Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 7 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001login:Penguin
2017/05/28(日) 00:00:28.78ID:Y/f9fXYx渦中の人物について
本名は志賀慶一、ハンドルネームはふうせん、fu-sen、BALLOONなど。
ツイッターのアカウントは https://twitter.com/balloon_vendor
15年ほど前から2chに専用スレが立っている。個人事業主。
Linux関連の紹介ページの作成やOSSの翻訳などを行っていたが、
翻訳にWeb翻訳サービスを使っていることを自白し、翻訳活動から撤退。
過去にはWordPressやWikipediaで活動していたこともあった様子。
http://ja.forums.wordpress.org/topic/13830
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:%E5%BF%97%E8%B3%80_%E6%85%B6%E4%B8%80
志賀慶一氏の略歴はこちら
https://jp.linkedin.com/in/keiichi/ja
関連サイト
志賀慶一氏による機械翻訳の混入 (ライセンス違反) 問題まとめ
https://www65.atwiki.jp/shiga_keiichi/
前スレ
Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 6
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/1493293242/
0166login:Penguin
2017/05/31(水) 18:15:38.05ID:2MHlDLXeそしてこれを受けて「根に持つ日本人キモい女々しい」と人格するのよな。
0167login:Penguin
2017/05/31(水) 18:25:00.49ID:2MHlDLXe0168login:Penguin
2017/05/31(水) 18:38:53.27ID:UXuTErh00169login:Penguin
2017/05/31(水) 18:46:13.49ID:K1qTGsNS何で他人であるはずの人達が判を押したように同じロジックを使うんだろう?
0170login:Penguin
2017/05/31(水) 18:50:38.98ID:mage1Iluそう、実に>>147と似ている
そして内心だけでなく表現に出てしまうあたり、よい教育を受けられなかったんだなとかわいそうに思えてくる
0171login:Penguin
2017/05/31(水) 18:52:01.18ID:mage1Ilu出羽守同士シンパシーがあるのかも
0172login:Penguin
2017/05/31(水) 19:10:42.07ID:Pco84amp0173login:Penguin
2017/05/31(水) 19:19:41.30ID:59l1gnal顔や住所まで割れてるのに、もしここがなんJ板だったら今頃志賀はチンフェの二の舞。
0174login:Penguin
2017/05/31(水) 19:25:07.48ID:CAd+io7wさすがにあそこと比較されても困るなwwwwwww
0175login:Penguin
2017/05/31(水) 20:21:38.14ID:a18AVPpmここは粘着キモオタが嬉々とどーでもいい話で無理に盛り上げようとしてるところが痛々しい。
0176login:Penguin
2017/05/31(水) 20:41:22.15ID:I+wIwHQb流石にやり過ぎでドン引きしたわ
0177login:Penguin
2017/05/31(水) 20:42:09.86ID:CAd+io7w0178login:Penguin
2017/05/31(水) 20:49:06.17ID:7QN++D/cチンフェが迷惑かけたのは所詮なんJを荒らしただけだが、志賀がもたらした潜在的な社会低損失は、
範囲、深刻度、年季共々計り知れないものがある。
0179login:Penguin
2017/05/31(水) 20:50:47.81ID:CAd+io7w気持ちは分かるが個人的に思う程度でやめとけとは言っとくな。
0180login:Penguin
2017/05/31(水) 20:53:07.90ID:I+wIwHQb0181login:Penguin
2017/05/31(水) 20:55:52.07ID:CAd+io7w志賀をリンチするのが目的ではないからな。なんか前者をリンチと言い張るヨクシラナイトもいるけど。
ハセカラ事件と同じルートに進めばこの大義名分も無意味になってしまう。
0182login:Penguin
2017/05/31(水) 21:10:07.35ID:kAHgmOzD0183login:Penguin
2017/05/31(水) 21:17:37.55ID:I+wIwHQbみんな志賀に対する感情は色々あるだろうけど、やり過ぎには注意しようね
https://twitter.com/_hito_/status/856465730631368704
> hito @_hito_
> 片側にしか伝わってない可能性もあるからこちらの発言について補足しますが、「あらゆる」には件の人物への嫌がらせも含みます。hitoさんが追加
> > hito @_hito_
> > 念のため申し上げます。あらゆるイヤガラセについて、断固とした法的措置を採る準備がごさいます。警告で済むことを祈っています&その匿名プロクシの保護力が十分だといいね。
> 2017年4月24日
https://twitter.com/_hito_/status/856466039244070912
> hito @_hito_
> 人権スルーするの許さない、というだけでなく、なんというかその。自作自演で被害者のフリ、というルートも徹底的に潰さないといけないので。
> 2017年4月24日
https://twitter.com/_hito_/status/856466401258725376
> hito @_hito_
> 人道的な理由ではなく、純粋に実務的/外科的なレベルで、「あらゆる」嫌がらせには厳密な手段を持って対処しますよ、っと。これが警告で済むことを祈っている。
> 2017年4月24日
0184login:Penguin
2017/05/31(水) 21:19:51.37ID:a18AVPpmお前らキモイから2ちゃんとはてな以外から出てくるなよ?
0185login:Penguin
2017/05/31(水) 21:22:46.80ID:I+wIwHQb0186login:Penguin
2017/05/31(水) 22:13:47.83ID:UbzipBrXお前こそなんJ以外でハセカラ騒動崇めんのやめろな?
0187login:Penguin
2017/05/31(水) 22:40:36.41ID:ICIl1TAe0188login:Penguin
2017/05/31(水) 22:45:23.73ID:FDPtCm5H> S氏の仲間に対する行動についてはどう思ってんの?
http://archive.fo/fMEBp (5月28日 07:12:38 UTC)
- もし当事者であって必要なら裁判して解決したら?
- (中略)
- あと、そんなにバザールの問題が嫌いなら素直にLinuxやめてWindows使ってね。
http://archive.fo/E6Uoy (5月28日 09:40:55 UTC)
+ S氏は罪を問えるようなタイプではないでしょう。
+ もう過ぎたこと。
+ これ以上の追い討ちをする必要はありません。
Tweet(>>161)を見て消したのか、それとも他の理由か
0189login:Penguin
2017/05/31(水) 22:57:28.46ID:I+wIwHQbhttp://archive.fo/Vm3kR
- 私が思う日本のLinux翻訳界のモデレーターの条件
- 情けのある人。
- 思いやりがある人。
- 余計なことを言わない人。
- おっさんなのにアニメ風の少女の絵を自身のアイコンにしない人。
- 任務は果たしたと思う
+ 役目は果たしたと思う
+ この記事へのお問い合わせはメールでお願いします。
0190login:Penguin
2017/05/31(水) 23:09:32.92ID:ppBltn6w0191login:Penguin
2017/05/31(水) 23:14:55.05ID:I+wIwHQbそれを他人がどうこう言う権利など無いわけで。
任務を役目に変えたのは>>141を見たからかな
0192login:Penguin
2017/05/31(水) 23:19:03.69ID:gAgif0l3https://twitter.com/nyaruko26/statuses/224613393133342720
>志賀 慶一|ふうせん|しが けいいち? @Keiichi_SHIGA 15 Jul 2012
>///……おはようニャル子 RT @nyaruko26: @Keiichi_SHIGA あっ?慶一さん、おはようございます。
>気持ちのいい朝ですね。・・・・えっ?「なんて格好だ」って。
>いえ、対外的に甘い関係をアピールしてみたかっただけです
>http://twitpic.com/a74um4
ラブリーニャル子? @nyaruko26
>Replying to @Keiichi_SHIGA
>@Keiichi_SHIGA おはようございます志賀 慶一 しが けいいちさん、、、にぱ!
>http://twitpic.com/a4ndx0
https://twitter.com/Keiichi_SHIGA/status/696956809840447488
>志賀 慶一|ふうせん|しが けいいち? @Keiichi_SHIGA
>公開している BOT : (」・ω・)」うー(/・ω・)/ にゃー @unya3letsnya > 「這いよれ! ニャル子さん、好評発売中〜!!
>今なら、真尋さんとニャル子の…ちょっと…エッチな生写真も付いて…」 「ハイ、フォークでドォーーーン!」グサッ。 「ニャァーーー!」
0193login:Penguin
2017/05/31(水) 23:25:31.89ID:I+wIwHQb> 役目は果たしたと思う
> 後はもう勝手にやってください。
> 無責任なようだが他人事だ。
「役目は果たした」ってことは誰かに役目を任命されて実行したってことで
「思う」ってことは依頼者と連絡がつかない状態
なので「後はもう勝手にやってください。無責任なようだが他人事だ」と
ブログ上で依頼者にメッセージを送るという火曜サスペンス劇場的な考え
0194login:Penguin
2017/05/31(水) 23:27:18.89ID:k+R4CD5i0195login:Penguin
2017/06/01(木) 00:48:39.03ID:KSi01Vti> ライセンス的にどうかも大切なんですが、それよりも人間は感情を大切にすると思います。
すっごい見覚えのある主張なんですがこれw
0196login:Penguin
2017/06/01(木) 00:59:57.01ID:oCxJvAzA> 翻訳ボランティアの登録を解除すればいいだけではないですか。
Ubuntuの翻訳において訳文の提案は誰にでもできます
ttps://launchpad.net/~ubuntu-l10n-ja
> このチームに入らなくても翻訳の提案は誰でも行えます。
訳文の提案に問題があれば却下され採用はされません
また登録を解除するというシステムはありません
> 原文と訳をGoogle及びその他の翻訳サイト側に提示してOKかNGかを聞いた場合、
> OKという返事が返ってくる可能性は非常に高いと思っています。
S氏が担当した原文と訳の「すべて」を、使用した翻訳サイトに提示することはできますが
「これは自社のWeb翻訳の結果だ」「これはそうではない」といった面倒な確認作業を
翻訳サイト側はしてくれるのでしょうか?
どの文にどの翻訳サイトを使用したかの一覧をS氏が提示しないと問い合わせは無理でしょう
> でも、現状、翻訳サイト側は何も言ってないわけで
> つまりこれは問題ないことを意味していると考えてほぼ問題ないかと。
今後、何か言ってきた場合に備え事前に対策を取ることが必要ではありませんか?
言われてから対応するのでは遅い気がします
0197login:Penguin
2017/06/01(木) 01:29:23.31ID:EtmaU6l2スレチだけどこの間それでキュレーションサイトがプロカメラマンから請求されてなかったっけ?
0198login:Penguin
2017/06/01(木) 01:42:42.23ID:KSi01Vti金で済ませてやったんだから彼は優しいよ
0199login:Penguin
2017/06/01(木) 05:55:50.70ID:EewI8Fqs0200login:Penguin
2017/06/01(木) 11:09:31.75ID:ku8tc79J- あわしろいくや氏の対応
- あわしろいくや氏はツイッターで私をブロックしています。
- そしてツイッターで私に対していろいろ陰口言っているようです。
- 陰口に対してはブロックされていることもあり全てを確認しているわけではありませんが法的措置を取るだとか社会的制裁を受けさせるだとか通報するとかいうことを、いくや氏が誰かに対してそうするとツイートしたらしく噂ではおそらく私のことらしいです。
- ブロックするのは自由ですがブロックした相手の陰口は言わないで欲しいです。
- Linux翻訳関係の人はS氏が悪いことをしたのだからS氏を中傷し続けることに賛成という考えです。
- あわしろいくや氏の対応を見ても賛成しているということでしょう。
- @_hito_ っていうも中傷賛成派でこの人が中傷の黒幕だと思います。
- あわしろいくや氏を含め皆が中傷賛成派なので死んでも中傷をやめるように呼びかけることはないでしょう。
- というか自身が中傷していますしね。
+ 見せしめのために中傷を肯定
+ Linux翻訳関係の人はS氏が悪いことをしたのだからS氏を中傷し続けることに賛成という考えです。
+ 中傷を否定せず肯定する立場を表明しているようです。
+ 見せしめのためであるようです。
+ 事が起こってからでは遅いという意見がありました。
+ 何度も言っていますがrevertも翻訳却下も否定していません。
+ ブラック呼ばわりがいけないと言っているのです。
+ それにつけてもおやつはカール
+ http://www.meiji.co.jp/sweets/snack/karl/
0201login:Penguin
2017/06/01(木) 11:20:57.32ID:VUFKOfdkそういうロジックに依存しないと擁護できなくなってきてる時点ですでに苦しいよねw
0202login:Penguin
2017/06/01(木) 12:21:06.96ID:+PsR42eT0203login:Penguin
2017/06/01(木) 12:30:08.83ID:KSi01Vtiid:njishoが都合悪い話を無視しないわけがなかったんだよね
0204login:Penguin
2017/06/01(木) 12:34:36.31ID:6jvn4yRo事実を並べただけで見せしめになることしてきた志賀が悪い。
0205login:Penguin
2017/06/01(木) 12:40:25.82ID:hXKtUVt600206login:Penguin
2017/06/01(木) 12:42:36.65ID:6jvn4yRo二次創作同人誌は権利元が黒と言ってないから黒じゃないって理屈をそのまま流用してるんだろうが、
UbuntuというかLinuxは二次創作同人誌じゃねえんだよ。
0207login:Penguin
2017/06/01(木) 12:44:32.95ID:6jvn4yRo著作権とライセンスに関する無知だけは許されん。
0208login:Penguin
2017/06/01(木) 15:54:23.94ID:gcEifdwxアチャー
完全に糖質はいってるな
捏造につぐ捏造で無理やりいくや氏を悪者にしようとしてるけど
設定に無理がありすぎて草も生えない
これいくや氏に名誉毀損で訴えられたらふつうに負けるだろ
0209login:Penguin
2017/06/01(木) 16:44:26.67ID:lGMOdk8Jアホが勝手に逃げた所で何かが変わるほど現実甘くないのに。
0210login:Penguin
2017/06/01(木) 17:48:53.87ID:lGMOdk8J(`・ω・´) < 仲良くしないとハゲるよ!!
と つ YYYYYYYYYYYYYYYY
0211login:Penguin
2017/06/01(木) 18:04:34.17ID:nEPjtjlv添付されたリーダーに関する怪文書を元にブログを書きあげた
公開すると様々な反応があったが、それに反論することも依頼に含まれていた
反応を調べる際どうしても他の情報が目に入ってしまう
そしてリーダーに対してはポジティブな感想を
被害者とされる人物にはネガティブな感想を持ってしまう
しかしあえてブログに正直な感想を追加することにした。現実味が増すからだ
そんな中、依頼者との連絡がつかなくなる
仕方なくブログに依頼者に向けたメッセージを載せる
その頃、依頼者は海外行きの飛行機にのっていた。渡航理由は「怒り」である
(ここで火サスのアイキャッチが入ります)
https://www.youtube.com/watch?v=Fu8ME7XH6dY
0212login:Penguin
2017/06/01(木) 18:24:38.88ID:KSi01Vtiもうね、告訴してもらって、帰国したら入国審査で警備官呼ばれるような身分にしてやったらいいと思うw
0213login:Penguin
2017/06/01(木) 18:40:38.01ID:zhB6Q+KH+ いいもんだな、ふるさとは。
0214login:Penguin
2017/06/01(木) 18:43:43.41ID:yY8oLs+R引きこもってるんじゃないかな。
0215login:Penguin
2017/06/01(木) 20:07:37.87ID:H/p0K5Q/プログラムにそこまで興味あるとは思えない
台湾とするところをキャラクターメイキングミスったんじゃないかと(笑)
0216login:Penguin
2017/06/01(木) 20:32:56.29ID:W+GZOxV6タイ語の辞書かなんか作ってるみたいなんで、
キャラ作ってるとしたら布石きちんと打ってるとこだと思うぞそこは。
0217login:Penguin
2017/06/01(木) 20:52:30.27ID:H/p0K5Q/俺のリアル知ってる人は人を蔑み子供に暴力振るうようなクズだから印象最悪だわ
0218login:Penguin
2017/06/01(木) 21:06:47.07ID:+Q6poIxrhttp://echo.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1414908422/239-242
ここからテンプレ >>6 へ。
当時のふうせんちゃんの見解はこれでしたわ。
https://twitter.com/balloon_vendor/status/835703930411696128
0219login:Penguin
2017/06/01(木) 22:11:07.57ID:tl1fOnrdhttps://twitter.com/balloon_vendor/status/870103922874232833
>自分は現在翻訳作業していませんが、翻訳できる場所や po ファイルの提供方法は
>記載しておくと誰か支援してくれるでしょうか。
>おそらくその辺がわからずにいる人もいると思うんですよね。
https://twitter.com/balloon_vendor/status/870162248953626625
>自分ができる事があるならやれば良い。ただし一人でできる事には限界があるので、
>他にできる人がいるのであれば任せられる事は任せてしまう。
>その分他の事でができるじゃないですか。
これらのツイートを見ると彼の翻訳活動への執念が感じられる。
もう怒りを通り越して、恐怖を感じる。
0220login:Penguin
2017/06/01(木) 22:49:06.09ID:xhqQhXU9「翻訳」は他人に自慢できる分かりやすくて褒められやすい成果だからなあ。
言いたくはないけど、低学歴ほど「英語が出来ること」に幻想を抱いているからなあ。
0221login:Penguin
2017/06/01(木) 22:51:49.62ID:hXKtUVt60ところで「フレーバーの翻訳が進まない」ってのは実のところどうだったの?
実際進んでなくて支障出てたの?
0222login:Penguin
2017/06/01(木) 22:59:22.34ID:7N4BzQ1qしんどいことは全部他人に押し付けて自分は美味しいところだけ持って行かせろ、だなんんて通用するわけがないだろ。
0223login:Penguin
2017/06/01(木) 23:04:09.06ID:zhB6Q+KHいや。
>>218で志賀が言ってる「フレーバーの翻訳が進まない」というのは、
slideshow-ubuntu-budgieやslideshow-ubuntu-mateの志賀が翻訳した部分がなかなかレビューされないっていう意味なんだけど、
slideshow-ubuntu-*ってのはOSインストール時に表示されるスライドショーなので、
待ってればそのうち誰かがレビューして反映されるはずだったのね。
単に志賀が早漏でレビュー待ちが我慢できなかったってだけの話なんだわ。
0224login:Penguin
2017/06/01(木) 23:14:25.79ID:hXKtUVt60実に志賀らしい話だ
0225login:Penguin
2017/06/01(木) 23:45:47.20ID:+Q6poIxrふうせんちゃんの翻訳が承認されない、事実をさしていたのね。
それはhitoちんが「承認依頼が飛ぶたびに確認はしていますがyouは承認できません、でいいのでは。」
といっている。
「ぼくちんの翻訳が承認されなーい!チームが動いてなーい!一喝いれてやるぅ!」
が、問題のトリガだったと思うの。
0226login:Penguin
2017/06/01(木) 23:51:44.04ID:hXKtUVt60>それはhitoちんが「承認依頼が飛ぶたびに確認はしていますがyouは承認できません、でいいのでは。」
>といっている。
と言うか何でさっさとこれしなかったんだ?
店晒しで済ませようとした?
0227login:Penguin
2017/06/02(金) 00:40:29.27ID:smDiOSiGふうせんはそもそもLaunchpad上で翻訳提案を出しただけ(いつか承認されるのを
待つコース)で、急いで確認してもらうための申請を出してないから……。
さらに、そのやりとりから長くて2-3時間後に「ぷぎーっ! ぼくの翻訳が取り込まれないー!」
ってubuntu-translatorsに突撃してて、関係者が呆れ果てる光景がログから窺える。
0228login:Penguin
2017/06/02(金) 00:55:36.62ID:XaGAy6u0おそらく、よく見るかつ間違えると致命的なんだと思うけど
0229login:Penguin
2017/06/02(金) 08:22:48.56ID:mLyQqL1/要は「ぽくのうん国際的活躍」を早く確認して自慢したかっただけか。幼稚だなあ。
0230login:Penguin
2017/06/02(金) 09:01:15.39ID:SNC7QIB2>早くレビューしてもらうためのルール
https://launchpad.net/~ubuntu-l10n-ja
>多数の翻訳があり手が回らないこともあるので、なかなかレビューされない場合は
>下記のメンバーリストでstatusがAdministratorの人に、メール等で連絡してください。
0231login:Penguin
2017/06/02(金) 13:00:11.73ID:VmKmjsgHおお、シンプル…というか、トップページジャナイデスカ
コノステップスラトレナカッタノネ…
0232login:Penguin
2017/06/02(金) 15:05:45.39ID:Xqv7f6Db0233login:Penguin
2017/06/02(金) 15:52:34.28ID:0bpYx5ITかといってそれに対応する適切な言葉も思い浮かばないから困る。
0234login:Penguin
2017/06/02(金) 19:57:49.18ID:b3Ww/9KC実際にはメンバーに直メールして「30分たっても返事が来ないから上に言いつけてやる」と言って
本家MLに登場だったような。
0235login:Penguin
2017/06/02(金) 20:13:42.34ID:kqybCbS0相手の都合を考えない奴だな
0236login:Penguin
2017/06/02(金) 20:17:10.03ID:MFZ94Jfb> なんか、ひどいメール来てるなぁ。
> ぽぽ
> くっそめんどくさいメール来てる。
> kazken3
って言われるぐらいだから酷い内容だったんだろうな…
0237login:Penguin
2017/06/02(金) 20:46:35.17ID:xcBKlYbw0238login:Penguin
2017/06/02(金) 21:07:18.45ID:b3Ww/9KCこんな感じだったようで
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1414908422/254
0239login:Penguin
2017/06/02(金) 21:09:53.54ID:VuNA0eO20240login:Penguin
2017/06/02(金) 21:29:13.12ID:QQsHB/ivhttp://echo.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1414908422/239-273
0241login:Penguin
2017/06/03(土) 00:15:14.53ID:+YD5N8pm実際に「店晒し」がどのくらいかはわからないけど、その後で「確かにレビープロセスは遅れ気味」ってツイートあったと思うわ。
テンプレのtogetter見てみて。
>>236
https://lists.ubuntu.com/archives/ubuntu-translators/2017-February/thread.html
https://lists.ubuntu.com/archives/ubuntu-translators/2017-March/thread.html
ふうせんちゃんのメールから追ってみて。でもこのメーリングリストのスレッド、
hitoちんが「和訳するなよ」って言ってたから、もしまとめようと思うなら注意ね。
あとこちらの流れ。
https://lists.ubuntu.com/archives/ubuntu-jp/2017-February/thread.html
https://lists.ubuntu.com/archives/ubuntu-jp/2017-March/thread.html
この時はふうせんちゃん、自分からrevertする意志があったようなのよね〜。もう少しだったのかも。
> 「あきらかにまずい」と思われる範囲を教えてもらえれば、
> 該当部分を一度英語に戻すように対処いたします。
いじょう2月21日から3月頭までだけど、ML2つと各位のtwitterが並走してるから時系列がわかりにくいよね。
0242login:Penguin
2017/06/03(土) 06:43:47.94ID:78YPfFHL0243login:Penguin
2017/06/03(土) 07:15:44.29ID:IMTYA3LM人間暇だと気が短くなりますから2時間待ってメールして
30分待ち続けた苦痛から喝入れる気になった訳ですね。
まぁ2時間待たされたら問題外というサービスも有るでしょうど・・
0244login:Penguin
2017/06/03(土) 08:44:14.28ID:6ZdNB2jP0245login:Penguin
2017/06/03(土) 12:01:17.39ID:fsIi/dSw0246login:Penguin
2017/06/03(土) 12:37:39.23ID:JtxhaEnp自らを客観視して、その現状を「理解できない」ことが原因だと思います
0247login:Penguin
2017/06/03(土) 12:39:42.01ID:MoaUhEoM簡単に個人情報渡しちゃう人まだいるんだなー。これ周知したほうがいいのでは。
0248login:Penguin
2017/06/03(土) 12:46:53.65ID:LteCE0iR0249login:Penguin
2017/06/03(土) 12:58:47.14ID:05lhahU+0店だよ
0250login:Penguin
2017/06/03(土) 13:18:14.00ID:TZHYAmlZ0251login:Penguin
2017/06/03(土) 14:07:09.11ID:LteCE0iR>Q. 海外発送は行えますか?
>明らかに日本語が容易に解読できない(翻訳サイト等を要する)海外の人へは
>現在海外発送をお断りしています。
0252login:Penguin
2017/06/03(土) 14:26:44.70ID:JtxhaEnp普通、特定商取引法に基づく表示にTwitterのアカウントなんて書くかね?
Q,電話連絡したい
A,「おそらくまともな対応をしないでしょう。電話が大嫌いだから」
顧客に舐めた、上から目線の対応が彼らしい
まぁ、ホームページのアクセスが増えて
ふ「ショップのふうせんのアクセスが増えました」とかツイートするんだろうな(棒)
0253login:Penguin
2017/06/03(土) 16:13:45.40ID:G4FKh0zy>明らかに日本語が容易に解読できない(翻訳サイト等を要する)海外の人へは
>現在海外発送をお断りしています。
自分が明らかに英語が容易に解読できない(翻訳サイト等を要する)日本の人なのは分かってるのか
というか解読じゃなくて読解では
解読は読み方が知られていないものに対する言い方なはず
0254login:Penguin
2017/06/03(土) 17:41:37.84ID:Ncgjk2pH不良品掴まされた場合、志賀と揉めるのはうんざり&びっくりするだろうなあw
0255login:Penguin
2017/06/03(土) 17:50:19.37ID:MGPKQ8qM0256login:Penguin
2017/06/03(土) 18:11:47.90ID:lOoL//wTてか志賀がネットショップやってること知らない人結構いたのね
0257login:Penguin
2017/06/03(土) 18:19:34.52ID:HPKEWyg5Google翻訳で訳してみたら、中国語→日本語は結構くちゃくちゃだったのに
中国語→英語だとかなり綺麗な英語に変換されてびっくりした覚えがある。
だからといって志賀の行為を肯定するつもりは全く無いけど。
0258login:Penguin
2017/06/03(土) 18:56:50.00ID:Y8kqNfhD日本語は膠着語なんでトルコ語あたりとは親和性が高いが英語や中国語とは機械的に変換することは難しい
あとGoogle翻訳の日本語-中国語間のアルゴリズムがどうなってるかは知らないが直接の翻訳アルゴリズムがない言語間は英語を中間言語として再翻訳してることが多い
0259login:Penguin
2017/06/03(土) 21:52:32.49ID:j/4BKE05あそこ、電子部品もアホみたいに安くて送料無料とかゴロゴロあるから。
0260login:Penguin
2017/06/03(土) 23:29:05.86ID:mqPhyurI彼の商材は国内の大手小売りから転売しててもおかしくないくらい高いよ
https://shopfusen.jimdo.com/ichigojam/%E9%9B%BB%E6%BA%90-usb-%E3%82%B3%E3%83%8D%E3%82%AF%E3%82%BF/
これとか秋月で30円で売ってるし
0261login:Penguin
2017/06/03(土) 23:36:00.79ID:5y124mSS本当に月曜日までにとうほぐから届くか試してよ
0262login:Penguin
2017/06/03(土) 23:43:34.13ID:GhUnkThy個人事業主から個人情報くれてやって買うリスクを考えるとボッタクリといっていいぐらい。
0263login:Penguin
2017/06/03(土) 23:56:02.71ID:YxuK+Nsv・ Ubuntu英日翻訳にGoogle翻訳の成果物を突っ込む人物が現れ
・ オープンソースソフトウェアの翻訳に機械翻訳を使う事について,あるいは
・ Ubuntu機械翻訳おじさんの騒動を見ていて胸が苦しくなった
...アカン
0264login:Penguin
2017/06/04(日) 00:00:02.89ID:dOUjL+fNhttp://akizukidenshi.com/catalog/g/gC-10398/
30円で買える物を250円で売ってるのかw
0265login:Penguin
2017/06/04(日) 03:01:10.65ID:AwVPr+VE■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています