はありません。
+ >複数の著作権者に確認を取ることはとても大変な作業です
+ >一つ一つの翻訳に対してS氏がどのWeb翻訳を使ったのかという確認作業が必要になります
+ >また複数のWeb翻訳を混ぜている場合(そしてツイートはそれを示唆しています)
+ >もっと複雑になりそうです
+ >そしてこれだけの作業をする人も時間も足りていないでしょう
+ 一つ一つの翻訳に対して確認作業をしないのは自由ですがしないなら永遠にS氏はブラックではないということです。
0053login:Penguin2017/05/29(月) 14:22:24.03ID:/c0/yG/9
http://archive.fo/63LNx

- S氏という人物
- 確かにS氏の性格、行動には問題がある部分があると思います。
- 今後の翻訳をお断りすることには異論はありません。
- だからと言って、あわしろいくや氏のような行動をとってよいかというと、NO.
- そしてS氏の名前を冠したスレ立てもNO.
- 私とS氏が仲良しと思っている人もいるかも知れませんが違います。
- お互いよく知らないです。
- S氏は私のことを全くもしくはほとんど知らないと思います。
- 私はつい最近、連日ageられる中傷スレでS氏のことを知りました。
- そしてつい最近、SNSでS氏に数回メッセージを最近送ったことがあります。
- 三回かな。
- IchigoJamの件で簡単な返事をもらいましたが他は無視されました。
- 私がS氏に対して思っていることはアンチの人たちが思っていることとさほど変わらないかも知れません。
- 私はC言語ができない人はLinuxを語るべきではないという考えを持っていてLinux関係ではどちらかというとS氏を否定する立場にあります。
- MSXの部分で私とS氏がつながっているのではという指摘は面白いですが
- MSXでもつながっていません。
- MSXは共通項のように見えても私はBASIC否定者なので真逆の立場かも知れません。
- SNSの返事なかったですし今後S氏と私が仲良くなる可能性も今のところありません。
- S氏からしてみれば私もアンチのうちの一人なのかも知れません。
0054login:Penguin2017/05/29(月) 14:23:25.30ID:VOVV8gx8
一つ一つの翻訳に対して確認作業をする必要がある時点でブラックなんだよなぁ
0055login:Penguin2017/05/29(月) 14:23:32.69ID:/c0/yG/9
http://archive.fo/63LNx

- ブログの理由
- ひとつは私がS氏でないと分かるので叩かれるのを覚悟で長年使用しているブログにしました。
- ものすごい勇気が要りました。
- 多くの人は匿名でしかできないと思います。
- あと私は2chに書き込むことが海外IP規制によりできません。
- 日本に住んでいないからです。
- 訴訟対策でブログに書いているわけではありません。
- 2chに書かれても返事できません。
- メールなら返事書くかも知れません。

- 旧ブログの理由
- この旧ブログは私が持つコンテンツの中では最大の効力を持つと思って書いています。
- 消されることを前提でやるなら匿名で捨てアカウントを新しく作ってそこに書きます。
- 死んでもここに書かないと思います。
- 旧ブログのほうが(新ブログとの比較において)実質有名もしくは有名だったこと。
- そして新ブログはあくまで個人設置ブログ。
- 巨大ブログのほうがGoogleのクロールの頻度が多く素早くGoogle検索に載る。
- そして、はてな側のリンクにも載る。
- 新ブログでは新しい記事を書くと記事が流れる。
- などの理由でここがいいかと思いました。
- 新ブログというかホームページのどこかへ書くことも考えています。
- ブログだと新しい記事を書くと流れるので最適とは思いません。
- 普通は新しい記事から順番に読みますから。
- また、はてながこの記事やこのアカウントを削除するとは思っていません。
- はてなに連絡すればこの記事またはこのアカウントを削除していくれるという考えはあまりに自己中心的、妄想的ではないかと思います。
- S氏に対する中傷をやめるように動いて結果が出れば自然とこの記事も消えるでしょう。
- わたしの目的は、あわしろいくや氏への嫌がらせではなく、S氏への嫌がらせをやめさせるのが目的に他なりません。
- あわしろいくや氏本人の発する情報を大義名分にして中傷されているので、あわしろいくや氏が中傷をやめるように発信すればその大義名分も崩れてしまいます。
- なぜ中傷をやめるように働きかけないのかという問題は、はてな側も同意してくれると信じています。
- 自分の権威を維持するための見せしめとしてS氏への中傷が必要なのかも知れませんがそのために、はてなが動いてくれるでしょうか?
0056login:Penguin2017/05/29(月) 14:25:14.26ID:/c0/yG/9
http://archive.fo/63LNx

- その他の返事は全部無視されてこなかった。
- 何度も言っているけども私がS氏に対して思っていることは君たちが思っていることとさほど変わりはないです。
- 君たち以上に彼を評価していないかも知れない。
- C言語もできない人がLinuxを語るなという気持ちは君たちよりも私のほうがずっと強いと思う。
- 彼にはプログラミング能力がないわけで翻訳できますとかインストールできますって言われても尊敬できるわけないし共通点がない。

+ まだなんか言っているけどしつこい。
+ そりゃ君たちが宣伝している人だから私のほうからの一方的な知識はある。
+ 向こうは私のことを知らないと思う。
+ 私が芸能人のツイッターに一度とか二度リブライしたら、私はその芸能人と面識あることになるのか。
+ 日本語としても間違っていないしこんなどうでもよいことでつっこんで来なくていいです。

+ いくや氏がリーダーってどこ情報よ
+ ボランティア加入を却下できる権限を持ったモデレーターなんでしょ?
+ じゃあモデレーターに書きおなそうか?

+ いくや氏のことが嫌いなのですか?
+ いいえ。
+ 個人的な恨みもありませんし嫌いになるほどの情報も知りません。
+ きっといい面がたくさんあるのではないかと思います。

+ 任務は果たしたと思う
+ 後はもう勝手にやってください。
+ 無責任なようだが他人事だ。
0057login:Penguin2017/05/29(月) 14:27:46.22ID:Uo59nXbd
>>49
キレて思ってることをストレートに伝えるってこと。
お前はバカなの?
0058login:Penguin2017/05/29(月) 14:31:31.80ID:/c0/yG/9
> キレて思ってることをストレートに伝えるってこと。
いや伝えてるじゃん

https://groups.google.com/forum/#!msg/fcitx-dev/U4X3GjO41xo/a83Ct8YlQGQJ

> AWASHIRO Ikuya
> 2014/11/11
> Honesty speaking, your translations are not so good.
0059login:Penguin2017/05/29(月) 14:33:35.89ID:/c0/yG/9
お前の翻訳はクソだって、ちゃんと志賀本人に言ってるじゃんか
0060login:Penguin2017/05/29(月) 14:38:44.40ID:Uo59nXbd
>>58
お前の発言はバカだと思う。
0061login:Penguin2017/05/29(月) 14:39:06.79ID:Uo59nXbd
これで何か伝わった?
0062login:Penguin2017/05/29(月) 14:42:00.38ID:/c0/yG/9
ちゃんと志賀には伝わってる件

https://www.facebook.com/keiichishiga/posts/818105718232371
> あるフリーソフトなアプリの日本語訳について
> 参加申請をしていたのだけど、
> それを有名な日本人が拒否をしていた事が分かった。
> 「翻訳の質が悪い」だと。
> 「それはあなた一人が決めるものではない」と返した。
0063login:Penguin2017/05/29(月) 14:43:13.74ID:/c0/yG/9
会話をしているいくや氏と志賀との間で、
ちゃんと意思の疎通がなされている。何の問題も無いがな
0064login:Penguin2017/05/29(月) 14:45:13.88ID:/c0/yG/9
志賀「何か翻訳申請蹴られたんだけど?」
いくや「おう蹴ったぞ。お前低能じゃん」
志賀「は?低能?ふざけんな!」

こういう流れだぞ
ちゃんといくや氏の思いは志賀に伝わってる
0065login:Penguin2017/05/29(月) 14:49:50.16ID:Td5sEGTt0
>>57
>お前はバカなの?
中傷発言来ました!
0066login:Penguin2017/05/29(月) 14:50:08.30ID:4MRVEY5i
ついにhito氏が黒幕に昇格したか
まぁ背後に黒幕って書いてあるし
http://ascii.jp/elem/000/000/432/432446/img.html

おれもhito氏のTweetたくさん貼っちゃって、なんか申し訳ない
0067login:Penguin2017/05/29(月) 14:57:14.58ID:yRl7Tevc
>>48
その日本人気質の持ち主である日本人が圧倒的大多数である
日本語話者のコミュニティにわざわざ来ておいて何言ってんの?
お前はバカなの?
タイでも行けば?
0068login:Penguin2017/05/29(月) 14:58:11.44ID:sjivq9DH
>>51
「黒幕だと思います」とかソースなしで言っちゃう時点で説得力皆無なんだよなあ

>>52
ばれなきゃ(権利者が指摘しなきゃ)犯罪じゃないの理屈はさすがに草も生えない。
時効まで訴訟リスク抱えることを軽く考えすぎなんだよなぁ。
0069login:Penguin2017/05/29(月) 15:07:34.91ID:VOVV8gx8
>>57
ストレートに伝えるためにキレる必要はなく、キレるのは大人のすることじゃない
0070login:Penguin2017/05/29(月) 15:15:51.87ID:sjivq9DH
ところで例の人がhito氏にオラついてるけどhito氏は本人に聞こえるように独り言言ってるだけで影口は叩いてないよなあ。
京都人的な気質は感じるけど、そういえばhito氏は京大出だっけね。
0071login:Penguin2017/05/29(月) 15:18:53.19ID:/c0/yG/9
え、京大出はぽぽ氏じゃなかったっけ?
hito氏もなの?
0072login:Penguin2017/05/29(月) 15:19:37.75ID:sjivq9DH
>>71
あれ?ごめん俺の記憶が混濁してたっぽいな。すまん。
0073login:Penguin2017/05/29(月) 16:48:53.74ID:yOgE0WOq
ただいま はてな 検討中検討中www
0074login:Penguin2017/05/29(月) 16:50:03.95ID:bSh9eStK
ネットで個人に対する執拗な粘着とか擁護するとか擁護しないとか、童貞臭がプンプンするスレだな。
くせーから秋葉原で集ってやってろよキモオタども
0075login:Penguin2017/05/29(月) 16:53:12.02ID:yOgE0WOq
こわがりすぎー
0076login:Penguin2017/05/29(月) 17:09:57.28ID:AjFjrysZ
>>74
志賀慶一さんの悪口はやめろ

https://twitter.com/nyaruko26/statuses/224613393133342720
>志賀 慶一|ふうせん|しが けいいち? @Keiichi_SHIGA 15 Jul 2012

>///……おはようニャル子 RT @nyaruko26: @Keiichi_SHIGA あっ?慶一さん、おはようございます。
>気持ちのいい朝ですね。・・・・えっ?「なんて格好だ」って。
>いえ、対外的に甘い関係をアピールしてみたかっただけです
http://twitpic.com/a74um4

ラブリーニャル子? @nyaruko26
>Replying to @Keiichi_SHIGA

>@Keiichi_SHIGA おはようございます志賀 慶一 しが けいいちさん、、、にぱ!
http://twitpic.com/a4ndx0


>志賀 慶一|ふうせん|しが けいいち? @Keiichi_SHIGA

>公開している BOT : (」・ω・)」うー(/・ω・)/ にゃー @unya3letsnya > 「這いよれ! ニャル子さん、好評発売中〜!!
>今なら、真尋さんとニャル子の…ちょっと…エッチな生写真も付いて…」 「ハイ、フォークでドォーーーン!」グサッ。 「ニャァーーー!」
0077login:Penguin2017/05/29(月) 17:10:39.99ID:AjFjrysZ
>>76
あ、2番目のURL忘れた
https://twitter.com/Keiichi_SHIGA/status/696956809840447488
0078login:Penguin2017/05/29(月) 17:31:40.69ID:bSh9eStK
お前のそういうところが童貞臭いことにいい加減気づけよw
0079login:Penguin2017/05/29(月) 18:03:03.27ID:VOVV8gx8
だな、志賀慶一のそういうところは最高に童貞臭いわ。同意同意
0080login:Penguin2017/05/29(月) 18:07:09.63ID:cK8U+V3Z
http://archive.fo/5r8WL

- S氏本人、同一人物ですよね?
- ちょっと待て。
- BASICプログラマーと一緒にしてくれるな。

- S氏と面識ないと嘘をついたのでは
- まあ君らがどう思おうと思うまいと。
- 説明してるけどなあ。
- 読んでないんだろうか
- 本当に面識はない。
- >メンション飛ばしあってる
- メンションって何?
- 最初のichigojamのリブライで一度返事は来た。
- それで面識あるっていわないというのは私の判断。
- リアルで会ったこともなければチャットしたこともない。
- 既に書いたがSNSでメッセージを数回送ったことがあるだけ。
- まだなんか言っているけどしつこい。
- そりゃ君たちが宣伝している人だから私のほうからの一方的な知識はある。
- 向こうは私のことを知らないと思う。
- 私が芸能人のツイッターに一度とか二度リブライしたら、私はその芸能人と面識あることになるのか。
- 日本語としても間違っていないしこんなどうでもよいことでつっこんで来なくていいです。
0081login:Penguin2017/05/29(月) 18:07:29.19ID:cK8U+V3Z
http://archive.fo/5r8WL

- S氏が一枚噛んでいるのでは?
- さすがに彼に私を動かすほどの力はないでしょう。
- 逆に聞けば君こそ、いくや氏に金でも積まれたの?

- いくや氏がリーダーってどこ情報よ
- ボランティア加入を却下できる権限を持ったモデレーターなんでしょ?
- じゃあモデレーターに書きおなそうか?

- いくや氏のことが嫌いなのですか?
- いいえ。
- 個人的な恨みもありませんし嫌いになるほどの情報も知りません。
- きっといい面がたくさんあるのではないかと思います。

- 特定の人に書いた返事はすぐ消しますのでよろしく。
0082login:Penguin2017/05/29(月) 18:16:07.71ID:WCzUWsOn
もはや女々しいとか男らしくないとか童貞臭いとかしか言うことがなくなった模様
0083login:Penguin2017/05/29(月) 18:24:19.27ID:WCzUWsOn
童貞臭いだの女々しいだの言われようと実害出てないやつがいう限りただのヨクシラナイトだからなー。
一緒にゴールデンボンバーの女々しくてでも歌うかね?
0084login:Penguin2017/05/29(月) 18:39:06.70ID:VOVV8gx8
> リブライ
2回ともこうなってるから本気で普段からこう書いてるんだろう
「ネットエスケープをインストロール」(ドヤァみたいな感じ
0085login:Penguin2017/05/29(月) 18:43:20.49ID:igyCq177
しっかしここまで細かくいちいち間接レスつけて、暇人なんだなあ。
タイ在住が本当だと仮定して、タイで何やってるんだろ?
0086login:Penguin2017/05/29(月) 19:01:33.11ID:svyniQk2
- ボランティア加入を却下できる権限を持ったモデレーターなんでしょ?
ttp://blog.goo.ne.jp/ikunya/e/48600dc53d6021636d146866f7782e15
> Fcitxの翻訳はTransifexで行われていますが、日本語のコーディネーターは私です。
> コーディネーターは翻訳できる他、メンバー申請に対して承認と拒否ができます。
Fcitxに関してはそうみたいなんだけど、Ubuntuの翻訳関係もそうなん?
どこ見ればわかるんかな
0087login:Penguin2017/05/29(月) 19:15:12.91ID:WCzUWsOn
>>85
いくら相手がアレでもそこは詮索したらあかんとこだと思うぞ。
0088login:Penguin2017/05/29(月) 19:19:37.34ID:VOVV8gx8
>>86
Launchpadのはここ見れば分かる

https://launchpad.net/~ikuya-fruitsbasket/+participation

OwnerなのはJapanese packages for testersだけで、
あとはMemberだね
0089882017/05/29(月) 19:21:07.19ID:VOVV8gx8
すげぇwID被ったw
>>84までのID:VOVV8gx8も大阪ocnユーザーかw
0090p1706084-ipngn200304osakachuo.osaka.ocn.ne.jp2017/05/29(月) 19:31:18.92ID:VOVV8gx8
さっき帰宅してルーターの電源入れたばかりだから、
>>84までのID:VOVV8gx8がルーター再起動してIP切り換え→そのIPが俺のルーターに割り当てって感じかな

まぁ何となく気になるので後でIP変えとこう
009180-81=88-89-902017/05/29(月) 19:34:40.46ID:FremhX26
変わったかな?
書いた後で気づいたけど、IP被りじゃなくて単にIDが被っただけの可能性の方が高いよな
スレチさーせん
0092login:Penguin2017/05/29(月) 19:43:12.46ID:VOVV8gx8
Ubuntu Japanese Teamでは、あわしろいくや氏は加入可否を決める投票の1票を持ってる立場
ttps://wiki.ubuntulinux.jp/JapaneseTeamMember
ttps://launchpad.net/~japaneseteam/+members

こんな限られた面々のスレでIDかぶりは珍しいな。こっちは関東住みでIIJ系
0093login:Penguin2017/05/29(月) 20:04:29.98ID:svyniQk2
>>88 ありがと
Ubuntu Japanese Team と Ubuntu Japanese Translators のメンバーってことか
https://wiki.ubuntulinux.jp/JapaneseTeamMember/privilege
* UbuntuJPチームのメンバーは自動的にUbuntuJapaneseTranslatorのメンバー
https://wiki.ubuntulinux.jp/enroll/translator_candidates
* Translatorチームに入るにはカルマを貯めて審査を受ける
* 既存のTranslator3人から合計3票の賛成を獲得すればOK
* 明示的な反対票は-1票とみなして合算
https://launchpad.net/~ubuntu-l10n-ja
* UbuntuJapaneseTranslatorチームに入らなくても翻訳の提案は誰でもできる
* 翻訳の質を保つため、チームメンバーがレビューしてコミットする
* 人手が足りないから、なかなかレビューされない時はAdministratorにメールとかしてね

ちゅうことは
* 翻訳の提案を却下することができる
* Translatorメンバー審査で票を投じることができる(反対票もOK)
と言う権限はあるけれども
> ボランティア加入を却下できる権限
チームメンバー加入の却下は一人じゃできないし、
翻訳の提案は誰でもできるから加入の概念なんて無い
...で おk?
0094login:Penguin2017/05/29(月) 20:26:12.57ID:wDp2fDCR
トロール退治なは誰がやろうと十分正当性がある定期
0095login:Penguin2017/05/29(月) 20:41:32.85ID:WKBYmcjW
退治したのはいくや氏hito氏他で、スレ住民は叙情詩書いてるだけだけどな。
そこはわきまえないとあかんね。
0096login:Penguin2017/05/29(月) 21:03:11.78ID:kY4iohbd
しかしlinuxに貢献できるスキルが無いとか普通だと思うけど
無茶して異常な事態になってまで関わろうとする価値って何だろう

癒されたいとか?
0097login:Penguin2017/05/29(月) 21:15:16.96ID:H/vS+OYN
>>96
自己顕示欲の為に背伸びしただけだよ
0098login:Penguin2017/05/29(月) 21:26:01.15ID:s1XH+NgP
openSUSEの定例IRCにML登場直後に一回だけS氏が降臨したことがあったけど、
あそこはあまり目立つこと好まないけどガチなハッカー勢が潜伏してっから
言うこと言うこととんちんかんなんで一言一句やんわりとした言葉で論破されて
次から二度と来なくなって笑ったっけなw
0099login:Penguin2017/05/29(月) 21:33:38.68ID:VOVV8gx8
>>95
実際退治に関わったスレ民もいないわけじゃないがごく一部だね

>>96
貢献に必要なスキルの程度が
世間では全般的に超高いというイメージで
実際には分野にもよるがそこまで高くない部分がある
そのギャップが狙いめ

ちゃんとできてりゃ問題ない
Linuxカーネル設定ガイドの著者(ogoじゃない方)なんかも当時はそのクチだった

志賀は"そこまで高くない部分"にも能力が届いてなかった
0100login:Penguin2017/05/29(月) 21:57:33.91ID:FlYKtnh6
・劣等感が強すぎて謙虚さを弁える心が幼児レベルに未成熟
・謙虚じゃないので自分の無力を受け入れて努力することが出来ない
・本音ベースでは極端に低い自己評価、その反動のスター願望
・世の中ハッタリだけで何とかなると思ってる

こんなところだと思うが。
0101login:Penguin2017/05/29(月) 22:13:04.86ID:kY4iohbd
皆様ありがとう。非常に参考になりました。

100さんの志賀観は読んでしまったら、もう
そうとしか思えなくなる説得力ありますね!
0102login:Penguin2017/05/29(月) 23:34:03.35ID:VOVV8gx8
いつの間にか志賀をアンフォロー
ttps://twitter.com/swnkt
0103login:Penguin2017/05/30(火) 00:08:44.86ID:evRzmAnf
結局、鍋田辞書は何がしたかったのかな?
志賀に救いの手を差し伸べて、「俺、良いことしたわ〜」って、
自分に酔いしれたかったのかな?
自己顕示欲、事実誤認、上から目線、都合が悪くなると逃げ出すなど
共通点が多い、志賀と鍋田辞書は似た者同士だよね
0104login:Penguin2017/05/30(火) 00:22:04.12ID:94WlvhU9
http://archive.fo/dafak

- なぜ都合の悪いことを書かないのですか?
- S氏のことかな?
- もしそうなら説明したつもりです。
- S氏は責任を問えるタイプではなく保護が必要なタイプだと思っています。
- 弱者だと思っています。
- 私がS氏に対して思っていることは皆さんが思っていることと概ね同じです。
- S氏がしてきたことが正しいとは私も思っていません。
- だからと言って何してもよいわけではないのです。
- もうこれ以上の追い討ちは不要という立場です。
- S氏を責めることは赤子の手をひねるほど簡単なこと。
- もう翻訳活動をやめている(やめさせている)のに赤子の手をひねることはないでしょう。
- 大人になりましょう。
0105login:Penguin2017/05/30(火) 00:34:22.86ID:94WlvhU9
>>93
せやね
結局いくや氏が一人である程度好きにできるプロジェクトはfcitxのみかと
0106login:Penguin2017/05/30(火) 00:35:14.75ID:94WlvhU9
ちょっとネット上の中傷について調べてみたけど、
いくや氏がid:njishoを訴えるのは無理っぽくね?
というのも、ハンドルネームのみの相手を中傷しても名誉毀損にはならないらしい。
「あわしろいくや」というのは恐らく本名ではないだろうから、
裁判どころか、はてながブログ記事を削除することも無いかもしれない。

hito氏は本名で活動してるけど、Twitter垢には本名記載してないので、
こちらも名誉毀損になるかどうかは微妙。
まぁhito氏がTwitterのプロフィールに本名記載した時点で要件は満たすわけだけど。

後は技術評論社に動いてもらうのが確実かな。
id:njishoは「雑誌に中傷記事を載せやがった」という言い掛かりを技術評論社に対してやっているので、
技術評論社が対応すれば勝ち確なんじゃないだろうか。

ただ技術評論社が動いてくれるとは思えないのが難点ですが。
0107login:Penguin2017/05/30(火) 00:51:28.94ID:fKDgIzLe
>>46
一番の問題は協調性でしょう。
S氏は昔からやらかしてて、そもそも指摘してなんとかなると考えてる人はいないと思うんだけど、問題が発覚した時点で対応にちゃんと協力してたら、今のような規模の批判は受けてないはず。
0108login:Penguin2017/05/30(火) 00:53:01.14ID:fKDgIzLe
>>48
S氏の過去からのふるまいみてて「話せばわかる」と考える人なんていねーよ。
0109login:Penguin2017/05/30(火) 00:54:39.97ID:C96KhXK7
>>106
「あわしろいくや」は商業誌で使っている筆名という側面があり、id:njishoのとっかかりも商業誌の記事
その筆名に対する中傷は当然名誉毀損を構成するよ
0110login:Penguin2017/05/30(火) 00:59:15.48ID:94WlvhU9
>>109
あそっか、ペンネームとして使ってるから、単なるハンドルネームじゃないね
作家や漫画家に対する中傷と同じか
0111login:Penguin2017/05/30(火) 06:04:01.65ID:EiX0mv9O
>>76-77
志賀アニオタか・・・
0112login:Penguin2017/05/30(火) 07:11:44.99ID:SIKLjPSL
>>103
まるで風船が馬鹿発見機みたいなこと言っちゃだめだよ(笑)
0113login:Penguin2017/05/30(火) 11:25:38.71ID:kLny5fYv
志賀のやらかしは記録で確認できる限りでMSX以来の18年、噂レベルだと20年の伝統があるからな・・・
多分少年時代からこんなイタイ奴だったんだろう
0114login:Penguin2017/05/30(火) 13:14:44.34ID:fKDgIzLe
そういう人でもやる気さえあれば世界レベルでダメージ与えれるし、世界に名前が広がる。
技術ってすごいね。
0115login:Penguin2017/05/30(火) 15:55:45.76ID:Sr7eM+aD
名前は出てないけど一気に商業誌デビューに裁判沙汰だもんな。発覚時にこんなオオゴトになるとは誰が予想できたであろうか。
0116login:Penguin2017/05/30(火) 17:50:29.08ID:7MxA8GNn
技術の大衆化は、昔なら絶対に浮かび上がれなかったはずの志賀みたいなバカにも
大きな力を与えてしまう。IoTとか騒いでるけど、こういう輩をどう抑えるかという議論は
あまりなされていない気がするな。
0117login:Penguin2017/05/30(火) 18:00:13.01ID:9+atAX6z
余談なんだけど、ググってたらこんな記事見つけた

OSS支える!コミュニティー訪問 - Ubuntu Japanese Team
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/14/508663/121800005/?rt=nocnt

>「チームの皆がやりたいことをやってきた。その結果が10年間の継続につながっている」
>こう語るのは、Ubuntu Japanese Teamのリーダー、小林準氏だ
>小林氏は、会社の同僚だったあわしろいくや氏らと共に2005年4月、Ubuntu Japanese Teamを立ち上げた

いくやさんって小林さんの同僚だったんだね
10年前のことだから今どうなのかは分からないけど
0118login:Penguin2017/05/30(火) 18:07:41.82ID:xlrbC/lO
一方志賀が立ち上げたManjaro Japanとは何だったのか
0119login:Penguin2017/05/30(火) 18:34:07.97ID:9+atAX6z
id:njishoの今回の件に関するツイート

https://twitter.com/swnkt/status/867974216947081217
> chakaro‏ @swnkt
> 連絡先知らないのでここに書きます。Web翻訳のS氏への中傷事件で、あわしろいくやさんの行動が間違っていると思い考えをブログに書きました。
> 記事に間違いがあれば指摘お願いします。http://d.hatena.ne.jp/njisho です。私はS氏とは面識なし。なお批判を書いています。
> 2017年5月25日

https://twitter.com/ikunya/status/867981517133185025
> いくや (AWASHIRO Ikuya)‏ @ikunya
> 概ね間違いしか書かれておりません。
> 2017年5月25日

https://twitter.com/swnkt/status/867991767433465856
> chakaro‏ @swnkt
> なぜモデレーターなのに中傷事件を防げなかったの? 防ぐどころかSoftware Designで記事まで書いて中傷を扇動して、本当に大人なの? やってること中学生だよ。
> 2017年5月25日

https://twitter.com/ikunya/status/867992664070799361
> いくや (AWASHIRO Ikuya)‏ @ikunya
> 自分がやっていないことに対して責任を取ることはできません。
> 2017年5月25日

https://twitter.com/swnkt/status/867993825276379140
> chakaro‏ @swnkt
> 2chのLinux版の荒れぐらい知ってるでしょ。Linuxを汚したんだよ。責任大きいよ。
> 2017年5月25日

https://twitter.com/ikunya/status/867995943995441152
> いくや (AWASHIRO Ikuya)‏ @ikunya
> この場では特にお話することはなさそうです。さようなら。
> 2017年5月25日
0120login:Penguin2017/05/30(火) 18:39:27.86ID:9+atAX6z
id:njishoの今回の件に関するツイート

https://twitter.com/methane/status/867987119158960128
> INADA Naoki‏ @methane
> 単語単位で個別に翻訳していたのなら問題なかったのですが、文章を丸ごと翻訳して、
> その結果をそのまま利用した可能性があるのであれば、その翻訳文をOSSライセンスで自由に再配布することは不可能です。
> 2017年5月25日

https://twitter.com/swnkt/status/867988422937387008
> chakaro‏ @swnkt
> 再配布不可能の判断は自由です。その判断を覆す気はありません。
> ただし、巨大匿名掲示板に中傷スレが立ち並び連日中傷が書かれるように持っていた責任はモデレーターにあるでしょう。
> 今回、パソコン雑誌まで必要ないのに中傷記事もしくは中傷の扇動になることを書いたのですから責任逃れは難しい。
> 2017年5月25日

https://twitter.com/swnkt/status/867989006759239680
> chakaro‏ @swnkt
> 実際、あわしろいくや氏が雑誌に記事に書いたことが中傷ネタとなり、連日それでS氏は中傷されています。
> なぜそこまで人を傷つける必要があるのか同じ人間として理解できません。
> 言わなくていいことと言っていいことの区別がつかない人格に欠ける人がモデレーターをしていることに問題はないの?
> 2017年5月25日
0121login:Penguin2017/05/30(火) 18:39:52.48ID:9+atAX6z
id:njishoの今回の件に関するツイート

https://twitter.com/swnkt/status/867990004601044992
> chakaro‏ @swnkt
> 私の論点は再配布ではない。ご自由に再配布しなければよいと思っています。
> 私が言いたいのは中傷事件を防げなかった、そしてさらに中傷を煽る行動しかできない、あわしろいくや氏のモデレーターとしての資質を問いたいまで。
> Software Design事件を起こした帳本人は、あわしろいくや氏。
> 2017年5月25日

https://twitter.com/methane/status/867984476340592642
> INADA Naoki‏ @methane
> ライセンスについての理解が完全に間違っています。また、基本は単語変換というのも問題を矮小化しているように見えます。
> 2017年5月25日

https://twitter.com/swnkt/status/867990643938779138
> chakaro‏ @swnkt
> じゃあ、著作権者に言って怒ってもらえば? 連日中傷され続けている人を見てINADA Naokiさんはなんとも思わないの? それともライセンス違反だとすれば当然の報いなの?
> 2017年5月25日
0122login:Penguin2017/05/30(火) 18:45:00.07ID:9+atAX6z
id:njishoの今回の件に関するツイート

https://twitter.com/swnkt/status/867991347935854597
> chakaro‏ @swnkt
> もし、あわしろいくやさんが、Software Designに他人が中傷される記事を書いてないなら謝ります。
> しかし、同名の人が書いた記事でS氏がそれをネタに毎日中傷されています。他人が書いたのなら人違いでした。
> でも、もしあなたが書いたなら中傷に関わったんだよね。
> 2017年5月25日

https://twitter.com/ikunya/status/867992022400905216
> いくや (AWASHIRO Ikuya)‏ @ikunya
> 市販されている雑誌なので、ご自分の目で確かめられてはいかがでしょうか。それに私は2chには10年の単位で書き込んでおりません。
> 2017年5月25日

https://twitter.com/swnkt/status/867993061330083842
> chakaro‏ @swnkt
> モデレーターの立ち回りが悪すぎるから、元翻訳者が中傷され続けている。
> その人たちを守ってあげるのもモデレーターとしての能力。
> 少なくとも、いくやさんにはトラブルを大きくする能力はあっても守る能力はなかった。
> 2017年5月25日

https://twitter.com/swnkt/status/867993331053219841
> chakaro‏ @swnkt
> 同人PDF雑誌やパソコン雑誌に記事書いて周りを扇動したのはいくやさん。自分で書いた責任が自分で取れないならモデレーター降りちゃいなよ。
> 2017年5月25日

https://twitter.com/swnkt/status/867993631172419588
> chakaro‏ @swnkt
> いくやさんが、一言、中傷やめろって言えばここまで大きくならんかったのでは。誰も知らない情報をわざわざ拡散して晒し者にして中傷した。
> そしてさせた。その人徳でモデレーターやってほしくないよ。
> 2017年5月25日
0123login:Penguin2017/05/30(火) 18:48:42.44ID:9+atAX6z
id:njishoの今回の件に関するツイート

https://twitter.com/methane/status/867988132045520897
> INADA Naoki‏ @methane
> 2ちゃんねるを見ていないのでどれくらい犯罪的な中傷が行われているのかは存じませんが、
> 同じ事故を起こさないためにWeb翻訳をOSSに突っ込む危険について啓蒙する行為に正当性はあると思います。
> 2017年5月25日

https://twitter.com/swnkt/status/867995668513669120
> chakaro‏ @swnkt
> その正当性を出すには、あわしろさんは中傷が起きないように啓蒙する行為をしつつしないといけません。
> どちらにしろ、あわしろさんの行動は人間として失敗していて、一人の人間を大きく傷つける結果になっています。
> 結果だけみると、中傷に加担、扇動したと捕らえられてもしかたない。
> 2017年5月25日

https://twitter.com/swnkt/status/867996616787083264
> chakaro‏ @swnkt
> あわしろいくや氏は、いまでも「中傷しないでね」の一言言うことすらできません。中傷を喜んでいるようにも見えます。
> 人徳ある人なら中傷トラブルが起きないように最低限の努力をします。彼は何もしてません。正当性があったら中傷トラブル起こしていいとは私は思いません。
> 2017年5月25日
0124login:Penguin2017/05/30(火) 18:51:21.27ID:9+atAX6z
id:njishoの今回の件に関するツイート

https://twitter.com/satoh_fumiyasu/status/868008261114396672
> ふみやす@シェルまおう(自称でない) 🚲‏ @satoh_fumiyasu
> いくやさんは中傷も扇動もしてないし、Software Design などの記事は
> 「こんな失敗・学びがありました(つらい)」って話に昇華(?)しただけ(の学びを共有できるありがたい記事)に見えたけどな。
> 黙って耐えて粛々と対応しろってことかしら? わからんなー。
> 2017年5月26日

https://twitter.com/swnkt/status/868445374616174592
> chakaro‏ @swnkt
> いくや氏の雑誌、ツイッターなどの各種記事が毎回毎回中傷ネタとして利用されています。もちろん彼はそうなることを知っててやっている。
> そして逮捕も起訴もないのに、「事件」呼ばわりすることは仮に中傷まで行かなくても影響力を持つ者として配慮が足りないと思います。
> 2017年5月27日

https://twitter.com/swnkt/status/868446445686243328
> chakaro‏ @swnkt
> あわしろいくや氏に通報されたみたいですが私は何か悪いことしましたでしょうか。
> 間違いがあればご指摘くださいと言っていますが具体的内容指摘きませんし。
> 2017年5月27日
0125login:Penguin2017/05/30(火) 18:57:36.98ID:9+atAX6z
id:njishoの今回の件に関するツイート

https://twitter.com/_hito_/status/868102051070332928
> hito‏ @_hito_
> …………IchigoJamの翻訳をやっていて、TwitterアカウントのFollowが件の人物だけ、のアカウント……?
> 2017年5月26日

https://twitter.com/swnkt/status/868862361456726016
> chakaro‏ @swnkt
> もし、私のことでしたらブログ書いたあとに当事者でもSさんにプライベートメッセージ入れようとしたんですが、
> フォローしていないとエラーが出ましたのでしてみたのですが、今度はフォローされていないとエラーが出て結局遅れませんでした。
> 2017年5月28日

https://twitter.com/_hito_/status/868016863401213952
> hito‏ @_hito_
> ところで件のアカウント、なぜfollowが件の人物だけなのだろうか。
> 2017年5月26日

https://twitter.com/swnkt/status/868862814894542848
> chakaro‏ @swnkt
> もし私のことでしたから、ブログ書いた後に当事者のSさんにプライベートメッセージを入れようとしましたが、
> フォローしていないとエラーが出て、フォローしてみたのですが今度はフォローされていないとエラーが出て遅れませんでした。
> 2017年5月28日

https://twitter.com/swnkt/status/868863283515633664
> chakaro‏ @swnkt
> 誰のことを言っているのか知りませんが、公開されて噂話されたらいい気しないんで、もし私のことなら私に直接聞いてもらえませんか。
> お答えますので。人が気分悪くするかも知れない話なら大人なら公開しなくていいからプライベートメッセージでやっていいただけませんか。
> 2017年5月28日
0126login:Penguin2017/05/30(火) 19:00:21.18ID:9+atAX6z
id:njishoの今回の件に関するツイート

https://twitter.com/swnkt/status/868864121336352768
> chakaro‏ @swnkt
> 私はツイッターやっていませんから元々フォロー数ゼロでした。それが何かおかしいでしょうか?
> 日本に住んでいないんで、居住地の国ではツイッターはあまり人気ないんですよ。
> メールアドレスを公開していない人に数年に一度メッセージを送るぐらいの使い方です。
> 2017年5月28日

https://twitter.com/_hito_/status/868104522668752898
> hito‏ @_hito_
> 「なぜrevertに至ったか」顛末を周知することは我々の責任として必要なわけですねよ。
> 「その責任を果たすな、それが情けだ、そしておまえらは無限に殴られ続けろ」という主張をなさる方もおられるだろうとは思うのですが、
> それはなんというか、いささか無体というものではあるまいか。
> 2017年5月26日

https://twitter.com/swnkt/status/868870758218510336
> chakaro‏ @swnkt
> 周知しなくていいです。人の気持ちを考えられる大人になっていただきたいと思います。
> 2017年5月28日

https://twitter.com/_hito_/status/868058036589350912
> hito‏ @_hito_
> この論理あれよね、人質とった銀行強盗責めるかわりに、取り押さえた人に「犯人の好きにさせろ、なんてひどいやつだ!」って指摘してる構図。
> 2017年5月26日

https://twitter.com/swnkt/status/868872168834301952
> chakaro‏ @swnkt
> 私は好きにさせろとか言ってないよ。hitoさんね、「件の人」 とか言って公開して話したりするけど、よくないよね。
> 悪口なんだよね。はぐらかさないといけない事は最初から言わなくていい。ツイッターって凶器にもなる。要らんことは公開しないでプライベートメッセージでね。
> 2017年5月28日
0127login:Penguin2017/05/30(火) 19:02:35.01ID:9+atAX6z
id:njishoの今回の件に関するツイート

https://twitter.com/swnkt/status/868872484862525444
> chakaro‏ @swnkt
> もし、私のことを書いているなら公開してつぶやかなくていいから私に直接言って。女の腐ったような行動しなくて男なら直接本人に言おう。
> 2017年5月28日

https://twitter.com/_hito_/status/868103493315313665
> hito‏ @_hito_
> http://forums.ubuntulinux.jp/viewtopic.php?id=16981 … あんまり言いたくないんですけど、今回の騒動が無くても、定期的にこういう発言してくる人物なんですよね……。
> 2017年5月26日

https://twitter.com/swnkt/status/868872779793403906
> chakaro‏ @swnkt
> 悪口ばっか書くなよ。中学生かよ・・・・・。いつになったら大人になれるのかい?
> 2017年5月28日

https://twitter.com/_hito_/status/868103725646204928
> hito‏ @_hito_
> 謝罪を無限に信じ続けろ、その分のリソースはお前たちで持て、と言われましてもリソースって有限でして。
> 2017年5月26日

https://twitter.com/swnkt/status/868873017618833408
> chakaro‏ @swnkt
> hitoさんのツイッターでの悪口書くリソースは無限じゃんwww。
> 2017年5月28日
0128login:Penguin2017/05/30(火) 19:04:17.97ID:5ktcQZFT
言葉の端々に「賢い俺様がお前たちを指導してやってる」が見え透いてるんだよな。
この辺も志賀の同類項要素だな。本人認定じゃなくて類友って意味で。
0129login:Penguin2017/05/30(火) 19:04:31.07ID:9+atAX6z
id:njishoの今回の件に関するツイート

https://twitter.com/_hito_/status/868819002797064193
> hito‏ @_hito_
> うーん何度読んでもロジックが粗雑すぎるな。意図的にやってる疑いが否定できない。
> これ、なんか過去に件の人物に被害を被った人が燃やそうとしてやってんじゃね?
> 2017年5月28日

https://twitter.com/swnkt/status/868873309575950337
> chakaro‏ @swnkt
> だから本人に言えって。女の腐った発言のツイートばかりで恥ずかしくないのかい。直接本人にいえないようなことは書くなって。
> 2017年5月28日

https://twitter.com/_hito_/status/868810669793001476
> hito‏ @_hito_
> 置いておけばそこそこいい感じに収束するだろうタイミングで、なんでわざわざ猛烈に燃やす人物が現れるのか、というあたり、なんというかこの。
> 2017年5月28日

https://twitter.com/swnkt/status/868873469206945792
> chakaro‏ @swnkt
> アホな推理はいらんから本人に聞いたらどうですか。しつこいよ。
> 2017年5月28日
0130login:Penguin2017/05/30(火) 19:06:16.36ID:9+atAX6z
id:njishoの今回の件に関するツイート

https://twitter.com/swnkt/status/868997566163058688
> chakaro‏ @swnkt
> @_hito_ ってIDの人に、ツイッターで悪口書かれて迷惑しています。
> 直接言ってきて欲しいです。陰口叩かれるのは気持ち悪いです。陰口叩く人も気持ち悪いです。
> 2017年5月28日

https://twitter.com/swnkt/status/868998152539447296
> chakaro‏ @swnkt
> @_hito_ って人は、ツイッターで陰口、悪口叩くリソースは無限大なのに、本人に直接言うリソースは有限だからできないと矛盾したことばかり言っています。
> 2017年5月28日

https://twitter.com/_hito_/status/868810419447578624
> hito‏ @_hito_
> これ対応するの面倒だなぁ、言ってることと真の目的が乖離してる疑いが無視できない。
> 2017年5月28日

https://twitter.com/swnkt/status/868999982040268801
> chakaro‏ @swnkt
> それを本人に言ってみな。陰口ではずいぶん態度でかいね。
> 2017年5月28日
0131login:Penguin2017/05/30(火) 19:07:01.41ID:9+atAX6z
hito氏の反応

https://twitter.com/_hito_/status/869341537867489280
> hito‏ @_hito_
> Twitterのクオリティフィルターによってすべてのメンションが消されてて、もう笑うしか。
> 2017年5月29日
0132login:Penguin2017/05/30(火) 19:09:23.56ID:9+atAX6z
Q. id:njishoってどんな人ですか?
A. 「女の腐った〜」というフレーズを使う人です。

>>128
上から目線だよね
志賀もid:njishoも何でそんなに偉そうなのか
0133login:Penguin2017/05/30(火) 19:10:12.64ID:mFe2ZpF2
今どきTwitterでフォロワー1の新規アカウントで暴れてもなあ……
0134login:Penguin2017/05/30(火) 19:14:32.18ID:5ktcQZFT
ところで彼もうおとなしくなったの?
通告来たくらいでやめるタマでもなさそうだし、お仕事が忙しくでもなったのかね?
0135login:Penguin2017/05/30(火) 19:19:43.21ID:MU3az9FH
「争いは、同じレベルの者同士でしか発生しない!!」というのを実感するわ
まるでかみ合ってないw
0136login:Penguin2017/05/30(火) 19:25:10.55ID:grbJlw3b
Linux板ってどこもこんな感じでくだらないな。
ユーザー自体がおかしいやつらばっかなのかねぇ。
0137login:Penguin2017/05/30(火) 19:33:58.62ID:rAxOmzCr
まあ、良くも悪くもubuntu及びその派生が「間口の広いディストリ」ってことなんだろうとは思う
0138login:Penguin2017/05/30(火) 21:19:07.48ID:vYyD0OOX
chakaro‏ @swnkt って人twitter遡ると、やりたいことって炎上マーケティングなのかなあ?
燃料投下しつつ、ここの反応を楽しんでいる希ガス
海外だから書き込めないとブロクに反論>誰かがここに転載>ブログのビュー、ここにまた反応>ループ
0139login:Penguin2017/05/30(火) 21:32:22.24ID:C96KhXK7
>>138
2012年はツイッター使えば鍋田辞書の宣伝ができると思って、その結果スパムアカウント扱いになったようだし
根本的に頭が残念な人というだけじゃなかろうか
相手がスパブロと一言つぶやくだけで即凍結もののフォロワー数で、よくもあんな蛮勇をと思わないか?w
0140login:Penguin2017/05/30(火) 21:50:03.07ID:3xV371ji
そんな奴がSoftware Designの、さらにいくや氏のコラムにピンポイントで関心を持ったのは不可解。
0141login:Penguin2017/05/30(火) 21:58:02.11ID:hocbIQo8
> 任務は果たしたと思う
> 後はもう勝手にやってください。
> 無責任なようだが他人事だ。

「任務を果たした」ってことは誰かに依頼されて実行したってことで
「思う」ってことは依頼者と連絡がつかない状態
なので「後はもう勝手にやってください。無責任なようだが他人事だ」と
ブログ上で依頼者にメッセージを送るという火曜サスペンス劇場的な考え
0142login:Penguin2017/05/30(火) 22:05:10.78ID:hocbIQo8
鍋の人は依頼者に対して
「いいんですか、すべてブログに公開しますよ」
という武器を手に入れたわけで、そして弱みを握られたと感じる依頼者は海外行きの飛行機にのり
(ここで火サスのOPテーマが流れます)
https://www.youtube.com/watch?v=ntaOkwVpVf0
0143login:Penguin2017/05/30(火) 22:08:28.99ID:1xHm4HUi
もうひとりの擁護ブロガーと同じタイミングってのも不自然だなあ。
0144login:Penguin2017/05/30(火) 22:15:37.56ID:aZJHVqh1
>>143
SD発売タイミングという点では仕方ないので決め手にはならんよ
0145login:Penguin2017/05/30(火) 23:16:43.04ID:fKDgIzLe
>>133
そのフォロワーも翻訳系などで有名な人だね。ヲチされてるだけ。
0146login:Penguin2017/05/31(水) 00:07:30.38ID:y2687FQf
Debian9派生が出るかもって騒いでるけどもうあるよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています