トップページlinux
1002コメント373KB

Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 7 [無断転載禁止]©5ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001login:Penguin2017/05/28(日) 00:00:28.78ID:Y/f9fXYx
Linuxの日本語翻訳で国際的な活躍をされている志賀慶一氏を語るスレです

渦中の人物について

本名は志賀慶一、ハンドルネームはふうせん、fu-sen、BALLOONなど。
ツイッターのアカウントは https://twitter.com/balloon_vendor
15年ほど前から2chに専用スレが立っている。個人事業主。
Linux関連の紹介ページの作成やOSSの翻訳などを行っていたが、
翻訳にWeb翻訳サービスを使っていることを自白し、翻訳活動から撤退。
過去にはWordPressやWikipediaで活動していたこともあった様子。

http://ja.forums.wordpress.org/topic/13830
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:%E5%BF%97%E8%B3%80_%E6%85%B6%E4%B8%80

志賀慶一氏の略歴はこちら
https://jp.linkedin.com/in/keiichi/ja

関連サイト
志賀慶一氏による機械翻訳の混入 (ライセンス違反) 問題まとめ
https://www65.atwiki.jp/shiga_keiichi/

前スレ
Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 6
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/1493293242/
0002テンプレ2017/05/28(日) 00:01:01.27ID:Y/f9fXYx
大まかな流れ

Ubuntu Japanese Teamの活動が停滞していると感じた志賀慶一氏が、
Ubuntu本家のメーリングリストに投稿を行う。

志賀慶一氏の英文が不自然だったために、
機械翻訳を使用しているのではないか、という疑惑が浮上する。

志賀慶一氏、Web翻訳を利用していることを自白する

LaunchpadのライセンスはWeb翻訳と相容れないため、
Launchpad上で志賀慶一氏が行った翻訳をrevertすることに。

詳しくはメーリングリストの Japanese team (reviewer) is not working という投稿を参照してください。

https://lists.ubuntu.com/archives/ubuntu-translators/2017-February/subject.html
https://lists.ubuntu.com/archives/ubuntu-translators/2017-March/subject.html

以下は志賀慶一氏がWeb翻訳の利用を自白したツイート

https://twitter.com/balloon_vendor/status/835343448479682564
> 自分の翻訳の仕方を明かしてしまいますが、完全な未翻訳は複数の Web 翻訳で結果を見て、それをベースに個々に決まっているルール・体裁に改めて入れています。
0003テンプレ2017/05/28(日) 00:01:18.50ID:Y/f9fXYx
志賀慶一氏が関わったプロジェクト
https://www65.atwiki.jp/shiga_keiichi/pages/13.html
現時点での各プロジェクトの動向
https://www65.atwiki.jp/shiga_keiichi/pages/14.html
0004テンプレ2017/05/28(日) 00:01:40.29ID:Y/f9fXYx
Ubuntu Japanese Team関係者の発言まとめ

Ubuntu英日翻訳にGoogle翻訳の成果物を突っ込む人物が現れライセンスがなんじゃもんじゃでつらい
https://togetter.com/li/1084225

オープンソースソフトウェアの翻訳に機械翻訳を使う事について,あるいは OSS コミュニティに携る際のライセンス意識問題
https://togetter.com/li/1084224

どんな翻訳が「いい翻訳」なんでしょうか?
http://ascii.jp/elem/000/000/545/545101/index-5.html
> ミズノ:Excite翻訳は、こういう翻訳作業で使うと利用規約違反になるから気をつけようねー。
> hito:たいていの翻訳ソフトもそのまま投入したらアウトだから気をつけてねー。

どこから翻訳に手をつければいいの?
http://ascii.jp/elem/000/000/549/549962/index-2.html
> hito:基本的には、「きちんと貢献してる人がえらい人」です。「作業している人がえらい人」ってわけではないのがポイントです。
> 村田:暴走したり、無駄な作業で頑張ってもダメなので味噌。
> 編集S:つ、つまり、品質微妙な翻訳で頑張るのはあんまり良くない?
> ミズノ:「無能な働き者」になっちゃうとマズいですね。
0005テンプレ2017/05/28(日) 00:01:58.71ID:Y/f9fXYx
志賀慶一氏に関するブログ

Web翻訳の結果をオープンソースソフトウェア(OSS)の翻訳に突っ込んではいけませんという話
http://blog.goo.ne.jp/ikunya/e/37e5a52e10ab26fcbd4f7ff867e9eace

Web翻訳の結果を公開のメーリングリストに投稿する場合は注意が必要という話
http://blog.goo.ne.jp/ikunya/e/82517fcba5520bbcda0b017ef2059198

■[雑記]「Web翻訳の結果をオープンソースソフトウェア(OSS)の翻訳に突っ込んではいけませんという話」にからんで。
http://d.hatena.ne.jp/namikawamisaki/20170223/p1

【ふうせん】OSS翻訳騒動の経緯と問題点【志賀慶一】
http://micachi.blog.jp/archives/2017_02_26_1064591617.html

志賀慶一氏が、あわしろいくや氏に対して何やかんや
http://green-destiny.blog.jp/archives/1013612226.html

Manjaro Japanと志賀慶一氏の意味不明な行動について
http://green-destiny.blog.jp/archives/1064056321.html

Fu-sen.さんについて
http://reasonset.myjournal.jp/archives/10746488.html

志賀慶一ヤバイ。
http://anond.hatelabo.jp/20170414010335
0006テンプレ2017/05/28(日) 00:02:33.95ID:Y/f9fXYx
【問題確定までの時系列01】

20XX:
志賀氏が翻訳活動を開始
当時から品質が低いことで知られ、複数のプロジェクトで騒動を起こす
UbuntuJP周辺でも活動していたが、品質面からRejectされ続けており、
志賀氏はUbuntuJPの手が届かないUbuntu flavorsでの活動を主としていた
(発覚するまでWeb翻訳を使っているとまでは思われていなかった)

2017-02-21:
志賀氏が唐突にubuntu-translators MLにメールを投稿
「UbuntuJPは機能不全に陥っている」と事実無根の内容で中の人たちは困惑

2017-02-22:
吉田氏が経緯と活動ポリシー、必要な手続きを書いたメールを返信したところ
"However, since the quality of Web translation is also improving, it should not completely deny it という迷文を投稿
Google翻訳の使用を公衆の面前で仄めかされてしまったため関係者真っ青
「Google翻訳使ってないよね?」と確認されるも論点をすり替え続け、最後は返信が止まる

2017-02-24:
洋楽おじさんが
「UbuntuJPは今も活動してるよ。だってI am here! I am here!」
と投稿したところ、志賀氏はCoCガン無視メールを返信
ついに部外者からも窘められ、MLから離脱するも疑惑は残ったまま
(注: 洋楽おじさんはFcitxやVirtualBoxの翻訳をしてるエロい人です)
0007テンプレ2017/05/28(日) 00:02:56.43ID:Y/f9fXYx
【問題確定までの時系列02】

2017-02-25:
ついにGoogle翻訳を使っていたことを認めるが、
複数のWeb翻訳を使っていると得意気に語ったことで関係者の顔色が紫色になる
https://twitter.com/balloon_vendor/status/835343448479682564
(余談: openSUSE-ja MLに登場し、openSUSEユーザーを心胆寒からしめる)

2017-02-27:
MLへ復帰、Web翻訳がOSSでは許されないことを理解する
ついにWeb翻訳をやめるかと思いきや、翻訳そのものをやめる宣言
https://twitter.com/balloon_vendor/status/836212963124084737
次に何が起こるか分からず、関係者以外もざわざわ状態

2017-02-28:
志賀慶一氏、自らのブログに謝罪文を掲載。
http://archive.fo/YdhOq (魚拓)
0008テンプレ2017/05/28(日) 00:03:17.10ID:Y/f9fXYx
【問題確定までの時系列03】

2017-03-05:
MX Linuxというディストリビューションの公式フォーラムに、志賀慶一氏が翻訳活動を停止する旨を投稿。
その投稿に誤りがあると第三者から指摘され、フォーラムのAdminから説明を求められるも、
志賀氏は説明を行わずに沈黙。
http://forum.mxlinux.org/viewtopic.php?f=96&;t=41777

2017-03-21?:
志賀慶一氏、謝罪文を載せたブログの記事を削除して無かったことに。
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/1490023260/14

2017-04-14:
Revert・再翻訳がリリース日に間に合わなかったUbuntu Budgie、海外のAdminが事態を把握
志賀慶一氏のアカウントをUbuntu Budgieの翻訳チームから削除(俗に言う垢BAN)
https://twitter.com/ikunya/status/852926028246687744
https://twitter.com/_hito_/status/853024080198377472
https://twitter.com/_hito_/status/853026676984340480

2017-04-21:
Software Designという月刊誌でいくや氏が執筆している連載記事(Ubuntu Monthly Report)にて、
今回のWeb翻訳混入騒動が取り上げられる。志賀氏が起こした騒動は遂に大手商業メディア掲載へ。
https://twitter.com/_hito_/status/855379244985143296
0009テンプレ2017/05/28(日) 00:03:39.52ID:Y/f9fXYx
【FLOSSの翻訳で機械翻訳の出力をベースにすると、なぜライセンス違反になるのか】

1. OSS Licenseは「特定の条件下で著作権を行使しない」という契約である

2. Web翻訳は著作権が発生するか、EULAによって何らかの義務(Powered by xxx翻訳と表示しなければならないなど)をユーザーに課していることが多い

3. Web翻訳の結果をOSS Licenseで配布することは難しい、なぜなら
3a. 他人の著作権を勝手に制限する契約を結ぶことはできない
3b. ユーザーがEULAで課された義務を勝手に放棄するのは不法行為である
3c. EULAに記述されていない→自由に使ってよいという意味ではないため明確な許諾が必要
3d. なお、許諾はそのOSS Licenseより緩い(より多くの権利を行使しない許諾の)必要がある

4. "ライセンスが明示されていないのは、どんなライセンスよりも厳しいライセンスだ。"
http://d.hatena.ne.jp/nishiohirokazu/20100819/1282200581
4a. OSSはプロセスが重要視されるのであって、結果が同じだから構わないだろうは通らない

出典: http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/1488170983/184

> 220 :login:Penguin [sage] :2017/02/28(火) 16:25:57.45 ID:ll/9gAhP (2/2)
> 別にWeb翻訳使うこと自体がダメといわれてるわけじゃないよね?
>
> 222 :login:Penguin [sage] :2017/02/28(火) 16:36:48.68 ID:PrRaN3b0 (5/16)
> >> 220
> EULAの中に
> 「こういう条件で使ってもいいよ」
> と明確に書いてあって、その条件がOSS Licenseと整合性があればOK
0010login:Penguin2017/05/28(日) 03:05:58.37ID:x7k4VTi+
■■■■■ 志賀慶一、謝罪の次の日にUbuntu Japanese Teamを脅迫w その1■■■■■

志賀慶一、一度目の謝罪

https://twitter.com/balloon_vendor/status/835456165274341376
>ありがとうみなさん。あと Ubuntu Japanese Team と
翻訳チームのみなさん今日までの作業ありがとうございます。
そして今回の件ごめんなさい。私は今 Ubuntu MATE から
この tweet をしています。それはみなさんのおかげです。

https://twitter.com/balloon_vendor/status/835457945286639617
>大事な連絡を受け取りました。それは責任を持って共に協力し、解決します。
Ubuntu の今後のために。Canonical と Ubuntu Project に迷惑をかけないために。
やれる事は責任を持ってやります。

↓ と こ ろ が 次 の 日

でもねぇ……自分が違反ライセンスの Web 翻訳を使ってたとしたら、自分は翻訳無理だから外れるじゃないですか。自分かなり Launchpad に項目があるのでこれを翻訳者のみなさんでなおすって話でしょ? 相当大変だと思うんですよ!
https://twitter.com/balloon_vendor/status/835697738394308608

そんな自らの首を締める事をあえて言ってるという事は自分がそうではない事と言ってほしかったんだな〜というのも感じました。うん。知ってましたし、やってました。それもみなさんの元記事のおかげで。
https://twitter.com/balloon_vendor/status/835698372078108673
0011login:Penguin2017/05/28(日) 03:06:16.56ID:x7k4VTi+
■■■■■ 志賀慶一、謝罪の次の日にUbuntu Japanese Teamを脅迫w その2■■■■■

案の定、非難轟々w
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1414908422/347-

>これ、負債(貢献とは認めたくない)を盾にした脅迫だよな
>俺が破産してもいいのか、損をするのはお前だぞ! 的な

>面倒なrevertをやりたくなかったら俺を認めろってか
>卑怯だな

>関わると病気になるやつだコレ
>野次馬の立場なのにコイツの言い分見てるだけでだんだん胃が痛くなってきた

>もう容赦なく排除しないとダメだろこれ
>人格障害者に対応する最後のテンプレ

>コイツの対応に追われてるUbuntuの人は
>サイコパスとかボーダーへの対処法を予め頭に入れた上で対処したほうがいい
>こういう輩に精神的な防衛策無しに関わってしまうと
>精神を病んでしまうぞ

>なんかフィクションでよく見る自分がしたことが悪だと断定された瞬間やけくそになって
>あれもこれも実は俺の計画通りだったんだよすべて俺が意図してやってやったんだみたいに言い出す奴みたいだな
>もう逆恨みで相手にいかにダメージを与えるかしか考えてないだろ
0012login:Penguin2017/05/28(日) 03:26:27.19ID:kxHD7PEU
志賀もアレだけどお前らも「よくやってるなぁ、ですね。」
0013login:Penguin2017/05/28(日) 06:28:54.81ID:XKywYRKw
このスレいつまでやるの?
0014login:Penguin2017/05/28(日) 06:49:30.64ID:O7J+mLBl
>>12
そうだね

>>13
多分、2chが続く限り
0015login:Penguin2017/05/28(日) 13:33:47.38ID:ffjOEF4J
・改行がひたすらだんまりを決め込む都合悪いこと

http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/1491364804/906
(改行の書き込み:長ったらしいので貼り付けない)

911 :login:Penguin:2017/04/27(木) 08:04:13.61 ID:XbeS58Sm
>>906
まるでいくや氏中傷ツイッターの犯人が志賀であるかのように語るんだな。

920 :login:Penguin:2017/04/27(木) 12:33:59.47 ID:vxPB90ho
>>906
>>911も言ってるが、あのTwitterアカウントが志賀だって証拠は無いんだぜ?
志賀じゃないなら警察呼んでもお前にゃ何の関係も無いし、
仮に志賀だとしても、呼んだ方が「恥かく」なら別に呼んでも問題ないよな?

あと、志賀は悪くないって思ってるんなら「やってもいいけど、確実に恥かくよ?」じゃないだろ、
「やろうぜ!かかってこいやあああぁぁああ!」だろ

ガチで裁判やろうぜ。志賀は悪くないんだろ?じゃあ志賀が負けることは無いよ。
だから裁判やろうぜ。白黒はっきりさせようや
0016login:Penguin2017/05/28(日) 13:34:04.50ID:9p0vNEgr
ID:EpBR5OuC
http://hissi.org/read.php/linux/20170527/RzM1OHloZGU.html
みたいなこうばしいのがいる限りは続きそうだねえ
0017login:Penguin2017/05/28(日) 13:44:48.10ID:NUWM/0x9
>>16
流石うんこにたかる蝿よ、それ俺だな。
0018login:Penguin2017/05/28(日) 14:00:04.38ID:NUWM/0x9
こんな過疎版で訴えても俺みたいなのしか見ないぞ?
お前らキモいハエどもは秋葉原で集ってアニメのTシャツ着ながら行進してろよ。スピーカー持ってしがしがいいながらさ。
0019login:Penguin2017/05/28(日) 14:15:16.44ID:nNgKI3Lq
> 過疎版
版w

> 俺みたいなのしか見ないぞ?
問題ない

> アニメのTシャツ着ながら
アニメ見ないし、地方在住なので秋葉原はなぁ…
0020login:Penguin2017/05/28(日) 20:20:38.29ID:WNV6F/0Y
今は消えてるけど、志賀もちょっと前まで千石撫子が自動ツイートするキモいツイッターつくってたなぁ、nadekodayoってアカウントで。
0021login:Penguin2017/05/29(月) 02:38:47.58ID:ubNlPacU
ID:Ewek2D4FはGoogle グループをメーリングリストだと思ってるガチガイジ
0022login:Penguin2017/05/29(月) 02:41:11.85ID:ubNlPacU
> 実際に伝わらない相手がいる時点で書き方がだめなんだよ。
知的障害者にも理解できるように書けってか
0023login:Penguin2017/05/29(月) 02:48:41.92ID:giXowUFH
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/1493293242/997
> 997 名前:login:Penguin [sage]: 2017/05/29㈪ 02:26:34.02 ID:Ewek2D4F
> >>994
> 実際に伝わらない相手がいる時点で書き方がだめなんだよ。
> メーリングリストに書き込んでるのに自分のブログに誘導しようとするのもどうかと思うし。
> これ読んで察しろ、じゃなくて本人に直接言えって話。

普通の人が当たり前に出来る事を手取り足取り教えろっていうのは
あなたのママには通用しても一般には只の甘えでしかない
0024login:Penguin2017/05/29(月) 02:49:28.57ID:8dIfpn1m
いくやさん、Linuxソフトウェア翻訳界のモデレーターってどういう解釈なんだろう。リーダーよりはマシだけど、五十歩百歩。
そんな立派に組織立ってねーよ。そもそもLinuxに閉じないし。
0025login:Penguin2017/05/29(月) 03:01:23.44ID:AvwAvMsc
>>23
なに、人に直接言うのがそんなに怖いの?
普通は直接話し合ってことを進めるんだよ?
Linux界隈の人達はそんな普通のことができないのか。
0026login:Penguin2017/05/29(月) 03:04:34.50ID:MSvqghG5
>>18
別に何を訴えるつもりもないしな。自己満足で志賀の所業まとめ作ってるだけだし。
志賀の所業まとめ自体は後々の被害を防ぐという益になるもんだからやってるだけで。
0027login:Penguin2017/05/29(月) 03:18:09.26ID:MSvqghG5
>>25
直接言ってるんだよなぁ。
伝わらなきゃ言ってないのと同じっていう屁理屈に「そこまで面倒見きれんわ」って言ってるだけで。

身内でぐちぐち女々しいというが、志賀がしっちゃかめっちゃかにした後始末っていうクソみたいな作業してるんだから愚痴の一つも言いたくなるのは人として仕方ないもんだと思うがなあ。
自分だったらもっとストレートにキレてるところだ。
0028login:Penguin2017/05/29(月) 03:41:50.45ID:ft9p4w8x
>>25
> Linux界隈の人達はそんな普通のことができないのか。
おっと志賀の悪口はそこまでにしておけ
0029login:Penguin2017/05/29(月) 05:28:28.59ID:H6q5ovU6
いくや・石川警察時間近くまで起きてるぅ〜w
0030login:Penguin2017/05/29(月) 05:49:45.61ID:I5T293RL
今更だけど
志賀自身による志賀慶一のサイトまとめ(消えてるのもあり)
http://twpf.jp/Keiichi_SHIGA
0031login:Penguin2017/05/29(月) 07:53:10.92ID:kY4iohbd
もう少し志賀も実際にlinuxに貢献している方々に迷惑かけないで
linuxに貢献してると振る舞う立ち位置を模索するのが賢明かも
0032login:Penguin2017/05/29(月) 08:20:34.03ID:qG0BFvYX
志賀擁護のフリして後ろから誤射しまくってる奴がいるw
0033login:Penguin2017/05/29(月) 08:26:42.85ID:0m0gkS0P
http://archive.fo/ICYnV
0034login:Penguin2017/05/29(月) 09:51:18.68ID:MSvqghG5
女の腐ったような、とか、男なら直接話せとか、どうして志賀擁護は判を押したような批判しかできんのかね

「お前と話しても得られるものは皆無」だと思われてるだけだってーの。
0035login:Penguin2017/05/29(月) 10:24:04.17ID:sjivq9DH
志賀には「男らしく」相手するフェーズはとっくに過ぎた。
今は女々しいと言われようと外堀から埋めてお尋ねものにするフェーズである。

そんなこともわからないのだね。

つーかここで俺がhito氏のツイート貼ったのがhito氏への粘着に繋がったとしたら本当に申し訳ないんだが。
0036login:Penguin2017/05/29(月) 10:32:41.70ID:VOVV8gx8
任務は果たしたと思う(キリッ

hito!hito!ムキー!ムキー!

うーんこの
0037login:Penguin2017/05/29(月) 10:36:04.00ID:VOVV8gx8
> 悪口ばっか書くなよ。中学生かよ・・・・・。いつになったら大人になれるのかい?

自己紹介がお上手でいらっしゃる
0038login:Penguin2017/05/29(月) 11:20:01.04ID:NV8WTdPz
>>32
ほんとこれ
ガガイのガイ
0039login:Penguin2017/05/29(月) 11:22:51.69ID:H/vS+OYN
https://twitter.com/balloon_vendor/status/868982097247174656

>Internet Archive を使う人が急に増えてきた感触。
>Web サイトの HTML などを収集・保存しているサイトなのですが、
>なにか新機能でしょうか?
>テキストのメモ書きに使ってたり、ISO をここで公開しているのも見られます。

急に増えたのは君が原因なのにねw
0040login:Penguin2017/05/29(月) 11:54:31.60ID:G18701GD
新機能っていうか新展開。
アーカイブのおかげで、

経歴詐称疑惑は浮上するわ、
学歴詐称疑惑は浮上するわ、
自作自演はバレるわ、
粘着擁護ブロガーは現れるわ・・・
0041login:Penguin2017/05/29(月) 11:57:01.20ID:KltH+jSt
>>27
>自分だったらもっとストレートにキレてるところだ。

自分もそう思う
そうしないのが女々しいと言ってんだろ
0042login:Penguin2017/05/29(月) 12:03:52.30ID:0z04O3RS
>>40
あとWeb翻訳混入事件をなかったことにしてるのもバレた
0043login:Penguin2017/05/29(月) 12:32:47.49ID:VOVV8gx8
ストレートにキレるのは大人のすることじゃないだろ
0044login:Penguin2017/05/29(月) 12:52:01.65ID:H/vS+OYN
>>42
この世からインターネットが無くならない限り、事件は永遠に語り継がれる
S氏の行いは永遠に消えることはない
0045login:Penguin2017/05/29(月) 12:52:23.75ID:sjivq9DH
キレる事が粋なのはヤンキー文化の中だけやで
0046login:Penguin2017/05/29(月) 13:02:33.29ID:tNZKlS8t
この問題根が深いよね
三流品が身の程をわきまえてないことが一番の問題なのだから
身の程をわきまえる知的レベルまで進化するには何千年と必要だ
0047login:Penguin2017/05/29(月) 13:10:49.13ID:sjivq9DH
>>46
んで自分でリソースも割かない自称有志が「バザール方式なんだから三流品も大切にしないとコーディネーターの資格なし!!」とわめく。
0048login:Penguin2017/05/29(月) 13:47:01.62ID:Uo59nXbd
>>43
ストレートに伝えることも大事。
その場ではあまり言わず後からネチネチ言う陰湿な日本人気質にはうんざり。
0049login:Penguin2017/05/29(月) 13:54:26.44ID:VOVV8gx8
はいここで「キレる」を「伝える」にすり替えきましたー
0050login:Penguin2017/05/29(月) 14:13:55.70ID:sjivq9DH
どうせリーナス並のキレ芸をいくや氏やhito氏が志賀に対してやったらそれはそれで批判するんだろ?
知ってる。
0051login:Penguin2017/05/29(月) 14:20:24.76ID:/c0/yG/9
ターゲットに吉田氏が追加されたかw
http://archive.fo/63LNx

+ Linux界の中傷事件。あわしろいくや氏、@_hito_たちによる私人S氏へのしつこ過ぎるイジメ、中傷事件について

+ あわしろいくや氏は、Linuxソフトウェア翻訳界のモデレーターとして中傷をやめるように働きかけるべきですがやっていることはその全く反対。

+ あわしろいくや氏の対応
+ あわしろいくや氏はツイッターで私をブロックしています。
+ そしてツイッターで私に対していろいろ陰口言っているようです。
+ 陰口に対してはブロックされていることもあり全てを確認しているわけではありませんが法的措置を取るだとか社会的制裁を受けさせるだとか通報するとかいうことを、いくや氏が誰かに対してそうするとツイートしたらしく噂ではおそらく私のことらしいです。
+ ブロックするのは自由ですがブロックした相手の陰口は言わないで欲しいです。
+ Linux翻訳関係の人はS氏が悪いことをしたのだからS氏を中傷し続けることに賛成という考えです。
+ あわしろいくや氏の対応を見ても賛成しているということでしょう。
+ @_hito_ っていうも中傷賛成派でこの人が中傷の黒幕だと思います。
+ あわしろいくや氏を含め皆が中傷賛成派なので死んでも中傷をやめるように呼びかけることはないでしょう。
+ というか自身が中傷していますしね。

+ @_hito_さんへ
+ ツイッターで陰口叩くのをやめてください。
+ お返事しますので直接言ってきてください。
+ 本人に直接言うリソースはないそうですが、ツイッターで陰口叩くリソースは無限大ですよね。
+ ツイッターは使い方を間違えれば凶器にしかなりません。
+ @_hito_のさんツイッターの使い方は、はっきり言わずにぼかして陰口叩くという本当に気持ち悪い物です。
+ 男らしくして欲しいです。

+ 私が思う日本のLinux翻訳界のモデレーターの条件
0052login:Penguin2017/05/29(月) 14:21:42.85ID:/c0/yG/9
http://archive.fo/63LNx

+ >だからUbuntuでの翻訳に関してはブラックです
+ 私の言うブラックとはGoogleなどの翻訳サイトがNGを出すこと。
+ ディストリ側でどういう判断をくだすかはディストリ側の自由。
+ ブラックでない理由はGoogleなどの翻訳サイトが文句言ってくるとか訴訟するなどをしていないから。
+ 著作権は親告罪。
+ 著作権者が何も言ってこない場合は無罪。
+ 著作権のない君たちがいくらほざいても無罪。
+ 原文と訳をGoogle及びその他の翻訳サイト側に提示してOKかNGかを聞いた場合、OKという返事が返ってくる可能性は非常に高いと思っています。
+ それの確認をしていない時点ではブラックではない。
+ >だからUbuntu側はrevertするという判断をしたのだと思います
+ だからrevertはディストリ側の自由ですからrevertに異論はありません。
+ >複数の著作権者に確認を取ることはとても大変な作業です
+ >一つ一つの翻訳に対してS氏がどのWeb翻訳を使ったのかという確認作業が必要になります
+ >また複数のWeb翻訳を混ぜている場合(そしてツイートはそれを示唆しています)
+ >もっと複雑になりそうです
+ >そしてこれだけの作業をする人も時間も足りていないでしょう
+ 一つ一つの翻訳に対して確認作業をしないのは自由ですがしないなら永遠にS氏はブラックではないということです。
0053login:Penguin2017/05/29(月) 14:22:24.03ID:/c0/yG/9
http://archive.fo/63LNx

- S氏という人物
- 確かにS氏の性格、行動には問題がある部分があると思います。
- 今後の翻訳をお断りすることには異論はありません。
- だからと言って、あわしろいくや氏のような行動をとってよいかというと、NO.
- そしてS氏の名前を冠したスレ立てもNO.
- 私とS氏が仲良しと思っている人もいるかも知れませんが違います。
- お互いよく知らないです。
- S氏は私のことを全くもしくはほとんど知らないと思います。
- 私はつい最近、連日ageられる中傷スレでS氏のことを知りました。
- そしてつい最近、SNSでS氏に数回メッセージを最近送ったことがあります。
- 三回かな。
- IchigoJamの件で簡単な返事をもらいましたが他は無視されました。
- 私がS氏に対して思っていることはアンチの人たちが思っていることとさほど変わらないかも知れません。
- 私はC言語ができない人はLinuxを語るべきではないという考えを持っていてLinux関係ではどちらかというとS氏を否定する立場にあります。
- MSXの部分で私とS氏がつながっているのではという指摘は面白いですが
- MSXでもつながっていません。
- MSXは共通項のように見えても私はBASIC否定者なので真逆の立場かも知れません。
- SNSの返事なかったですし今後S氏と私が仲良くなる可能性も今のところありません。
- S氏からしてみれば私もアンチのうちの一人なのかも知れません。
0054login:Penguin2017/05/29(月) 14:23:25.30ID:VOVV8gx8
一つ一つの翻訳に対して確認作業をする必要がある時点でブラックなんだよなぁ
0055login:Penguin2017/05/29(月) 14:23:32.69ID:/c0/yG/9
http://archive.fo/63LNx

- ブログの理由
- ひとつは私がS氏でないと分かるので叩かれるのを覚悟で長年使用しているブログにしました。
- ものすごい勇気が要りました。
- 多くの人は匿名でしかできないと思います。
- あと私は2chに書き込むことが海外IP規制によりできません。
- 日本に住んでいないからです。
- 訴訟対策でブログに書いているわけではありません。
- 2chに書かれても返事できません。
- メールなら返事書くかも知れません。

- 旧ブログの理由
- この旧ブログは私が持つコンテンツの中では最大の効力を持つと思って書いています。
- 消されることを前提でやるなら匿名で捨てアカウントを新しく作ってそこに書きます。
- 死んでもここに書かないと思います。
- 旧ブログのほうが(新ブログとの比較において)実質有名もしくは有名だったこと。
- そして新ブログはあくまで個人設置ブログ。
- 巨大ブログのほうがGoogleのクロールの頻度が多く素早くGoogle検索に載る。
- そして、はてな側のリンクにも載る。
- 新ブログでは新しい記事を書くと記事が流れる。
- などの理由でここがいいかと思いました。
- 新ブログというかホームページのどこかへ書くことも考えています。
- ブログだと新しい記事を書くと流れるので最適とは思いません。
- 普通は新しい記事から順番に読みますから。
- また、はてながこの記事やこのアカウントを削除するとは思っていません。
- はてなに連絡すればこの記事またはこのアカウントを削除していくれるという考えはあまりに自己中心的、妄想的ではないかと思います。
- S氏に対する中傷をやめるように動いて結果が出れば自然とこの記事も消えるでしょう。
- わたしの目的は、あわしろいくや氏への嫌がらせではなく、S氏への嫌がらせをやめさせるのが目的に他なりません。
- あわしろいくや氏本人の発する情報を大義名分にして中傷されているので、あわしろいくや氏が中傷をやめるように発信すればその大義名分も崩れてしまいます。
- なぜ中傷をやめるように働きかけないのかという問題は、はてな側も同意してくれると信じています。
- 自分の権威を維持するための見せしめとしてS氏への中傷が必要なのかも知れませんがそのために、はてなが動いてくれるでしょうか?
0056login:Penguin2017/05/29(月) 14:25:14.26ID:/c0/yG/9
http://archive.fo/63LNx

- その他の返事は全部無視されてこなかった。
- 何度も言っているけども私がS氏に対して思っていることは君たちが思っていることとさほど変わりはないです。
- 君たち以上に彼を評価していないかも知れない。
- C言語もできない人がLinuxを語るなという気持ちは君たちよりも私のほうがずっと強いと思う。
- 彼にはプログラミング能力がないわけで翻訳できますとかインストールできますって言われても尊敬できるわけないし共通点がない。

+ まだなんか言っているけどしつこい。
+ そりゃ君たちが宣伝している人だから私のほうからの一方的な知識はある。
+ 向こうは私のことを知らないと思う。
+ 私が芸能人のツイッターに一度とか二度リブライしたら、私はその芸能人と面識あることになるのか。
+ 日本語としても間違っていないしこんなどうでもよいことでつっこんで来なくていいです。

+ いくや氏がリーダーってどこ情報よ
+ ボランティア加入を却下できる権限を持ったモデレーターなんでしょ?
+ じゃあモデレーターに書きおなそうか?

+ いくや氏のことが嫌いなのですか?
+ いいえ。
+ 個人的な恨みもありませんし嫌いになるほどの情報も知りません。
+ きっといい面がたくさんあるのではないかと思います。

+ 任務は果たしたと思う
+ 後はもう勝手にやってください。
+ 無責任なようだが他人事だ。
0057login:Penguin2017/05/29(月) 14:27:46.22ID:Uo59nXbd
>>49
キレて思ってることをストレートに伝えるってこと。
お前はバカなの?
0058login:Penguin2017/05/29(月) 14:31:31.80ID:/c0/yG/9
> キレて思ってることをストレートに伝えるってこと。
いや伝えてるじゃん

https://groups.google.com/forum/#!msg/fcitx-dev/U4X3GjO41xo/a83Ct8YlQGQJ

> AWASHIRO Ikuya
> 2014/11/11
> Honesty speaking, your translations are not so good.
0059login:Penguin2017/05/29(月) 14:33:35.89ID:/c0/yG/9
お前の翻訳はクソだって、ちゃんと志賀本人に言ってるじゃんか
0060login:Penguin2017/05/29(月) 14:38:44.40ID:Uo59nXbd
>>58
お前の発言はバカだと思う。
0061login:Penguin2017/05/29(月) 14:39:06.79ID:Uo59nXbd
これで何か伝わった?
0062login:Penguin2017/05/29(月) 14:42:00.38ID:/c0/yG/9
ちゃんと志賀には伝わってる件

https://www.facebook.com/keiichishiga/posts/818105718232371
> あるフリーソフトなアプリの日本語訳について
> 参加申請をしていたのだけど、
> それを有名な日本人が拒否をしていた事が分かった。
> 「翻訳の質が悪い」だと。
> 「それはあなた一人が決めるものではない」と返した。
0063login:Penguin2017/05/29(月) 14:43:13.74ID:/c0/yG/9
会話をしているいくや氏と志賀との間で、
ちゃんと意思の疎通がなされている。何の問題も無いがな
0064login:Penguin2017/05/29(月) 14:45:13.88ID:/c0/yG/9
志賀「何か翻訳申請蹴られたんだけど?」
いくや「おう蹴ったぞ。お前低能じゃん」
志賀「は?低能?ふざけんな!」

こういう流れだぞ
ちゃんといくや氏の思いは志賀に伝わってる
0065login:Penguin2017/05/29(月) 14:49:50.16ID:Td5sEGTt0
>>57
>お前はバカなの?
中傷発言来ました!
0066login:Penguin2017/05/29(月) 14:50:08.30ID:4MRVEY5i
ついにhito氏が黒幕に昇格したか
まぁ背後に黒幕って書いてあるし
http://ascii.jp/elem/000/000/432/432446/img.html

おれもhito氏のTweetたくさん貼っちゃって、なんか申し訳ない
0067login:Penguin2017/05/29(月) 14:57:14.58ID:yRl7Tevc
>>48
その日本人気質の持ち主である日本人が圧倒的大多数である
日本語話者のコミュニティにわざわざ来ておいて何言ってんの?
お前はバカなの?
タイでも行けば?
0068login:Penguin2017/05/29(月) 14:58:11.44ID:sjivq9DH
>>51
「黒幕だと思います」とかソースなしで言っちゃう時点で説得力皆無なんだよなあ

>>52
ばれなきゃ(権利者が指摘しなきゃ)犯罪じゃないの理屈はさすがに草も生えない。
時効まで訴訟リスク抱えることを軽く考えすぎなんだよなぁ。
0069login:Penguin2017/05/29(月) 15:07:34.91ID:VOVV8gx8
>>57
ストレートに伝えるためにキレる必要はなく、キレるのは大人のすることじゃない
0070login:Penguin2017/05/29(月) 15:15:51.87ID:sjivq9DH
ところで例の人がhito氏にオラついてるけどhito氏は本人に聞こえるように独り言言ってるだけで影口は叩いてないよなあ。
京都人的な気質は感じるけど、そういえばhito氏は京大出だっけね。
0071login:Penguin2017/05/29(月) 15:18:53.19ID:/c0/yG/9
え、京大出はぽぽ氏じゃなかったっけ?
hito氏もなの?
0072login:Penguin2017/05/29(月) 15:19:37.75ID:sjivq9DH
>>71
あれ?ごめん俺の記憶が混濁してたっぽいな。すまん。
0073login:Penguin2017/05/29(月) 16:48:53.74ID:yOgE0WOq
ただいま はてな 検討中検討中www
0074login:Penguin2017/05/29(月) 16:50:03.95ID:bSh9eStK
ネットで個人に対する執拗な粘着とか擁護するとか擁護しないとか、童貞臭がプンプンするスレだな。
くせーから秋葉原で集ってやってろよキモオタども
0075login:Penguin2017/05/29(月) 16:53:12.02ID:yOgE0WOq
こわがりすぎー
0076login:Penguin2017/05/29(月) 17:09:57.28ID:AjFjrysZ
>>74
志賀慶一さんの悪口はやめろ

https://twitter.com/nyaruko26/statuses/224613393133342720
>志賀 慶一|ふうせん|しが けいいち? @Keiichi_SHIGA 15 Jul 2012

>///……おはようニャル子 RT @nyaruko26: @Keiichi_SHIGA あっ?慶一さん、おはようございます。
>気持ちのいい朝ですね。・・・・えっ?「なんて格好だ」って。
>いえ、対外的に甘い関係をアピールしてみたかっただけです
http://twitpic.com/a74um4

ラブリーニャル子? @nyaruko26
>Replying to @Keiichi_SHIGA

>@Keiichi_SHIGA おはようございます志賀 慶一 しが けいいちさん、、、にぱ!
http://twitpic.com/a4ndx0


>志賀 慶一|ふうせん|しが けいいち? @Keiichi_SHIGA

>公開している BOT : (」・ω・)」うー(/・ω・)/ にゃー @unya3letsnya > 「這いよれ! ニャル子さん、好評発売中〜!!
>今なら、真尋さんとニャル子の…ちょっと…エッチな生写真も付いて…」 「ハイ、フォークでドォーーーン!」グサッ。 「ニャァーーー!」
0077login:Penguin2017/05/29(月) 17:10:39.99ID:AjFjrysZ
>>76
あ、2番目のURL忘れた
https://twitter.com/Keiichi_SHIGA/status/696956809840447488
0078login:Penguin2017/05/29(月) 17:31:40.69ID:bSh9eStK
お前のそういうところが童貞臭いことにいい加減気づけよw
0079login:Penguin2017/05/29(月) 18:03:03.27ID:VOVV8gx8
だな、志賀慶一のそういうところは最高に童貞臭いわ。同意同意
0080login:Penguin2017/05/29(月) 18:07:09.63ID:cK8U+V3Z
http://archive.fo/5r8WL

- S氏本人、同一人物ですよね?
- ちょっと待て。
- BASICプログラマーと一緒にしてくれるな。

- S氏と面識ないと嘘をついたのでは
- まあ君らがどう思おうと思うまいと。
- 説明してるけどなあ。
- 読んでないんだろうか
- 本当に面識はない。
- >メンション飛ばしあってる
- メンションって何?
- 最初のichigojamのリブライで一度返事は来た。
- それで面識あるっていわないというのは私の判断。
- リアルで会ったこともなければチャットしたこともない。
- 既に書いたがSNSでメッセージを数回送ったことがあるだけ。
- まだなんか言っているけどしつこい。
- そりゃ君たちが宣伝している人だから私のほうからの一方的な知識はある。
- 向こうは私のことを知らないと思う。
- 私が芸能人のツイッターに一度とか二度リブライしたら、私はその芸能人と面識あることになるのか。
- 日本語としても間違っていないしこんなどうでもよいことでつっこんで来なくていいです。
0081login:Penguin2017/05/29(月) 18:07:29.19ID:cK8U+V3Z
http://archive.fo/5r8WL

- S氏が一枚噛んでいるのでは?
- さすがに彼に私を動かすほどの力はないでしょう。
- 逆に聞けば君こそ、いくや氏に金でも積まれたの?

- いくや氏がリーダーってどこ情報よ
- ボランティア加入を却下できる権限を持ったモデレーターなんでしょ?
- じゃあモデレーターに書きおなそうか?

- いくや氏のことが嫌いなのですか?
- いいえ。
- 個人的な恨みもありませんし嫌いになるほどの情報も知りません。
- きっといい面がたくさんあるのではないかと思います。

- 特定の人に書いた返事はすぐ消しますのでよろしく。
0082login:Penguin2017/05/29(月) 18:16:07.71ID:WCzUWsOn
もはや女々しいとか男らしくないとか童貞臭いとかしか言うことがなくなった模様
0083login:Penguin2017/05/29(月) 18:24:19.27ID:WCzUWsOn
童貞臭いだの女々しいだの言われようと実害出てないやつがいう限りただのヨクシラナイトだからなー。
一緒にゴールデンボンバーの女々しくてでも歌うかね?
0084login:Penguin2017/05/29(月) 18:39:06.70ID:VOVV8gx8
> リブライ
2回ともこうなってるから本気で普段からこう書いてるんだろう
「ネットエスケープをインストロール」(ドヤァみたいな感じ
0085login:Penguin2017/05/29(月) 18:43:20.49ID:igyCq177
しっかしここまで細かくいちいち間接レスつけて、暇人なんだなあ。
タイ在住が本当だと仮定して、タイで何やってるんだろ?
0086login:Penguin2017/05/29(月) 19:01:33.11ID:svyniQk2
- ボランティア加入を却下できる権限を持ったモデレーターなんでしょ?
ttp://blog.goo.ne.jp/ikunya/e/48600dc53d6021636d146866f7782e15
> Fcitxの翻訳はTransifexで行われていますが、日本語のコーディネーターは私です。
> コーディネーターは翻訳できる他、メンバー申請に対して承認と拒否ができます。
Fcitxに関してはそうみたいなんだけど、Ubuntuの翻訳関係もそうなん?
どこ見ればわかるんかな
0087login:Penguin2017/05/29(月) 19:15:12.91ID:WCzUWsOn
>>85
いくら相手がアレでもそこは詮索したらあかんとこだと思うぞ。
0088login:Penguin2017/05/29(月) 19:19:37.34ID:VOVV8gx8
>>86
Launchpadのはここ見れば分かる

https://launchpad.net/~ikuya-fruitsbasket/+participation

OwnerなのはJapanese packages for testersだけで、
あとはMemberだね
0089882017/05/29(月) 19:21:07.19ID:VOVV8gx8
すげぇwID被ったw
>>84までのID:VOVV8gx8も大阪ocnユーザーかw
0090p1706084-ipngn200304osakachuo.osaka.ocn.ne.jp2017/05/29(月) 19:31:18.92ID:VOVV8gx8
さっき帰宅してルーターの電源入れたばかりだから、
>>84までのID:VOVV8gx8がルーター再起動してIP切り換え→そのIPが俺のルーターに割り当てって感じかな

まぁ何となく気になるので後でIP変えとこう
009180-81=88-89-902017/05/29(月) 19:34:40.46ID:FremhX26
変わったかな?
書いた後で気づいたけど、IP被りじゃなくて単にIDが被っただけの可能性の方が高いよな
スレチさーせん
0092login:Penguin2017/05/29(月) 19:43:12.46ID:VOVV8gx8
Ubuntu Japanese Teamでは、あわしろいくや氏は加入可否を決める投票の1票を持ってる立場
ttps://wiki.ubuntulinux.jp/JapaneseTeamMember
ttps://launchpad.net/~japaneseteam/+members

こんな限られた面々のスレでIDかぶりは珍しいな。こっちは関東住みでIIJ系
0093login:Penguin2017/05/29(月) 20:04:29.98ID:svyniQk2
>>88 ありがと
Ubuntu Japanese Team と Ubuntu Japanese Translators のメンバーってことか
https://wiki.ubuntulinux.jp/JapaneseTeamMember/privilege
* UbuntuJPチームのメンバーは自動的にUbuntuJapaneseTranslatorのメンバー
https://wiki.ubuntulinux.jp/enroll/translator_candidates
* Translatorチームに入るにはカルマを貯めて審査を受ける
* 既存のTranslator3人から合計3票の賛成を獲得すればOK
* 明示的な反対票は-1票とみなして合算
https://launchpad.net/~ubuntu-l10n-ja
* UbuntuJapaneseTranslatorチームに入らなくても翻訳の提案は誰でもできる
* 翻訳の質を保つため、チームメンバーがレビューしてコミットする
* 人手が足りないから、なかなかレビューされない時はAdministratorにメールとかしてね

ちゅうことは
* 翻訳の提案を却下することができる
* Translatorメンバー審査で票を投じることができる(反対票もOK)
と言う権限はあるけれども
> ボランティア加入を却下できる権限
チームメンバー加入の却下は一人じゃできないし、
翻訳の提案は誰でもできるから加入の概念なんて無い
...で おk?
0094login:Penguin2017/05/29(月) 20:26:12.57ID:wDp2fDCR
トロール退治なは誰がやろうと十分正当性がある定期
0095login:Penguin2017/05/29(月) 20:41:32.85ID:WKBYmcjW
退治したのはいくや氏hito氏他で、スレ住民は叙情詩書いてるだけだけどな。
そこはわきまえないとあかんね。
0096login:Penguin2017/05/29(月) 21:03:11.78ID:kY4iohbd
しかしlinuxに貢献できるスキルが無いとか普通だと思うけど
無茶して異常な事態になってまで関わろうとする価値って何だろう

癒されたいとか?
0097login:Penguin2017/05/29(月) 21:15:16.96ID:H/vS+OYN
>>96
自己顕示欲の為に背伸びしただけだよ
0098login:Penguin2017/05/29(月) 21:26:01.15ID:s1XH+NgP
openSUSEの定例IRCにML登場直後に一回だけS氏が降臨したことがあったけど、
あそこはあまり目立つこと好まないけどガチなハッカー勢が潜伏してっから
言うこと言うこととんちんかんなんで一言一句やんわりとした言葉で論破されて
次から二度と来なくなって笑ったっけなw
0099login:Penguin2017/05/29(月) 21:33:38.68ID:VOVV8gx8
>>95
実際退治に関わったスレ民もいないわけじゃないがごく一部だね

>>96
貢献に必要なスキルの程度が
世間では全般的に超高いというイメージで
実際には分野にもよるがそこまで高くない部分がある
そのギャップが狙いめ

ちゃんとできてりゃ問題ない
Linuxカーネル設定ガイドの著者(ogoじゃない方)なんかも当時はそのクチだった

志賀は"そこまで高くない部分"にも能力が届いてなかった
0100login:Penguin2017/05/29(月) 21:57:33.91ID:FlYKtnh6
・劣等感が強すぎて謙虚さを弁える心が幼児レベルに未成熟
・謙虚じゃないので自分の無力を受け入れて努力することが出来ない
・本音ベースでは極端に低い自己評価、その反動のスター願望
・世の中ハッタリだけで何とかなると思ってる

こんなところだと思うが。
0101login:Penguin2017/05/29(月) 22:13:04.86ID:kY4iohbd
皆様ありがとう。非常に参考になりました。

100さんの志賀観は読んでしまったら、もう
そうとしか思えなくなる説得力ありますね!
0102login:Penguin2017/05/29(月) 23:34:03.35ID:VOVV8gx8
いつの間にか志賀をアンフォロー
ttps://twitter.com/swnkt
0103login:Penguin2017/05/30(火) 00:08:44.86ID:evRzmAnf
結局、鍋田辞書は何がしたかったのかな?
志賀に救いの手を差し伸べて、「俺、良いことしたわ〜」って、
自分に酔いしれたかったのかな?
自己顕示欲、事実誤認、上から目線、都合が悪くなると逃げ出すなど
共通点が多い、志賀と鍋田辞書は似た者同士だよね
0104login:Penguin2017/05/30(火) 00:22:04.12ID:94WlvhU9
http://archive.fo/dafak

- なぜ都合の悪いことを書かないのですか?
- S氏のことかな?
- もしそうなら説明したつもりです。
- S氏は責任を問えるタイプではなく保護が必要なタイプだと思っています。
- 弱者だと思っています。
- 私がS氏に対して思っていることは皆さんが思っていることと概ね同じです。
- S氏がしてきたことが正しいとは私も思っていません。
- だからと言って何してもよいわけではないのです。
- もうこれ以上の追い討ちは不要という立場です。
- S氏を責めることは赤子の手をひねるほど簡単なこと。
- もう翻訳活動をやめている(やめさせている)のに赤子の手をひねることはないでしょう。
- 大人になりましょう。
0105login:Penguin2017/05/30(火) 00:34:22.86ID:94WlvhU9
>>93
せやね
結局いくや氏が一人である程度好きにできるプロジェクトはfcitxのみかと
0106login:Penguin2017/05/30(火) 00:35:14.75ID:94WlvhU9
ちょっとネット上の中傷について調べてみたけど、
いくや氏がid:njishoを訴えるのは無理っぽくね?
というのも、ハンドルネームのみの相手を中傷しても名誉毀損にはならないらしい。
「あわしろいくや」というのは恐らく本名ではないだろうから、
裁判どころか、はてながブログ記事を削除することも無いかもしれない。

hito氏は本名で活動してるけど、Twitter垢には本名記載してないので、
こちらも名誉毀損になるかどうかは微妙。
まぁhito氏がTwitterのプロフィールに本名記載した時点で要件は満たすわけだけど。

後は技術評論社に動いてもらうのが確実かな。
id:njishoは「雑誌に中傷記事を載せやがった」という言い掛かりを技術評論社に対してやっているので、
技術評論社が対応すれば勝ち確なんじゃないだろうか。

ただ技術評論社が動いてくれるとは思えないのが難点ですが。
0107login:Penguin2017/05/30(火) 00:51:28.94ID:fKDgIzLe
>>46
一番の問題は協調性でしょう。
S氏は昔からやらかしてて、そもそも指摘してなんとかなると考えてる人はいないと思うんだけど、問題が発覚した時点で対応にちゃんと協力してたら、今のような規模の批判は受けてないはず。
0108login:Penguin2017/05/30(火) 00:53:01.14ID:fKDgIzLe
>>48
S氏の過去からのふるまいみてて「話せばわかる」と考える人なんていねーよ。
0109login:Penguin2017/05/30(火) 00:54:39.97ID:C96KhXK7
>>106
「あわしろいくや」は商業誌で使っている筆名という側面があり、id:njishoのとっかかりも商業誌の記事
その筆名に対する中傷は当然名誉毀損を構成するよ
0110login:Penguin2017/05/30(火) 00:59:15.48ID:94WlvhU9
>>109
あそっか、ペンネームとして使ってるから、単なるハンドルネームじゃないね
作家や漫画家に対する中傷と同じか
0111login:Penguin2017/05/30(火) 06:04:01.65ID:EiX0mv9O
>>76-77
志賀アニオタか・・・
0112login:Penguin2017/05/30(火) 07:11:44.99ID:SIKLjPSL
>>103
まるで風船が馬鹿発見機みたいなこと言っちゃだめだよ(笑)
0113login:Penguin2017/05/30(火) 11:25:38.71ID:kLny5fYv
志賀のやらかしは記録で確認できる限りでMSX以来の18年、噂レベルだと20年の伝統があるからな・・・
多分少年時代からこんなイタイ奴だったんだろう
0114login:Penguin2017/05/30(火) 13:14:44.34ID:fKDgIzLe
そういう人でもやる気さえあれば世界レベルでダメージ与えれるし、世界に名前が広がる。
技術ってすごいね。
0115login:Penguin2017/05/30(火) 15:55:45.76ID:Sr7eM+aD
名前は出てないけど一気に商業誌デビューに裁判沙汰だもんな。発覚時にこんなオオゴトになるとは誰が予想できたであろうか。
0116login:Penguin2017/05/30(火) 17:50:29.08ID:7MxA8GNn
技術の大衆化は、昔なら絶対に浮かび上がれなかったはずの志賀みたいなバカにも
大きな力を与えてしまう。IoTとか騒いでるけど、こういう輩をどう抑えるかという議論は
あまりなされていない気がするな。
0117login:Penguin2017/05/30(火) 18:00:13.01ID:9+atAX6z
余談なんだけど、ググってたらこんな記事見つけた

OSS支える!コミュニティー訪問 - Ubuntu Japanese Team
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/14/508663/121800005/?rt=nocnt

>「チームの皆がやりたいことをやってきた。その結果が10年間の継続につながっている」
>こう語るのは、Ubuntu Japanese Teamのリーダー、小林準氏だ
>小林氏は、会社の同僚だったあわしろいくや氏らと共に2005年4月、Ubuntu Japanese Teamを立ち上げた

いくやさんって小林さんの同僚だったんだね
10年前のことだから今どうなのかは分からないけど
0118login:Penguin2017/05/30(火) 18:07:41.82ID:xlrbC/lO
一方志賀が立ち上げたManjaro Japanとは何だったのか
0119login:Penguin2017/05/30(火) 18:34:07.97ID:9+atAX6z
id:njishoの今回の件に関するツイート

https://twitter.com/swnkt/status/867974216947081217
> chakaro‏ @swnkt
> 連絡先知らないのでここに書きます。Web翻訳のS氏への中傷事件で、あわしろいくやさんの行動が間違っていると思い考えをブログに書きました。
> 記事に間違いがあれば指摘お願いします。http://d.hatena.ne.jp/njisho です。私はS氏とは面識なし。なお批判を書いています。
> 2017年5月25日

https://twitter.com/ikunya/status/867981517133185025
> いくや (AWASHIRO Ikuya)‏ @ikunya
> 概ね間違いしか書かれておりません。
> 2017年5月25日

https://twitter.com/swnkt/status/867991767433465856
> chakaro‏ @swnkt
> なぜモデレーターなのに中傷事件を防げなかったの? 防ぐどころかSoftware Designで記事まで書いて中傷を扇動して、本当に大人なの? やってること中学生だよ。
> 2017年5月25日

https://twitter.com/ikunya/status/867992664070799361
> いくや (AWASHIRO Ikuya)‏ @ikunya
> 自分がやっていないことに対して責任を取ることはできません。
> 2017年5月25日

https://twitter.com/swnkt/status/867993825276379140
> chakaro‏ @swnkt
> 2chのLinux版の荒れぐらい知ってるでしょ。Linuxを汚したんだよ。責任大きいよ。
> 2017年5月25日

https://twitter.com/ikunya/status/867995943995441152
> いくや (AWASHIRO Ikuya)‏ @ikunya
> この場では特にお話することはなさそうです。さようなら。
> 2017年5月25日
0120login:Penguin2017/05/30(火) 18:39:27.86ID:9+atAX6z
id:njishoの今回の件に関するツイート

https://twitter.com/methane/status/867987119158960128
> INADA Naoki‏ @methane
> 単語単位で個別に翻訳していたのなら問題なかったのですが、文章を丸ごと翻訳して、
> その結果をそのまま利用した可能性があるのであれば、その翻訳文をOSSライセンスで自由に再配布することは不可能です。
> 2017年5月25日

https://twitter.com/swnkt/status/867988422937387008
> chakaro‏ @swnkt
> 再配布不可能の判断は自由です。その判断を覆す気はありません。
> ただし、巨大匿名掲示板に中傷スレが立ち並び連日中傷が書かれるように持っていた責任はモデレーターにあるでしょう。
> 今回、パソコン雑誌まで必要ないのに中傷記事もしくは中傷の扇動になることを書いたのですから責任逃れは難しい。
> 2017年5月25日

https://twitter.com/swnkt/status/867989006759239680
> chakaro‏ @swnkt
> 実際、あわしろいくや氏が雑誌に記事に書いたことが中傷ネタとなり、連日それでS氏は中傷されています。
> なぜそこまで人を傷つける必要があるのか同じ人間として理解できません。
> 言わなくていいことと言っていいことの区別がつかない人格に欠ける人がモデレーターをしていることに問題はないの?
> 2017年5月25日
0121login:Penguin2017/05/30(火) 18:39:52.48ID:9+atAX6z
id:njishoの今回の件に関するツイート

https://twitter.com/swnkt/status/867990004601044992
> chakaro‏ @swnkt
> 私の論点は再配布ではない。ご自由に再配布しなければよいと思っています。
> 私が言いたいのは中傷事件を防げなかった、そしてさらに中傷を煽る行動しかできない、あわしろいくや氏のモデレーターとしての資質を問いたいまで。
> Software Design事件を起こした帳本人は、あわしろいくや氏。
> 2017年5月25日

https://twitter.com/methane/status/867984476340592642
> INADA Naoki‏ @methane
> ライセンスについての理解が完全に間違っています。また、基本は単語変換というのも問題を矮小化しているように見えます。
> 2017年5月25日

https://twitter.com/swnkt/status/867990643938779138
> chakaro‏ @swnkt
> じゃあ、著作権者に言って怒ってもらえば? 連日中傷され続けている人を見てINADA Naokiさんはなんとも思わないの? それともライセンス違反だとすれば当然の報いなの?
> 2017年5月25日
0122login:Penguin2017/05/30(火) 18:45:00.07ID:9+atAX6z
id:njishoの今回の件に関するツイート

https://twitter.com/swnkt/status/867991347935854597
> chakaro‏ @swnkt
> もし、あわしろいくやさんが、Software Designに他人が中傷される記事を書いてないなら謝ります。
> しかし、同名の人が書いた記事でS氏がそれをネタに毎日中傷されています。他人が書いたのなら人違いでした。
> でも、もしあなたが書いたなら中傷に関わったんだよね。
> 2017年5月25日

https://twitter.com/ikunya/status/867992022400905216
> いくや (AWASHIRO Ikuya)‏ @ikunya
> 市販されている雑誌なので、ご自分の目で確かめられてはいかがでしょうか。それに私は2chには10年の単位で書き込んでおりません。
> 2017年5月25日

https://twitter.com/swnkt/status/867993061330083842
> chakaro‏ @swnkt
> モデレーターの立ち回りが悪すぎるから、元翻訳者が中傷され続けている。
> その人たちを守ってあげるのもモデレーターとしての能力。
> 少なくとも、いくやさんにはトラブルを大きくする能力はあっても守る能力はなかった。
> 2017年5月25日

https://twitter.com/swnkt/status/867993331053219841
> chakaro‏ @swnkt
> 同人PDF雑誌やパソコン雑誌に記事書いて周りを扇動したのはいくやさん。自分で書いた責任が自分で取れないならモデレーター降りちゃいなよ。
> 2017年5月25日

https://twitter.com/swnkt/status/867993631172419588
> chakaro‏ @swnkt
> いくやさんが、一言、中傷やめろって言えばここまで大きくならんかったのでは。誰も知らない情報をわざわざ拡散して晒し者にして中傷した。
> そしてさせた。その人徳でモデレーターやってほしくないよ。
> 2017年5月25日
0123login:Penguin2017/05/30(火) 18:48:42.44ID:9+atAX6z
id:njishoの今回の件に関するツイート

https://twitter.com/methane/status/867988132045520897
> INADA Naoki‏ @methane
> 2ちゃんねるを見ていないのでどれくらい犯罪的な中傷が行われているのかは存じませんが、
> 同じ事故を起こさないためにWeb翻訳をOSSに突っ込む危険について啓蒙する行為に正当性はあると思います。
> 2017年5月25日

https://twitter.com/swnkt/status/867995668513669120
> chakaro‏ @swnkt
> その正当性を出すには、あわしろさんは中傷が起きないように啓蒙する行為をしつつしないといけません。
> どちらにしろ、あわしろさんの行動は人間として失敗していて、一人の人間を大きく傷つける結果になっています。
> 結果だけみると、中傷に加担、扇動したと捕らえられてもしかたない。
> 2017年5月25日

https://twitter.com/swnkt/status/867996616787083264
> chakaro‏ @swnkt
> あわしろいくや氏は、いまでも「中傷しないでね」の一言言うことすらできません。中傷を喜んでいるようにも見えます。
> 人徳ある人なら中傷トラブルが起きないように最低限の努力をします。彼は何もしてません。正当性があったら中傷トラブル起こしていいとは私は思いません。
> 2017年5月25日
0124login:Penguin2017/05/30(火) 18:51:21.27ID:9+atAX6z
id:njishoの今回の件に関するツイート

https://twitter.com/satoh_fumiyasu/status/868008261114396672
> ふみやす@シェルまおう(自称でない) 🚲‏ @satoh_fumiyasu
> いくやさんは中傷も扇動もしてないし、Software Design などの記事は
> 「こんな失敗・学びがありました(つらい)」って話に昇華(?)しただけ(の学びを共有できるありがたい記事)に見えたけどな。
> 黙って耐えて粛々と対応しろってことかしら? わからんなー。
> 2017年5月26日

https://twitter.com/swnkt/status/868445374616174592
> chakaro‏ @swnkt
> いくや氏の雑誌、ツイッターなどの各種記事が毎回毎回中傷ネタとして利用されています。もちろん彼はそうなることを知っててやっている。
> そして逮捕も起訴もないのに、「事件」呼ばわりすることは仮に中傷まで行かなくても影響力を持つ者として配慮が足りないと思います。
> 2017年5月27日

https://twitter.com/swnkt/status/868446445686243328
> chakaro‏ @swnkt
> あわしろいくや氏に通報されたみたいですが私は何か悪いことしましたでしょうか。
> 間違いがあればご指摘くださいと言っていますが具体的内容指摘きませんし。
> 2017年5月27日
0125login:Penguin2017/05/30(火) 18:57:36.98ID:9+atAX6z
id:njishoの今回の件に関するツイート

https://twitter.com/_hito_/status/868102051070332928
> hito‏ @_hito_
> …………IchigoJamの翻訳をやっていて、TwitterアカウントのFollowが件の人物だけ、のアカウント……?
> 2017年5月26日

https://twitter.com/swnkt/status/868862361456726016
> chakaro‏ @swnkt
> もし、私のことでしたらブログ書いたあとに当事者でもSさんにプライベートメッセージ入れようとしたんですが、
> フォローしていないとエラーが出ましたのでしてみたのですが、今度はフォローされていないとエラーが出て結局遅れませんでした。
> 2017年5月28日

https://twitter.com/_hito_/status/868016863401213952
> hito‏ @_hito_
> ところで件のアカウント、なぜfollowが件の人物だけなのだろうか。
> 2017年5月26日

https://twitter.com/swnkt/status/868862814894542848
> chakaro‏ @swnkt
> もし私のことでしたから、ブログ書いた後に当事者のSさんにプライベートメッセージを入れようとしましたが、
> フォローしていないとエラーが出て、フォローしてみたのですが今度はフォローされていないとエラーが出て遅れませんでした。
> 2017年5月28日

https://twitter.com/swnkt/status/868863283515633664
> chakaro‏ @swnkt
> 誰のことを言っているのか知りませんが、公開されて噂話されたらいい気しないんで、もし私のことなら私に直接聞いてもらえませんか。
> お答えますので。人が気分悪くするかも知れない話なら大人なら公開しなくていいからプライベートメッセージでやっていいただけませんか。
> 2017年5月28日
0126login:Penguin2017/05/30(火) 19:00:21.18ID:9+atAX6z
id:njishoの今回の件に関するツイート

https://twitter.com/swnkt/status/868864121336352768
> chakaro‏ @swnkt
> 私はツイッターやっていませんから元々フォロー数ゼロでした。それが何かおかしいでしょうか?
> 日本に住んでいないんで、居住地の国ではツイッターはあまり人気ないんですよ。
> メールアドレスを公開していない人に数年に一度メッセージを送るぐらいの使い方です。
> 2017年5月28日

https://twitter.com/_hito_/status/868104522668752898
> hito‏ @_hito_
> 「なぜrevertに至ったか」顛末を周知することは我々の責任として必要なわけですねよ。
> 「その責任を果たすな、それが情けだ、そしておまえらは無限に殴られ続けろ」という主張をなさる方もおられるだろうとは思うのですが、
> それはなんというか、いささか無体というものではあるまいか。
> 2017年5月26日

https://twitter.com/swnkt/status/868870758218510336
> chakaro‏ @swnkt
> 周知しなくていいです。人の気持ちを考えられる大人になっていただきたいと思います。
> 2017年5月28日

https://twitter.com/_hito_/status/868058036589350912
> hito‏ @_hito_
> この論理あれよね、人質とった銀行強盗責めるかわりに、取り押さえた人に「犯人の好きにさせろ、なんてひどいやつだ!」って指摘してる構図。
> 2017年5月26日

https://twitter.com/swnkt/status/868872168834301952
> chakaro‏ @swnkt
> 私は好きにさせろとか言ってないよ。hitoさんね、「件の人」 とか言って公開して話したりするけど、よくないよね。
> 悪口なんだよね。はぐらかさないといけない事は最初から言わなくていい。ツイッターって凶器にもなる。要らんことは公開しないでプライベートメッセージでね。
> 2017年5月28日
0127login:Penguin2017/05/30(火) 19:02:35.01ID:9+atAX6z
id:njishoの今回の件に関するツイート

https://twitter.com/swnkt/status/868872484862525444
> chakaro‏ @swnkt
> もし、私のことを書いているなら公開してつぶやかなくていいから私に直接言って。女の腐ったような行動しなくて男なら直接本人に言おう。
> 2017年5月28日

https://twitter.com/_hito_/status/868103493315313665
> hito‏ @_hito_
> http://forums.ubuntulinux.jp/viewtopic.php?id=16981 … あんまり言いたくないんですけど、今回の騒動が無くても、定期的にこういう発言してくる人物なんですよね……。
> 2017年5月26日

https://twitter.com/swnkt/status/868872779793403906
> chakaro‏ @swnkt
> 悪口ばっか書くなよ。中学生かよ・・・・・。いつになったら大人になれるのかい?
> 2017年5月28日

https://twitter.com/_hito_/status/868103725646204928
> hito‏ @_hito_
> 謝罪を無限に信じ続けろ、その分のリソースはお前たちで持て、と言われましてもリソースって有限でして。
> 2017年5月26日

https://twitter.com/swnkt/status/868873017618833408
> chakaro‏ @swnkt
> hitoさんのツイッターでの悪口書くリソースは無限じゃんwww。
> 2017年5月28日
0128login:Penguin2017/05/30(火) 19:04:17.97ID:5ktcQZFT
言葉の端々に「賢い俺様がお前たちを指導してやってる」が見え透いてるんだよな。
この辺も志賀の同類項要素だな。本人認定じゃなくて類友って意味で。
0129login:Penguin2017/05/30(火) 19:04:31.07ID:9+atAX6z
id:njishoの今回の件に関するツイート

https://twitter.com/_hito_/status/868819002797064193
> hito‏ @_hito_
> うーん何度読んでもロジックが粗雑すぎるな。意図的にやってる疑いが否定できない。
> これ、なんか過去に件の人物に被害を被った人が燃やそうとしてやってんじゃね?
> 2017年5月28日

https://twitter.com/swnkt/status/868873309575950337
> chakaro‏ @swnkt
> だから本人に言えって。女の腐った発言のツイートばかりで恥ずかしくないのかい。直接本人にいえないようなことは書くなって。
> 2017年5月28日

https://twitter.com/_hito_/status/868810669793001476
> hito‏ @_hito_
> 置いておけばそこそこいい感じに収束するだろうタイミングで、なんでわざわざ猛烈に燃やす人物が現れるのか、というあたり、なんというかこの。
> 2017年5月28日

https://twitter.com/swnkt/status/868873469206945792
> chakaro‏ @swnkt
> アホな推理はいらんから本人に聞いたらどうですか。しつこいよ。
> 2017年5月28日
0130login:Penguin2017/05/30(火) 19:06:16.36ID:9+atAX6z
id:njishoの今回の件に関するツイート

https://twitter.com/swnkt/status/868997566163058688
> chakaro‏ @swnkt
> @_hito_ ってIDの人に、ツイッターで悪口書かれて迷惑しています。
> 直接言ってきて欲しいです。陰口叩かれるのは気持ち悪いです。陰口叩く人も気持ち悪いです。
> 2017年5月28日

https://twitter.com/swnkt/status/868998152539447296
> chakaro‏ @swnkt
> @_hito_ って人は、ツイッターで陰口、悪口叩くリソースは無限大なのに、本人に直接言うリソースは有限だからできないと矛盾したことばかり言っています。
> 2017年5月28日

https://twitter.com/_hito_/status/868810419447578624
> hito‏ @_hito_
> これ対応するの面倒だなぁ、言ってることと真の目的が乖離してる疑いが無視できない。
> 2017年5月28日

https://twitter.com/swnkt/status/868999982040268801
> chakaro‏ @swnkt
> それを本人に言ってみな。陰口ではずいぶん態度でかいね。
> 2017年5月28日
0131login:Penguin2017/05/30(火) 19:07:01.41ID:9+atAX6z
hito氏の反応

https://twitter.com/_hito_/status/869341537867489280
> hito‏ @_hito_
> Twitterのクオリティフィルターによってすべてのメンションが消されてて、もう笑うしか。
> 2017年5月29日
0132login:Penguin2017/05/30(火) 19:09:23.56ID:9+atAX6z
Q. id:njishoってどんな人ですか?
A. 「女の腐った〜」というフレーズを使う人です。

>>128
上から目線だよね
志賀もid:njishoも何でそんなに偉そうなのか
0133login:Penguin2017/05/30(火) 19:10:12.64ID:mFe2ZpF2
今どきTwitterでフォロワー1の新規アカウントで暴れてもなあ……
0134login:Penguin2017/05/30(火) 19:14:32.18ID:5ktcQZFT
ところで彼もうおとなしくなったの?
通告来たくらいでやめるタマでもなさそうだし、お仕事が忙しくでもなったのかね?
0135login:Penguin2017/05/30(火) 19:19:43.21ID:MU3az9FH
「争いは、同じレベルの者同士でしか発生しない!!」というのを実感するわ
まるでかみ合ってないw
0136login:Penguin2017/05/30(火) 19:25:10.55ID:grbJlw3b
Linux板ってどこもこんな感じでくだらないな。
ユーザー自体がおかしいやつらばっかなのかねぇ。
0137login:Penguin2017/05/30(火) 19:33:58.62ID:rAxOmzCr
まあ、良くも悪くもubuntu及びその派生が「間口の広いディストリ」ってことなんだろうとは思う
0138login:Penguin2017/05/30(火) 21:19:07.48ID:vYyD0OOX
chakaro‏ @swnkt って人twitter遡ると、やりたいことって炎上マーケティングなのかなあ?
燃料投下しつつ、ここの反応を楽しんでいる希ガス
海外だから書き込めないとブロクに反論>誰かがここに転載>ブログのビュー、ここにまた反応>ループ
0139login:Penguin2017/05/30(火) 21:32:22.24ID:C96KhXK7
>>138
2012年はツイッター使えば鍋田辞書の宣伝ができると思って、その結果スパムアカウント扱いになったようだし
根本的に頭が残念な人というだけじゃなかろうか
相手がスパブロと一言つぶやくだけで即凍結もののフォロワー数で、よくもあんな蛮勇をと思わないか?w
0140login:Penguin2017/05/30(火) 21:50:03.07ID:3xV371ji
そんな奴がSoftware Designの、さらにいくや氏のコラムにピンポイントで関心を持ったのは不可解。
0141login:Penguin2017/05/30(火) 21:58:02.11ID:hocbIQo8
> 任務は果たしたと思う
> 後はもう勝手にやってください。
> 無責任なようだが他人事だ。

「任務を果たした」ってことは誰かに依頼されて実行したってことで
「思う」ってことは依頼者と連絡がつかない状態
なので「後はもう勝手にやってください。無責任なようだが他人事だ」と
ブログ上で依頼者にメッセージを送るという火曜サスペンス劇場的な考え
0142login:Penguin2017/05/30(火) 22:05:10.78ID:hocbIQo8
鍋の人は依頼者に対して
「いいんですか、すべてブログに公開しますよ」
という武器を手に入れたわけで、そして弱みを握られたと感じる依頼者は海外行きの飛行機にのり
(ここで火サスのOPテーマが流れます)
https://www.youtube.com/watch?v=ntaOkwVpVf0
0143login:Penguin2017/05/30(火) 22:08:28.99ID:1xHm4HUi
もうひとりの擁護ブロガーと同じタイミングってのも不自然だなあ。
0144login:Penguin2017/05/30(火) 22:15:37.56ID:aZJHVqh1
>>143
SD発売タイミングという点では仕方ないので決め手にはならんよ
0145login:Penguin2017/05/30(火) 23:16:43.04ID:fKDgIzLe
>>133
そのフォロワーも翻訳系などで有名な人だね。ヲチされてるだけ。
0146login:Penguin2017/05/31(水) 00:07:30.38ID:y2687FQf
Debian9派生が出るかもって騒いでるけどもうあるよな
0147login:Penguin2017/05/31(水) 06:02:52.85ID:okj+DH6k
てうせんぢんが集うスレですね
匿名のバリアの向こうからネチネチと攻撃
特定個人をさらしものにする
ミンジョク性がよく表れています(笑)
0148login:Penguin2017/05/31(水) 06:30:30.33ID:vuyEukd0
いくや・石川警察時間起きてるぅ〜w
0149login:Penguin2017/05/31(水) 07:34:27.05ID:pJ1N8g2l
linuxに貢献しようとするのとは違うアプローチで
linuxに貢献している方達に関わろうとしてくるのが何とも厄介
0150login:Penguin2017/05/31(水) 07:41:54.30ID:CODnzQFW
「中傷をやめさせろ」って言ってる人が中傷してる…
0151login:Penguin2017/05/31(水) 10:48:59.21ID:YaCe5Wg90
そもそもその人の言うところの「中傷」ってなんなんだろう
0152login:Penguin2017/05/31(水) 12:05:28.33ID:hahyL4a/
>>151
ハゲとか低学歴とか部落とか?
言ってるのこのスレのアレなやつくらいだけど。
0153login:Penguin2017/05/31(水) 12:17:06.62ID:4he3Kcxl
>>152
このスレはアレな奴しかいないけどな。
0154login:Penguin2017/05/31(水) 12:21:35.75ID:4Nd6MYrZ
件の人物が依頼したってことでFA?
0155login:Penguin2017/05/31(水) 12:23:59.31ID:4Nd6MYrZ
これ、志賀が建てたのか?
うんこと蛆虫って誰かさんの座右の銘だったよなあ。

Linux板終了のお知らせ [無断転載禁止]?2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/1495192300/
0156login:Penguin2017/05/31(水) 13:14:51.48ID:YaCe5Wg90
>>153
それって中傷ですよね?
私にもそれくらいは分かります
0157login:Penguin2017/05/31(水) 13:19:58.48ID:YaCe5Wg90
>>154
単にUbuntu Japanese Teamが気に入らないとかそういう動機では?
0158login:Penguin2017/05/31(水) 15:21:54.90ID:lKWZZty2
信じられないかもしれないが企業でもいるんだよ
機密情報をコピペして翻訳している奴
コスト削減のせいか、派遣に翻訳丸投げしてひどいことになっているパターン

機密情報が外部にダダ漏れだし
Googleとしてはデータが売れておいしいのでありがたいだろうな
0159login:Penguin2017/05/31(水) 16:32:26.95ID:XWggQM0x
>>119
完全論破されてて草

いくやさんも災難だな
志賀の違反行為の尻ぬぐいをする羽目になったうえに
こんな統合失調症にからまれるんじゃ
0160login:Penguin2017/05/31(水) 17:03:01.83ID:wgDIb9ED
そろそろ集団ストーカーされていますとか思考盗聴されていますって言い出す人とか出てきた?それともまだ?
0161login:Penguin2017/05/31(水) 17:10:37.15ID:FDPtCm5H
https://twitter.com/shujisado/status/868061765631856640
> Shuji Sado @shujisado
> Ubuntuの機会翻訳騒動の件でSD誌で顛末を書いたとかで炎上しているらしい。
> 私はUbuntuは知っているがJPは知らず、騒動もニュースでしか知らない。
> ただ、本来コミュニズムと親和性が高いだとかバザールが嫌いなら出てけとかの書き込みを見ると、
> 我々の20年間が無駄に思えてせつない 2017年5月26日
この人OSDNの社長さんなんだね、というかOSDNって会社だったのね
http://osdn.co.jp/about.shtml
> 代表者:代表取締役社長 佐渡 秀治

もちろんchakaro@swnktはここにも突撃するんだよね
「影響力を持つ人はしゃべりはだめ。無口であるべきだが」
「各種メディアに影響力を持つ彼は私人の悪口につながることをぺちゃくちゃしゃべり」
「ツイッターで陰口叩くのをやめてください」
これら発言に当てはまるし
0162login:Penguin2017/05/31(水) 17:18:17.63ID:KaIN8Rxa
>>161
その次のツイートが面白いw

https://twitter.com/shujisado/status/868380473696722945
> Shuji Sado‏ @shujisado
> オープンソース運動を開始した立役者の二人であるESRとPerensがこんなアホなマサカリの投げ合いをしていたことを知っていると
> 大抵のコミュニティ内の揉め事というのは大したことではない気がしてくる。 https://lists.debian.org/debian-devel/1999/04/msg00197.html
> 2017年5月27日

エリック・レイモンド
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%83%89

ブルース・ペレンズ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%9A%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BA
0163login:Penguin2017/05/31(水) 17:24:56.72ID:XWggQM0x
>>160
もう出てきてるよ
この炎上事件はいくや氏の陰謀だーと声だかに主張してる http://d.hatena.ne.jp/njisho

これまで志賀に迷惑をかけられたけど黙って我慢してた各コミュニティの人が
この大事件発覚で、今までの不満が一気に噴出しただけ
……って発想には思いいたらないらしい
0164login:Penguin2017/05/31(水) 17:32:46.59ID:1l/7q2y6
    はげ! 彡⌒ ミ   .\  彡⌒ ミ ∩やあはげ!/彡⌒ ミ 人_人 _人人_人_从_人ノヽ_人_人 彡⌒ ミ>
        (・ω・`)_   \( ´・ω・)ノ∧∧∧  / (´・ω・`))   は・げ!! は・げ!!  ( (・ω・` )∩
   /彡⌒ ミ∪ ∪ /|    \  < ま  > /⌒ ミ     ⌒Y 彡⌒ ミY⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ ミ 彡⌒ ミ
 / ( ´・ω・)_//|       \<   た  >・ω・`)彡⌒ ミ  (´・ω・`)∩彡⌒ ミ  (ω・` )  彡⌒ ミ
 || ̄(     つ||/           <   は  > ミ   (´・ω・` ) 彡⌒ ミ  ( ´・ω・`)O 彡⌒ ミ(´・ω・`)
――――――――――――――― .<  げ  >―――――――――――――――――――――
         彡⌒ ミ 漆塗職人を呼<  か  >    彡⌒ ミ  彡⌒ ミ
    ~~・━⊂(´・ω・`)⊃-、      ∨∨∨ \    ( ´・ω・) (・ω・` ) ←ハゲ
      ///    ノ:: //|     ./    はい\ ( ↑ハゲ)_(    )
      |:::|/( ̄ ヽノ:::::::|::::|/|    /   彡⌒ ミは\彡⌒ ミ  彡⌒ ミ   ̄ ̄ ̄/.//|
はい⌒ ミ ̄(__) ̄/  | |  .|   /γ(⌒)・ω・`)げ \・ω・) ( ´・ω・)    / ┃| | .|
  (    ;)←はげ    |__|/   /(YYて)ノ   ノ  君 !! \↑ハゲ ↑ハゲ_/     |__|/
0165login:Penguin2017/05/31(水) 17:34:25.15ID:mage1Ilu
>>163
> これまで志賀に迷惑をかけられたけど黙って我慢してた各コミュニティの人が
> この大事件発覚で、今までの不満が一気に噴出しただけ
そう、「この早さなら言える」に近い
0166login:Penguin2017/05/31(水) 18:15:38.05ID:2MHlDLXe
>>165
そしてこれを受けて「根に持つ日本人キモい女々しい」と人格するのよな。
0167login:Penguin2017/05/31(水) 18:25:00.49ID:2MHlDLXe
人格→人格攻撃
0168login:Penguin2017/05/31(水) 18:38:53.27ID:UXuTErh0
女々しいとか女が腐ったようなとかって男尊女卑的な差別発言よね
0169login:Penguin2017/05/31(水) 18:46:13.49ID:K1qTGsNS
「海外に比べて日本人は〜」って元々志賀のロジックなんだよね
何で他人であるはずの人達が判を押したように同じロジックを使うんだろう?
0170login:Penguin2017/05/31(水) 18:50:38.98ID:mage1Ilu
>>168
そう、実に>>147と似ている
そして内心だけでなく表現に出てしまうあたり、よい教育を受けられなかったんだなとかわいそうに思えてくる
0171login:Penguin2017/05/31(水) 18:52:01.18ID:mage1Ilu
>>169
出羽守同士シンパシーがあるのかも
0172login:Penguin2017/05/31(水) 19:10:42.07ID:Pco84amp
はてなの判断時間かかってるみたいだな。IP開示とセットになるかな?
0173login:Penguin2017/05/31(水) 19:19:41.30ID:59l1gnal
むしろ志賀は、Linux板の分別ある対応に感謝すべき。
顔や住所まで割れてるのに、もしここがなんJ板だったら今頃志賀はチンフェの二の舞。
0174login:Penguin2017/05/31(水) 19:25:07.48ID:CAd+io7w
>>173
さすがにあそこと比較されても困るなwwwwwww
0175login:Penguin2017/05/31(水) 20:21:38.14ID:a18AVPpm
チンフェは特定のライブ感で関係者巻き込んで盛り上がった。それなりの理由がある。
ここは粘着キモオタが嬉々とどーでもいい話で無理に盛り上げようとしてるところが痛々しい。
0176login:Penguin2017/05/31(水) 20:41:22.15ID:I+wIwHQb
長谷川の件はリアルで車にペンキぶち撒けられたりしてるからなぁ…
流石にやり過ぎでドン引きしたわ
0177login:Penguin2017/05/31(水) 20:42:09.86ID:CAd+io7w
志賀の追及側を貶めるためにリアル警察沙汰のハセカラ事件を正当化するとは流石に思わんかったわ。
0178login:Penguin2017/05/31(水) 20:49:06.17ID:7QN++D/c
個人的には志賀はチンフェレベルの社会的制裁を受けてもいいと思うがな。
チンフェが迷惑かけたのは所詮なんJを荒らしただけだが、志賀がもたらした潜在的な社会低損失は、
範囲、深刻度、年季共々計り知れないものがある。
0179login:Penguin2017/05/31(水) 20:50:47.81ID:CAd+io7w
>>178
気持ちは分かるが個人的に思う程度でやめとけとは言っとくな。
0180login:Penguin2017/05/31(水) 20:53:07.90ID:I+wIwHQb
リアルで器物破損はどうかと思うけどなぁ
0181login:Penguin2017/05/31(水) 20:55:52.07ID:CAd+io7w
あくまでこのスレの目的は志賀のやらかしをまとめて保存して、志賀の今後の界隈での活動を縛るのが目的であって、
志賀をリンチするのが目的ではないからな。なんか前者をリンチと言い張るヨクシラナイトもいるけど。

ハセカラ事件と同じルートに進めばこの大義名分も無意味になってしまう。
0182login:Penguin2017/05/31(水) 21:10:07.35ID:kAHgmOzD
ホント申し訳ないけど、頭おかしい人を擁護するのは頭おかしい人だと今回の件でわかったわ
0183login:Penguin2017/05/31(水) 21:17:37.55ID:I+wIwHQb
志賀からしたら称賛以外はリンチに見えるんだろうな

みんな志賀に対する感情は色々あるだろうけど、やり過ぎには注意しようね

https://twitter.com/_hito_/status/856465730631368704
> hito‏ @_hito_
> 片側にしか伝わってない可能性もあるからこちらの発言について補足しますが、「あらゆる」には件の人物への嫌がらせも含みます。hitoさんが追加
> > hito @_hito_
> > 念のため申し上げます。あらゆるイヤガラセについて、断固とした法的措置を採る準備がごさいます。警告で済むことを祈っています&その匿名プロクシの保護力が十分だといいね。
> 2017年4月24日

https://twitter.com/_hito_/status/856466039244070912
> hito‏ @_hito_
> 人権スルーするの許さない、というだけでなく、なんというかその。自作自演で被害者のフリ、というルートも徹底的に潰さないといけないので。
> 2017年4月24日

https://twitter.com/_hito_/status/856466401258725376
> hito‏ @_hito_
> 人道的な理由ではなく、純粋に実務的/外科的なレベルで、「あらゆる」嫌がらせには厳密な手段を持って対処しますよ、っと。これが警告で済むことを祈っている。
> 2017年4月24日
0184login:Penguin2017/05/31(水) 21:19:51.37ID:a18AVPpm
どっちでもいいよ。
お前らキモイから2ちゃんとはてな以外から出てくるなよ?
0185login:Penguin2017/05/31(水) 21:22:46.80ID:I+wIwHQb
ごめんね、実名でTwitterやってるわ
0186login:Penguin2017/05/31(水) 22:13:47.83ID:UbzipBrX
>>184
お前こそなんJ以外でハセカラ騒動崇めんのやめろな?
0187login:Penguin2017/05/31(水) 22:40:36.41ID:ICIl1TAe
(・〜・)momerunayo,orenokotode.
0188login:Penguin2017/05/31(水) 22:45:23.73ID:FDPtCm5H
あれ「バザールが嫌いなら出てけ」部分は消してるな

> S氏の仲間に対する行動についてはどう思ってんの?
http://archive.fo/fMEBp (5月28日 07:12:38 UTC)
- もし当事者であって必要なら裁判して解決したら?
- (中略)
- あと、そんなにバザールの問題が嫌いなら素直にLinuxやめてWindows使ってね。
http://archive.fo/E6Uoy (5月28日 09:40:55 UTC)
+ S氏は罪を問えるようなタイプではないでしょう。
+ もう過ぎたこと。
+ これ以上の追い討ちをする必要はありません。

Tweet(>>161)を見て消したのか、それとも他の理由か
0189login:Penguin2017/05/31(水) 22:57:28.46ID:I+wIwHQb
ちょろっと編集してるな

http://archive.fo/Vm3kR

- 私が思う日本のLinux翻訳界のモデレーターの条件
- 情けのある人。
- 思いやりがある人。
- 余計なことを言わない人。
- おっさんなのにアニメ風の少女の絵を自身のアイコンにしない人。

- 任務は果たしたと思う
+ 役目は果たしたと思う

+ この記事へのお問い合わせはメールでお願いします。
0190login:Penguin2017/05/31(水) 23:09:32.92ID:ppBltn6w
何で志賀や改行とうり2つの主張をするんだろうな、例えばアニメアイコンの件とか。っていうかこれこそ中傷だろw
0191login:Penguin2017/05/31(水) 23:14:55.05ID:I+wIwHQb
そうだね、アイコンを何にしようが個人の自由なので、
それを他人がどうこう言う権利など無いわけで。

任務を役目に変えたのは>>141を見たからかな
0192login:Penguin2017/05/31(水) 23:19:03.69ID:gAgif0l3
なんとなくもう一度これを貼っとく

https://twitter.com/nyaruko26/statuses/224613393133342720
>志賀 慶一|ふうせん|しが けいいち? @Keiichi_SHIGA 15 Jul 2012

>///……おはようニャル子 RT @nyaruko26: @Keiichi_SHIGA あっ?慶一さん、おはようございます。
>気持ちのいい朝ですね。・・・・えっ?「なんて格好だ」って。
>いえ、対外的に甘い関係をアピールしてみたかっただけです
http://twitpic.com/a74um4

ラブリーニャル子? @nyaruko26
>Replying to @Keiichi_SHIGA

>@Keiichi_SHIGA おはようございます志賀 慶一 しが けいいちさん、、、にぱ!
http://twitpic.com/a4ndx0

https://twitter.com/Keiichi_SHIGA/status/696956809840447488
>志賀 慶一|ふうせん|しが けいいち? @Keiichi_SHIGA

>公開している BOT : (」・ω・)」うー(/・ω・)/ にゃー @unya3letsnya > 「這いよれ! ニャル子さん、好評発売中〜!!
>今なら、真尋さんとニャル子の…ちょっと…エッチな生写真も付いて…」 「ハイ、フォークでドォーーーン!」グサッ。 「ニャァーーー!」
0193login:Penguin2017/05/31(水) 23:25:31.89ID:I+wIwHQb
>>189
> 役目は果たしたと思う
> 後はもう勝手にやってください。
> 無責任なようだが他人事だ。
「役目は果たした」ってことは誰かに役目を任命されて実行したってことで
「思う」ってことは依頼者と連絡がつかない状態
なので「後はもう勝手にやってください。無責任なようだが他人事だ」と
ブログ上で依頼者にメッセージを送るという火曜サスペンス劇場的な考え
0194login:Penguin2017/05/31(水) 23:27:18.89ID:k+R4CD5i
齢四十って本当ですか?
0195login:Penguin2017/06/01(木) 00:48:39.03ID:KSi01Vti
id:njisho
> ライセンス的にどうかも大切なんですが、それよりも人間は感情を大切にすると思います。

すっごい見覚えのある主張なんですがこれw
0196login:Penguin2017/06/01(木) 00:59:57.01ID:oCxJvAzA
> もし、翻訳ボランティアの中に仕事内容に問題がある人がいるのなら、
> 翻訳ボランティアの登録を解除すればいいだけではないですか。
Ubuntuの翻訳において訳文の提案は誰にでもできます
ttps://launchpad.net/~ubuntu-l10n-ja
> このチームに入らなくても翻訳の提案は誰でも行えます。
訳文の提案に問題があれば却下され採用はされません
また登録を解除するというシステムはありません

> 原文と訳をGoogle及びその他の翻訳サイト側に提示してOKかNGかを聞いた場合、
> OKという返事が返ってくる可能性は非常に高いと思っています。
S氏が担当した原文と訳の「すべて」を、使用した翻訳サイトに提示することはできますが
「これは自社のWeb翻訳の結果だ」「これはそうではない」といった面倒な確認作業を
翻訳サイト側はしてくれるのでしょうか?
どの文にどの翻訳サイトを使用したかの一覧をS氏が提示しないと問い合わせは無理でしょう

> でも、現状、翻訳サイト側は何も言ってないわけで
> つまりこれは問題ないことを意味していると考えてほぼ問題ないかと。
今後、何か言ってきた場合に備え事前に対策を取ることが必要ではありませんか?
言われてから対応するのでは遅い気がします
0197login:Penguin2017/06/01(木) 01:29:23.31ID:EtmaU6l2
なんかこう、ウェブ上の写真パクって使ったけど、著作権者が文句言ってこないから使って良いんだろって論調だな。
スレチだけどこの間それでキュレーションサイトがプロカメラマンから請求されてなかったっけ?
0198login:Penguin2017/06/01(木) 01:42:42.23ID:KSi01Vti
>>197
金で済ませてやったんだから彼は優しいよ
0199login:Penguin2017/06/01(木) 05:55:50.70ID:EewI8Fqs
いくやさんに訴えられちゃうぅ〜w
0200login:Penguin2017/06/01(木) 11:09:31.75ID:ku8tc79J
http://archive.fo/G0lHf

- あわしろいくや氏の対応
- あわしろいくや氏はツイッターで私をブロックしています。
- そしてツイッターで私に対していろいろ陰口言っているようです。
- 陰口に対してはブロックされていることもあり全てを確認しているわけではありませんが法的措置を取るだとか社会的制裁を受けさせるだとか通報するとかいうことを、いくや氏が誰かに対してそうするとツイートしたらしく噂ではおそらく私のことらしいです。
- ブロックするのは自由ですがブロックした相手の陰口は言わないで欲しいです。
- Linux翻訳関係の人はS氏が悪いことをしたのだからS氏を中傷し続けることに賛成という考えです。
- あわしろいくや氏の対応を見ても賛成しているということでしょう。
- @_hito_ っていうも中傷賛成派でこの人が中傷の黒幕だと思います。
- あわしろいくや氏を含め皆が中傷賛成派なので死んでも中傷をやめるように呼びかけることはないでしょう。
- というか自身が中傷していますしね。

+ 見せしめのために中傷を肯定
+ Linux翻訳関係の人はS氏が悪いことをしたのだからS氏を中傷し続けることに賛成という考えです。
+ 中傷を否定せず肯定する立場を表明しているようです。
+ 見せしめのためであるようです。

+ 事が起こってからでは遅いという意見がありました。
+ 何度も言っていますがrevertも翻訳却下も否定していません。
+ ブラック呼ばわりがいけないと言っているのです。

+ それにつけてもおやつはカール
+ http://www.meiji.co.jp/sweets/snack/karl/
0201login:Penguin2017/06/01(木) 11:20:57.32ID:VUFKOfdk
>>197
そういうロジックに依存しないと擁護できなくなってきてる時点ですでに苦しいよねw
0202login:Penguin2017/06/01(木) 12:21:06.96ID:+PsR42eT
「アニメアイコン云々言うことこそ中傷だろ」って件、無視されたwww
0203login:Penguin2017/06/01(木) 12:30:08.83ID:KSi01Vti
>>202
id:njishoが都合悪い話を無視しないわけがなかったんだよね
0204login:Penguin2017/06/01(木) 12:34:36.31ID:6jvn4yRo
見せしめになってるのは否定できんが中傷はしてないよなあ。

事実を並べただけで見せしめになることしてきた志賀が悪い。
0205login:Penguin2017/06/01(木) 12:40:25.82ID:hXKtUVt60
陰口とか中傷とか単なるレッテル貼りなんだよね
0206login:Penguin2017/06/01(木) 12:42:36.65ID:6jvn4yRo
ブラック呼ばわりがよくないもなにも種々の基準に照らし合わせてブラックだって言ってるんだよなあ。

二次創作同人誌は権利元が黒と言ってないから黒じゃないって理屈をそのまま流用してるんだろうが、
UbuntuというかLinuxは二次創作同人誌じゃねえんだよ。
0207login:Penguin2017/06/01(木) 12:44:32.95ID:6jvn4yRo
他の主張については「お前がそういうならそうなんだろうお前ん中ではな」で流せるが、
著作権とライセンスに関する無知だけは許されん。
0208login:Penguin2017/06/01(木) 15:54:23.94ID:gcEifdwx
>>200
アチャー
完全に糖質はいってるな

捏造につぐ捏造で無理やりいくや氏を悪者にしようとしてるけど
設定に無理がありすぎて草も生えない
これいくや氏に名誉毀損で訴えられたらふつうに負けるだろ
0209login:Penguin2017/06/01(木) 16:44:26.67ID:lGMOdk8J
何度も言うけど、いくや氏もhito氏も法的対応を表明してるのに、どうしてその現実から必死に逃げるんだろう。
アホが勝手に逃げた所で何かが変わるほど現実甘くないのに。
0210login:Penguin2017/06/01(木) 17:48:53.87ID:lGMOdk8J
    彡⌒ ミ    人人人人人人人人人人
   (`・ω・´)  < 仲良くしないとハゲるよ!!
   と   つ   YYYYYYYYYYYYYYYY
0211login:Penguin2017/06/01(木) 18:04:34.17ID:nEPjtjlv
「リーダーを非難してほしい」そんな依頼をされる。依頼者の素性はよくわからない
添付されたリーダーに関する怪文書を元にブログを書きあげた
公開すると様々な反応があったが、それに反論することも依頼に含まれていた
反応を調べる際どうしても他の情報が目に入ってしまう
そしてリーダーに対してはポジティブな感想を
被害者とされる人物にはネガティブな感想を持ってしまう
しかしあえてブログに正直な感想を追加することにした。現実味が増すからだ
そんな中、依頼者との連絡がつかなくなる
仕方なくブログに依頼者に向けたメッセージを載せる
その頃、依頼者は海外行きの飛行機にのっていた。渡航理由は「怒り」である
(ここで火サスのアイキャッチが入ります)
https://www.youtube.com/watch?v=Fu8ME7XH6dY
0212login:Penguin2017/06/01(木) 18:24:38.88ID:KSi01Vti
>>208
もうね、告訴してもらって、帰国したら入国審査で警備官呼ばれるような身分にしてやったらいいと思うw
0213login:Penguin2017/06/01(木) 18:40:38.01ID:zhB6Q+KH
http://archive.fo/vOK0p

+ いいもんだな、ふるさとは。
0214login:Penguin2017/06/01(木) 18:43:43.41ID:yY8oLs+R
海外在住ってのは口実で、このスレでまともに議論吹っかけると負けるの分かってるからブログに
引きこもってるんじゃないかな。
0215login:Penguin2017/06/01(木) 20:07:37.87ID:H/p0K5Q/
タイなんで半導体となの工場管理者ぐらいなんだよ
プログラムにそこまで興味あるとは思えない
台湾とするところをキャラクターメイキングミスったんじゃないかと(笑)
0216login:Penguin2017/06/01(木) 20:32:56.29ID:W+GZOxV6
>>215
タイ語の辞書かなんか作ってるみたいなんで、
キャラ作ってるとしたら布石きちんと打ってるとこだと思うぞそこは。
0217login:Penguin2017/06/01(木) 20:52:30.27ID:H/p0K5Q/
辞書編纂か、船を編むみたいな人ばかりならいいけど
俺のリアル知ってる人は人を蔑み子供に暴力振るうようなクズだから印象最悪だわ
0218login:Penguin2017/06/01(木) 21:06:47.07ID:+Q6poIxr
ぬこのなべちゃんみたいなひとがいるかもしれないから、問題のトリガをレンサバから貼っておくわ。
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1414908422/239-242
ここからテンプレ >>6 へ。
当時のふうせんちゃんの見解はこれでしたわ。
https://twitter.com/balloon_vendor/status/835703930411696128
0219login:Penguin2017/06/01(木) 22:11:07.57ID:tl1fOnrd
件の人、全然反省していない。>>218を見て、そう確信したよ。

https://twitter.com/balloon_vendor/status/870103922874232833
>自分は現在翻訳作業していませんが、翻訳できる場所や po ファイルの提供方法は
>記載しておくと誰か支援してくれるでしょうか。
>おそらくその辺がわからずにいる人もいると思うんですよね。

https://twitter.com/balloon_vendor/status/870162248953626625
>自分ができる事があるならやれば良い。ただし一人でできる事には限界があるので、
>他にできる人がいるのであれば任せられる事は任せてしまう。
>その分他の事でができるじゃないですか。

これらのツイートを見ると彼の翻訳活動への執念が感じられる。
もう怒りを通り越して、恐怖を感じる。
0220login:Penguin2017/06/01(木) 22:49:06.09ID:xhqQhXU9
>>219
「翻訳」は他人に自慢できる分かりやすくて褒められやすい成果だからなあ。
言いたくはないけど、低学歴ほど「英語が出来ること」に幻想を抱いているからなあ。
0221login:Penguin2017/06/01(木) 22:51:49.62ID:hXKtUVt60
>>218
ところで「フレーバーの翻訳が進まない」ってのは実のところどうだったの?
実際進んでなくて支障出てたの?
0222login:Penguin2017/06/01(木) 22:59:22.34ID:7N4BzQ1q
志賀自身がきっちり自分でrevertしてたのならまだ耳貸してやる余地はあったけど、
しんどいことは全部他人に押し付けて自分は美味しいところだけ持って行かせろ、だなんんて通用するわけがないだろ。
0223login:Penguin2017/06/01(木) 23:04:09.06ID:zhB6Q+KH
>>221
いや。
>>218で志賀が言ってる「フレーバーの翻訳が進まない」というのは、
slideshow-ubuntu-budgieやslideshow-ubuntu-mateの志賀が翻訳した部分がなかなかレビューされないっていう意味なんだけど、
slideshow-ubuntu-*ってのはOSインストール時に表示されるスライドショーなので、
待ってればそのうち誰かがレビューして反映されるはずだったのね。
単に志賀が早漏でレビュー待ちが我慢できなかったってだけの話なんだわ。
0224login:Penguin2017/06/01(木) 23:14:25.79ID:hXKtUVt60
>>223
実に志賀らしい話だ
0225login:Penguin2017/06/01(木) 23:45:47.20ID:+Q6poIxr
そう、ふうせんちゃんの「翻訳が進んでいない」「チームが動いていない」は、
ふうせんちゃんの翻訳が承認されない、事実をさしていたのね。
それはhitoちんが「承認依頼が飛ぶたびに確認はしていますがyouは承認できません、でいいのでは。」
といっている。
「ぼくちんの翻訳が承認されなーい!チームが動いてなーい!一喝いれてやるぅ!」
が、問題のトリガだったと思うの。
0226login:Penguin2017/06/01(木) 23:51:44.04ID:hXKtUVt60
>>225
>それはhitoちんが「承認依頼が飛ぶたびに確認はしていますがyouは承認できません、でいいのでは。」
>といっている。
と言うか何でさっさとこれしなかったんだ?
店晒しで済ませようとした?
0227login:Penguin2017/06/02(金) 00:40:29.27ID:smDiOSiG
>>226

ふうせんはそもそもLaunchpad上で翻訳提案を出しただけ(いつか承認されるのを
待つコース)で、急いで確認してもらうための申請を出してないから……。

さらに、そのやりとりから長くて2-3時間後に「ぷぎーっ! ぼくの翻訳が取り込まれないー!」
ってubuntu-translatorsに突撃してて、関係者が呆れ果てる光景がログから窺える。
0228login:Penguin2017/06/02(金) 00:55:36.62ID:XaGAy6u0
せっかくなんで、早くレビューしてもらうためのルールややり方ってどういうのか知りたい
おそらく、よく見るかつ間違えると致命的なんだと思うけど
0229login:Penguin2017/06/02(金) 08:22:48.56ID:mLyQqL1/
>>227
要は「ぽくのうん国際的活躍」を早く確認して自慢したかっただけか。幼稚だなあ。
0230login:Penguin2017/06/02(金) 09:01:15.39ID:SNC7QIB2
>>228
>早くレビューしてもらうためのルール

https://launchpad.net/~ubuntu-l10n-ja
>多数の翻訳があり手が回らないこともあるので、なかなかレビューされない場合は
>下記のメンバーリストでstatusがAdministratorの人に、メール等で連絡してください。
0231login:Penguin2017/06/02(金) 13:00:11.73ID:VmKmjsgH
>>230
おお、シンプル…というか、トップページジャナイデスカ
コノステップスラトレナカッタノネ…
0232login:Penguin2017/06/02(金) 15:05:45.39ID:Xqv7f6Db
喝を入れられるべきは志賀の方だなw
0233login:Penguin2017/06/02(金) 15:52:34.28ID:0bpYx5IT
複数Web翻訳をチャンポンするだけのバカ丸出し作業を「翻訳」と呼ぶのを止めさせたい。
かといってそれに対応する適切な言葉も思い浮かばないから困る。
0234login:Penguin2017/06/02(金) 19:57:49.18ID:b3Ww/9KC
>>231
実際にはメンバーに直メールして「30分たっても返事が来ないから上に言いつけてやる」と言って
本家MLに登場だったような。
0235login:Penguin2017/06/02(金) 20:13:42.34ID:kqybCbS0
30分www
相手の都合を考えない奴だな
0236login:Penguin2017/06/02(金) 20:17:10.03ID:MFZ94Jfb
どんな内容のメールだったんだろうね

> なんか、ひどいメール来てるなぁ。
> ぽぽ

> くっそめんどくさいメール来てる。
> kazken3

って言われるぐらいだから酷い内容だったんだろうな…
0237login:Penguin2017/06/02(金) 20:46:35.17ID:xcBKlYbw
「全ての他人は志賀の都合に合わせて、自分の都合を捨ててでも完璧に動くべき」とでも思ってるのかねこの傲慢野郎は。
0238login:Penguin2017/06/02(金) 21:07:18.45ID:b3Ww/9KC
>>236
こんな感じだったようで
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1414908422/254
0239login:Penguin2017/06/02(金) 21:09:53.54ID:VuNA0eO2
ちょっとココらへんの初期の経緯きとんとまとめ直した方が良いような。
0240login:Penguin2017/06/02(金) 21:29:13.12ID:QQsHB/iv
レン鯖板の方にまとめあるよ

http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1414908422/239-273
0241login:Penguin2017/06/03(土) 00:15:14.53ID:+YD5N8pm
>>226
実際に「店晒し」がどのくらいかはわからないけど、その後で「確かにレビープロセスは遅れ気味」ってツイートあったと思うわ。
テンプレのtogetter見てみて。
>>236
https://lists.ubuntu.com/archives/ubuntu-translators/2017-February/thread.html
https://lists.ubuntu.com/archives/ubuntu-translators/2017-March/thread.html
ふうせんちゃんのメールから追ってみて。でもこのメーリングリストのスレッド、
hitoちんが「和訳するなよ」って言ってたから、もしまとめようと思うなら注意ね。

あとこちらの流れ。
https://lists.ubuntu.com/archives/ubuntu-jp/2017-February/thread.html
https://lists.ubuntu.com/archives/ubuntu-jp/2017-March/thread.html
この時はふうせんちゃん、自分からrevertする意志があったようなのよね〜。もう少しだったのかも。
> 「あきらかにまずい」と思われる範囲を教えてもらえれば、
> 該当部分を一度英語に戻すように対処いたします。

いじょう2月21日から3月頭までだけど、ML2つと各位のtwitterが並走してるから時系列がわかりにくいよね。
0242login:Penguin2017/06/03(土) 06:43:47.94ID:78YPfFHL
へそ曲げてトンズラこいたのは「これからもWeb翻訳使って良い」という志賀側の主張が通らなかったから?
0243login:Penguin2017/06/03(土) 07:15:44.29ID:IMTYA3LM
経緯について部外者にも分かりやすい説明ありがとう。
人間暇だと気が短くなりますから2時間待ってメールして
30分待ち続けた苦痛から喝入れる気になった訳ですね。

まぁ2時間待たされたら問題外というサービスも有るでしょうど・・
0244login:Penguin2017/06/03(土) 08:44:14.28ID:6ZdNB2jP
さらりとした毒が入ってる(笑)
0245login:Penguin2017/06/03(土) 12:01:17.39ID:fsIi/dSw
齢40にして「こういう行動を取ると嫌われる・嫌がられる・最悪訴えられる」という基礎のインプットができてないのは何でなんでしょう?
0246login:Penguin2017/06/03(土) 12:37:39.23ID:JtxhaEnp
>>245
自らを客観視して、その現状を「理解できない」ことが原因だと思います
0247login:Penguin2017/06/03(土) 12:39:42.01ID:MoaUhEoM
志賀に個人情報を渡すと危険ってのはk1.bzの時に明らかになったはずなんだけど、ショップのふうせんに
簡単に個人情報渡しちゃう人まだいるんだなー。これ周知したほうがいいのでは。
0248login:Penguin2017/06/03(土) 12:46:53.65ID:LteCE0iR
ショップってなんだ?
0249login:Penguin2017/06/03(土) 12:58:47.14ID:05lhahU+0
>>248
店だよ
0250login:Penguin2017/06/03(土) 13:18:14.00ID:TZHYAmlZ
https://shopfusen.jimdo.com/
0251login:Penguin2017/06/03(土) 14:07:09.11ID:LteCE0iR
こんな転売サイト運営してたのか知らなかったわ

>Q. 海外発送は行えますか?
>明らかに日本語が容易に解読できない(翻訳サイト等を要する)海外の人へは
>現在海外発送をお断りしています。
0252login:Penguin2017/06/03(土) 14:26:44.70ID:JtxhaEnp
>>250

普通、特定商取引法に基づく表示にTwitterのアカウントなんて書くかね?

Q,電話連絡したい
A,「おそらくまともな対応をしないでしょう。電話が大嫌いだから」
顧客に舐めた、上から目線の対応が彼らしい

まぁ、ホームページのアクセスが増えて
ふ「ショップのふうせんのアクセスが増えました」とかツイートするんだろうな(棒)
0253login:Penguin2017/06/03(土) 16:13:45.40ID:G4FKh0zy
>Q. 海外発送は行えますか?
>明らかに日本語が容易に解読できない(翻訳サイト等を要する)海外の人へは
>現在海外発送をお断りしています。
自分が明らかに英語が容易に解読できない(翻訳サイト等を要する)日本の人なのは分かってるのか
というか解読じゃなくて読解では
解読は読み方が知られていないものに対する言い方なはず
0254login:Penguin2017/06/03(土) 17:41:37.84ID:Ncgjk2pH
アフターケアについては一言も触れてないんだよな。売りっぱなし商法?
不良品掴まされた場合、志賀と揉めるのはうんざり&びっくりするだろうなあw
0255login:Penguin2017/06/03(土) 17:50:19.37ID:MGPKQ8qM
ショップのふうせんのリンク、テンプレに入れる?どうする?
0256login:Penguin2017/06/03(土) 18:11:47.90ID:lOoL//wT
テンプレには必要ないでしょ
てか志賀がネットショップやってること知らない人結構いたのね
0257login:Penguin2017/06/03(土) 18:19:34.52ID:HPKEWyg5
余談だけど、ラズパイの情報を海外で探して中国語のサイトに当たった時、
Google翻訳で訳してみたら、中国語→日本語は結構くちゃくちゃだったのに
中国語→英語だとかなり綺麗な英語に変換されてびっくりした覚えがある。
だからといって志賀の行為を肯定するつもりは全く無いけど。
0258login:Penguin2017/06/03(土) 18:56:50.00ID:Y8kqNfhD
中国語と英語は両方とも孤立語で文法は近いんでそのまま直訳でもなんとなく意味は通る
日本語は膠着語なんでトルコ語あたりとは親和性が高いが英語や中国語とは機械的に変換することは難しい
あとGoogle翻訳の日本語-中国語間のアルゴリズムがどうなってるかは知らないが直接の翻訳アルゴリズムがない言語間は英語を中間言語として再翻訳してることが多い
0259login:Penguin2017/06/03(土) 21:52:32.49ID:j/4BKE05
志賀の商材の仕入先って多分AliExpress.comあたりだろうな。
あそこ、電子部品もアホみたいに安くて送料無料とかゴロゴロあるから。
0260login:Penguin2017/06/03(土) 23:29:05.86ID:mqPhyurI
情弱向けの商売(周辺機器として対応を保証してある)だし別に悪質とは思わないが
彼の商材は国内の大手小売りから転売しててもおかしくないくらい高いよ
https://shopfusen.jimdo.com/ichigojam/%E9%9B%BB%E6%BA%90-usb-%E3%82%B3%E3%83%8D%E3%82%AF%E3%82%BF/
これとか秋月で30円で売ってるし
0261login:Penguin2017/06/03(土) 23:36:00.79ID:5y124mSS
>>260
本当に月曜日までにとうほぐから届くか試してよ
0262login:Penguin2017/06/03(土) 23:43:34.13ID:GhUnkThy
ものすごいマージン取ってるんだろうなって気は前からしてた。信用もなくアフターフォローも期待できない
個人事業主から個人情報くれてやって買うリスクを考えるとボッタクリといっていいぐらい。
0263login:Penguin2017/06/03(土) 23:56:02.71ID:YxuK+Nsv
[Ubuntu 翻訳]でgoogle検索

・ Ubuntu英日翻訳にGoogle翻訳の成果物を突っ込む人物が現れ
・ オープンソースソフトウェアの翻訳に機械翻訳を使う事について,あるいは
・ Ubuntu機械翻訳おじさんの騒動を見ていて胸が苦しくなった

...アカン
0264login:Penguin2017/06/04(日) 00:00:02.89ID:dOUjL+fN
これか

http://akizukidenshi.com/catalog/g/gC-10398/

30円で買える物を250円で売ってるのかw
0265login:Penguin2017/06/04(日) 03:01:10.65ID:AwVPr+VE
Aliexpressなら一個7円
0266login:Penguin2017/06/04(日) 03:14:56.49ID:aBaWjv+P
価格設定が強気すぎて、よっぽど頭の弱い情弱でないと買わないんじゃなかろうか。
そしてそんなレベルの情弱にサポートなしとか鬼かっつーの。
0267login:Penguin2017/06/04(日) 07:23:35.61ID:mRoI8zpE
まさに鬼ですね
0268login:Penguin2017/06/04(日) 08:29:56.34ID:FcULjhJl
IchigoJamというニッチな需要のさらにその中の情弱という超ニッチな需要を狙った売り方。そしてこの価格設定。
これでは生活費はおろか運営費(仕入れ費等)すら満たせてないんじゃなかろうか。
すると志賀の原資はいったいどこから湧いて出てきてるんだろうという疑問ががが。
0269login:Penguin2017/06/04(日) 08:51:27.77ID:+cnE72d6
そう言えば、ショップのふうせんの売上やアクセス数に関する自慢ってツイッター上でみたことないな。
もし成果が出ていれば、あの志賀が自慢しない訳がない。
0270login:Penguin2017/06/04(日) 09:25:41.80ID:FF91eCq3
雪原で氷売るようなもの
ってことぐらい流石にわかるだろ
売り上げ関係ないテストショップに違いない(白目)
0271login:Penguin2017/06/04(日) 12:44:38.41ID:Je1ujbyx
https://twitter.com/henrich/status/870971147596161026
Debian新メンテナーガイドいいこといってる。「あなたの寄与は他人にストレスを掛けすぎてはいけません。あなたの寄与は他人に評価されて初めて価値があります。」
https://goo.gl/F9KzUR - 2017年6月3日
0272login:Penguin2017/06/04(日) 12:50:08.21ID:d/luFxrw
・・・もしかして志賀って商売でも無能な働き者?(小声)
0273login:Penguin2017/06/04(日) 13:12:34.34ID:Je1ujbyx
一応k1.bzは9年続いたし…
0274login:Penguin2017/06/04(日) 14:16:55.83ID:FwK9OaNr
志賀の略歴を改めて、見てみた。

https://jp.linkedin.com/in/keiichi/ja
>復興・未来のため本当に行うべき事を求めて転職したての会社を退社。
>フリーランス活動後、2013年1月 個人事業 ふうせん を立ち上げる。
>東日本大震災による人的・建物の大きな被害はなし

1〜2行目はいいのだけれども、3行目がねぇ。身勝手な人間性が垣間見られる。
こういう人が「復興のために・・・」とか口すべきでないと思う。
0275login:Penguin2017/06/04(日) 14:36:16.54ID:bpw1pFg6
「本当に行うべき事」だと思ったものが機械翻訳ライセンス違反だったと
0276login:Penguin2017/06/04(日) 17:30:40.29ID:mRoI8zpE
あの脱獄にかける執念みたいなのは
本当に行うべき事だからなのでしょう
0277login:Penguin2017/06/04(日) 18:03:36.37ID:csPXcB0B
>>274
もしやと思って末尾のja削ってみたら英語のページがあったw
https://jp.linkedin.com/in/keiichi
0278login:Penguin2017/06/04(日) 18:16:37.37ID:FwK9OaNr
>>277

> 英語
> 挨拶レベル

なぜ、Linuxの翻訳に手を出したんだw
0279login:Penguin2017/06/04(日) 18:19:43.40ID:HxRn8DIq
そしてこれも翻訳サイト丸投げ臭いって言う?
0280login:Penguin2017/06/04(日) 21:29:57.23ID:GJscb5p4
電話が好きとか嫌いとかじゃなくて、仕事ならやらなきゃいけないと思うんだけどな。
今までの職業経験でそんなことも学んでないんだろうか。
0281login:Penguin2017/06/04(日) 22:25:12.62ID:bpw1pFg6
>>278
改行の「便利だから使わない方がバカ」と同じ思考なんだろうね

>>280
個人運営っぽいネットショップだと特商法表示で番号記載してるけど
脇に「電話対応致しかねます」と書いてあったり
かけてみると留守番電話で「ネットショップのご用件はメールでお願いします」と流れたり
ってのちょくちょくあるから、一概にはね
嫌いだからとか言うのは珍しいw
0282login:Penguin2017/06/04(日) 23:04:00.79ID:FF91eCq3
MSX-BASICを必要とするプロジェクトってあるの?それも英語圏
0283login:Penguin2017/06/05(月) 00:14:46.51ID:1NkO9E6S
Manjaro Japanとは一体なんだったのか
https://wiki.manjaro.org/index.php?title=User:Balloon
消し忘れ?
0284login:Penguin2017/06/05(月) 04:52:03.36ID:JwcWu0Hz
そもそもBASIC出来るって言っても志賀の実力の程がわからないんだよな。
なんかIchigoJamを受動的にイジイジしてるだけだし。
0285login:Penguin2017/06/05(月) 06:41:53.52ID:A9txWx5e
はてなとの交渉、時間かかってるみたいだね。
0286login:Penguin2017/06/05(月) 12:43:42.70ID:jcHtvXyC
>>284
志賀はBASICのソースを公開してるから、それ見たら志賀の実力が分かるかも?
と思ったが短いソースばっかりで判断できんような…

IchigoJam BASIC プログラム
https://15jamrecipe.jimdo.com/basic/%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%A0/

ジャンケンポン! 乱数版 (Paper-Scissors-Stone! random version)
https://gist.github.com/fu-sen/53e41cf5e41bcf6143c2#file-jyanken2-bas

3分タイマー (3 minutes timer)
https://gist.github.com/fu-sen/ab2b25cfe1e0bf6778bd#file-timer-bas

迷路 (MAZE) | IchigoJam BASIC 0.9.9-
https://gist.github.com/fu-sen/f71751b3eb1e1ba2ef2c#file-maze-bas
0287login:Penguin2017/06/05(月) 15:20:46.65ID:7hPloLvY
ichigojamって実用性ないんだな。arduinoの方が使える印象。
0288login:Penguin2017/06/05(月) 16:17:42.85ID:LCliMyL2
いや実用性が無いってことはないだろう
仕事で使ってる人もいるし

66歳からプログラミングを始め、自作の罠で年間90頭の猪を狩る猟師がいるらしい
https://blog.codecamp.jp/hunter-ichigo-jam-tanigawa

> 「猟師がIchigo Jamを活用して猪を狩っている」
0289login:Penguin2017/06/05(月) 16:18:14.82ID:Rp4ikN6D
じゃあ志賀の能力の問題か
0290login:Penguin2017/06/05(月) 17:26:58.44ID:b8WYLL+t
>>288
志賀県…
0291login:Penguin2017/06/05(月) 17:52:10.65ID:vDml7iU8
向上心でも66歳のじいさんに負けてるのか志賀。
0292login:Penguin2017/06/05(月) 21:21:17.07ID:hu3hreZG
だから人並みに何かやって相応の成果じゃ見合わないって事でしょ?

なら嫌われたり嫌がられたり最悪訴えられたりしない、
そんな本当に行うべき事も、きっと見つけられると思うよ
0293login:Penguin2017/06/06(火) 12:21:09.58ID:XQKGjvqG
鍋田辞書くんは活動停止したの?
0294login:Penguin2017/06/06(火) 12:59:56.03ID:REmA4Zqj0
>>293
Ubuntu Japanese Teamの悪口が言いたいだけで志賀に興味がある訳ではないんだろ
0295login:Penguin2017/06/06(火) 13:01:16.30ID:0jl27Pqc
>>252 >>280 >>281
志賀の主張もあながち間違えでもないのか?とはいえ、顧客からの電話応対を
拒む理由にはならないが。

堀江貴文氏「電話してくる人とは仕事するな」
ttp://toyokeizai.net/articles/-/174408
0296login:Penguin2017/06/06(火) 14:23:27.68ID:S0Maj2QM
>>295
「仕事相手」と「顧客(エンドユーザー)」とでは話が違うと思う。
0297login:Penguin2017/06/06(火) 17:47:58.62ID:uGv2StdM
「雉も鳴かずば撃たれまい」なんて諺があるけど
ちょっと前のなんやかんやは雉が鳴いちゃったという可能性を考えた
つまりWeb翻訳で国際的な活躍をされている人が「もう一人」いるパターン
・Web翻訳はブラックじゃない
・Web翻訳ぶち込んだことがバレたとしても騒ぎ立てるな
・バザールなんだから誰でも受け入れろ
この辺りの主張は「もう一人」を守るためであって
志賀のことなんか正直どうでもいいと思ってる
なんてのはさすがにないよね

...ないよね?
0298login:Penguin2017/06/06(火) 19:57:36.99ID:EqhQDFY2
Web翻訳がまともに使えるようになってきたのはここ最近の話だからそれはないんじゃないか?
0299login:Penguin2017/06/06(火) 20:15:18.47ID:8+OXUUl9
そういや人工知能が人類の文書翻訳能力を超えるのは2024年頃とかいうニュースが出てたな

人工知能が人類を超える日が明らかに
https://jp.sputniknews.com/science/201706023706098/

Google翻訳とかの精度が今よりも向上したら、
志賀みたいにこっそり使う奴がまた出てくるんだろうな。
まぁ品質が充分で公言しなきゃ問題にはならんだろうけど。
0300login:Penguin2017/06/06(火) 20:27:34.47ID:WtiEGkgI
>>299
志賀みたい、というかまさに志賀本人が待ち望んでることではw
0301login:Penguin2017/06/06(火) 21:35:23.00ID:n58Hh4Gj
翻訳も金をかけて開発するわけだから、回収したいよね
回収するためにどうするかを考えると、あまり踏み込んで使おうとは思わないな
0302login:Penguin2017/06/07(水) 00:16:15.09ID:Gcts+rqb
あげ
0303login:Penguin2017/06/07(水) 00:19:42.04ID:2Od0IDe8
>>302
おい口あけてみ

ほれっ うんこ
0304login:Penguin2017/06/07(水) 00:25:37.55ID:7ucYSRuG
志賀を口の中に放り込むという鬼畜の所業
0305login:Penguin2017/06/07(水) 02:57:11.25ID:w18Zwy+i
「普及」というワードを含む糞スレがやたらと乱立してるのは、
このスレを下に落とそう落とそうとしたがっている志賀の新手の荒らし手法ではなかろうか。
0306login:Penguin2017/06/07(水) 03:41:51.69ID:7PPTc9Ae
ああ、何かよく分からん新スレがいっぱい立ってるな
続くようなら規制議論板に報告かねぇ、対応してもらえるか分からんけど
0307login:Penguin2017/06/07(水) 05:01:50.87ID:4i3tJzP6
今後から基本的にage進行でいかないか?
0308login:Penguin2017/06/07(水) 05:42:25.63ID:4LfY8CRi
>>303
>>303
>>303
0309login:Penguin2017/06/07(水) 06:57:50.50ID:+zV9Fxum
新しい情報も彼のお人が冴えないE-Commerceやってることぐらいだし
上げる理由がない
また、linux界隈に災いを撒き散らそうとしてればage進行だろうけどね
0310login:Penguin2017/06/07(水) 20:19:26.86ID:65r6P4RI
しかしこの志賀にとっての崇高なライフワークが他人からしたら
人をダシにしようとするだけの嫌がらせ行為でしかないのが凄い。

やる事に中身が全く無いのが凄い。あらためてNPDは深い・・
0311login:Penguin2017/06/07(水) 20:57:04.71ID:2cfFycHY
Devuan
https://dev1galaxy.org/profile.php?id=4799
> Username balloon
> Registered 2017-06-03

件のサイトを公開後、フォーラムに宣伝を投稿するのが今までのパターン
0312login:Penguin2017/06/07(水) 23:40:01.81ID:PIIhBTuO
そしてそのサイトを作る段階では
自分で調べるのめんどくさい&ネタ収集を兼ねてか
Linux板の質問系スレやディストリのスレで
他でなら経験はある初学者(全くド素人の教えてクンではない)を装って
グダグダと質問するのもまたパターンだよね(´・ω・`)
0313login:Penguin2017/06/08(木) 02:01:39.44ID:DelDwMJZ
ちゃんと質問してくるならいいけど志賀の場合英語ができない以前に日本語ができてなくて
なかば崩壊しかかった日本語の残骸を質問と称して投げつけてくるから困る
ちゃんと答えようとする人は毎回エスパーしないといけない
0314login:Penguin2017/06/08(木) 03:36:46.28ID:iWClY18A
Elementary OS
MX Linux
SliTaz
SparkyLinux

よく考えたらここらへん、人的リソースが少なくて志賀本人が嫌でもrevertせざるを得ない可能性が高い
鳥でもあるのか。しかもUbuntuで垢BANになったことを考えると、本当の正直な事情がバレたら
タダじゃ済まなそうっていう。
0315login:Penguin2017/06/08(木) 03:50:37.67ID:iWClY18A
>>313
脳の言語運用部分に何かしらの欠陥があるのではなかろうか。
0316login:Penguin2017/06/08(木) 13:22:23.89ID:r5T0zn9L
>>314
> しかもUbuntuで垢BANになったことを考えると
嘘をつくな
BANされたのはMATEとBudgie
UbuntuはBANされてない
0317login:Penguin2017/06/08(木) 15:46:15.41ID:/xvAjOqV
>>316
1ヶ所でもBANされてるのがすでに問題ってこと
そういう細部にこだわり大局を見れないのって風船病
0318login:Penguin2017/06/08(木) 15:58:22.68ID:x++treGB
> 1ヶ所でもBANされてるのがすでに問題ってこと
↑分かる

> そういう細部にこだわり大局を見れないのって風船病
↑分からない

>>314は嘘つき、>>317は嘘つき擁護
志賀や志賀擁護と同レベル
0319login:Penguin2017/06/08(木) 16:57:17.13ID:AEcaIxgy
> 本当の正直な事情がバレたら
> タダじゃ済まなそうっていう。
残念ながらバレないんだよなぁ…
あとElementary OSの日本語化は志賀主導だったのでrevertされることはないだろう
Launchpadから移転したし
0320login:Penguin2017/06/08(木) 17:22:49.40ID:Ge0h+zpp
あれ? MATEも垢BANされたの?

2014/11/02 「MATEの翻訳者」として名前があがる
ttps://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1414908422/9
2016/04/05 アーカイブ上に表記あり
ttps://web.archive.org/web/20160405204647/https://www.transifex.com/user/profile/balloon/
2017/03/07 > MATEはどうすりゃいいんだろうねぇ。件の人は一覧にいなかった。
ttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/1488661057/591 (この辺で一覧から消えた?)
現在 表記なし
ttps://www.transifex.com/user/profile/balloon/

ttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/1488661057/597
> kickってのはメンバーの一覧からね
> MATEの翻訳は加入時に承認が必要なので、kickして追い出すことが可能
>(ただし翻訳はそのまま残る)
なるほどkickされたのかもしれんと。知らんかったわ
0321login:Penguin2017/06/08(木) 17:44:26.41ID:jo1rFx9W
あれ、垢BAN1つだと思ってたのにいつの間にか2つになってたの?w
0322login:Penguin2017/06/08(木) 17:49:36.16ID:U5uijum9
MATEもメンバー一覧から消えてkickされた可能性、ってこと、テンプレに入れたほうがよくね?
0323login:Penguin2017/06/08(木) 18:11:58.21ID:umS7VGdY
MATEからも排除されてたってのはmint使いの人らには少しだけ朗報かなあ。
それにしても1つのみならず2つとは、志賀とは全く大大大問題人物ですなあ。

多くの人が垢BANされたのは1つだと誤解してたようだから、言わなきゃバレなかったのに。
0324login:Penguin2017/06/08(木) 18:28:08.53ID:IGdi/Ja2
MATEから志賀をkickしたのは日本人だろうか、それとも本家の人(外国人)だろうか?
いくやさんの言うように、志賀が自分から辞するような殊勝な人間だとは考えられない。
0325login:Penguin2017/06/08(木) 18:33:49.68ID:AEcaIxgy
>>322
個人的には反対かな
志賀がMATEからあぼーんされた時期が分からないし、
ひょっとしたら去年のうちに別の理由でアボンされてたのかもしれない
0326login:Penguin2017/06/08(木) 18:56:05.72ID:tGicI96O
その割には>>316が(翻訳が理由で)BANされたと断言してるのは何でだろうか?
>>316は何か知っているのではないだろうか?
0327login:Penguin2017/06/08(木) 23:59:32.15ID:YWjkym+/
志賀デル男
0328login:Penguin2017/06/09(金) 06:24:30.56ID:+gt3niNi
志賀は一生このスレから開放されない
0329login:Penguin2017/06/09(金) 07:08:59.55ID:l8wsQPC0
うまく付き合っていけば良いと思う
0330login:Penguin2017/06/09(金) 07:34:15.52ID:cILaXcqQ
>>324
MATEはupstream側でいくやさんが権限もってたはず。
志賀アカウントがどうなっているのかはわからないけど、今後志賀の翻訳が承認されることはないでしょ。
ちなみに1.18で問題がある翻訳は除去されたはず。
0331login:Penguin2017/06/09(金) 08:35:55.65ID:kcNlso14
またいくやさんか。志賀といくやさん因縁深いっすねぇwww
0332login:Penguin2017/06/09(金) 08:54:39.80ID:eSfYwO8R
>>329
志賀慶一の方はそんな気ないっぽいぞ。隙あらば潰したい感プンプン。
0333login:Penguin2017/06/09(金) 16:36:35.33ID:TwyH1f2I
>>330
MATEの日本語訳の管理者はclamshell(ABE Tsunehiko)氏で、
https://www.transifex.com/user/profile/clamshell/

いくや氏は一般の翻訳者の立場で権限無かったはずなんだが、
https://www.transifex.com/user/profile/ikunya/

upstream側でいくや氏が権限持ってるってどこ情報よ?
0334login:Penguin2017/06/09(金) 17:55:33.79ID:+B3KBh9V
いくやさんじゃなければないで、却って志賀が翻訳ライセンスバイオレーションのせいで
kickされたという説の信ぴょう性が上がる。
Ubuntuではいくやさんは志賀を垢BAN措置とってないからな。
0335login:Penguin2017/06/09(金) 18:13:16.76ID:TwyH1f2I
理由が翻訳の件じゃなかったとしても、
管理者にkickされるような何かがあったって時点でm9(^Д^)シガーだよな
0336login:Penguin2017/06/09(金) 18:29:05.40ID:TwyH1f2I
https://web.archive.org/web/20160405204647/https://www.transifex.com/user/profile/balloon/

↑これ見てて気づいたんだけど、

https://www.transifex.com/user/profile/balloon/

↑この現在のtransifexの志賀のユーザーページから、Manjaroとelementaryが消えてるな。
elementaryはともかく、Manjaroのmanjaro-pacman teamとかは存在しているわけで、

https://www.transifex.com/manjarolinux/teams/13525/ja/

これもコーディネーターにkickされたのかな?
0337login:Penguin2017/06/09(金) 18:57:59.11ID:+B3KBh9V
>>336
つーか、未だにTranslatorとしてこんだけ名を連ねたままにしてるって、本当に翻訳から手を引く気あるのかな。
0338login:Penguin2017/06/09(金) 19:16:31.97ID:TwyH1f2I
>>337
無いんじゃない?
ツイッターにも「各 Linux デスクトップ環境の翻訳など」って書いたまんまだし、
そのうち翻訳という名のコピペ作業を再開するつもりなのかもしれない
0339login:Penguin2017/06/09(金) 20:51:57.92ID:Thr8MVdD0
>>337
そもそも翻訳から手を引くなんて言ってたっけ?
0340login:Penguin2017/06/09(金) 21:15:16.79ID:MnNmLddw
> https://twitter.com/_hito_/status/836212238901915648
> hito @_hito_
> やはり全revert必須……か……。 2017年2月27日
>
>
> https://twitter.com/balloon_vendor/status/836212963124084737
> ふうせん Fu-sen.|BALLOON ?@balloon_vendor
> ありがとうございます。それでも NG という事を私は受け入れ、反省し、翻訳作業の手を止めます。翻訳はできる人に任せましょう。まぁ、自分は他にもやれる事がいっぱいありますから、他の事で Linux へ貢献します。 2017年2月27日
>
>
> https://twitter.com/balloon_vendor/status/836213433804730370
> ふうせん Fu-sen.|BALLOON ?@balloon_vendor
> Ubuntu に限らず、Linux 全般はこれで一度翻訳の手を止めようかと。問題は elementary OS の管理者を他の人に委ねないと…… 2017年2月27日
>
>>>339
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1414908422/457
> https://twitter.com/_hito_/status/836220434659979265
> hito ?@_hito_
> あれそんでなんで翻訳止める方向なの。勉強する方向じゃないの。 2017年2月27日
0341login:Penguin2017/06/09(金) 21:32:01.35ID:fIf73S+x
「各Linuxデスクトップ環境の翻訳など」

Budgie → BANされる/revert済み
MATE → メンバー一覧から消える/revert済み
cinnamon → revert済み
Enlightenment → revert済み
Deepin Desktop Environment ← これは大丈夫なの?
https://www.transifex.com/user/profile/balloon/?page=2

Mintのrevertが完了したってことはcinnamonもrevert済みでいいんだよね?
0342login:Penguin2017/06/09(金) 21:34:18.49ID:MnNmLddw
>>340
「翻訳作業の手を止めます。翻訳はできる人に任せましょう。まぁ、自分は他にもやれる事がいっぱいありますから、他の事で Linux へ貢献します。」

これは、もうLinux全般の翻訳はやらない、というように解釈できる。

一方で
「Linux 全般はこれで一度翻訳の手を止めようかと」

「一度」という言葉が、「再開の可能性」の含みをもたせているように見えて非常に気になるが、

とにかく志賀はLinux全般の翻訳を止める、と宣言している。
0343login:Penguin2017/06/09(金) 22:01:02.41ID:TwyH1f2I
>>341
無事revert済みだよ
https://translations.launchpad.net/linuxmint/latest/+pots/cinnamon/ja/+filter?person=balloon

revert作業をしたTagawa氏はMLでいくや氏にpoを提供してもらったらって言ってたけど、
人手不足で手付かずっぽい

Deepinは多分まだ志賀の翻訳が残ってるっぽい?
0344login:Penguin2017/06/09(金) 22:06:26.03ID:TwyH1f2I
Transifexを見てて気づいたんだけど antix-development は夜猫氏がrevertやってるっぽい?

https://www.transifex.com/anticapitalista/teams/10162/ja/

夜猫氏の最近のログを見たら、

The resource live-L10n of the project antix-development has been 100% translated in Japanese
The resource mx-switchuser of the project antix-development has been 100% translated in Japanese
The resource mx-usb-unmounter-start of the project antix-development has been 100% translated in Japanese

とかあるし、antix-developmentの翻訳者は志賀と夜猫氏だけだし。
0345login:Penguin2017/06/09(金) 22:18:25.20ID:TwyH1f2I
それと、Pale Moonのrevertは多分終わってるっぽい?

https://crowdin.com/project/pale-moon/ja/activity

何か夜猫氏に加えてrago氏の名前まであるんですが
0346login:Penguin2017/06/10(土) 14:52:08.32ID:VxH+L9SQ
志賀慶一の翻訳がこの先生きのこらないようにするにはどうすればよいか
0347login:Penguin2017/06/10(土) 15:05:42.35ID:ii3LRw8d
志賀があぼーんされたプロジェクトまとめ

翻訳の件であぼーんが確定なプロジェクト

Budgie
 Solusの人が消した

あぼーんされた時期と理由が不明なプロジェクト

MATE
 2016年4月のWebアーカイブにはいたが2017年3月の時点であぼーん済み

manjaro関連
 2016年4月のWebアーカイブにはいたが2017年6月の時点であぼーん済み
0348login:Penguin2017/06/10(土) 15:10:06.34ID:ii3LRw8d
現時点での各プロジェクトの動向

Pale Moon ← revert完了?
antix-development ← 夜猫氏がrevert作業中?
0349login:Penguin2017/06/10(土) 15:15:42.93ID:ii3LRw8d
>>346
今残ってる分については、どこかのナイスガイがrevertしてくれることを祈るしか無い希ガス

SourceTreeに関しては翻訳者の数が多いしユーザーが一般人じゃないから、
多分変な訳は残ってないんじゃないかなーと楽観視してみたり
0350login:Penguin2017/06/10(土) 21:05:13.35ID:E1hVU/hk
志賀の翻訳再開は阻止しなければならない
0351login:Penguin2017/06/10(土) 22:03:07.95ID:SN0rNFo7
うむ。
0352login:Penguin2017/06/11(日) 07:10:22.24ID:87G5cVxx
しかしlinuxに貢献してる振りが出来たとして志賀に何の得があるのだろう
とりあえず堂々と威張っていられれば満足なのだろうか・・
0353login:Penguin2017/06/11(日) 08:23:50.21ID:lfzUO9qW
功名。有名になることを、おそらく一流大学に進学するとか大企業に就職するとかと同じように捉えているんだろう。
色々得するからね。多分、それがLinuxであることは割とどうでもいい。
0354login:Penguin2017/06/11(日) 08:45:35.46ID:87G5cVxx
>>353
なるほど。本物のlinuxの有名人になるのと同じ価値がある訳ですね・・
0355login:Penguin2017/06/11(日) 12:34:00.34ID:zABel45W
>>350
難しいな
仮に志賀がSliTazやSparky、Salixの翻訳を再開したとして、
それをどう阻止するのさ?
0356login:Penguin2017/06/11(日) 13:23:04.00ID:08J8+ntp
まぁ今回の件で有名人にはなれたよね
悪名だけど
0357login:Penguin2017/06/11(日) 14:12:24.14ID:zHwrk28t
ツイッターのmogmogってのは一体何のために書いているのだろう
0358login:Penguin2017/06/11(日) 14:29:29.94ID:dQNjmUHm
>>357
可愛さアピールですかね? いい歳して、何だか痛いな。
0359login:Penguin2017/06/11(日) 14:47:43.86ID:1f3rIWEc
現実はツイッターでニャル子に」挨拶しちゃうキモヲタおじさんだけど
0360login:Penguin2017/06/11(日) 16:11:24.70ID:vpT1bA7D
slitazの翻訳
https://www.google.co.jp/search?q=balloon+site:hg.slitaz.org
長文をいくつかチェックしたらgoogle翻訳風なんすけど

http://hg.slitaz.org/slitaz-pizza/rev/2e2427ef95b3
[原文:2.80]
Last chance to stop process or start over.
Next step will pack your flavor and add it to the build queue.
Here you can also add a note to your receipt flavor, this will be displayed on your flavor ID page and can be used to give more info to other users and SliTaz developers.

[BALLOON a.k.a. Fu-sen氏の翻訳]
プロセスを中止したり、やり直す最後のチャンスです。
次のステップではフレーバーをパックしビルドキューに追加します。
ここでレシートフレーバーにメモを追加することもできます。
これはフレーバー ID ページに表示され、他のユーザーや SliTaz開発者にもっと詳しい情報を
提供するために使用できます。

[google氏の翻訳]
プロセスを中止したり、やり直す最後のチャンス。
次のステップでは、あなたの味をパックし、それをビルドキューに追加します。
ここでレシートフレーバーにメモを追加することもできます。
これはフレーバーIDページに表示され、他のユーザーやSliTaz開発者に詳細情報を
提供するために使用できます。
0361login:Penguin2017/06/11(日) 16:12:23.93ID:vpT1bA7D
http://hg.slitaz.org/tazpanel/rev/792c457d4568
[原文:2.1626]
CPU frequency scaling enables the operating system to scale the CPU frequency up or down in order to save power.
CPU frequencies can be scaled automatically depending on the system load, in response to ACPI events, or manually by userspace programs.

[BALLOON a.k.a. Fu-sen氏の翻訳]
CPU の周波数スケーリングにより、オペレーティングシステムは省電力のために
CPU の周波数を上下に調整できます。
CPU の周波数は、システムの負荷、ACPI イベントに応じて自動的に、
またはユーザー空間プログラムによって手動で調整することができます。

[google氏の翻訳]
CPUの周波数スケーリングにより、オペレーティングシステムは、省電力のために
CPUの周波数を上下に調整することができます。
CPUの周波数は、システムの負荷、ACPIイベントに応じて、
またはユーザー空間プログラムによって手動でスケーリングすることができます。
0362login:Penguin2017/06/11(日) 16:13:11.04ID:vpT1bA7D
http://hg.slitaz.org/tazbug/rev/972272f78dbd
[原文:2.211]
No account yet? You can signup using the SliTaz Bugs reporter on your SliTaz system.

[BALLOON a.k.a. Fu-sen氏の翻訳]
アカウントはまだありませんか? SliTaz システムから SliTaz Bugs の記者を使って
サインアップすることができます。

[google氏の翻訳]
アカウントはまだありませんか? SliTazシステムでSliTaz Bugsの記者を使って
サインアップすることができます。


記者???
0363login:Penguin2017/06/11(日) 16:24:08.87ID:dM3f4nc2
>>2にある通り、

> Web 翻訳で結果を見て、それをベースに個々に決まっているルール・体裁に改めて入れています。

なんだからgoogle翻訳風になるのは当然でしょ
0364login:Penguin2017/06/11(日) 16:43:59.36ID:vpT1bA7D
>>363
https://twitter.com/balloon_vendor/status/838405326588248067
> SliTaz の翻訳担当より、「SliTaz では違反懸念がなく現在の翻訳を維持する」との事です。
> お手数かけました。ありがとうございます。2017年3月5日

訳文を見る限りgoogle翻訳使ってるのに、翻訳担当にはそのこと言ってないよねって話ね
もし知ってたら「違反懸念がなく」なんて言わないだろうし
0365login:Penguin2017/06/11(日) 16:47:01.23ID:dM3f4nc2
>>364
ああ、そういう事ね。
そういうのはMX Linuxのフォーラムへの投稿でお察しだし、
そもそもSliTazの翻訳担当とのやり取りが本当にあったのかすら疑わしい。
0366login:Penguin2017/06/11(日) 17:44:47.86ID:87G5cVxx
やっつけてるなぁ・・
もう最初から翻訳の中身とか意に介してないんだな
0367login:Penguin2017/06/11(日) 19:10:14.28ID:usUorQQP
これは問題の本質を理解してるね。理解してるからこそライセンス違反を隠蔽する。
0368login:Penguin2017/06/11(日) 19:12:29.59ID:3RDUYkpy
そりゃ確かに直訳すれば記者だけどさ
"apt search"を"apt 検索"って訳しちゃうようなもんでしょ、これ
Ubuntuの翻訳ガイドラインにしっかりと目を通していれば、そしてそれが別の翻訳でも言えることだと理解していればこんな凡ミスするわけがないという話
こんな翻訳するなら修行が足りないと言われるのも無理ないよねっていう
0369login:Penguin2017/06/11(日) 19:14:50.67ID:87G5cVxx
これでlinuxに貢献してる気分だけは味わえてる訳だから
横着な人だなぁ・・

なんかこうlinuxに貢献してる人の世間のイメージとは真逆な存在ですね
0370login:Penguin2017/06/11(日) 21:39:45.73ID:M0H4jXK/
>>368
志賀が長文になると極端に弱くなるのは、
与えられている情報量が志賀にとって圧倒的すぎて、処理し切れてないんじゃないんだろうか。
情報の波に襲われると人ってどうすればよいか分からなくなるだろ。
だから志賀は、機械翻訳に長文を通すだけで精一杯になってるのではなかろうか。
0371login:Penguin2017/06/11(日) 22:48:35.09ID:rir4qv24
修行が足りないっていうか、圧倒的に知的レベルが足りないんだよ滋賀は

twtterで「英語が苦手な人でも」みたいなツイートあったけど、お前が「圧倒的に英語を使えない人」というのを認めず背伸びしてるんだよね

公式と間際らしい、ファビコンに公式のアイコン使っちゃうモラルのなさがその証拠

圧倒的な知的コンプレックスがこいつの原動力であり、おれ、Linuxにくわしいんだぜ、とそのコンプレックスを自己顕示欲にしょうもない昇華をさせているのが、風船という英語でもわかりやすいHNだろうね
0372login:Penguin2017/06/12(月) 09:23:04.87ID:gsTY9Tyw
balloon-aka-fu-senの言動を見ていると「自己顕示欲が強い人は謙虚さがない人」ということが
よく分かる。そういう意味では世の中に貢献していると思うよ。
0373login:Penguin2017/06/12(月) 12:55:43.33ID:0kazi0/z
チンフェより低学歴でチンフェよりやってること酷いんだよな、志賀。
0374login:Penguin2017/06/12(月) 13:11:12.99ID:DecKNwCF
>>370
志賀氏は短文、単語レベルでも処理しきれていない。
既出かもしれないけど、以前彼のサイトでarchの綴りを何度も間違えてた。arch linuxを紹介してるサイトであるにもかかわらず
記憶があやしいけど、avchだったかな。おそらく彼はなんらかの言語障害を抱えてる
0375login:Penguin2017/06/12(月) 15:54:04.94ID:oz7XK32W
志賀が構ってほしそうにこっちを見ているw

https://twitter.com/balloon_vendor/status/874083521697992704
> ふうせん Fu-sen.|BALLOON‏ @balloon_vendor
> 宗教的問題をアイデアで回避。宗教的でない問題もアイデア一つで何とかなったり。 |
> イスラム女子の「コスプレ魂」 ヒジャブで「盛り髪」戒律を逆手 「ちょっとした誇り。ユニークでしょ?」 (withnews) - Yahoo!ニュース
> 2017年6月11日

https://twitter.com/balloon_vendor/status/874084239213555713
> ふうせん Fu-sen.|BALLOON/@balloon_vendor 2017/06/12(月) 11:01:36 via twicli
> ある問題で進まないっていうのは結構あると思うんですよ。ライセンス問題とか。考えてみると回避策があったりするんですよね。そこで諦めてしまう人が日本では多い気がしていて。

https://twitter.com/balloon_vendor/status/874085324288348160
> ふうせん Fu-sen.|BALLOON/@balloon_vendor 2017/06/12(月) 11:05:55 via twicli
> 「法的にダメ」とか「ライセンス的にダメ」って、それしか言わない人が多いんですよ。それを解決・回避する手段を提案する人がいないの。それじゃ進まないでしょ?

Japanese Teamに解決策を提示してほしかったのかな?
revertが最善の解決策なんだけどね
0376login:Penguin2017/06/12(月) 15:55:16.50ID:oz7XK32W
https://twitter.com/balloon_vendor/status/874087373969272832
> ふうせん Fu-sen.|BALLOON‏ @balloon_vendor
> Linux Mint が 17.3 まで libdvdcss が入っていたので、法的な問題で日本のサーバに入れる事ができなかったのです。
> そのため、プロジェクトは回避策として no-codecs を公開していました。18 からはそれらを完全に外しました。日本でも安心して使えるように
> 2017年6月11日

https://twitter.com/balloon_vendor/status/874088737298235392
ふうせん Fu-sen.|BALLOON‏ @balloon_vendor
> Linux だともっと大きな問題があるんですよ。SPL ライセンス上バイナリーを配布する場合はソースも配布しないといけないという話。
> | GPLの規約が派生ディストリビューションに及ぼす憂慮すべき影響 | OSDN Magazine
> 2017年6月11日

https://twitter.com/balloon_vendor/status/874089268989186048
> ふうせん Fu-sen.|BALLOON/@balloon_vendor 2017/06/12(月) 11:21:36 via Twitter Web Client
> これ、Linux Mint の公式サイトはフッダの記載で解決してます。 「apt-get source を入力」。それで良いんですよ。解決策は。 | Main Page - Linux Mint linuxmint.com

相変わらず誤字ってるが、GとSって全然位置違うくね?
0377login:Penguin2017/06/12(月) 15:58:28.53ID:oz7XK32W
https://twitter.com/balloon_vendor/status/874089800139128832
> ふうせん Fu-sen.|BALLOON‏ @balloon_vendor
> ちなみに OSDN マガシンに記載されていた問題、MEPIS はこの記載を増やしました。公式な対応として「これだけ」だと思います。
> | Offer of GPLed Source Code | MEPIS Linux http://www.mepis.org/offer-gpled-source-code
> 2017年6月11日

https://twitter.com/balloon_vendor/status/874090111444668416
> ふうせん Fu-sen.|BALLOON‏ @balloon_vendor
> MEPIS は最新版がしばらく公開されていません。MEPIS メンバーは現在派生された antiX と共に MX Linux(現在最新は MX-16.1 )を公開しています。……つながりわかりましたか?
> 2017年6月11日

https://twitter.com/balloon_vendor/status/874090438977662976
> ふうせん Fu-sen.|BALLOON‏ @balloon_vendor
> その MX Linux のダウンロードサーバ。どこにソースコードが入ってるの? そんな事する必要はないんです。
> | MX-Linux - Browse Files at http://SourceForge.net https://sourceforge.net/projects/mx-linux/files/
> 2017年6月11日

https://twitter.com/balloon_vendor/status/874091334205755392
> ふうせん Fu-sen.|BALLOON/@balloon_vendor 2017/06/12(月) 11:29:48 via Twitter Web Client
> MX ツールは GPL ライセンスですね。ソースがほしい? フォーラムに聞いたらここにあるよ〜って言われておしまいだと思います。 | MX Linux github.com/MX-Linux
0378login:Penguin2017/06/12(月) 15:59:48.41ID:oz7XK32W
https://twitter.com/balloon_vendor/status/874091792190369797
> ふうせん Fu-sen.|BALLOON/@balloon_vendor 2017/06/12(月) 11:31:37 via twicli
> ライセンス違反どうこう言ってるために公開をやめてしまった日本発の Linux がいくつかあります。日本発の Linux って最近生まれているのかな?それを失わせたのは誰のせい?

> ライセンス違反どうこう言ってるために公開をやめてしまった日本発の Linux がいくつかあります。
しかしソースは志賀の脳内。

> それを失わせたのは誰のせい?
そりゃそのディストリの責任者だろ
0379login:Penguin2017/06/12(月) 16:02:53.66ID:oz7XK32W
https://twitter.com/balloon_vendor/status/874108733927936003
> ふうせん Fu-sen.|BALLOON/@balloon_vendor2017/06/12(月) 12:38:56 via twicli
> 目の前にある事ばかり考えてちゃダメだよ。将来どうするすべきか考えて行動しないと。
> それを考えないでいるから自分が今使ってる環境を将来ぶっ壊す行動をしている事に気がついていないんだよ。

せやな、志賀は将来のことを考えて英検準2級でも取る事を考えようか
0380login:Penguin2017/06/12(月) 16:06:06.94ID:oz7XK32W
https://twitter.com/balloon_vendor/status/874110315868209152
> ふうせん Fu-sen.|BALLOON‏ @balloon_vendor
> 「Ubuntu を修正して配布する場合、商標と関連付ける場合は Canonical から承認、認定、提供されなければいけない。
> それ以外の場合、商標を削除して置換え、ソースコードを再コンパイルして独自バイナリを作成する必要がある。」 https://www.ubuntu.com/legal/terms-and-policies/intellectual-property-policy
> 2017年6月11日

https://twitter.com/balloon_vendor/status/874110758782631938
> ふうせん Fu-sen.|BALLOON/@balloon_vendor 2017/06/12(月) 12:46:59 via twicli
> ……Linux 関連のサイトいろいろ見ている人、今の文章で何か気が付きませんか? でも自分はこれでアクションしようとは思っていません。

https://twitter.com/balloon_vendor/status/874111166460477440
> ふうせん Fu-sen.|BALLOON‏ @balloon_vendor
> だからスロバキア発の Lubuntu 派生は「Greenie」という全く違う名前にしてます。 もし該当するところに連絡するならこれも教えてあげて下さい。
> 2017年6月11日

https://twitter.com/balloon_vendor/status/874111631252271105
> ふうせん Fu-sen.|BALLOON/@balloon_vendor 2017/06/12(月) 12:50:27 via Twitter Web Client
> でもこれも「非公式派生」なのですよ。Canonical から承認を得ているパターン。配布によっては Ubuntu の商標が使えるケースもあるかもしれません。 | Ubuntu Mini Remix - Linux を入れよう installlinux.jimdo.com/linux-%E4%B8%8…

何が言いたいのか分からん
0381login:Penguin2017/06/12(月) 16:40:50.67ID:gsTY9Tyw
>>380
Canonicalに喧嘩売ってるの? ルールも守れない奴が何言っているの?
Sはまた翻訳に手を出すだろうな。奴のツイートを見て確信したよ。
SがLinux界隈から永久追放されることを願いたい。
03823812017/06/12(月) 16:45:46.24ID:gsTY9Tyw
>>381
>Canonicalに喧嘩売ってるの? ルールも守れない奴が何言っているの?

この一文はWeb翻訳家Sに向けたものです。>>380さん、誤解させて申し訳ございません。
0383login:Penguin2017/06/12(月) 16:57:58.95ID:B/hOrT7t
志賀が「公的配布物の翻訳をしている」と聞いて、それが「=機械翻訳のコピペをしている」と実態通りに解釈する人間は
10人中0人なわけで。
普通はみんな「そんなに英語出来るんだすげー」と解釈する。
志賀はそれを分かって、誤認させる意図で翻訳家を謳ってるっぽいから悪質なんだよな。
0384login:Penguin2017/06/12(月) 17:00:01.35ID:B/hOrT7t
つまり何が言いたいかって言うと、志賀は翻訳に携わる者のプライドと矜持にかけて
やっちゃいけないことを平然とやってるっていうこと。ライセンス違反以前の問題として。
0385login:Penguin2017/06/12(月) 20:38:25.35ID:g8c9L0AZ
こういうスレをみるとLinuxのユーザーって昔から知識不足の人をからかって
陰湿ないじめをする習性は昔から変わらないなと思う。
0386login:Penguin2017/06/12(月) 20:42:58.36ID:fU+/eSrj
そうなんだ
でもこのスレは知識不足の人をからかってるわけでも、
陰湿ないじめをしているわけではないよ

ライセンス違反のクソ野郎を叩いてるだけ
0387login:Penguin2017/06/12(月) 20:50:32.69ID:g8c9L0AZ
なんかLinuxユーザーって慰安婦問題でしつこく日本に粘着している韓国人みたい。
いったいフーセンさんが何をすれば許されるの?
どうせフーセンさんが謝ったところで、
そんなのは謝罪じゃない!
とか韓国人みたいな事を言ってしつこくするんだろうけどねw
0388login:Penguin2017/06/12(月) 20:52:04.17ID:fU+/eSrj
>>387
> いったいフーセンさんが何をすれば許されるの?
revert
志賀が自分で翻訳をrevertすればまぁ一応は許される
0389login:Penguin2017/06/12(月) 20:54:25.42ID:fU+/eSrj
別に謝罪はいらんよ
淡々とrevertすればおkなんだがねぇ…
0390login:Penguin2017/06/12(月) 21:04:35.92ID:9FACLpKu
やっぱりツイッターをいじると現れる擁護厨www
0391login:Penguin2017/06/12(月) 21:19:16.63ID:ubjC622b
・志賀が自分でrevertする
・その上で今後も翻訳に携わりたければ、機械翻訳に頼らない英語力を数年単位の努力で身につける
・それが嫌なら潔く全翻訳から手を引く
0392login:Penguin2017/06/12(月) 21:23:50.71ID:umMInYrB
とりあえず自分が関わっていた翻訳プロジェクト全部出せよ、と。
revertは今更いいよ。事実を伏せながら話したことで「問題ない」判断しているupstreamに事実をちゃんと伝えるぐらいで。
0393login:Penguin2017/06/12(月) 21:49:51.60ID:5WFHqL95
もう俺達から連絡取って事実を伝えるからそれぞれの連絡先教えろって感じだな。
0394login:Penguin2017/06/12(月) 21:58:45.70ID:0Rh0647l
https://twitter.com/_hito_/status/874212723285827584
> hito‏ @_hito_
> 件の人物がなんかうごめいてますとか報告もらっても、表に出るコメントとしてはなんとも言い難い。またなんかデマゴーグするならカウンターメジャーは何度でもするけどもー。
> 2017年6月12日

https://twitter.com/_hito_/status/874213111795822592
> hito‏ @_hito_
> とりあえず、日本語Remixは若干のExceptionを伴っていますが、マークも知ってる問題ないものですよ、ぐらいのカウンターはしとかないとダメかなー。
> 2017年6月12日

https://twitter.com/_hito_/status/874213302519201793
> hito‏ @_hito_
> 擁護するみなさんが件の人物の暴走を止めてくれることを祈るよー。
> 2017年6月12日

https://twitter.com/_hito_/status/874214791987974144
> hito‏ @_hito_
> だいたいやな、会う人会う人にたいてい、「まぢおつかれさまです………」とか言われるんやで最近。
> 2017年6月12日
0395login:Penguin2017/06/12(月) 21:59:09.83ID:0Rh0647l
https://twitter.com/_hito_/status/874215929579581440
> hito‏ @_hito_
> まあなんつーか、なんかやらかした時のために、風化はさせてもいいけど伝家の宝刀として使える状態維持しないとって感じ。繰り返し同じ展開が続いている以上、2014だかの時点からちゃんとやるべきだった感はある。
> 2017年6月12日

https://twitter.com/_hito_/status/874217211535048704
> hito‏ @_hito_
> 意を知って行われる迷惑行為には適切なtit for tatで返すよー。
> 2017年6月12日

https://twitter.com/_hito_/status/874225407746203651
> hito‏ @_hito_
> 返信先: @mizuno_asさん
> ライセンスに限らずバイオレーションかましてきたら例のURLを「I am here! I am here!」と言いながら貼ればおけーではある。
> 2017年6月12日
0396login:Penguin2017/06/12(月) 22:09:06.04ID:gsTY9Tyw
混入事件で自分の罪を他人に押し付け、本人は知らん顔。
Web翻訳家SにはLinuxから手を引いてもらいたい。それが願いだ。
こういう人物を擁護する人の気持ちが理解できない。それでも擁護するなら
Web翻訳家Sのツイートや事件のまとめサイトを見てみるといい。
擁護に値しないことがわかると思う。
0397login:Penguin2017/06/12(月) 22:17:58.86ID:VX7YHTmT
>>375-380
志賀慶一 a.k.a. FLOSS troll の主張は改行のそれと完全一致だね。
しかも著作権と商標を意図的に混ぜて語っており、詭弁。
0398login:Penguin2017/06/12(月) 22:18:03.60ID:Q28H4A7P
>>396
まあ「守ってください」と言われてOKした規約を無視するような人だしね。
0399login:Penguin2017/06/13(火) 00:57:10.10ID:+XLy7VO8
ライセンスの問題をクリアすれば活躍できると思ってるみたいだけど
もしWeb翻訳側からOKが出たとするとさ
翻訳の提案はbotなんかが機械的にやって(たぶん物好きがすぐ作る)
査読チームがそれをチェックするって体制になるよね
そうなると翻訳の提案という貢献はbotに取られ
英語力無し かつ チェックが適当な人は査読チームにも入れないから
Web翻訳家さんが活躍する場面はなくなるじゃん
0400login:Penguin2017/06/13(火) 01:16:11.23ID:w95wtvN/
385みたいな書き込みを見て、

そうだなあ、Linux界隈では昔から初心者をタコ呼ばわりしてきたからなあ

などとさらなる誤解を招くようなことを言ってみるw

(日本のLinux界隈においてタコがどういう意味合いを持っていたかはぐぐれ)
0401login:Penguin2017/06/13(火) 01:52:44.50ID:oUuwbeMJ
志賀慶一に足りないのは知識じゃなくて賢さだと思う
0402login:Penguin2017/06/13(火) 03:30:33.77ID:8IoZVA56
どっちにしろ、万が一ライセンス問題がクリアされたとしても、過去の所業によりUbuntu、MATEには志賀は二度と近づけないから。
0403login:Penguin2017/06/13(火) 03:38:58.99ID:9v+oG8Mu
Userならともかく、Contributorに知識不足は許されないと思うんだけど。
英語が出来ないのに翻訳とか何の冗談だよ。
0404login:Penguin2017/06/13(火) 04:23:12.12ID:43KwVcWJ
おはよー
0405login:Penguin2017/06/13(火) 04:37:47.47ID:bbcmcBdm
>>402
だとすると、Ubuntu MATEは安心して使える鳥だね
0406login:Penguin2017/06/13(火) 04:58:01.30ID:Pz10pSRX
____ 
  \=@ (ヽ
   ( ・∀・) | 彡⌒ミ
   // У ノ( `・ω・)
  (フ==◎=|と   ニア <<志賀
   (__)_) しーJ
0407login:Penguin2017/06/13(火) 07:38:20.47ID:EfDlsQOR
志賀のこの本人も含めて誰の何の得にもならない嫌がらせ行為は
まだ続ける事が可能なのか。続けるだけ活動の場が狭くなるだけで。
0408login:Penguin2017/06/13(火) 09:04:57.31ID:odDQE6p0
志賀本人は得すると思ってるっぽいよ。ほら彼行き詰まると破滅衝動で物事解決すると思ってるから。
0409login:Penguin2017/06/13(火) 17:33:24.45ID:EfDlsQOR
>>408
本人は邁進しまくる価値を見出しているのでしょうね。
こんなアプローチで有名になれたとしてインテリジェント集団
に入れたみたいな達成感は持てるでしょうけど
具体的な恩恵って何か期待できるのかな。

風船ショップの売上はケタ上がるくらい?
たいした恩恵じゃないよね・・
0410login:Penguin2017/06/13(火) 18:00:38.61ID:PAf1ArAR
志賀の悪行を知らない初心者から「すげぇええぇぇ!」って思われたり、
Twitterのフォロワーが増えたりするメリットがあるんじゃね
0411login:Penguin2017/06/13(火) 19:20:57.59ID:6h6uaoNO
>>409
そもそもやり方や心構えがインテリジェントじゃないから
インテリジェント集団との親和性がない、齟齬を起こすだけ。ってことに気づいてない。
0412login:Penguin2017/06/13(火) 19:22:04.70ID:YHKwCuoJ
SliTazのサイトも志賀翻訳か...
http://hg.slitaz.org/website/rev/12bf990a118b
http://www.slitaz.org/ja/sponsor/

[原文]
Monetary support a developer
Do you use SliTaz in your project and want to see the distribution getting even more professional with main developers working on the project full time?

[BALLOON a.k.a. Fu-sen氏の翻訳]
開発者の金銭的支援
プロジェクトで SliTaz を使用していて、主要な開発者がプロジェクトにフルタイムで取り組んでいることにより、
流通がより専門的になることを確認したいのですか?

[google氏の翻訳]
開発者の金銭的支援
あなたのプロジェクトでSliTazを使用していて、主要な開発者がプロジェクトにフルタイムで取り組んでいることにより、
流通がより専門的になることを確認したいですか?


「流通」てなんだ??? → \ distribution /
0413login:Penguin2017/06/13(火) 19:27:02.75ID:SI52AJ4R
ディストリを流通って誤訳してることに、何で気付けないのかな。白痴なのかな。
0414login:Penguin2017/06/13(火) 19:28:21.65ID:PAf1ArAR
志賀はコピペしてるだけで訳のチェックはしてないだろうからね

ちなBing翻訳だとこうなる

Monetary support a developer
Do you use SliTaz in your project and want to see the distribution getting even more professional with main developers working on the project full time?

金融支援開発者
プロジェクトで SliTaz を使用して、プロジェクトにフルタイムで作業している主な開発者とさらに専門的になっているディストリビューションを見たいですか?
0415login:Penguin2017/06/13(火) 19:29:44.35ID:PAf1ArAR
いや「訳のチェックはしてない」ではなく「訳のチェックはほとんどしてない」かな
たまにちょろっと弄ったりはしてるっぽいし
0416login:Penguin2017/06/13(火) 19:49:16.03ID:mT3cc9rg
ちょっと待って欲しい。こんな可能性は考えられないだろうか。

・実は志賀も、機械翻訳が出した日本語が何となくおかしいことには気づいている。
・でもどこが、どうしておかしいのか、原文を読んでも志賀には見抜けない。
・そもそも原文を自力で解釈する能力が志賀にはない。
・だから、間違いがあるのは分かってても志賀の力では手も足も出ないからそのまま放置してる。
0417login:Penguin2017/06/13(火) 19:49:24.14ID:ZI1ieTdm
×してない
◯できない
0418login:Penguin2017/06/13(火) 20:01:46.66ID:PAf1ArAR
> そもそも原文を自力で解釈する能力が志賀にはない。
答え出てんじゃん
0419login:Penguin2017/06/13(火) 21:06:54.60ID:FzELzm5u
機械翻訳の間違いを正すには原文読めなきゃいけない

原文読めるのなら最初から機械翻訳要らない

でも原文読めない

機械翻訳の間違いが直らない

機械翻訳の間違いを正すには原ry

以下無限ループ
0420login:Penguin2017/06/13(火) 22:25:05.22ID:4eZ/2Bh3
志賀さんみたいに長年FLOSSに貢献してきた生きた伝説になってる人をちょうとしたミスで追い出すべきではない。
Linux初心者は志賀さんのサイトにお世話にになった人が多いだろうし、
日本では無名だった優れたソフトウェアが志賀さんの翻訳でたくさん日本に紹介された。
ここで志賀さんを叩いてるアンチは志賀さんほどFLOSSに貢献してきたのかい?
0421login:Penguin2017/06/13(火) 22:27:08.19ID:RrH6erGv
>>420
寝言は寝てから
0422login:Penguin2017/06/13(火) 22:34:02.01ID:PAf1ArAR
>>420
志賀の貢献とやらとWeb翻訳混入は別問題
志賀が自分のサイトで何やろうと自由だが、
ライセンス違反は許容されない
0423login:Penguin2017/06/13(火) 22:36:59.86ID:LRgQSNNL
志賀慶一はライセンス違反を認識して翻訳を止めたにもかかわらず
ライセンス違反の自ら翻訳したものを放置したままにしており迷惑を掛け続けている
少なくてもここで志賀慶一を叩いてるアンチは志賀慶一ほどFLOSSに迷惑を掛けていない
0424login:Penguin2017/06/13(火) 22:37:15.29ID:PAf1ArAR
>>420

> 803 :login:Penguin [sage] :2017/03/04(土) 22:14:46.37 ID:8m6E3FaG (3/18)
> >>798
> 違う、言われてるのは「ライセンス違反」だ
>
> >>801
> つまりLaunchpadでチマチマと翻訳やってる俺は叩く資格があるわけですね、分かります
0425login:Penguin2017/06/13(火) 22:39:10.68ID:PAf1ArAR
>>420的には志賀より優秀なUbuntu Japanese Teamの人達や、
Mint、SUSE、Vimの人達などが志賀をぶっ叩くのはOKなのかねぇ?
0426login:Penguin2017/06/13(火) 22:48:51.44ID:fwUioEY6
>>416
なるほど、説得力あるな
0427login:Penguin2017/06/13(火) 23:01:34.84ID:OGvK/T/4
>420
> ちょうとしたミス
まるで志賀のような誤字だなw

> Linux初心者は志賀さんのサイトにお世話にになった人が多いだろうし、
だから何?ライセンス違反をスルーしろと?
寝言は寝て言えよゴミ屑
0428login:Penguin2017/06/13(火) 23:09:20.27ID:bbcmcBdm
>>420
FLOSSに貢献していたからと言って、何をやっても許されるわけではない
0429login:Penguin2017/06/13(火) 23:14:33.88ID:7E3OlL0S
超としたミスがなんだって?
0430login:Penguin2017/06/13(火) 23:24:05.87ID:OGvK/T/4
志賀ー、突っ込まれてるぞー

https://twitter.com/KenSenda/status/874188881125453824
> Ken Senda‏ @KenSenda
> Ubuntu の日本語化にGoogle翻訳の出力物をねじ込んでライセンスに問題あるからって叱られてるのに謎の抗弁してた人がライセンスについて語ってるの不思議な光景だな
> 2017年6月12日

https://twitter.com/_hito_/status/874604845092581376
> hito‏ @_hito_
> Ubuntuの、だけだったら良かったのですよねー……。Ubuntu被害あんまり受けてない(関係者への負荷は無視するとして)。
> 2017年6月13日
0431login:Penguin2017/06/13(火) 23:24:42.94ID:OGvK/T/4
openSUSE側は志賀が来るのは迷惑だってよ


https://twitter.com/mforce4/status/874604966123495426
> AMD Opteron 6338Px2‏ @mforce4
> 今度は飛んできませんように......と願掛け
> 21:30 - 2017年6月13日

https://twitter.com/_hito_/status/874605157605974016
> hito‏ @_hito_
> 現状どう考えても飛び火するならそちらなのですが……。
> 21:31 - 2017年6月13日

https://twitter.com/_hito_/status/874606689470750721
> hito‏ @_hito_
> まあtranslatorsのアーカイブURL貼ってI am here! I am here!すれば去って行くと思うんですよね。あと半年ぐらいは。
> 21:37 - 2017年6月13日

https://twitter.com/_hito_/status/874607310999494656
> hito‏ @_hito_
> 10ヶ月ぐらいは持つんじゃないかなぁと。それを過ぎると、たぶん、もう禊ぎは済んだ的なロジックを発動して貢献ないし批判と称するまぎれもない迷惑行為を始める可能性がとても高いとみています。なぜなら過去ずっとそんなだからだ!
> 2017年6月13日

https://twitter.com/mforce4/status/874608011297177600
> AMD Opteron 6338Px2‏ @mforce4
> ホントに有機生物なんです?説
> 2017年6月13日
0432login:Penguin2017/06/13(火) 23:26:43.81ID:ugN1PTyx
このスレですら動物呼ばわり止まりだったのに、動物未満呼ばわりされてるw
0433login:Penguin2017/06/13(火) 23:46:59.75ID:Xmy4U8+X
そんなに翻訳したいなら自分でGitHubあたりで日本語化プロジェクト立ててればいいのにな
0434login:Penguin2017/06/14(水) 01:01:19.75ID:vbigeVCT
志賀は翻訳がしたいんじゃないよ
他人から凄ーいって言われてたいだけなんだよ
0435login:Penguin2017/06/14(水) 01:09:21.88ID:EhcVHPeR
ある意味では凄いと思われてるよね。
0436login:Penguin2017/06/14(水) 01:52:10.74ID:TvgDWwzo
もし来世志賀に生まれ変わったらどうする?
0437login:Penguin2017/06/14(水) 02:17:39.07ID:MHMNB/AN
厄介払い用の御札的にwiki作ってね
それもまた大きな貢献だよ
0438login:Penguin2017/06/14(水) 08:06:19.86ID:EaViiQ/Z
おはよー
0439login:Penguin2017/06/14(水) 14:56:16.51ID:cEQmcfyh
そういえばはてなの結果まだかな。
0440login:Penguin2017/06/14(水) 18:11:55.03ID:Oq64O9xW
夜あげ
0441login:Penguin2017/06/14(水) 18:17:59.91ID:lRMnv0U+
件のLinux入れるサイトのSliTazの記述

> 翻訳
> Internationalization | SliTaz [http://www.slitaz.org/i18n.php]
>
> 現在のところ、po ファイルをダウンロードし、直接編集し、
> メンテナーへ提供する必要があります。
> メーリングリストやフォーラムで投稿していただいても良いですが、
> 運営者は直接反映できるメンテナーとコンタクト可能ですので、
> 必要な場合はご連絡下さい。
>
> なお、運営者が一時期日本語翻訳を支援していましたが、
> 現在翻訳作業を休止中です。

休止中...
0442login:Penguin2017/06/14(水) 18:23:46.85ID:OMgTIKPp
支援(フレンドリーファイア)
0443login:Penguin2017/06/14(水) 18:25:24.11ID:Oq64O9xW
>>441
こりゃ再開する気満々だね
0444login:Penguin2017/06/14(水) 19:31:03.40ID:ZxZOGAHt
志賀が運営者ステータスのプロジェクトは上手いこと闇に葬れたってことかな。
運営者が全てを握ってる、visibilityに乏しい閉鎖的なプロジェクトってOSSとしてどうなんだろう?
0445login:Penguin2017/06/14(水) 21:13:07.07ID:DKn/4TCi
>>400を見て検索したけど、まさに志賀のことじゃん
「悪性のタコ」
ttp://www.wdic.org/w/WDIC/%E6%82%AA%E6%80%A7%E3%81%AE%E3%82%BF%E3%82%B3
0446login:Penguin2017/06/14(水) 21:28:10.64ID:K4lkEFH/
デル男のことじゃん、とも言うことが出来るな
0447login:Penguin2017/06/14(水) 23:11:49.75ID:oupXlBnt
>>436
本人は嫌われてるとか他人に迷惑がられてるという自覚がないし、
随分低レベルなことで自己満足にひたれるらしいから案外幸せなんじゃないかな。
偏差値37で貧困家庭属性は嫌だけど。
0448login:Penguin2017/06/15(木) 00:34:42.18ID:ItT4seky
低俗で下品な投稿をすれば別人になれると思っている様だけど
低俗で下品な人間だと思われてるのを自覚した方が良いかも
0449login:Penguin2017/06/15(木) 00:36:57.53ID:TcpeMV6S
>>445
それは「悪性の」タコな
良性のタコは思わぬバグを見つけたりでむしろ歓迎される
0450login:Penguin2017/06/15(木) 00:38:26.02ID:EE+q/O5I
あれ、もしかしてUbuntuBudgieに突撃してた?
https://plus.google.com/+UbuntuBudgie/posts/QLfWuJBr16H

https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1414908422/239-242
> 2. 志賀、フレーバーの翻訳が進まないことに不満を持つ
この後のどこかでUbuntuBudgieに突撃して、MLに怪文書投下した?
0451login:Penguin2017/06/15(木) 00:39:34.37ID:2qGDSLCI
このスレが10番目以下に下がっている時、1〜9にどんなスレが並んでるかしばらく観察しててみな。
志賀がageられるの嫌がってるのがわかるから。
0452login:Penguin2017/06/15(木) 07:24:01.23ID:Z63Wdk1E
晒しage
0453login:Penguin2017/06/15(木) 10:29:00.10ID:g9ksKcq7
>>450
Ubuntu MATEも働いてねぇってぶーたれてるな。「上に言いつけるぞ」ってこういうことか。
志賀がアホなだけなのに。
0454login:Penguin2017/06/15(木) 12:18:16.45ID:ekSDqDBn
フーセンさんのスピードに着いていけない無能が警告された事に腹を立てて、
重箱をつついてるだけだろ?
フーセンさんみたいに有能な人がFLOSSからいなくなるのは人類にとっても大きな損失。
0455login:Penguin2017/06/15(木) 12:44:27.41ID:Z63Wdk1E
>>454
無能なフーセンは消えてどうぞ
0456login:Penguin2017/06/15(木) 12:51:54.75ID:/vOeuxCD
何度でも自意識が過剰に膨らむよ!
0457login:Penguin2017/06/15(木) 12:57:01.53ID:hELnK2s/
>>454
有能な人は、機械翻訳で意味が通らないまま適用などしない (直せるから)。
有能な人は、ライセンス違反などしない (それがコミュニティにどれだけ迷惑か理解できるから)。
有能な人は、メイリングリストで CoC に反した暴言を吐かない (行動の結果を予測できるから)。

志賀慶一 a.k.a. FLOSS troll は有能な人とは客観的に認められない。
志賀慶一 a.k.a. FLOSS troll が FLOSS からいなくなるのは人類にとって大きな利益。
0458login:Penguin2017/06/15(木) 12:57:12.66ID:NVSnfLuu
重箱つんつんしてどうする。角つつけ
0459login:Penguin2017/06/15(木) 14:07:51.76ID:6G7PWMCY
ドヤ顔して慣用句間違う人ってかわいそう
0460login:Penguin2017/06/15(木) 14:18:02.37ID:NVSnfLuu
ごめん俺が勘違いしていたかも知れん。
志賀ならわざわざ角をつつかなくても適当に突けばいろいろヤヴァいと実はDISりたかっただけってオチだったのかも知れん。
0461login:Penguin2017/06/15(木) 14:33:48.39ID:cjnBA8rm
そこは隅だろ!という高度なギャグ
0462login:Penguin2017/06/15(木) 15:11:58.74ID:NVSnfLuu
すまん、何故か脳みそと辞書に角(すみ)で焼き付いてんだ。勘弁してくれ。
0463login:Penguin2017/06/15(木) 15:28:11.88ID:iz4TCOmF
>>454
ライセンス違反カス死ね
0464login:Penguin2017/06/15(木) 16:00:04.69ID:iz4TCOmF
志賀の同類だそうな

https://anond.hatelabo.jp/20170614175812

より

https://groups.drupal.org/node/515678
> GoogleTranslateの翻訳精度が素晴らしすぎるので、テストサイト含めユーザーインターフェースの翻訳をかなり進めました。

DrupalのライセンスはGPL 2らしい
0465login:Penguin2017/06/15(木) 16:59:41.79ID:lhCxpL0b
志賀の作品群を見てるとGoogle翻訳の精度がそんなに素晴らしいとは思えないんだけど、
機械翻訳de翻訳家を名乗る人種にはそう見えるのかな。
0466login:Penguin2017/06/15(木) 17:24:39.95ID:qIlW0/eV
原文読めないくせに何を以って精度が素晴らしいと判断してるんだろう?
0467login:Penguin2017/06/15(木) 17:44:07.68ID:6N05iiXd
珍訳を生み出す精度は中々のものだと思う
0468login:Penguin2017/06/15(木) 20:09:53.91ID:4OBpFND1
>>464
ttps://groups.drupal.org/node/516296
を見ると誰もUbuntuで起きた騒ぎを知らないみたいだな
#「APIで自動化できないか」なんて恐ろしい事言っている人もいるし
0469login:Penguin2017/06/15(木) 20:41:46.75ID:Uutg79l1
Posted by s-jack on June 8, 2017 at 6:44am
s-jack's picture
ご紹介いただき恐縮です(笑)
みなさまこんにちは。私も議論に参加させていただきます。

私はプログラマーではないのですが、翻訳くらいなら参加できると思い、昔ドキュメント整備の声をあげてみました。




これアカン奴やん?
0470login:Penguin2017/06/15(木) 20:46:59.68ID:iz4TCOmF
ガチで志賀2号かよw
0471login:Penguin2017/06/15(木) 20:53:26.74ID:iz4TCOmF
>>468
志賀と考え方が似てるのか、
ライセンスに関する知識が乏しいのか分かんないけど、
drupal界隈には近づかない方がいいのかも?
0472login:Penguin2017/06/15(木) 21:10:40.85ID:DFc6BtXZ
突撃してきましたよっと
志賀だけじゃないって困るYO
0473login:Penguin2017/06/15(木) 21:32:09.57ID:WSF6x+I1
その時点ではコミットしてないようだから志賀よりまし
0474login:Penguin2017/06/15(木) 21:34:44.27ID:V5hzBjEx
「英語が出来る翻訳家」と誤認させようとする明らかな悪意をもってやってる志賀よりは若干マシかとも思うけど、
天然な分だけ余計に厄介とも言える。
0475login:Penguin2017/06/15(木) 21:41:24.77ID:V5hzBjEx
「プログラミングは出来ないけど英語なら出来る、だから翻訳」←分かる
「プログラミングは出来ないけど英語も出来ない、だから機械翻訳」←分からん
0476login:Penguin2017/06/15(木) 21:48:43.45ID:6WoueWqV
ユーザーガイドがドキュメンテーションと違うかもしれないけど、Docsのライセンスはクリエイティブコモンズ


> Drupal’s online documentation is © 2000-2017 by the individual contributors and can be used in accordance with the Creative Commons License, Attribution-ShareAlike 2.0. PHP code is distributed under the GNU General Public License.
0477login:Penguin2017/06/15(木) 22:53:26.87ID:sgQYlBPy
>>476
同じ問題はあるよね。
0478login:Penguin2017/06/15(木) 23:36:55.90ID:iz4TCOmF
https://twitter.com/_hito_/status/875359165731880961
> hito‏ @_hito_
> (なんか見た)Drupalのカバーはできないんでアレなんですけど、ne-yo氏ぐっじょぶ。
> ただ、見たところすでに https://groups.drupal.org/documentation-japanese … に移ってるので、こっちで指摘してこないと指摘してもダメだと思う。なんか支援が必要なら召喚してやってください……。
> 2017年6月15日

https://twitter.com/_hito_/status/875360594412437505
> hito‏ @_hito_
> 英語が苦手な人にしか翻訳プロジェクトのモチベーションは持ち得ない、っていうのはやっぱり構造的問題だよなぁ。
> あと二十年あれば社会情勢か自動翻訳が解決しそうだけど……。
> 2017年6月15日
0479login:Penguin2017/06/15(木) 23:53:07.93ID:eQw+kArQ
英語が出来る人はわざわざ翻訳してもらう必要ないもんなあ。
0480login:Penguin2017/06/15(木) 23:59:56.32ID:iz4TCOmF
https://twitter.com/_hito_/status/875362212818280449
> hito‏ @_hito_
> 現状の機械翻訳(特にML/DLベースのやつ)はコーパスの都合でフリーもので利用できるようにするには膨大なリスクが潜在しててねぇ……。
> 2017年6月15日

https://twitter.com/_hito_/status/875363445054464001
> hito‏ @_hito_
> 「プログラムも英語もできないけど翻訳なら貢献できると思います!」は間違ってないけど、
> そこでプログラムか英語勉強する方向に行かないってーのは、なんか資質の面でヤバいシグナルでないかな……。
> 2017年6月15日
0481login:Penguin2017/06/16(金) 00:25:50.91ID:h0BFegUA
Google翻訳で十分なら
ウェブサイト翻訳ツールをサイトに埋め込むよう本家に提案すればいいのにな

そうすれば日本以外の非英語話者も嬉しいし
翻訳エンジンのアップデートで訳も勝手に改善されるし
原文が更新されても追加作業しなくていい

ライセンス問題はこの際棚上げするとしても
なんで管理の手間が増えるようなことを率先してやりたがるんだろうな
マンパワーが足りないなら余計仕事を減らす努力をするべきだろ・・・
0482login:Penguin2017/06/16(金) 00:38:14.95ID:zEbnxdfS
「翻訳でなら」ではなく「翻訳くらいなら」って所に狂気を感じる
0483login:Penguin2017/06/16(金) 00:55:15.39ID:i2XkDibI
外国語自慢したいならまず母国語を磨くべき
志賀は、とりあえずTwitterの書き込みを推敲しなきゃ駄目
0484login:Penguin2017/06/16(金) 01:24:11.94ID:ZKkJ6+89
いやしくも「翻訳」を謳うのであれば、機械翻訳に頼らないと
にっちもさっちもいかない現実に傷つくプライドを少しぐらい持ちあわせてないもんかね?
0485login:Penguin2017/06/16(金) 05:19:45.12ID:9muJdQnT
志賀慶一の日本語ってやっぱり学問の前のお勉強の段階でつまづいた人が一生懸命背伸びしてる文章って臭いがする。
つまりDQry。そこからやり直さないとインテリジェント集団になんか入れないな。
0486login:Penguin2017/06/16(金) 07:53:32.06ID:HRsth++0
俺が分かればそれでいいのだ!
機械翻訳だろうが違法サイトのコンテンツだろうが知ったこっちゃねえ!

...レポート締切前の身勝手な学生かっつーのw
0487login:Penguin2017/06/16(金) 08:15:13.05ID:i2XkDibI
砂山を作っては壊す3歳児だろう
0488login:Penguin2017/06/16(金) 10:14:09.40ID:/MP0VvKx0
>>486
>俺が分かれば
分かってるかな?
何読んでも分からないから本来分かる文章になってるかさえ判断出来ないのかも
0489login:Penguin2017/06/16(金) 11:30:20.95ID:YmHVubMu
>>454
いくらスピードが速くても内容がgdgdじゃ意味無いだろ。
それに志賀の事を「有能だ」なんて言っている人が
はたして改行以外にこの世に存在するのか?
0490login:Penguin2017/06/16(金) 13:02:31.14ID:JusoaFH4
>>454
有能と言うより、ただのノイズ
0491login:Penguin2017/06/16(金) 15:12:39.77ID:fP/aOHoL
努力できるのも能力のうち
努力から逃げまわってる時点で志賀は無能
0492login:Penguin2017/06/16(金) 17:25:18.18ID:xTnXwAJs
ここで志賀に返信してるUbuntuBudgieの中の人って
https://plus.google.com/+UbuntuBudgie/posts/QLfWuJBr16H
> david "fossfreedom" mohammed オーナー

ここに出てくるDavid氏だよね
https://twitter.com/_hito_/status/853014146891235328
https://twitter.com/_hito_/status/853015344302112768
> う……? ……これ……
> 「このURLの件について対応したいんだけど、権限ゲットできてないんだ、なにか方法ない?」って聞いたら、
> 「おけー、取れなかったら教えてちょ、あと問題の人のアカウント消しといた」っていう対応が返ってきてる……?
> (よく考えてみたら話についていけてない)
> --------------------
> あー理解した。Solusの人が消したんですね……。
> --------------------
> いやこれたぶん、「ごめん対応する……わ……なん……だと……!」ってなってブチ切れて消してるやつ……。
> --------------------
> Davidの返信にSolusのIkeyが消したって書いてあるお

ということはUbuntuBudgieの中の人はhito氏から連絡受けてMLを読んだ可能性があって
「あれ?どっかで見た名前だな」ってことになってGoogle+でのことを思い出した可能性があって
さらにそれが今回の件になんか関係があったことに気づいた可能性があって...
0493login:Penguin2017/06/16(金) 18:39:05.55ID:O7G2n7UD
本当に? 外国人が相手でも面倒な奴だと思ってもらえる位の
英語力を持たないと国際的な活躍は困難かも
0494login:Penguin2017/06/16(金) 19:54:03.49ID:g2F3YZbz
何か情報の欠落があるとしか思えないんだけど
志賀とhito氏が個人的にやり取りしたメールが実はDavid氏にもシェアされてるとか
0495login:Penguin2017/06/16(金) 20:01:25.64ID:XvhHevKM
似たようなノリでUbuntu本家も垢BANになればよかったのに
0496login:Penguin2017/06/16(金) 20:45:07.11ID:QweGQZW5
似たようなノリってのが何なのか知らんが、
Launchpadの垢BANはhito氏の負担がデカくね?
0497login:Penguin2017/06/16(金) 21:40:53.71ID:dxjDrSdJ
スピードスピードって、そもそもたった数時間待たされただけでクレーム(志賀用語では喝)入れるなんて常軌を逸している。
自分のことしか考えられない自己チュウの典型。
1週間ぐらい待ってなんにも音沙汰無かったらやんわりとお問い合わせ入れてみるのが相手の都合も察した常識的なやり方というものだろう。
0498login:Penguin2017/06/16(金) 21:56:30.93ID:xTnXwAJs
>>494
hito氏の言う「このURLの件」はMLの多分この投稿で
 Reverting/Recovering from imcompatible license issue (Japanese Translation)
 https://lists.ubuntu.com/archives/ubuntu-translators/2017-March/007356.html
このあとに個人的にやり取りしたメールがついてきてるから、これをDavid氏は読んだだろうけど
それ以外のメールの共有はどうなんだろうねぇ
0499login:Penguin2017/06/16(金) 22:23:28.28ID:D/Vfp2B4
鍋の人、また変なこと書いてた。
http://d.hatena.ne.jp/njisho/20170616
かまってほしいのかな?
0500login:Penguin2017/06/16(金) 23:28:20.64ID:GAzFZgwK
>>499みたいに2chで反応してくれるから色々書きたくなるんだろう多分
そのページを見た感じでは、志賀慶一はLinuxに向いてないって言いたいのかな?
まぁエラーメッセージを翻訳するなって主張は分かる
0501login:Penguin2017/06/16(金) 23:36:27.30ID:JusoaFH4
下手な貢献をするなら何もしないのが最大の貢献だ
0502login:Penguin2017/06/17(土) 00:16:45.51ID:FGi/N2z5
>>499
はてな は自称意識高い系の変人の巣窟
0503login:Penguin2017/06/17(土) 04:59:07.07ID:c0HHTHdI
>>499
localeとgettext知らないんだろうし、今時「全角」など言ってるし。
それであんなこと書いてるのはただのバカじゃん。
0504login:Penguin2017/06/17(土) 10:57:14.13ID:tvTcGNON
>>499 エントリー消してた。16日の経緯は以下。
・16時頃、「GNU/Linuxアプリの翻訳は貢献なのか?かえって迷惑でしかない。それに英語が出来ない人はGNU/Linuxを使うな。」旨アップ。
・20時頃、先のエントリー削除。「英語とプログラムが出来ない人を批判している人たちは、さぞかしすごいことができるのでしょうね。」旨アップ。(見てるね。)
・22時頃、最初のエントリー再アップ。煽っている部分は削除で「エラーメッセージとディレクトリの翻訳は迷惑」という当たり障りないよう編集。
・同じ頃、20時頃のエントリーの煽っている部分を削除。「プログラムはできるのだろうか?」に編集。
で、今見たら消去。最初のエントリーが良かったのになあ。鍋ちゃん、最初のまま再アップ希望!
0505login:Penguin2017/06/17(土) 11:01:03.17ID:v+FXF5t6
「鍋に魚拓」は必須ですな
0506login:Penguin2017/06/17(土) 11:25:58.38ID:X0NB/A8j
16時頃と20時頃で言ってることが真逆なんだけど、この考え方のブレは何なんだろうか?
0507login:Penguin2017/06/17(土) 12:23:35.94ID:1BBMdbfs
もう志賀とは関係なくなってるし、
id:njishoの話題はスレ違いだからよそでやってくれ
0508login:Penguin2017/06/17(土) 12:47:50.23ID:u0mR/tx9
Drupalはちゃんと伝わってるみたいで志賀の二の舞は避けられそうだね

>>503
たぶんかなり年寄りなんだと思う
telnet.cgiもどきのPHPソース見たら20世紀のC屋って感じだった
0509login:Penguin2017/06/17(土) 12:56:28.99ID:PM0njCX9
gettextなんかのi18nの仕組みは90年代からあったんですよ
0510login:Penguin2017/06/17(土) 13:35:59.29ID:92QYt3/T
過去のTweetをサルベージ

https://twitter.com/balloon_vendor/statuses/835704773550592000
> Ubuntu Budgie 翻訳開始時リーダーと話してます | Calling all translators Our 17.04 installer slideshow is now open for transla...
> https://t.co/SYMExfBWLs
> 13:15 2017/02/26

https://twitter.com/balloon_vendor/statuses/836005262746058753
> 今回の事を行う際に私はいくつか海外の関係者と相談をしています。
> 当然英語になります。その一つ明確に出せるのは Ubuntu Budgie のリーダーとの Google+ 会話です。
> 9:09 2017/02/27

https://twitter.com/balloon_vendor/statuses/836005919746101248
> でも、このように前もって英語で会話をしているので、今回の ML もこの人たちはダイレクトに見ているのです。
> 合わせて今回の問題を日本だけの問題にしたくなくて、他の国でも発生している可能性があったので、英語で共有したかった、という意図もあります。
> 9:11 2017/02/27

https://twitter.com/balloon_vendor/statuses/836006831709372416
> ちなみに海外の人からはこれらについては何の反応を自分はいただいていません。つまり悪い対応を自分はしていないんです。
> あれは英語でそれなりの対応と反応をいただくでしょう。
> 9:15 2017/02/27

https://twitter.com/balloon_vendor/statuses/836041524370685952
> あ、世界のユーザーがなぜ自分に反応していないか? これからじっくり調べるか今調査中だからです。明らかにすぐ分かる問題ではないでしょ?
> その答えは数ヶ月後、いや数年後かもしれません。答えは何だかの形で反映されます。それが世界のやり方です。
> 11:33 2017/02/27 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0511login:Penguin2017/06/17(土) 14:29:18.82ID:92QYt3/T
あ、"t.co"は目玉つくのね
0512login:Penguin2017/06/17(土) 15:12:40.53ID:1BBMdbfs
>>510
> ちなみに海外の人からはこれらについては何の反応を自分はいただいていません。つまり悪い対応を自分はしていないんです。
> あ、世界のユーザーがなぜ自分に反応していないか? これからじっくり調べるか今調査中だからです。明らかにすぐ分かる問題ではないでしょ?
Budgieの翻訳から除外されたってことは悪い対応だったってことですね、わかります

しかしまぁ>>510を見ると自信満々だなw
こうも堂々と「ライセンス違反は悪いことじゃない」と態度に出せるのが本当に気持ち悪い
0513login:Penguin2017/06/17(土) 16:05:14.44ID:v+FXF5t6
>>510 >>512
フーセンの日本語はまどろっこしいな
0514login:Penguin2017/06/17(土) 16:08:45.51ID:85nMVfX+
>>510
英語で
英語になります
・・・・・・・・・・・
英語できる俺はすごいんだアピールしたいのか?
現実はグーグル翻訳だけど
0515login:Penguin2017/06/17(土) 18:18:25.58ID:F1vh4hHp
世界のやり方は日本より問答無用な垢BANでしたw
0516login:Penguin2017/06/17(土) 18:35:53.78ID:zQ/4s7z0
>>514
やっぱり必死になって英語が出来ると誤認させようとしてるよな
0517login:Penguin2017/06/17(土) 21:16:57.94ID:92QYt3/T
この一連のTweetで「Budgieのリーダー」を正当化のために持ちだしたことも問題だと思うのよ

1のリンクにあるWordpressのフォーラムでも
> フォーラム関係者と予め連絡・返信を得た上で投稿を行いました。
て書き込んで注意されてるし

> "フォーラム関係者と予め連絡・返信を得た上で投稿を行いました"
> などと正統性を装う行為は厳に謹んでください。
> このトピックの投稿に対して、フォーラム関係者がフォーラム関係者の立場で以って何らの許諾をした事実はありません。
0518login:Penguin2017/06/17(土) 22:34:26.57ID:gNbUZvfs
そっか、上に言いつけるのは自分の正当性を補完したい目的があるんだな。
論理や説得力に自信がないから、権威の力を借りて強引に周囲を自分に従わせたいんだな。
0519login:Penguin2017/06/17(土) 22:50:07.40ID:S4AQP8Py
志賀の人生の辻褄を合わせるlinuxプロジェクトは、
とりあえずインテリジェント集団を相手に対等以上に
振る舞う、という最初の段階から無理がありますね
0520login:Penguin2017/06/18(日) 01:11:04.90ID:ySMRF5Mc
志賀のフォロワーに日本openSUSEユーザ会(@opensuseja)、日本KDEユーザー会(@KDE_Japan)、DuckDuckGo日本(@ddg_jp)が居る件

そっかー、SUSEやKDEはGoogle翻訳でライセンス違反おkなプロジェクトだったんだね
0521login:Penguin2017/06/18(日) 02:19:10.03ID:EbmrYMsd
フォロワーなだけでそうなっちゃうわけ?
0522login:Penguin2017/06/18(日) 02:30:44.66ID:8pH6bAr7
いかにもツイカスキッズの発想な事
0523login:Penguin2017/06/18(日) 02:59:14.13ID:qcBvy40A
志賀をフォローしてるってことは志賀に興味があり、
志賀の活動を支持しているということだろう。
志賀はopenSUSEとKDEの翻訳に参加するといいよ、絶対受け入れてもらえるから。
KDEは未翻訳部分がGNOMEよりもあるってどこかで見たから、
Google翻訳やBing翻訳を使ってどんどん翻訳するべき!
0524login:Penguin2017/06/18(日) 05:41:10.49ID:VAI3E2gr
翻訳エンジンに大半のことをやってもらってもまともな日本語の最終品をこしらえられない
無能の訳がチェック通るだろうか?
0525login:Penguin2017/06/18(日) 08:58:59.13ID:Iy5P4plo
openSUSEは既に一度志賀を蹴りだした実績がある
それを勘案すればただの動向監視の意味でのフォローなのは明らか

KDEは志賀となんかあったっけ?
0526login:Penguin2017/06/18(日) 08:59:24.11ID:igcus11M
ましかし貢献する気など最初から更々無く有能な俺様が仕切ってやろう
的なノリで他人の美味しいトコを持っていけてlinuxの有名人になれても
そんなんで原稿の依頼は来ないよ編集も馬鹿じゃないから
0527login:Penguin2017/06/18(日) 13:42:42.25ID:j6yKyK9K
貢献なんかは建前で本音は承認欲求やろ
0528login:Penguin2017/06/18(日) 15:12:07.51ID:EbmrYMsd
なぜあんなにも風船が好きなんだろう
0529login:Penguin2017/06/18(日) 15:23:15.61ID:+OxsBOQq
>>526
こんな騒動おこして商業メディアに晒された時点でその夢は一生潰えたと言って良い。
あるとしたら、獄中手記の原稿依頼。。
0530login:Penguin2017/06/18(日) 15:34:20.10ID:fSUq9wDu
元泥棒による防犯対策的な、ライセンスについての講習会

もちろんプレゼン資料はこの体裁で
https://www.slideshare.net/mobile/keiichishiga/xoops-8506707
0531login:Penguin2017/06/18(日) 15:51:44.40ID:wH9NjwVN
あわよくば志賀の逮捕までをも視野に入れてるUbuntuの中の人達とその危機的状況を理解していない志賀との絶望的な温度差。
志賀は事態の深刻さをもっと思い知るべきだ。
0532login:Penguin2017/06/18(日) 16:18:08.38ID:PYbF+zZ3
みんな個人攻撃してスッキリしたかい?
0533login:Penguin2017/06/18(日) 16:45:22.22ID:R/OijIVk
>>532
涙目でまともな反論もできないの?
0534login:Penguin2017/06/18(日) 17:06:21.10ID:O4TNv0T1
危ういんだから近寄るなっつー話ですよ
0535login:Penguin2017/06/18(日) 17:46:19.52ID:EbmrYMsd
あんなにインストールばかり繰り返してたらちょっとおかしくなっても不思議でない
0536login:Penguin2017/06/18(日) 18:32:54.21ID:lxWLUy1g
SliTazから訴えられる可能性もあるかなぁ
訳文がGoogle翻訳にそっくりで、SliTaz側にウソの報告をした疑いがあるから、バレたら相当アカンことになるよね。
志賀が黙ってる期間が伸びるほど印象が悪くなり、バレる経緯によってもブチ切れ度は変わってくると

http://slitaz.org/en/asso/
> The SliTaz GNU/Linux is an international association based in Switzerland and respects the Swiss Civil Code.
SliTazはスイスだってよ
0537login:Penguin2017/06/18(日) 20:20:05.64ID:8lSNv5x8
しかも日本語翻訳チームの運営者だろ。運営者が率先してこんなことやってたなんてバレたら洒落にならん。
0538login:Penguin2017/06/18(日) 21:00:02.66ID:g1CN7wJB
バレないから訴えられることは無いだろうさ
0539login:Penguin2017/06/18(日) 21:44:08.86ID:S5yJNE4h
>>520
監視してないと危険と判断しているんだと思うよ。
upstreamにコンタクト取ったりすると嬉々としてツイートするだろうし。
0540login:Penguin2017/06/18(日) 22:19:25.92ID:tuI7N2Fh
志賀がLinux以外で夢中になれることを見つけてくれたら、みんな安堵できるのに・・・。
まあ無理だろうな。
0541login:Penguin2017/06/18(日) 22:36:31.65ID:C0QPXvXP
本来は、バカは問答無用で押しつぶすぐらいがちょうどいい。
外国人が問答無用で垢BANしたように。
0542login:Penguin2017/06/19(月) 07:50:57.88ID:32XluFsc
>>529
そういう物でしょうね。普通の原稿依頼が期待できないという事で
成果を上げてる人達に口挟んで自分の成果でもあるように
見せかけようとするのを断念してくれたら良いのですが
0543login:Penguin2017/06/19(月) 11:57:37.76ID:0PIgODy/
久しぶりに見に来たら伸びてるけど
珍獣が活動期に入ったのか
0544login:Penguin2017/06/19(月) 12:04:06.43ID:CiO8953+
志賀、不眠症www
0545login:Penguin2017/06/19(月) 12:20:37.60ID:CiO8953+
仕事は人脈で決まるもの。様々なコラムを持ち色々な人脈を持ついくや氏を敵に回したのが致命的。
志賀にとっていくや氏は無理に合わせてでも人脈として捕まえておくべき人だった。
人脈を作れない奴は仕事が出来ない。
0546login:Penguin2017/06/19(月) 17:44:27.49ID:kwHTnGxH
>>545
表向きには仲が良い風を装ってたけどな

https://twitter.com/balloon_vendor/statuses/836183020029771776
> |<カタカタ... ん? あ、いくやさん!!
> 20:55 2017/02/27
https://twitter.com/balloon_vendor/statuses/836183370325446657
> ありがとうございます いくや さん〜〜〜本当にいろんな翻訳や入力メソッドで いくや さんのクレジット見ています。本当にいつもありがとうございます!
> 20:57 2017/02/27

http://archive.fo/YdhOq
> 相手は仲直りをした方です。本当に素晴らしい貢献をありがとうございます。
0547login:Penguin2017/06/19(月) 18:17:32.76ID:BvDYdy5g
最低限仕事をこなせる能力があって初めて人脈だろ。
能力はない、トラブルメーカーとしての実績は豊富。
そんな人間に誰が仕事を振る? そんな人間を誰が斡旋する?
0548login:Penguin2017/06/19(月) 21:25:45.04ID:9lzPnoDB
>>546
目的は >>517 と同じで権威付けだと思う。
不自然なまでの親しさ強調が他では説明がつかない。
0549login:Penguin2017/06/19(月) 21:51:12.48ID:EQ0TmaF2
なるほど、志賀が必死になってこのスレを潰したがる理由がよく分かる。
このスレの存在自体が「志賀が無能なトラブルメーカー」であることの証明になり、
志賀の未来に致命的な影響を及ぼす訳だな。
0550login:Penguin2017/06/19(月) 21:57:55.86ID:WZ9SOBSt
志賀の未来=翻訳家復帰ってこと? それは勘弁してほしいわw
0551login:Penguin2017/06/19(月) 21:58:34.49ID:4wUHSX5p
そこまで影響あるかねぇ?
そら日本国内では志賀はm9(^Д^)プギャーされる立場なわけだけど、
海外のマイナーなプロジェクトに関わってドヤ顔するぐらいなら幾らでも出来そうなんだが。
現にSliTazやSparkyなんかでは志賀の翻訳が残ったままでしょ。
付け入る隙は色々とある気がする。
0552login:Penguin2017/06/19(月) 21:59:19.32ID:MDnC/nBb
大丈夫!
あの志賀さんがこんなに立派になって!!って言われるくらい反省して精進してくれることをみんな期待してこのスレにいるから!!!!!

自分の英語力の無さを恥じて英語を一から学び直すなんてすごいなぁって俺ga
言える日を待っているぞ!!!!!!!!!!!
0553login:Penguin2017/06/20(火) 04:30:32.14ID:FpXnOoai
いやもう志賀は精進なんかしなくていいから
ただただあらゆる翻訳プロジェクトから距離を置いてくれるのを祈るばかり
0554login:Penguin2017/06/20(火) 04:56:02.67ID:NsXsa8nG
「精進しろ」なんていうアタリマエのことが事実上の排除宣言になってしまうなんて
志賀はどこまで努力出来ない奴・自分に都合良く考える奴なんだ
偏差値37も、20年間以上同じことを繰り返して成長がないのもその産物と見ざるを得なくなる
0555login:Penguin2017/06/20(火) 05:02:24.20ID:8DDe5bea
>>553
s/翻訳//
0556login:Penguin2017/06/20(火) 12:38:04.27ID:vvixqzak
もっともっと喝を入れてやらないと
0557login:Penguin2017/06/20(火) 16:43:22.14ID:VPzYd3t+
喝なんか入れる必要無いだろ
どうしても喝を入れたいならID:vvixqzakが自分で入れればいい
他人任せにすんなよ
0558login:Penguin2017/06/20(火) 17:25:24.85ID:QON8xC8C
志賀が行う喝にはlinuxで他人の成果を共有するという
明確な目的があるからね。それに比べると意味ない。
0559login:Penguin2017/06/20(火) 18:13:41.35ID:vlxmVcBG
あげ
0560login:Penguin2017/06/20(火) 19:26:16.49ID:gvumm8uA
志賀がArchスレで暴れてるんだけど引き取ってくれ
0561login:Penguin2017/06/20(火) 19:33:51.11ID:dnVCEp+F
>>560
また奴のツイッターネタにしておちょくってやればここに来るよ
0562login:Penguin2017/06/20(火) 20:41:45.12ID:aFmF/779
半角カナのツイートは何なんだろう
0563login:Penguin2017/06/20(火) 22:11:39.07ID:37SL9PtD
・2ちゃんねるのプロ固定・プロサクラ

2ちゃんねるには、プロ固定・プロサクラと言われる「専業の煽り屋」が
存在しているとされています。できる限り話題を煽って、自作自演を繰り返す事によって、
スレッドを引き伸ばして成功報酬を得るというものです。

こういったプロの仕事は、今ではブログ、Twitterなど広範囲に見られています。
0564login:Penguin2017/06/20(火) 22:12:44.29ID:37SL9PtD
★プロ固定の主な仕事
@ネタスレや面白スレの構築
Aスレッドの管理、維持、盛り上げ、沈静
☆2ちゃんねる掲示板システムの秘密
B手っ取り早くアクセス数を伸ばす為に、犠牲者を選んでの「集団リンチ」「集団ストーキング」の勃発
C2chに裏金を支払っている企業・政党の為の印象操作
D削除依頼料を得る為の企業叩き
E漏洩した裏情報のネタ化
Fライバルサイトを潰す為に、ネラーらを煽っての攻撃
G話題作りの為に、無関係のネラーを煽って、「犯罪予告」等を誘発
*プロ固定は、これらを壮絶な自作自演を繰り返す事によって、あたかも多数のユーザが行っているように見せかけ、何も知らないユーザらを巻き込んで行きます。



このスレでの志賀さん叩きはBだな
0565login:Penguin2017/06/20(火) 22:16:03.05ID:ZUd8jH7U
> 志賀さん

ID:37SL9PtD
http://hissi.org/read.php/linux/20170620/MzdTTDlQdEQ.html

ガイジ乙
0566login:Penguin2017/06/20(火) 22:30:54.19ID:37SL9PtD
事実を突かれて必死w
0567login:Penguin2017/06/20(火) 22:34:37.03ID:ZUd8jH7U
事実てw
何で志賀擁護ってガイジしかいないんだろうか
ガイジじゃないと志賀を擁護しちゃいけないって決まりでもあるのかねぇ?
0568login:Penguin2017/06/20(火) 23:00:28.12ID:7ku7dq9n
その程度の奴じゃないと取り巻きになろうなんて思わんし
0569login:Penguin2017/06/21(水) 00:33:01.94ID:aRvN4HD4
まーた知的障害者がわいたか
もう施設じゃなくて土に還れ
0570login:Penguin2017/06/21(水) 00:42:21.71ID:luFJdX/L
ガイジさんの事を知的障害者呼ばわりするのって、
死体蹴りみたいだからやめたげてよお!志賀死ね
0571login:Penguin2017/06/21(水) 06:12:05.51ID:JcA234Q2
田舎者って多かれ少なかれ志賀みたいに人間性クズなの?
0572login:Penguin2017/06/21(水) 09:03:01.48ID:KLzkxj++
俺の見たことのある田舎者は、無人島開拓したり海岸創世したり町おこししたりサメ退治したりして時々バンドやってるけどいい人そうだったよ。
0573login:Penguin2017/06/21(水) 10:12:36.42ID:ZaASrswt
同郷だが、あんな迷惑かけるしか能がないやつと一緒にいないで欲しい
0574login:Penguin2017/06/21(水) 10:44:33.97ID:X4MTJAq1
>>572
> 海岸創世したり
神様現る!
0575login:Penguin2017/06/21(水) 10:53:39.92ID:iJRX6wK/
>>572
名前は都会なのにね
0576login:Penguin2017/06/21(水) 13:28:56.60ID:DXFrqJSP
>>571
屑多いと思うよ。
自分も田舎者のくせに農家バカにしたり、「土方なんてスコップ持って穴掘りするだけバカでも出来る」とか言ったりしてる奴がいた。
田舎で人よりちょっと金持ってる奴には、こういう奴おおいかも
0577login:Penguin2017/06/21(水) 14:41:05.72ID:0wHctGrj
>>573
同郷の人として、志賀みたいな奴が「地元のために」と称して復興活動もどきに関わってるのどう思います?
http://www.jpn-civil.net/2014/about_us/organization/
0578login:Penguin2017/06/21(水) 15:33:24.58ID:0eTxjf0n
>>573
ドンマイ…
0579login:Penguin2017/06/21(水) 15:40:46.59ID:Yn7lYFZP
https://twitter.com/yukihiro_matz/status/876997453626527744
> Yukihiro Matsumoto‏ @yukihiro_matz
> 金も出さない、貢献もしない人からの文句が、悪評として(その問題が解決した後も)残り続けてOSSを緩やかに殺すさまは物悲しい。
> 2017年6月19日
0580login:Penguin2017/06/21(水) 15:44:26.02ID:Yn7lYFZP
改行ガイジがUbuntu日本語フォーラムに復帰していた模様

Ubuntu(ウブントゥ)という名前がセンスが無い。
https://forums.ubuntulinux.jp/viewtopic.php?id=19282
> 本日 03:51:43
> ebifurai55
> 新しいメンバ
> 登録日: 2017-05-31

https://twitter.com/takaswie/status/877240611601960960
> たーかすぃー‏ @takaswie
> フォーラムに面白い投稿が来てる。
> 2017年6月20日

https://twitter.com/_hito_/status/877311437839810560
> hito‏ @_hito_
> 返信先: @takaswieさん
> アクセス元諸元から過去に暴れてた特定の投稿者と同一人物ですね。
> 2017年6月20日
0581login:Penguin2017/06/21(水) 15:49:26.08ID:0wHctGrj
>>580
2chに酷似したスレが立ってる
うぶんとぅという名前がダサい【Ubuntu】 [無断転載禁止]?2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/1493438536/
0582login:Penguin2017/06/21(水) 17:55:39.84ID:dNg5fYt/
AshLinux……
これは「はいはい」って流せという高度なギャグか?
0583login:Penguin2017/06/21(水) 18:34:12.96ID:ZaASrswt
>>577
実際に実家が被災して大変な目にあったので、フザケンナって感じ
0584login:Penguin2017/06/21(水) 18:45:08.54ID:ZaASrswt
>>578
それこそOSSやスタートアップやプログラマーやらで世界的に活躍してる同郷やヤツの同窓生の人がいるのに、ヤツのせいで一括りにされるの勘弁だわ
0585login:Penguin2017/06/21(水) 18:45:30.68ID:fR2j2S1V
>>583
>>274を見て下さい。奴の自己中ぶりがわかります。
0586login:Penguin2017/06/21(水) 19:47:02.05ID:ZaASrswt
>>585
同郷でも関わってこないならスルー決め込むんだけど、さすがに身内が被災してるからイラっとくる。
0587login:Penguin2017/06/21(水) 19:59:46.15ID:PXj3oifo
志賀は地元から脱出できなかったどころか地元でも通用しなかった(k1.bizを潰した)ってのがポイントっぽいな。
0588login:Penguin2017/06/21(水) 21:11:33.82ID:KFCb75HD
bzじゃないっけ、愛が無いんだなw
あぁ…自己愛はあったわ
0589login:Penguin2017/06/22(木) 00:29:26.66ID:lNx2Kc0B
>>587
ズタボロな負け組じゃん
0590login:Penguin2017/06/22(木) 00:33:05.44ID:wlkmZP1f
過去のTweetをサルベージ

https://twitter.com/balloon_vendor/statuses/838550388974366720
> MX Linux ではフォーラムで手を止める事を伝えています。関係者は MX の影響なしと見ているようです。
> | About translation of Japanese translation - MX Linux Forum
> https://forum.mxlinux.org/viewtopic.php?f=96&;p=408796&sid=11faafd51d11d3b9929e60194e358e93#p408796
> 9:42 2017/03/06

https://twitter.com/balloon_vendor/statuses/838553374190624768
> MX Linux は MEPIS 時代から多くの経験者がいらっしゃるところです。だからライセンスも詳しいです。この方々の判断は特に信頼できます。
> だからフォーラムに投稿してみた、というのもあります。まぁ、どんな作業にしてもまずは投稿なのですけど。
> 9:54 2017/03/06
0591login:Penguin2017/06/22(木) 00:35:17.71ID:wlkmZP1f
MXのフォーラムのURLが志賀の投稿ではなく
Jerry3904氏のこの投稿でもなく
> I didn't read the long thread all the way through, but what I saw appears to be a question of Ubuntu policy.
> So I do not really understand how it affects your translating for MX Linux.
Old Giza氏のこの投稿にリンクを貼ってる
> Thank you for all your translations, and if you wish to contribute again in the future you will be very welcome.
> I hope that you continue to use and enjoy MX.
0592login:Penguin2017/06/22(木) 02:15:35.76ID:yzVRM8rw
糞スレ
0593login:Penguin2017/06/22(木) 02:15:51.08ID:pL8I6X7F
糞スレ
0594login:Penguin2017/06/22(木) 02:16:13.89ID:WMkSyWye
糞スレ
0595login:Penguin2017/06/22(木) 02:16:23.45ID:HY7r0Uqr
糞スレ
0596login:Penguin2017/06/22(木) 02:16:35.57ID:IVj0LFY4
糞スレ
0597login:Penguin2017/06/22(木) 02:16:46.08ID:22/RVRlI
糞スレ
0598login:Penguin2017/06/22(木) 02:16:56.41ID:IeBGUDYM
糞スレ
0599login:Penguin2017/06/22(木) 02:17:06.92ID:3oZarMQ0
糞スレ
0600login:Penguin2017/06/22(木) 02:17:17.79ID:dwCWFI41
糞スレ
0601login:Penguin2017/06/22(木) 02:17:27.50ID:IwBdAhVp
糞スレ
0602login:Penguin2017/06/22(木) 02:17:38.21ID:tIPpKLyu
糞スレ
0603login:Penguin2017/06/22(木) 02:17:48.04ID:tsTo0H9W
糞スレ
0604login:Penguin2017/06/22(木) 02:17:57.77ID:ntH42QWB
糞スレ
0605login:Penguin2017/06/22(木) 02:18:07.15ID:brpFxHKN
糞スレ
0606login:Penguin2017/06/22(木) 02:18:16.42ID:HnIpuCJ1
糞スレ
0607login:Penguin2017/06/22(木) 02:18:25.23ID:74RcJqSJ
糞スレ
0608login:Penguin2017/06/22(木) 02:18:34.04ID:sd/S0CHu
糞スレ
0609login:Penguin2017/06/22(木) 02:21:39.96ID:UuOfs0c1
糞スレ
0610login:Penguin2017/06/22(木) 02:22:08.42ID:3mXz0Sa8
糞スレ
0611login:Penguin2017/06/22(木) 02:22:18.35ID:dxjXU2OQ
糞スレ
0612login:Penguin2017/06/22(木) 02:22:27.94ID:6PlCTzqh
糞スレ
0613login:Penguin2017/06/22(木) 02:22:37.47ID:43xlLRKz
糞スレ
0614login:Penguin2017/06/22(木) 02:22:46.95ID:E1/lOEBC
糞スレ
0615login:Penguin2017/06/22(木) 02:22:56.62ID:bWSHjjha
糞スレ
0616login:Penguin2017/06/22(木) 02:23:06.53ID:7m8eLcIU
糞スレ
0617login:Penguin2017/06/22(木) 02:23:17.64ID:dMriV8/I
糞スレ
0618login:Penguin2017/06/22(木) 02:23:27.03ID:xyKh9hkU
糞スレ
0619login:Penguin2017/06/22(木) 02:23:37.08ID:YoFiJa0J
糞スレ
0620login:Penguin2017/06/22(木) 02:23:46.82ID:K/GuaUN5
糞スレ
0621login:Penguin2017/06/22(木) 02:23:57.73ID:3eieAsyD
糞スレ
0622login:Penguin2017/06/22(木) 02:24:06.32ID:fIyjfBe4
糞スレ
0623login:Penguin2017/06/22(木) 02:24:16.17ID:tIPpKLyu
糞スレ
0624login:Penguin2017/06/22(木) 02:24:26.54ID:/sVK/b17
糞スレ
0625login:Penguin2017/06/22(木) 02:24:38.46ID:pey5VLR1
糞スレ
0626login:Penguin2017/06/22(木) 02:24:48.04ID:yRFh5PX1
糞スレ
0627login:Penguin2017/06/22(木) 02:24:57.42ID:1XzdrA3A
糞スレ
0628login:Penguin2017/06/22(木) 02:25:07.82ID:tIqltzjs
糞スレ
0629login:Penguin2017/06/22(木) 02:25:19.15ID:mLLQBe8q
糞スレ
0630login:Penguin2017/06/22(木) 02:25:29.00ID:OTW/9YoX
糞スレ
0631login:Penguin2017/06/22(木) 02:25:38.24ID:beuZ0t3Q
糞スレ
0632login:Penguin2017/06/22(木) 02:25:47.97ID:/7MXB9QD
糞スレ
0633login:Penguin2017/06/22(木) 02:25:58.92ID:1L/vKm4z
糞スレ
0634login:Penguin2017/06/22(木) 02:26:08.81ID:eDxZ0ylu
糞スレ
0635login:Penguin2017/06/22(木) 02:26:19.54ID:ntH42QWB
糞スレ
0636login:Penguin2017/06/22(木) 02:26:32.14ID:pDDNHKq+
糞スレ
0637login:Penguin2017/06/22(木) 02:26:42.87ID:0QBNDQfw
糞スレ
0638login:Penguin2017/06/22(木) 02:26:51.88ID:mJMI5ctZ
糞スレ
0639login:Penguin2017/06/22(木) 02:27:01.49ID:Ypf9BhlY
糞スレ
0640login:Penguin2017/06/22(木) 02:27:10.88ID:TJgYoTr/
糞スレ
0641login:Penguin2017/06/22(木) 02:27:20.52ID:bGl+kuPV
糞スレ
0642login:Penguin2017/06/22(木) 02:27:30.83ID:Rc1tfXGw
糞スレ
0643login:Penguin2017/06/22(木) 02:27:41.40ID:Ujx52f3X
糞スレ
0644login:Penguin2017/06/22(木) 02:27:51.36ID:vskd370V
糞スレ
0645login:Penguin2017/06/22(木) 02:28:00.40ID:LFXt59Ba
糞スレ
0646login:Penguin2017/06/22(木) 02:28:11.99ID:mrHq7W2K
糞スレ
0647login:Penguin2017/06/22(木) 02:28:22.24ID:pIjVdbXC
糞スレ
0648login:Penguin2017/06/22(木) 02:28:33.52ID:xXP4nKy6
糞スレ
0649login:Penguin2017/06/22(木) 02:28:58.32ID:n8zd+R0b
糞スレ
0650login:Penguin2017/06/22(木) 02:29:08.59ID:NE2MTemg
糞スレ
0651login:Penguin2017/06/22(木) 02:29:18.25ID:v1cHUE+Y
糞スレ
0652login:Penguin2017/06/22(木) 02:29:30.74ID:YRBA5bLa
糞スレ
0653login:Penguin2017/06/22(木) 02:29:41.01ID:v6zz2Xgw
糞スレ
0654login:Penguin2017/06/22(木) 02:29:51.56ID:4WXgl2K9
糞スレ
0655login:Penguin2017/06/22(木) 02:30:01.29ID:S/7y4vg0
糞スレ
0656login:Penguin2017/06/22(木) 02:30:13.96ID:AjMPrWg9
糞スレ
0657login:Penguin2017/06/22(木) 02:30:24.15ID:309bHQ5o
糞スレ
0658login:Penguin2017/06/22(木) 02:30:34.80ID:cZ6TrgL+
糞スレ
0659login:Penguin2017/06/22(木) 02:30:45.29ID:SYBfHdec
糞スレ
0660login:Penguin2017/06/22(木) 02:30:54.39ID:ORan06jO
糞スレ
0661login:Penguin2017/06/22(木) 02:31:03.00ID:mtQCKckh
糞スレ
0662login:Penguin2017/06/22(木) 02:31:11.63ID:6Xu/SEjp
糞スレ
0663login:Penguin2017/06/22(木) 02:31:20.67ID:pF3Znvqr
糞スレ
0664login:Penguin2017/06/22(木) 02:31:32.05ID:20m0YpGw
糞スレ
0665login:Penguin2017/06/22(木) 02:31:41.17ID:8NED8fRw
糞スレ
0666login:Penguin2017/06/22(木) 02:31:49.97ID:AjMPrWg9
糞スレ
0667login:Penguin2017/06/22(木) 02:32:02.74ID:Z5KFs7rA
糞スレ
0668login:Penguin2017/06/22(木) 02:32:12.98ID:JF5iFPZh
糞スレ
0669login:Penguin2017/06/22(木) 02:32:22.64ID:XyBVkiOe
糞スレ
0670login:Penguin2017/06/22(木) 02:32:32.22ID:Jn7ED925
糞スレ
0671login:Penguin2017/06/22(木) 02:32:42.68ID:YK7wt3SO
糞スレ
0672login:Penguin2017/06/22(木) 02:32:52.61ID:sm00wdS+
糞スレ
0673login:Penguin2017/06/22(木) 02:33:01.85ID:cD90sJAZ
糞スレ
0674login:Penguin2017/06/22(木) 02:33:10.81ID:FW9Eju3Y
糞スレ
0675login:Penguin2017/06/22(木) 02:33:20.19ID:vDCcoPYT
糞スレ
0676login:Penguin2017/06/22(木) 02:33:33.35ID:0MeBYg5J
糞スレ
0677login:Penguin2017/06/22(木) 02:33:43.91ID:3c71raHo
糞スレ
0678login:Penguin2017/06/22(木) 02:33:53.52ID:jy+Udju5
糞スレ
0679login:Penguin2017/06/22(木) 02:34:05.42ID:ZVdHtjxo
糞スレ
0680login:Penguin2017/06/22(木) 02:34:16.01ID:xwXvD9LN
糞スレ
0681login:Penguin2017/06/22(木) 02:34:25.75ID:t3z+e5wV
糞スレ
0682login:Penguin2017/06/22(木) 02:34:35.18ID:36/DevmY
糞スレ
0683login:Penguin2017/06/22(木) 02:34:44.33ID:QPlZSwoZ
糞スレ
0684login:Penguin2017/06/22(木) 02:34:54.40ID:+3CY2Fpk
糞スレ
0685login:Penguin2017/06/22(木) 02:35:04.69ID:RqiqFxWE
糞スレ
0686login:Penguin2017/06/22(木) 02:35:16.05ID:wx1Cx3Hu
糞スレ
0687login:Penguin2017/06/22(木) 02:35:30.70ID:wAJ3cdzz
糞スレ
0688login:Penguin2017/06/22(木) 02:35:40.79ID:xyKh9hkU
糞スレ
0689login:Penguin2017/06/22(木) 02:35:53.84ID:EOir0M+z
糞スレ
0690login:Penguin2017/06/22(木) 02:36:03.24ID:CcLwzua7
糞スレ
0691login:Penguin2017/06/22(木) 02:36:13.39ID:CY/Hnmr/
糞スレ
0692login:Penguin2017/06/22(木) 02:36:23.50ID:pIjVdbXC
糞スレ
0693login:Penguin2017/06/22(木) 02:36:41.63ID:cvVGRniU
糞スレ
0694login:Penguin2017/06/22(木) 02:36:53.80ID:Oi6lOK9A
糞スレ
0695login:Penguin2017/06/22(木) 02:37:05.44ID:dxjXU2OQ
糞スレ
0696login:Penguin2017/06/22(木) 02:37:19.47ID:/rVhqqoS
糞スレ
0697login:Penguin2017/06/22(木) 02:37:29.83ID:pey5VLR1
糞スレ
0698login:Penguin2017/06/22(木) 02:38:31.85ID:41+VT8Vq
糞スレ
0699login:Penguin2017/06/22(木) 02:38:59.79ID:CmACMMGe
糞スレ
0700login:Penguin2017/06/22(木) 02:39:42.77ID:eLEjPP2V
糞スレ
0701login:Penguin2017/06/22(木) 02:40:10.59ID:ZlVwlCxY
糞スレ
0702login:Penguin2017/06/22(木) 02:40:35.39ID:r+jNKboK
糞スレ
0703login:Penguin2017/06/22(木) 02:41:02.50ID:kcwwIFy8
糞スレ
0704login:Penguin2017/06/22(木) 02:41:48.63ID:2o/IThv7
糞スレ
0705login:Penguin2017/06/22(木) 02:41:58.20ID:ufL3wxP0
糞スレ
0706login:Penguin2017/06/22(木) 02:42:08.41ID:P7xQ6FO4
糞スレ
0707login:Penguin2017/06/22(木) 02:42:21.42ID:sWTLQf+a
糞スレ
0708login:Penguin2017/06/22(木) 02:42:47.19ID:iXOJCoUR
糞スレ
0709login:Penguin2017/06/22(木) 02:42:56.14ID:20m0YpGw
糞スレ
0710login:Penguin2017/06/22(木) 02:43:08.44ID:MZ79vvsM
糞スレ
0711login:Penguin2017/06/22(木) 02:43:18.40ID:aFDNAdva
糞スレ
0712login:Penguin2017/06/22(木) 02:43:28.36ID:DXmz3pTh
糞スレ
0713login:Penguin2017/06/22(木) 02:43:39.09ID:SgxdPZXW
糞スレ
0714login:Penguin2017/06/22(木) 02:44:07.05ID:n7SgtChd
糞スレ
0715login:Penguin2017/06/22(木) 02:44:16.49ID:yX3UeMAH
糞スレ
0716login:Penguin2017/06/22(木) 02:44:26.17ID:2ryr86qO
糞スレ
0717login:Penguin2017/06/22(木) 02:44:36.82ID:PjHcGA4i
糞スレ
0718login:Penguin2017/06/22(木) 02:44:45.59ID:4pSF+s7t
糞スレ
0719login:Penguin2017/06/22(木) 02:44:55.87ID:s2YoxoUx
糞スレ
0720login:Penguin2017/06/22(木) 02:45:04.96ID:o5+E7ZeX
糞スレ
0721login:Penguin2017/06/22(木) 02:45:41.29ID:FHNrFVsf
糞スレ
0722login:Penguin2017/06/22(木) 02:45:50.39ID:bINEGbBf
糞スレ
0723login:Penguin2017/06/22(木) 02:45:59.53ID:XHe7665L
糞スレ
0724login:Penguin2017/06/22(木) 02:46:58.12ID:Pzdvej/b
次スレ

Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 8
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/1498066481/
0725login:Penguin2017/06/22(木) 02:50:23.73ID:aOBKJN4i
糞スレ
0726login:Penguin2017/06/22(木) 02:50:45.23ID:YsPVENwW
糞スレ
0727login:Penguin2017/06/22(木) 02:50:54.59ID:dwCWFI41
糞スレ
0728login:Penguin2017/06/22(木) 02:51:09.41ID:vHnkRkdi
糞スレ
0729login:Penguin2017/06/22(木) 02:51:27.07ID:Qeze0xU3
糞スレ
0730login:Penguin2017/06/22(木) 02:51:39.69ID:P11WeAEH
糞スレ
0731login:Penguin2017/06/22(木) 02:51:49.80ID:YwRquVOS
糞スレ
0732login:Penguin2017/06/22(木) 02:52:04.33ID:CKynjFu8
糞スレ
0733login:Penguin2017/06/22(木) 02:52:24.02ID:mvaXiAPL
糞スレ
0734login:Penguin2017/06/22(木) 02:52:34.22ID:dmwhF9Kp
糞スレ
0735login:Penguin2017/06/22(木) 02:52:44.44ID:v/YyD/vV
糞スレ
0736login:Penguin2017/06/22(木) 02:52:54.11ID:atkn/P5N
糞スレ
0737login:Penguin2017/06/22(木) 02:53:03.10ID:YwRquVOS
糞スレ
0738login:Penguin2017/06/22(木) 02:54:19.28ID:2xK3BDfW
糞スレ
0739login:Penguin2017/06/22(木) 02:54:39.52ID:E5XgPOc3
糞スレ
0740login:Penguin2017/06/22(木) 02:54:59.97ID:qpQRg+59
糞スレ
0741login:Penguin2017/06/22(木) 02:55:13.23ID:dMriV8/I
糞スレ
0742login:Penguin2017/06/22(木) 02:55:40.25ID:Rpifp1gQ
糞スレ
0743login:Penguin2017/06/22(木) 02:55:51.47ID:eohW3EP+
糞スレ
0744login:Penguin2017/06/22(木) 02:56:02.73ID:FfEafPmV
糞スレ
0745login:Penguin2017/06/22(木) 02:57:10.06ID:U7Rqcrzq
糞スレ
0746login:Penguin2017/06/22(木) 02:57:19.48ID:jy+Udju5
糞スレ
0747login:Penguin2017/06/22(木) 02:57:30.21ID:MCcZ7w8b
糞スレ
0748login:Penguin2017/06/22(木) 02:57:41.31ID:idNTb0e2
糞スレ
0749login:Penguin2017/06/22(木) 02:57:51.26ID:wx1Cx3Hu
糞スレ
0750login:Penguin2017/06/22(木) 02:58:06.03ID:s8V0MfI6
糞スレ
0751login:Penguin2017/06/22(木) 02:58:16.10ID:0/cx9dmF
糞スレ
0752login:Penguin2017/06/22(木) 02:58:26.76ID:p80wb69p
糞スレ
0753login:Penguin2017/06/22(木) 02:58:36.40ID:gdOVtomB
糞スレ
0754login:Penguin2017/06/22(木) 02:58:47.00ID:XxwkiEkR
糞スレ
0755login:Penguin2017/06/22(木) 02:58:57.15ID:ltVrF+rb
糞スレ
0756login:Penguin2017/06/22(木) 02:59:07.72ID:ruYeDCUr
糞スレ
0757login:Penguin2017/06/22(木) 02:59:17.63ID:p80wb69p
糞スレ
0758login:Penguin2017/06/22(木) 02:59:27.57ID:5s9Bk8VV
糞スレ
0759login:Penguin2017/06/22(木) 02:59:44.60ID:tRw7BMVP
糞スレ
0760login:Penguin2017/06/22(木) 02:59:57.22ID:Ujx52f3X
糞スレ
0761login:Penguin2017/06/22(木) 03:00:11.14ID:hQ1RH8a3
糞スレ
0762login:Penguin2017/06/22(木) 03:00:26.58ID:QmhEW4jf
糞スレ
0763login:Penguin2017/06/22(木) 03:00:36.94ID:7W6uDarJ
糞スレ
0764login:Penguin2017/06/22(木) 03:00:46.87ID:OLbWNgpj
糞スレ
0765login:Penguin2017/06/22(木) 03:00:57.85ID:QwHFNWrW
糞スレ
0766login:Penguin2017/06/22(木) 03:01:08.33ID:BsUf+WqZ
糞スレ
0767login:Penguin2017/06/22(木) 03:01:18.04ID:vVM1VRf7
糞スレ
0768login:Penguin2017/06/22(木) 03:01:27.86ID:bGgMyQgX
糞スレ
0769login:Penguin2017/06/22(木) 03:01:37.75ID:dbsttIT6
糞スレ
0770login:Penguin2017/06/22(木) 03:01:47.78ID:jDg2Za0c
糞スレ
0771login:Penguin2017/06/22(木) 03:01:57.28ID:3eieAsyD
糞スレ
0772login:Penguin2017/06/22(木) 03:02:07.21ID:ojcJc+S6
糞スレ
0773login:Penguin2017/06/22(木) 03:02:17.78ID:jy+Udju5
糞スレ
0774login:Penguin2017/06/22(木) 03:41:23.69ID:cYEsviS3
これがお気に召さなかったのか >>590-591
0775login:Penguin2017/06/22(木) 06:15:30.58ID:FVXrS1hP
ついに発動しましたね
むしろ良く我慢してた
0776login:Penguin2017/06/22(木) 06:47:12.56ID:7Av6vT1G
あーいくいし警察時間近くまで起きてるぅ〜w
0777login:Penguin2017/06/22(木) 07:05:21.83ID:V6rh+Xkr
>About translation of Japanese translation
を堂々と自分のツイートに載せるなんて、志賀は自分でこの英語のおかしさを自覚できないのか・・・
0778login:Penguin2017/06/22(木) 07:20:39.78ID:V6rh+Xkr
これ何?志賀のいたずら?誰かの独断?

Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 8 [無断転載禁止]?2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/1498066481/
Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 9 [無断転載禁止]?2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/1498066862/
Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 10 [無断転載禁止]?2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/1498067713/
0779login:Penguin2017/06/22(木) 07:26:34.73ID:FVXrS1hP
何か都合でも悪いの?
0780login:Penguin2017/06/22(木) 07:29:11.86ID:V6rh+Xkr
いや、乱立に見えるのと、志賀のいたずら場所になっちゃったりしないかなーって
0781login:Penguin2017/06/22(木) 07:40:45.99ID:b3rz0Xg9
手動荒らしとはたまげたなぁ…
0782login:Penguin2017/06/22(木) 07:55:38.10ID:7/GtPgcD
このスレage進行で粛々とやっとけば問題ないさ
0783login:Penguin2017/06/22(木) 08:00:41.06ID:/bjvj+t9
もう追い詰められて反論攻撃の口上も尽きてきた感じだな
0784login:Penguin2017/06/22(木) 13:20:03.86ID:yGmamgSc
10秒間隔でID変えながら連続書き込みするとはたまげたなぁ。
「技術力あります」アピールなのかなw その力を他の場所で生かせるといいですね(棒)
0785login:Penguin2017/06/22(木) 14:25:25.83ID:Z+z1i6ra
10秒未満感覚で2者が書き込んで「ほら自演じゃないでしょ」って証明しようとしたらID切り替えに失敗して
見事に自演がバレたみたいなパターンはデル男の自演で散々見た気が。
0786login:Penguin2017/06/22(木) 14:36:42.91ID:easl5cwF
>>778
すまん、俺の独断だわ
一日で数スレ消費する勢いだったんで、
スクリプト荒らしだと思ってスレ立てしといたんだけど、
立てた後すぐに止まるとは思わなかった。
2ch側の規制に引っかかったのか、手動だったのか…

>>785
ああ、そういやデル男も2ID以上使って自演してたね
0787login:Penguin2017/06/22(木) 15:05:23.08ID:7UBt9MPK
ワロタ
0788login:Penguin2017/06/22(木) 16:10:51.40ID:KV1JgHFU
MX Linuxの件>>590-591で嘘を付いたのがバレてごまかすために連投したのかねぇ

志賀がちゃんと説明してないから、
Jerry3904氏はよー分からんとしか言ってないし、
Old Gizaのはただの社交辞令。
影響なしとは言ってないんだよなぁ
0789login:Penguin2017/06/22(木) 16:13:03.80ID:KV1JgHFU
とりあえず事態の矮小化を図ろうとした志賀の嘘ツイート晒し上げ

590 :login:Penguin:2017/06/22(木) 00:33:05.44 ID:wlkmZP1f
過去のTweetをサルベージ

https://twitter.com/balloon_vendor/statuses/838550388974366720
> MX Linux ではフォーラムで手を止める事を伝えています。関係者は MX の影響なしと見ているようです。
> | About translation of Japanese translation - MX Linux Forum
> https://forum.mxlinux.org/viewtopic.php?f=96&;p=408796&sid=11faafd51d11d3b9929e60194e358e93#p408796
> 9:42 2017/03/06

https://twitter.com/balloon_vendor/statuses/838553374190624768
> MX Linux は MEPIS 時代から多くの経験者がいらっしゃるところです。だからライセンスも詳しいです。この方々の判断は特に信頼できます。
> だからフォーラムに投稿してみた、というのもあります。まぁ、どんな作業にしてもまずは投稿なのですけど。
> 9:54 2017/03/06

591 :login:Penguin:2017/06/22(木) 00:35:17.71 ID:wlkmZP1f
MXのフォーラムのURLが志賀の投稿ではなく
Jerry3904氏のこの投稿でもなく
> I didn't read the long thread all the way through, but what I saw appears to be a question of Ubuntu policy.
> So I do not really understand how it affects your translating for MX Linux.
Old Giza氏のこの投稿にリンクを貼ってる
> Thank you for all your translations, and if you wish to contribute again in the future you will be very welcome.
> I hope that you continue to use and enjoy MX.
0790login:Penguin2017/06/22(木) 17:55:51.57ID:tp2Oegg0
息をするようにウソを吐くんだな。かの民族みたい。あっ志賀ってかの民族だったっけか。
0791login:Penguin2017/06/22(木) 19:03:09.34ID:WzTK3uTG
2chのサクラ工作員「プロ固定」について
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/mass/1421816217/

2ch運営によるネットストーカー
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/mass/1443325569/
0792login:Penguin2017/06/22(木) 19:08:44.10ID:pG51pXAs
そろそろ叩く側に統合失調症患者が現れて無茶苦茶になる頃合いか
0793login:Penguin2017/06/22(木) 19:21:02.95ID:FVXrS1hP
志賀と同レベルの別人でも機嫌とってくれる方もいるから大丈夫!
0794login:Penguin2017/06/22(木) 19:25:03.54ID:b3rz0Xg9
>>786
なんで9まで立てたの?
0795login:Penguin2017/06/22(木) 19:29:17.48ID:WzTK3uTG
>>792
事実を書かれると統失扱いで誤魔化そうとする
毎回毎回マニュアル通りの対応しかできねーのな
バカだから
0796login:Penguin2017/06/22(木) 19:30:16.20ID:L0Z5KBC3
夏休みでもないのに荒らしが居るとは…
0797login:Penguin2017/06/22(木) 19:31:58.67ID:WzTK3uTG
こんな年齢層の高そうな過疎板で個人叩きスレが自然にまかせて7まで伸びるわけねーだろ
0798login:Penguin2017/06/22(木) 20:07:00.94ID:t6XLchc+
スレの信頼性を落とす方向で荒らしたがるってことは
このスレを不特定多数に見られることによる現実的悪影響が志賀の私生活に出始めてるってことじゃないかなあ。

あと、MX Linuxの件は、「志賀が事態を矮小化したがっている一例」としてWikiに載せられるほど
足元固まったんじゃないかな。
0799login:Penguin2017/06/22(木) 20:09:45.04ID:yGmamgSc
>>797
あれ? もしかしてWeb翻訳家Sが降臨しちゃった?
ダメだよ、違法翻訳はw
0800login:Penguin2017/06/22(木) 20:28:30.37ID:oHQAYj1w
>>797
普通に伸びるんだよなぁ
みんな志賀慶一の事が大嫌いなんだぞ
嫌われ続けて15年、志賀は今後もずっと、一生嫌われ続けるんだぜ
0801login:Penguin2017/06/22(木) 20:39:09.76ID:WzTK3uTG
普通に伸びてると思い込んでるだけで実際は>>791に書かれてるような連中の煽りに乗せられてるんじゃないの?
0802login:Penguin2017/06/22(木) 21:26:18.88ID:L0Z5KBC3
金を払ってまで荒らす必要性がある人間は限られる
0803login:Penguin2017/06/22(木) 21:26:44.26ID:dbsttIT6
今までのスレでこんなわかりやすい単語連投の埋め荒らしいたか?
話わからない感じのは数パターンあったけど
0804login:Penguin2017/06/22(木) 22:13:36.73ID:XhhvieKB
MX Linuxの件、テンプレに入れっか?
0805login:Penguin2017/06/22(木) 22:55:28.35ID:ozdF7F5n
>>800
若い技術者たちはみんなフーセンさんをハッカーとして尊敬してるし、
数々のFLOSSへの貢献にレジェンドとして感謝してるよ。
ここでフーセンさんを叩いてるのは、スキルも全くない、
FLOSSへ文句ばっか言って成果にタダ乗りしているような連中だよ。
まあ、フーセンさんのようなウィザード級のスーパーハッカーにはアンチは付きものだけどね。
0806login:Penguin2017/06/22(木) 23:25:33.56ID:yGmamgSc
>>805
違法翻訳家Sを擁護するように見せながら、disるスキルは脱帽ものです。
仮にガチで違法翻訳家Sを崇拝しているなら、奴のハッカーとしての具体的な実績を教えてほしい。 
ハッタリ君に答えられる訳ないかw 
嘘は良くないよ。どこかの違法翻訳家さんみたいになっちゃうよw
0807login:Penguin2017/06/22(木) 23:39:34.75ID:hUgCg76O
ある意味レジェンドになったよな、誰もやらなかった機械翻訳コピペという暴挙で。
0808login:Penguin2017/06/22(木) 23:53:47.83ID:oHQAYj1w
>>805
志賀慶一がハッカーとかどこ情報よw
ソース出せw
0809login:Penguin2017/06/23(金) 00:51:18.16ID:8sBSotOT
志賀慶一 a.k.a. FLOSS troll の所業がよくわかる
0810login:Penguin2017/06/23(金) 01:13:36.51ID:dMGGDLKk
まぁハッカーの定義は人それぞれだろうから志賀をハッカーと呼ぶのは個人の自由だけれども、

> 若い技術者たちはみんなフーセンさんをハッカーとして尊敬してる
> 数々のFLOSSへの貢献にレジェンドとして感謝してる

これらのソースは提示してほしいもんだな。
誰が、どこで、志賀を尊敬し、感謝してるのか。

ついでに、

> フーセンさんのようなウィザード級のスーパーハッカー

志賀がウィザード級である証拠も。
ソース出せソースを。
0811login:Penguin2017/06/23(金) 01:19:01.62ID:joL75roP
シガモチツケヨ(⌒⌒)
     ||‖
  ∧∧彡 ミ
 (;゚Д(`・ω・)つ ))誰が禿や
  \_と^) (^)
 〜/  ) ) \
  (_ノ(_)ヽ_)))
0812login:Penguin2017/06/23(金) 01:53:19.17ID:dMGGDLKk
身体的特徴を揶揄するのはどうかと思う
0813login:Penguin2017/06/23(金) 02:31:29.11ID:KbmkTLSr
すがすがしいほどの誉め殺し
0814login:Penguin2017/06/23(金) 02:31:35.19ID:Q8Alg42j
ニュース見ろ
0815login:Penguin2017/06/23(金) 05:35:09.08ID:9pp8mFza
何時も思うんだけどウィザード級のスーパーハッカーS氏のサイト、動画を必要なレベルの人ってLINUX界隈に来るのかな?技術職じゃないけど、あのレベルは見なくてもわかるだろふつー。
0816login:Penguin2017/06/23(金) 07:04:53.94ID:Wlm8Begx
>>815
そのウザー人、じゃなくてウィザードが技術力を上げるのではなくインスコしかしてなくて動画レベルに留まっているんだからしょうがない。
0817login:Penguin2017/06/23(金) 07:12:44.76ID:Kjk0D3WT
FLOSSへ文句ばっか言って成果にタダ乗りって
それ志賀の続ける邁進そのものじゃないですか
自分のやっつけ押し付けて他人の成果を共有するという

言われた事を誰かに言い返したいだけか・・
0818login:Penguin2017/06/23(金) 07:36:12.18ID:PRVg4p0l
デル男も屁の訳にも立たない、誰も見ない操作動画をdailymotionにうpしてたよなあ・・・
0819login:Penguin2017/06/23(金) 07:49:00.29ID:APHFs6+Z
LINUXを大文字で書いてる時点で誰かわかるわ
0820login:Penguin2017/06/23(金) 08:20:49.71ID:B+SFrbpo
豊田真由子、志賀を罵倒
0821login:Penguin2017/06/23(金) 10:12:04.06ID:z5QIgzIX
実際自然に任せて7まで伸びることは絶対になかったろ。そういう意味では異常なことだよ

改行キチやら鍋辞書やらあともう一人くらいは固定客でいた志賀擁護が的確に燃料投下してたせいだがなwwwwwww
0822login:Penguin2017/06/23(金) 10:15:37.07ID:z5QIgzIX
レジェンド級ウィザードって、
お前志賀がリーナスやらストールマンやらと並ぶ存在だと思ってるなら
本気で医者かかった方がいいぞ
0823login:Penguin2017/06/23(金) 15:26:26.80ID:xmmDlxh1
>>821
そう考えると、自分を批判するスレの管理維持だけは天才的に上手いんだな。
志賀は自分で自分のバッシングサイトでも運営すればどうか。
0824login:Penguin2017/06/23(金) 16:50:02.73ID:i/6y02P2
ハーゲンダッツ志賀
0825login:Penguin2017/06/23(金) 19:58:03.53ID:t8WFWKr0
>>810
30歳過ぎたDTだからウィザードなんだろ
言わせんな恥ずかしい
0826login:Penguin2017/06/23(金) 23:29:25.51ID:CmGUtWfd
擁護厨また何か面白いこと言えよ
0827login:Penguin2017/06/24(土) 00:58:32.48ID:VTl0TruL
MX Linuxのウソ、テンプレに欲しいな。
0828login:Penguin2017/06/24(土) 01:53:03.39ID:hBNbHjR6
https://twitter.com/balloon_vendor/status/874108733927936003
>目の前にある事ばかり考えてちゃダメだよ。将来どうするすべきか考えて行動しないと。
>それを考えないでいるから自分が今使ってる環境を将来ぶっ壊す行動をしている事に
>気がついていないんだよ。

何だろう、目先の顕示欲だけ考えて居場所をぶっ壊した志賀自身に喝を入れてるのだろうか?
0829login:Penguin2017/06/24(土) 03:22:19.02ID:LO2nCcyT
Mint18.2からウィザード級スーパーハッカーS氏の訳が消えて、安心して使えますか?
いまubuntu17.04を使用中。でも飽き始めたので前に使っていたMintに戻ろうかなと思っている。
0830login:Penguin2017/06/24(土) 03:38:01.59ID:YCF1XoWx
>>829
恐らく。
Mintのrevertが終わったのが4月の終わり頃で、翻訳がsyncされたのが5月の下旬。

https://github.com/linuxmint/cinnamon-translations/blob/master/po-export/cinnamon/cinnamon-ja.po

githubを見るとcinnamonのja.poから志賀の翻訳が消えているのが分かる。
他のも恐らく同様なので、そろそろリリースされるはずの18.2から志賀の訳が排除されるのはほぼ確定かな。
0831login:Penguin2017/06/24(土) 04:31:35.22ID:fa8hpqb0
>>810
30歳で魔法使いになるやつあったね。さらに年月が経過すればウィザードなのかも。
0832login:Penguin2017/06/24(土) 05:44:37.86ID:y9guGUOc
問題は志賀がウソついて地位保全した疑惑があるプロジェクト群だな・・・
0833login:Penguin2017/06/24(土) 06:40:52.05ID:hmVNZDgL
>>828
linuxには俺が必要だ! みたいな志賀の心の叫びなのでしょうか
それとも分かる人に向けて何か圧力かけてるのかな
08348292017/06/24(土) 08:35:50.39ID:LO2nCcyT
>>830
お答え頂き、感謝いたします。これからMintは安心して使えますね。
0835login:Penguin2017/06/24(土) 14:17:21.36ID:9nSZ8GWR
>>834
でも志賀はMintでは「翻訳以外ならまだ貢献していいよー」って言われてる状態だからな。
今後もどこに絡んでくるか油断できたもんじゃない。
0836login:Penguin2017/06/24(土) 14:20:53.19ID:92jjfpm7
インフォガー=志賀慶一なの?
B級グルメ板の荒らしがまさか??

k1.bz(志賀慶一氏)を語るスレ3 [転載禁止]©2ch.net
mevius.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1414908422/


★141023 jfoods「インフォガーゴキブリ」コピペ埋め立て荒らし報告
agree.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1414035398/
0837login:Penguin2017/06/24(土) 14:40:03.71ID:I4mhhcc9
その可能性は低いだろ
インフォガーはおそらく愛知県在住で、志賀は宮城県時在住だし
0838login:Penguin2017/06/24(土) 15:49:04.13ID:RiGSLLPv
Linuxに関わる人は総じて人間性に問題あるね。
0839login:Penguin2017/06/24(土) 15:52:49.83ID:I4mhhcc9
おっと志賀の悪口はそこまでにしておけよ
0840login:Penguin2017/06/24(土) 16:19:01.35ID:fEIhEbWf
過去のTweetをサルベージ

https://twitter.com/balloon_vendor/statuses/838415575420440576
> 確認できたところは随時 tweet します。まとめてブログとかで公開しておこうと思っています。
> 数が多くなるなら GitHub のプロジェクトにする事も考えていたのですが、そんなに項目も多くならなそうなので、ブログ公開の予定でいます。
> 0:47 2017/03/06

 ↓

https://twitter.com/balloon_vendor/statuses/838556123456229376
> 翻訳関連、Twitter では新たな動きがあれば流そうと思いますが、今のところあとは目立って変更されない(されても数ヶ月〜数年後)ように思われます。
> なので、Web サイト上で記載すると情報が古くなる事も考えられるので、記載しないでいこうと思います。
> 10:05 2017/03/06
0841login:Penguin2017/06/24(土) 19:33:36.19ID:P0nxMBiO
0842login:Penguin2017/06/24(土) 19:44:39.29ID:3leOxZDL
ですので最新の情報はこのスレでご確認ください。
0843login:Penguin2017/06/24(土) 22:25:48.36ID:o6l+k9lO
垢BANとか新たな動き結構あったのにな
0844login:Penguin2017/06/24(土) 22:26:07.75ID:o6l+k9lO
あげわすれ
0845login:Penguin2017/06/24(土) 23:33:49.28ID:fEIhEbWf
>>840に直前のTweetを加えると、Webサイトに記載しない理由が怪しくなる

https://twitter.com/balloon_vendor/statuses/838405326588248067
> SliTaz の翻訳担当より、「SliTaz では違反懸念がなく現在の翻訳を維持する」との事です。お手数かけました。ありがとうございます。
> 0:06 2017/03/06
https://twitter.com/balloon_vendor/statuses/838415575420440576
> 確認できたところは随時 tweet します。まとめてブログとかで公開しておこうと思っています。
> 数が多くなるなら GitHub のプロジェクトにする事も考えていたのですが、そんなに項目も多くならなそうなので、ブログ公開の予定でいます。
> 0:47 2017/03/06
 ↓
https://twitter.com/balloon_vendor/statuses/838550388974366720
> MX Linux ではフォーラムで手を止める事を伝えています。関係者は MX の影響なしと見ているようです。
> 9:42 2017/03/06
https://twitter.com/balloon_vendor/statuses/838556123456229376
> 翻訳関連、Twitter では新たな動きがあれば流そうと思いますが、今のところあとは目立って変更されない(されても数ヶ月〜数年後)ように思われます。
> なので、Web サイト上で記載すると情報が古くなる事も考えられるので、記載しないでいこうと思います。
> 10:05 2017/03/06
0846login:Penguin2017/06/24(土) 23:37:08.25ID:7kHEMd2I
志賀のツイートサルベージしてくれてる人、あの暇人っぷりにあかせた莫大な量のツイートからどうやってサルベージしてるの?
俺も一度挑戦したけどあまりにも無駄な書き込みが莫大すぎて挫折した。
0847login:Penguin2017/06/25(日) 01:29:15.83ID:NwX+U04j
>>846
このスレとレン鯖スレが過去に上げてくれたTweetの前後をチェックしてるだけやでー
ただ情報の出揃った今になって見直すといろいろ出てくるってだけで
0848login:Penguin2017/06/25(日) 02:31:33.63ID:ZERGwaKf
志賀ってウェブ翻訳事件の前からいくやに嫌われてたけど他にもいろいろやらかしてるの?
0849login:Penguin2017/06/25(日) 05:55:49.20ID:e8A3sux0
>>848
昔から変な人。
0850login:Penguin2017/06/25(日) 06:53:04.50ID:z/Fy/ruh
さすがNPDだけに印象操作は巧みで鋭いな・・
0851login:Penguin2017/06/25(日) 09:06:26.48ID:wAq8tJob
>>848
でかいのはこの事件。
http://green-destiny.blog.jp/archives/1013612226.html
0852login:Penguin2017/06/25(日) 10:06:34.25ID:te7cxmmu
>>851
そしてこれが例の「おいてめぇいくや!」暴言事件に発展する。

https://lists.ubuntu.com/archives/ubuntu-translators/2017-February/007331.html
>BALLOON a.k.a. Fu-sen. Fri Feb 24 13:09:42 UTC 2017
>Hey, AWASHIRO Ikuya!
>You are the Fcitx project who refused by just looking at my name:
>I do not want to see your character anymore!
0853login:Penguin2017/06/25(日) 11:44:50.03ID:tSB822R7
>You are the Fcitx project
ここだけでも本当に何が言いたいのかよくわからないw
0854login:Penguin2017/06/25(日) 12:15:11.96ID:bQOUg07S
hey フルネーム で挑発になることもあるとのことだけど、
ググってもこの件に関することしかヒットしないんだよな
ホントなんだろうか
0855login:Penguin2017/06/25(日) 17:05:06.43ID:3oEZFVkI
>>854
いくや氏も知らなかったって言ってるんでマイナーな習慣なんじゃないだろうか

> > Hey, AWASHIRO Ikuya!
> これは私も知らなかったのですが、Heyのあとにフルネームを入れると強い挑発の意味と捉えられる(こともある)のだそうです。

まぁHey + フルネームでMLに投稿することって普通無いような気がするしなぁ…

「Hey!」実はその英語、失礼な言い方かもしれません!? - 英会話イメージリンク編集部
http://blog.english-speaking.jp/entry/2015/02/12/141501

> 「Hey」は基本的に友人とか親しい対等の相手に対して使う言葉
> 語気が強いか弱いかでもニュアンスは変わる

との事なので、志賀の、

> I do not want to see your character anymore!

これは喧嘩売ってると捉えられても仕方がない希ガス。
0856login:Penguin2017/06/25(日) 17:12:03.71ID:3oEZFVkI
あ、間違えた

> Hey, AWASHIRO Ikuya!

こっちね。末尾に ! を付けてるのが駄目な希ガス。
0857login:Penguin2017/06/25(日) 19:02:06.15ID:CzwBLPkS
まあ、大体はHiだわな。
あと、そこよりも
>I do not want to see your character anymore!

こっちの方が人格否定になるので大問題
0858login:Penguin2017/06/25(日) 19:10:52.01ID:kPhnRts3
>>852
でもいきなり公の場でこんな暴言を吐き捨てるなんて、教養のないバカだなあ。しかも、英語力がダメでrejectされたのに、都合よくウソついてるし。
インテリジェント集団においておくのにはとてもふさわしくない人物。
0859login:Penguin2017/06/25(日) 19:59:12.69ID:KbuMEdg0
英語できないやつの英語の表現についてあれこれいってもな。
どうせお前らだって大した英語力無いんだろ?
0860login:Penguin2017/06/25(日) 20:12:42.35ID:z/Fy/ruh
日本語できる外国人に割と意味わかるって言ってもらった事ある
社交辞令かもしれない
0861login:Penguin2017/06/25(日) 20:50:54.25ID:3oEZFVkI
まぁ俺も英語は駄目な方だけど、MLでHeyは無いよなぁとは思うわ
志賀がどういう意味でHeyを使ったのか知らんが、

やあ、AWASHIRO Ikuya!
おい、AWASHIRO Ikuya!

この2つとも、Google翻訳で英訳すると Hey, AWASHIRO Ikuya! になる。
!を付けたのが余計だったな、これがなければ挑発云々はそれほど突っ込まれなかったかもしれない。
0862login:Penguin2017/06/26(月) 05:28:33.32ID:8EkjKs7E
! がなくても、後の文との組み合わせだと喧嘩売ってるようにしか見えない。
0863login:Penguin2017/06/26(月) 08:43:34.58ID:bJFi2b11
そうだな
0864login:Penguin2017/06/26(月) 10:49:49.13ID:OsQBDynk0
>>859
偉そうに出来る英語力はないが
志賀の英語力を馬鹿に出来るくらいの英語力はあるよ
まあ大抵の人がそうだと思うけどね
0865login:Penguin2017/06/26(月) 13:03:10.95ID:o002Mpyl
大抵の人が馬鹿にできる、って多分偏差値30未満だぞ...
0866login:Penguin2017/06/26(月) 13:31:08.56ID:HSvVTatv
英語できない人をむやみにバカにするつもりはないけど
志賀は英語出来るフリしてて(つまり英語が出来るのを前提条件に自ら設定してて)
それでいてびっくりするほど出来ないから思いっきりバカにしてもいい
0867login:Penguin2017/06/26(月) 13:53:10.62ID:IRA3w5y+
むしろ志賀みたいな上から目線のウソツキはきちんとバカにしてやって
こういうことしたらダメなんだと思い知らせてしつけないとダメ。
0868login:Penguin2017/06/26(月) 14:03:46.06ID:IrnsHOPZ
そうそう志賀みたいな手合は正しい考えで洗脳していかないと
0869login:Penguin2017/06/26(月) 14:47:05.00ID:OsQBDynk0
>>865
志賀の高校宮城県で最も偏差値低いんだぜ
http://kintaro.boy.jp/aiueomiyagi.html
0870login:Penguin2017/06/26(月) 19:27:04.11ID:xbmB744S
東北大があるといえども大都市よりも競争激しくない田舎で最下位ってどんだけバカなんだろうなあ
0871login:Penguin2017/06/26(月) 19:53:36.69ID:wrYope8D
Windowsなら志賀のゴミ翻訳が入ることはないし、やっぱりオープンソースってダメだなぁと思ってる
0872login:Penguin2017/06/26(月) 19:55:22.06ID:Y1TNMbEt
大文字だけの単語や文章は怒鳴ってる印象を与えるから良くないって昔聞いたな
0873login:Penguin2017/06/26(月) 22:17:13.86ID:7RWbNHpR
https://twitter.com/balloon_vendor/statuses/836914019684483073
> Ubuntu Budgie のプロジェクトリーダーは不思議な事に budgie-remix のプロジェクトが立ち上がる前から別のプロジェクトで知っていた関係だったりします。
> 21:20 2017/03/01

どれの事かわからないが、なんか見つけた↓
0874login:Penguin2017/06/26(月) 22:17:51.30ID:7RWbNHpR
SparkyLinuxのフォーラムにて
http://sparkylinux.org/forum/index.php/topic,3397.0.html
foss氏  → 投稿内のlaunchpadのURLから、たぶんUbuntuBudgieの中の人 david "fossfreedom" mohammed氏
pavroo氏 → Sparkyの中の人
foss氏とpavroo氏がやり取りする中、何故か出てくるballoon氏

balloon氏の投稿
> FOSS of demand is not only uncomfortable for now developers. :(
> It will stop the evolution of Sparky.
> I know the distribution was stopped several published by such leverage in Japan.
> I have been plagued really that this has decreased by the distribution user of Japan! :'(
>
> Please you are waiting for the time. It will visit either...

foss氏の投稿
> balloon,
>
> sorry - I don't really understand what you are saying.
0875login:Penguin2017/06/26(月) 22:18:22.51ID:7RWbNHpR
なんかDavidホントごめんな(´・ω・`)
0876login:Penguin2017/06/26(月) 22:23:17.18ID:fiPT/umd
ネイティブ(foss氏)にすら匙を投げられた志賀の英語wwww
0877login:Penguin2017/06/26(月) 22:32:14.77ID:/cL3TjY2
>>874
リアルちょっと何言ってるか分かんない案件
つーか志賀が何言ってんのか本当にわかんないや…
誰か志賀の主張の解説を頼む
0878login:Penguin2017/06/26(月) 22:52:50.69ID:fiPT/umd
>>877
俺の拙い想像力と超訳力を駆使して無理やり読み下すと

FOSSの規定は開発者にとって居心地が悪いだけでなく、Sparkyの真価を止めてしまうだろう。
そのせいで日本ではこのディストリの配布が何度も止まっているのを知っている。
このディストリの日本人ユーザーが減ることを本当に悲しんでいる。
ちょっと時間をください、また訪問します。

じゃなかろうか。超機械翻訳臭いな。
0879login:Penguin2017/06/26(月) 22:53:52.73ID:fiPT/umd
>>878
真価→進化
0880login:Penguin2017/06/26(月) 23:20:51.48ID:fiPT/umd
要は、機械翻訳を使えない不満を、「機械翻訳を使ってる」という部分を隠蔽して吐露してるんじゃなかろうか。
0881login:Penguin2017/06/26(月) 23:53:55.19ID:jB4cwWWy
>>878
I know〜の行は>>378の事を言っているような気がする。

>>880
去年の1月の投稿だから機械翻訳云々は関係なくない?
fossがソースを要求したことに切れているのかな。

foss「ソースくれ」
balloon「は?日本ではソース云々で公開止めたディストリがあるんだぜ」
foss「ちょっと何言ってんのか分かんない」

みたいな?
0882login:Penguin2017/06/27(火) 00:50:42.21ID:20x8XtFA
そのあとでfoss氏に「GPLではソースを要求されたら提供するのは当たり前だろ(んなことも知らねーのかよおめーは)」みたいなこと言われてるなw
0883login:Penguin2017/06/27(火) 01:11:25.09ID:3Z5iFrw/
切れているというより、
インテリジェントな集団の中でインテリジェントな会話に参加して小粋な発言でインテリと認められたいという、
志賀の幼稚な背伸び・承認欲求をひしひしと感じるのは俺だけか?
0884login:Penguin2017/06/27(火) 02:18:27.66ID:FdHKWRpa
>>870
地元の某女子校は
お互いの全裸をなぜか撮影して、喧嘩したのちツイッターに流す
妊娠して自主退学
学校というより猿山
0885login:Penguin2017/06/27(火) 06:47:36.53ID:Z25QDpCQ
何か上手く圧力がかかっていないと感じるな
志賀団も使えないし言葉の壁は大きい・・
0886login:Penguin2017/06/27(火) 09:35:34.44ID:/UUIDtAR
こいつは一体誰と会話してるんだ
しかもe-oneの話をしながらLubuntuの動画を紹介するガイジっぷり…

ttps://twitter.com/balloon_vendor/status/879487551748415491
> ふうせん Fu-sen.|BALLOON‏ @balloon_vendor
>
> うわぁ〜〜〜 e-one index 覚えてくれてましたか! はい、運営者です | Lubuntu 17.04 のインストール | install in Japanese - YouTube
> https://www.youtube.com/watch?v=MIuFpZwdAqI
> 2017年6月26日

https://web.archive.org/web/20060716122539/http://e-one.cc/
0887login:Penguin2017/06/27(火) 10:00:28.25ID:N27gdDvN
>>886
リプがあれば印が付いているはずだけど、それもない。
DMでやり取りしているか、又はもうひとりの自分である「リトルふうせん」と会話しているか。
謎ですw
話は変わり個人的な事ですが、最近「ふうせん」という言葉を聞くだけで虫酸が走るように
なってしまいました。鬱です。
0888login:Penguin2017/06/27(火) 11:14:41.24ID:oJv54uoA
e-one indexとやらは志賀の中ではご自慢の大ヒットコンテンツだったらしい。
すっごい上から目線で「30万ヒット/年も稼いでるページなのでありきたりなページでは
バナー提供してやりません」とか自慢が書いてあった。
0889login:Penguin2017/06/27(火) 11:41:26.63ID:j6UMC3bO
e-one indexの中にk1.bzのリンクはなぜかなかった。
すでにレンサバ板に批判スレが建ってたからかな?w
08908872017/06/27(火) 13:06:06.66ID:N27gdDvN
>>886-887
youtubeのコメ欄で会話してたのか。早とちりをしてしまった。
0891login:Penguin2017/06/27(火) 16:38:07.98ID:pwuWQ7/R
ああ、なるほど、そのLubuntuの動画のコメ欄でやり取りがあったのか。

youtube.com/watch?v=MIuFpZwdAqI

> Jiro Kawamura
> ふうせんさんって、
> むかしSOTEC e-oneのサイト開いていたふうせんさんですか?
> その節はお世話になりました。
>
> BALLOON a.k.a. Fu-sen. | ふうせん Fu-sen.
> はい。元 e-one index の運営者です。覚えていていただけて幸いです。

>>888
1年で30万ってことは1日辺り800〜900アクセスぐらいか。
e-oneって人気あったのな
0892login:Penguin2017/06/27(火) 16:48:58.02ID:pwuWQ7/R
おいおい、志賀のツイッター見て気づいたんだが、
プロフィールから「翻訳」が消えてるぞ!

https://twitter.com/balloon_vendor
> ふうせん Fu-sen.|BALLOON
> @balloon_vendor
>
> BALLOON a.k.a Fu-sen. | ショップのふうせん 経営 | デスクトップでいろんな Linux を使う人 | IchigoJam・ORANGE pico・MachiKania 使い。BASIC 言語歴は長いです | 風船が大好きです!!
> Miyagi, Japan | 日本 宮城県

ちょっと前までは、

> 各 Linux デスクトップ環境の翻訳など

って書いてあったはず…

> デスクトップでいろんな Linux を使う人

これじゃあ何の面白みも無いじゃないか、どうした志賀、何があった?
0893login:Penguin2017/06/27(火) 17:14:05.93ID:74nS0Skf
>>892
ちっともほとぼり冷めそうにないから心折れたんじゃなかろうかw
0894login:Penguin2017/06/27(火) 17:29:32.50ID:QK0QXqJf
>>884
志賀は高校時代は猿山に通ってたのか
0895login:Penguin2017/06/27(火) 18:46:47.25ID:9oSmpOnt
>>893
いやそれは無いだろう。
志賀慶一は心が折れる人間ではない。

>>892みたいにこのスレの住人が釣られるのを愉しむために、
一時的に消したんじゃないだろうか。
0896login:Penguin2017/06/27(火) 18:53:54.50ID:Z25QDpCQ
自分らしさを失わない屈強な戦士ですから
0897login:Penguin2017/06/27(火) 21:31:35.88ID:o9dW7oXy
なるほどね、何か意味不明な独り言を呟いてると思ったら、
動画のコメントに対するレスだったわけか。

https://twitter.com/balloon_vendor/status/879294334360670208
> ふうせん Fu-sen.|BALLOON‏ @balloon_vendor
> ああ、ごめんなさい。今翻訳作業してないんですよ〜 | Manjaro 17.0.2 GNOME のインストール・初期設定 | install and setup in Japanese - YouTube
> 2017年6月26日

https://www.youtube.com/watch?v=DrCdCx7ibD0
> oberon
> As you can see, the welcome screen "manjaro-hello" still needs Japanese translation.
> Anyone who would like to contribute, please contact me (oberon) or huluti on forum.manjaro.org - thanks! :)

> BALLOON a.k.a. Fu-sen. | ふうせん Fu-sen.
> I'm sorry. I am currently pausing any translation work. The Japanese translation of Manjaro leaves support to other users.
> I will support Manjaro with other work.

> oberon
> Sure, BALLOON, no problem! :) I just posted this here to address some Japanese Manjaro users...
> Cheers and thank you!

> 今翻訳作業してない
> pausing
今は一時停止してるだけで再開する気満々ですよーってか
0898login:Penguin2017/06/27(火) 21:34:47.75ID:o9dW7oXy
まぁ翻訳したくても>>336な志賀がManjaroの翻訳に再び参加できるか疑問だが
0899login:Penguin2017/06/27(火) 21:53:24.03ID:L6EOCyw/
ありとあらゆる翻訳プロジェクトから、自ら垢削除して運営者も辞めて初めて翻訳からの撤退官僚と言えるわけで、
簡単に編集できるツイッターのプロフの記述に大した意味は無いと思う。
0900login:Penguin2017/06/27(火) 22:01:07.81ID:asIZzEy7
こいつのLinux Mintの非公式サイトは公式のファビコンパクってるんだよね

善意の輪で進歩していこうというLinuxの思想にたかるクズもいいとこ
0901login:Penguin2017/06/27(火) 23:47:41.48ID:lFhPJ+It
本人がこんなこと書いてるから

支援 - 翻訳
ttps://ubuntujp.jimdo.com/%E6%94%AF%E6%8F%B4/
> Web 翻訳はライセンス懸念があり、基本的に利用が禁じられます。製品の場合も使用できない場合が多いです。
> 直接英語を理解し手作業で翻訳作業を行える方が作業を行える望ましい翻訳者です。

もし再開しようとしたら「望ましい翻訳者」になったのか問えばいいよ
0902login:Penguin2017/06/28(水) 00:10:11.92ID:Ya9bCu8d
>直接英語を理解し手作業で翻訳作業を行える方
あんだけOSSの翻訳においてWeb翻訳の有用性をあっちこっちに吹聴してたのは何だったんだろうな。
0903login:Penguin2017/06/28(水) 00:19:34.80ID:EkAS+4T6
>We are not endorsed by or affiliated with Canonical Limited or the Ubuntu project.

志賀が一人でやってんのに、なんでweなんだ?w

英語力以前の良心の問題
0904login:Penguin2017/06/28(水) 01:11:05.70ID:9dgTwDlQ
>>903
志賀団じゃね?w
0905login:Penguin2017/06/28(水) 04:31:10.69ID:u3Js9eCh
ふうせんはげ【一般名詞】
(1)ふうせんのようにツルツルに禿げ上がっているさま
(2)ハゲで頭が軽くなって頭がふうせんのようにふわふわ飛んでいくこと
(3)転じて、ぶっ飛んだ思考を持つ禿のこと
※一般名詞であって特定の人物を指す固有名詞ではない
0906login:Penguin2017/06/28(水) 08:20:01.21ID:fAgRI43D
もし、これが本当のやり取りなら、Web翻訳家は人間の屑と断じてもいいだろう。
このレスで奴を擁護した人間がいたけれど、これを読めばその価値がないことに
気がつくはず。

http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/1498067713/19
>MSX時代はお世話になりました。
>ネットがまだダイヤルアップもそれほど普及してない頃、
>とある地方で行われたMSXオフ会に、かの有名な氏が来るということで、
>楽しみにして参加しました。

>他愛もない会話で会は進み、とあるゲームの話題を振られ、
>MSX2までしか持ってなくて、turboR専用ゲーは分からないですと言った際、
>「ふーん、あっそ。今どきそんな化石みたいなマシンでMSX遊んでんの?」
>と冷たい目で見られ、以降会話を振られることはありませんでした。

>なんとなくショックで、当時周りがwin95だらけの中でも、
>マイペースにプログラムを書いて遊んでいましたが、それが全く楽しくなくなりました。
>以来、MSXには触れてません。
>そして遅ればせながら今、MSXの志賀氏=fu-senの志賀氏と分かり、
>fu-senサイトをたまに見ていた私は、Linux熱も一晩で下がってきました。

>2度も楽しみを取られました。
>許せません、志賀氏。
09079062017/06/28(水) 08:21:40.67ID:fAgRI43D
連投失礼

誤 このレスで奴を擁護した人間がいたけれど
正 このスレで奴を擁護した人間がいたけれど
0908login:Penguin2017/06/28(水) 09:34:58.76ID:CyIWZ5ti
http://makedoclinux.blogspot.jp/2017/06/blog-post.html
makedoclinuxwww
0909login:Penguin2017/06/28(水) 09:44:34.75ID:csXQpHT/
>>906
MSX界隈で志賀って有名だったんか?
0910login:Penguin2017/06/28(水) 13:46:24.17ID:xMzQK9Uo
有名だったかどうかは分からんが、
MSX界隈では名は知られていて、
志賀のサイトが関連サイトからリンクされていたようではある。

https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1414908422/644-655

1999年当時のMSX界隈での志賀の評判はこんな感じ

http://archive.fo/eeMH5
http://megalodon.jp/2017-0506-1633-58/tatsu.life.coocan.jp/Zangai/bbs1999.html
> 鈴見咲君高 - 99/10/19 05:14:44
> コメント:
> 最近のNVでのTatsuさんの自己紹介文。 なにげにふう●ん氏を連想してしまったぞ。悪いけど。
>
> 鈴見咲君高 - 99/10/20 06:19:30
> コメント:
> >鈴見咲さん> >ふうせん氏ですか。知らず知らずのうちに、奴に似てきているのでしょうか。
> >何だかなぁ。
>
> 自分で振っといて言うのもなんだが笑えねー(笑)
0911login:Penguin2017/06/28(水) 13:51:30.83ID:xMzQK9Uo
>>908
三人目か、これは酷いw

http://makedoclinux.blogspot.jp/2017/06/blog-post.html
> ubuntuの日本語フォーラムの重臣が記事を書いたのだがあんたが完璧に日本語化した日本語版を提供すれば問題は発しなかった

何言ってんだコイツw
どうして志賀擁護はキチガイしかいないのか…
0912login:Penguin2017/06/28(水) 13:53:59.66ID:xMzQK9Uo
志賀を擁護しているガイジたち

ttp://gnu.hatenablog.com/entry/2017/05/24/212035
ttp://d.hatena.ne.jp/njisho/20170526/1495772555
ttp://makedoclinux.blogspot.jp/2017/06/blog-post.html ← New
0913login:Penguin2017/06/28(水) 13:58:10.24ID:xMzQK9Uo
Q. Software Designの記事を書いたいくや氏を批判する連中は、なぜ記事が載ったSoftware Design自体と、技術評論社を批判しないの?

A. いくや氏に対する私怨だからじゃね?
0914login:Penguin2017/06/28(水) 13:59:07.29ID:by8rS16W
>>911
この擁護は一部分だけ逆にありがたい。何が有り難いっていうと、コラムの当該人物=志賀慶一だとはっきり
言い切ってしまってるからだ。
0915login:Penguin2017/06/28(水) 14:07:29.21ID:AClVlLuC
>>913
恐ろしいくらい記事を通した雑誌に対する批判ないよね。

相手選んでケンカ売ってるの丸わかり
0916login:Penguin2017/06/28(水) 14:08:27.89ID:by8rS16W
>>906
もしかして、MSX-e-one改造-Linuxの前まであたりは、(やってることのレベルが志賀に合っていたので)エヴァンジェリスト的
振る舞いがそれなりに板についていたのかもな。そこで先生みたいに扱われることの中毒性に味をしめちゃったんだろうなあ。
で、明らかに志賀にとってハードル高過ぎなLinuxで同じことやったらこんな悲惨な体たらくになってると。
0917login:Penguin2017/06/28(水) 14:18:24.01ID:WZU7SNC3
「えっ偏差値37のポクが先生みたいに言われてる?もしかしてポクってすごい?」

〜人生遅まきにして初めての成功体験〜

自制が利かなくて大暴走

ありがちではある。
0918login:Penguin2017/06/28(水) 14:26:08.37ID:fAgRI43D
偏差値28からの反政府活動
偏差値37からの似非エヴァンジェリスト
┐(´д`)┌ ヤレヤレ、低脳ほど自分を大きく見せたがる。皆が皆ではないだろうけど。
0919login:Penguin2017/06/28(水) 14:51:37.42ID:0t4dYbwH
>>906
うっかり失言ならまだしも、以降「会話を振らなかった」ってのがガチクズってるな。
0920login:Penguin2017/06/28(水) 16:44:33.86ID:57cpz70K
志賀擁護にも色々な立ち位置があるのかもだけど
Web翻訳なのを知りながら放置するのは問題ある
という判断に異論があるなら志賀と同レベル

そういうのに部外者の立場で何言っても間抜けなだけ
0921login:Penguin2017/06/28(水) 17:25:49.61ID:1FIFykEx
>>912
これ3つとも雑誌に載ったことは批判してても、志賀のことを誰も評価してないんだよね

・ライセンスのことを理解していない意識低い系
・C言語ができない人はLinuxを語るべきではない
・ネットでの行動はあまりにも目に止まるし内容の不備が目立つ不愉快な行為
0922login:Penguin2017/06/28(水) 18:31:18.26ID:icBD9NO30
>>910
有名

名が知られている
の差は一体なんだ?
0923login:Penguin2017/06/28(水) 19:15:16.05ID:wAJ3GWof
>>922
>>910のリンク先のBBSの人達は志賀を知っていたが、
その他大勢のMSX界隈の人達が志賀を知っていたかは不明、
って意味かなぁ?
まぁ辞書には有名=世間に名が知られていることって書いてあるので>>910の誤用っぽい。
0924login:Penguin2017/06/29(木) 11:10:15.54ID:B9oDkwHz
>>921
いわゆるどっちもどっち手法だな。
0925login:Penguin2017/06/29(木) 14:14:15.79ID:QSbkOcGZ
https://twitter.com/parkyeongse/status/879478859489353728
> ぱくよんせ Park Yeongse‏ @parkyeongse
> 大した実力もないのに大物ぶる人はバカにされるがこれが案外すごいものだ。
> 大物ぶるのを続けているとだんだん周りの人が大物だと勘違いしていき、そういう扱いを受けるようになっていく例をたまに見かける。
> 実力はそのままなのに、である。方向は間違っているがまさしく継続は力なりである。
> 2017年6月26日

ってことは志賀の活動は間違っていないのか。
決して大物にはなれないが、大物モドキにはなれると。
0926login:Penguin2017/06/29(木) 14:54:06.86ID:OSvgHbon
>>924
でも実際そうだと思うけどね。
志賀氏は能力無さすぎ、いくや氏はじめ翻訳チームは大人げ無さすぎ。
どっちもどっち。
0927login:Penguin2017/06/29(木) 15:00:28.37ID:3WODrEWZ
志賀擁護がうまく行かないからってどっちもどっち論法で来たか
0928login:Penguin2017/06/29(木) 15:01:28.72ID:hVfWCqLv
>>926
ということにしておくと、失うもののない志賀慶一 a.k.a. FLOSS troll はダメージがなく
翻訳チームにだけダメージがあってお得ですね。
license violation は無能なだけで発生するものではありません。
0929login:Penguin2017/06/29(木) 15:24:17.92ID:+M9zX5+z
>>926
くっさ死ねよ
0930login:Penguin2017/06/29(木) 15:53:05.82ID:kn8FaXVN
>>926
つまり志賀の翻訳を維持しろと?
そりゃねーわ
0931login:Penguin2017/06/29(木) 15:56:58.76ID:OSvgHbon
>>928
>license violation は無能なだけで発生するものではありません。

それはそうだね。
翻訳に関しては管理機構が全く働いてないことが露呈したし。
管理できない場合、ライセンスを守るには翻訳は含めるべきではないってことなんだろう。
0932login:Penguin2017/06/29(木) 16:11:39.53ID:2fmECaQj
>>931
あんたがLinux Mintの事が嫌いなのはよく分かった
だがスレ違いだ
0933login:Penguin2017/06/29(木) 16:28:10.01ID:2fmECaQj
一応言っとくが、Ubuntuの翻訳は必ずレビュアーがレビューしないと翻訳が適用されないようになってるから、
OSSの中では管理体制が整ってる方だ。
0934login:Penguin2017/06/29(木) 16:35:18.26ID:hVfWCqLv
>>931
各所の様々な体制や対応を都合良く切り取って「管理機構が全く働いてないことが露呈した」
このような詭弁を前提にした続きは話にならないのですよ。

>>933
そう、それで志賀慶一 a.k.a. FLOSS troll が「reviewer が仕事していない」と ubuntu-translators に
文句を流したことからいろいろ明るみに出たのでした。
0935login:Penguin2017/06/29(木) 17:13:11.94ID:yWzwLo0Q
たった数時間待っただけで文句を垂れ流したクレーマー←ここ重要
0936login:Penguin2017/06/29(木) 18:30:24.17ID:uTJB9QE8
>>935
これほんと頭おかしいよな
0937login:Penguin2017/06/29(木) 19:35:31.46ID:rrEbZVww
過去のTweetをサルベージ

https://twitter.com/balloon_vendor/statuses/835293355542183936
> ありがとうございます。明らかに相手は自分の話を聞いてないので、何を出したところで無駄だったと思うんですよね。最初から想定してます。
> Web 翻訳については良い機会なので検討してほしいです。海外で使ってる人が多いので。
> 10:00 2017/02/25

https://twitter.com/balloon_vendor/statuses/835295707607220224
> というか、Google 翻訳って、最近でも翻訳アルゴリズムが変わってるし、都度キーワードが変化してるじゃないですか。
> なので、見た目でそれが Google 翻訳だと今は断定しにくくなってきてしまっています。
> 昔の Web 翻訳だと定まっていたので断定しやすいのでしょうけど。
> 10:09 2017/02/25
0938login:Penguin2017/06/29(木) 19:36:07.17ID:rrEbZVww
https://twitter.com/balloon_vendor/statuses/835300463838920706
> おそらくこの話を本来すべきところでしたら、拡散は「Web 翻訳を使っちゃダメ」という認識だけで拡散されてる。
> おそらくそれは GPL ライセンスなどの問題の拡散で日本発の Linux が生まれなるのと同じような恐怖です。
> 次は日本語で Linux が使用できなくなる事になるでしょう。
> 10:28 2017/02/25

https://twitter.com/balloon_vendor/statuses/835300903578140672
> 変な想像ですが、彼らは自ら放った一時的な対処で多くの支援を潰し、
> 結果的に支援者がいなくなり、自らの首を閉める事になっているかもしれません。今の状況を見るとね。
> 10:30 2017/02/25

https://twitter.com/balloon_vendor/statuses/835301541963841536
> 自分はコミュニティが原因で廃れていくソフトウェアを過去にいろいろ見ているので。本当に数人のいざこざが原因で。
> 見ている人は本当に見ていますから。
> 10:33 2017/02/25
0939login:Penguin2017/06/29(木) 19:36:34.92ID:rrEbZVww
https://twitter.com/balloon_vendor/statuses/835306151566790660
> 今回の話、自分に対して相手の反応は明らかに何も調べてないで即答してしまっているんです。
> もう対応がめちゃくちゃ。その点から対応として誤っているんです。
> 10:51 2017/02/25

https://twitter.com/balloon_vendor/statuses/835306449500794880
> 調査は大事。だからじっくり調べて判断して。一部のところだけ見て鵜呑みにしないで。
> 10:52 2017/02/25
0940login:Penguin2017/06/29(木) 19:38:02.26ID:rrEbZVww
Web翻訳使ってますTweetはこのあとの13時19分に
0941login:Penguin2017/06/29(木) 20:17:11.40ID:SGjuJjwL
> 見ている人は本当に見ていますから。
世界は見ていてくれるのでは無かったのですかwwww
0942login:Penguin2017/06/29(木) 20:50:44.97ID:XaYoPUYP
>>941
志賀を本当に見ていた世界の答えは垢BANwww
0943login:Penguin2017/06/29(木) 21:52:55.63ID:turQ86oB
>>938
いざこざっていう表現が凄いですね。志賀が一方的に絡んでいるのに
インテリジェント集団を話のわからん連中扱い

この手のセコいネット感覚だけの人だね志賀って
0944login:Penguin2017/06/29(木) 22:56:26.91ID:gIj7cbk+
志賀の感覚で理解できない&鼻につくのが、「自分は世界標準の行動をしている」「世界は自分を理解してくれる」っていう
頑強な思い込み。志賀の言う世界ってどこに存在する世界のなの?志賀そもそも海外旅行もまともにしたことないでしょ?
0945login:Penguin2017/06/29(木) 23:06:53.41ID:kv/Oq3gY
>>937-939
能無しなのがよく分かるツイートだな

>>944
海外旅行なら毎日やってんじゃね、ネット上でw
0946login:Penguin2017/06/29(木) 23:11:56.30ID:kv/Oq3gY
https://twitter.com/ShougoMatsu/status/880394708702248962
> 暗黒美無王(dark Ryzen)‏ @ShougoMatsu
> 私がみる限り、多くのユーザーを獲得したプラグインほど作者が燃え尽きている。対応範囲を超えたのだろう。
> 2017年6月29日

https://twitter.com/_hito_/status/880395325520752640
> hito‏ @_hito_
> TwitterのRT数が増えると一定ラインを越えた瞬間に絶望的なレベルのクソリプが出始めることから考えると、人数が増えるにつれ、いずれ燃え尽きの原因になる極限的な大ハズレユーザーに遭遇するのだろうという仮説を立てています。
> 2017年6月29日

https://twitter.com/ShougoMatsu/status/880395534552375296
> 暗黒美無王(dark Ryzen)‏ @ShougoMatsu
> 確かに。ある閾値を越えて一気にバズると大変なことになりますよね
> 2017年6月29日

https://twitter.com/_hito_/status/880395994554171392
> hito‏ @_hito_
> なお「一定のハードルを越えないと」ロジックを適用していたものの、それによって意味不明な暴走をするハズレパターンに遭遇した事案が3月前後のアレです。
> 2017年6月29日

https://twitter.com/ShougoMatsu/status/880396305020796929
> 暗黒美無王(dark Ryzen)‏ @ShougoMatsu
> まぁ、ワザとマイナーなところをねらう人も居ますし。話題になったのは対象がUbuntuだったからでしょうが
> 2017年6月29日

志賀がUbuntu本家MLでコミット権クレクレしなきゃ、
発覚せずにWeb翻訳混入を続けてただろうからねぇ
0947login:Penguin2017/06/30(金) 06:52:48.05ID:xUvT3gd4
最終品の品質に問題がある翻訳はWeb翻訳を疑え、という教訓が出来てしまいましたね
0948login:Penguin2017/06/30(金) 08:37:39.14ID:+2O57QCp
>>944
そうですよね945さんも言っておられるけど英語で投稿して
ネイティブから返信もらったりしてるので自負は無理ないかも

それがubuntuの人達より世界を知ってるから意見が違う
みたいな飛躍になるのは一般人の理解は到底及ばない

もう世界を知ってる自己規定は使えないだろうけど・・
0949login:Penguin2017/06/30(金) 11:08:20.90ID:xW71UHX6
ネイティブからもらった返信がこれで、どう自負が持てるというんだろう?
> sorry - I don't really understand what you are saying.
0950login:Penguin2017/06/30(金) 11:25:24.21ID:9pMzZoM2
ごめんなさいと言わせたから勝った
自分の言っていることがハイレベルすぎて相手の理解を超えて勝った
と思い込んだ心理
0951login:Penguin2017/06/30(金) 12:39:30.20ID:NRQ/s0H3
「世界の反応は垢BANです。これが世界のやり方なんです。」
0952login:Penguin2017/06/30(金) 13:45:53.92ID:SR0h5Fjo
他人を叩くことでしか自分の優位性を見出せないクズの溜まり場ですねここ
0953login:Penguin2017/06/30(金) 13:55:47.05ID:9pMzZoM2
とクズが申しております。以上、クズがお伝えしました。
0954login:Penguin2017/06/30(金) 14:36:30.89ID:y8ewqIid
一行でブーメランを披露するさすか志賀
0955login:Penguin2017/06/30(金) 15:04:20.76ID:CW0M91M7
このスレで志賀よりも劣位に立っている人間なんているのだろうか?
0956login:Penguin2017/06/30(金) 15:22:33.41ID:5QF2JGTf
>>952は他人を叩くことでしか自分の優位性を見出せないクズ
志賀は翻訳と称するコピペ作業でしか自分の優位性を見出せないクズ
0957login:Penguin2017/06/30(金) 15:43:24.36ID:I7UWfBKQ
>>952
ブーメランぶっ刺さってんぞ
0958login:Penguin2017/06/30(金) 17:11:24.78ID:SR0h5Fjo
嚙みつければ誰でもいいんだなお前らはw
0959login:Penguin2017/06/30(金) 17:16:12.46ID:BBywFqco
またブーメランかよw

>>958
嚙みつければ誰でもいいんだなお前はw
0960login:Penguin2017/06/30(金) 18:39:13.87ID:+2O57QCp
>>955
志賀と同レベルの志賀嫌いの中には実際に別人もいるでしょう
このスレを存続させたい方達には厄介な存在だろうけど

せっかくの後ろ盾感のあるスレだから程々に気をつけてないと
0961login:Penguin2017/06/30(金) 19:03:08.89ID:iBz8/PWQ
ありもしない権威を盾にすると志賀の同類になるぞ
0962login:Penguin2017/06/30(金) 19:42:55.91ID:+2O57QCp
言ってる奴も志賀と大差ないっていうのに拍車かけない様にしないとね
0963login:Penguin2017/06/30(金) 20:05:02.39ID:q48a/lmF
https://twitter.com/_hito_/status/856465730631368704
> hito‏ @_hito_
> 片側にしか伝わってない可能性もあるからこちらの発言について補足しますが、「あらゆる」には件の人物への嫌がらせも含みます。
>
> > hito @_hito_
> > 念のため申し上げます。あらゆるイヤガラセについて、断固とした法的措置を採る準備がごさいます。警告で済むことを祈っています&その匿名プロクシの保護力が十分だといいね。
> 2017年4月24日

https://twitter.com/_hito_/status/856466039244070912
> hito‏ @_hito_
> 人権スルーするの許さない、というだけでなく、なんというかその。自作自演で被害者のフリ、というルートも徹底的に潰さないといけないので。
> 2017年4月24日

https://twitter.com/_hito_/status/856466401258725376
> hito‏ @_hito_
> 人道的な理由ではなく、純粋に実務的/外科的なレベルで、「あらゆる」嫌がらせには厳密な手段を持って対処しますよ、っと。これが警告で済むことを祈っている。
> 2017年4月24日
0964login:Penguin2017/06/30(金) 20:11:27.00ID:+2O57QCp
後ろ盾どころか危険ですらありますね。不謹慎な野次馬も気をつけないと。
0965login:Penguin2017/06/30(金) 20:16:55.16ID:fU0aoQnc
https://twitter.com/balloon_vendor/statuses/835300463838920706
> おそらくこの話を本来すべきところでしたら、拡散は「Web 翻訳を使っちゃダメ」という認識だけで拡散されてる。
> おそらくそれは GPL ライセンスなどの問題の拡散で日本発の Linux が生まれなるのと同じような恐怖です。
> 次は日本語で Linux が使用できなくなる事になるでしょう。
> 10:28 2017/02/25

「日本発のLinuxが生まれなる」とか言うなら自分で鳥を作ればいいのに、何故それをしないのだろう?
まぁ、作っても俺は使わないけれどw
0966login:Penguin2017/06/30(金) 20:31:06.12ID:ou1nDRTF
そもそもLinuxの翻訳にWeb翻訳使うなんてぶっ飛んだことするのは志賀ぐらい
志賀がWeb翻訳使えなくなったら日本発のLinuxが出なくなるなんてそんな訳あるかい
0967login:Penguin2017/06/30(金) 20:36:22.34ID:SjOOE9qv
翻訳にWeb翻訳が手放せないような低レベルな奴が
鳥を作る能力を併せ持っているなんてことは天文学的確率でありえないと思う。
0968login:Penguin2017/06/30(金) 22:11:31.63ID:+2O57QCp
日本語のLinuxに大きな影響力を持つのが志賀の目標なのでしょうね
なので自身のLinuxプロジェクトを頓挫させる訳には行かない・・ と

なんか順序が逆じゃないですかね
0969login:Penguin2017/06/30(金) 22:22:01.37ID:3Bnq5N8Y
ふうせんはげ
0970login:Penguin2017/07/01(土) 05:00:48.37ID:MxIlrTkm
英字新聞のJapan Times社では、新入社員研修でまず自分の背の高さと同じだけ積み上げた
ペーパーバックを読み切るよう要求されるらしい。
志賀大先生は1冊でもペーパーバックを読みきった経験があるのだろうか?
シドニィシェルダンとか割合簡単だけど。
0971login:Penguin2017/07/01(土) 06:00:15.05ID:5WpdiekE
http://www.prime-english.jp/ を志賀大先生にレビューしてほしい
0972login:Penguin2017/07/01(土) 09:49:12.23ID:p9MIFQMx
メニュー>インターネット 内のアイテム
https://ubuntu-mate.community/uploads/default/765/3a23e2239acb431a.jpg
こういうスクショを撮影したいが、マテスクショでもいっしょ。
スタートボタンを押して、メニューが開いてる状態を維持したまま、スクショをとれない
どうしたら?
0973login:Penguin2017/07/01(土) 11:04:43.57ID:GDWFDbs9
scrotとか使ってみたら?
0974login:Penguin2017/07/01(土) 12:17:20.52ID:p9MIFQMx
選択範囲を撮る

% scrot -s

マウスで範囲を指定する。これも後述の遅延と合わせて使うと効果的。-s オプションはうまく動かないことがある。例えばコマンドをショートカットキーに割り当ててバックグラウンドで実行した時など。
遅延

% scrot -d 5

-d の値には遅らせる秒数を指定。-c を付けるとカウントダウンを表示する。

% scrot -d 5 -c
Taking shot in 5.. 4.. 3.. 2.. 1.. 0.

----------------------------------------------

選択範囲を撮る と 遅延 の組み合わせ方がわかりません
0975login:Penguin2017/07/01(土) 12:17:36.49ID:p9MIFQMx
選択範囲を撮る

% scrot -s

マウスで範囲を指定する。これも後述の遅延と合わせて使うと効果的。-s オプションはうまく動かないことがある。例えばコマンドをショートカットキーに割り当ててバックグラウンドで実行した時など。
遅延

% scrot -d 5

-d の値には遅らせる秒数を指定。-c を付けるとカウントダウンを表示する。

% scrot -d 5 -c
Taking shot in 5.. 4.. 3.. 2.. 1.. 0.

----------------------------------------------

選択範囲を撮る と 遅延 の組み合わせ方がわかりません
0976login:Penguin2017/07/01(土) 12:18:58.81ID:UtEOGNS5
マルチすんなボケ ID:p9MIFQMx
0977login:Penguin2017/07/01(土) 12:19:38.78ID:p9MIFQMx
選択範囲を撮る

% scrot -s

マウスで範囲を指定する。これも後述の遅延と合わせて使うと効果的。-s オプションはうまく動かないことがある。例えばコマンドをショートカットキーに割り当ててバックグラウンドで実行した時など。
遅延

% scrot -d 5

-d の値には遅らせる秒数を指定。-c を付けるとカウントダウンを表示する。

% scrot -d 5 -c
Taking shot in 5.. 4.. 3.. 2.. 1.. 0.

----------------------------------------------

「選択範囲を撮る」 と「遅延」の組み合わせ方がわかりません

http://d.hatena.ne.jp/ino46/20100919/1284904800
0978login:Penguin2017/07/01(土) 12:19:58.50ID:p9MIFQMx
選択範囲を撮る

% scrot -s

マウスで範囲を指定する。これも後述の遅延と合わせて使うと効果的。-s オプションはうまく動かないことがある。例えばコマンドをショートカットキーに割り当ててバックグラウンドで実行した時など。

遅延

% scrot -d 5

-d の値には遅らせる秒数を指定。-c を付けるとカウントダウンを表示する。

% scrot -d 5 -c
Taking shot in 5.. 4.. 3.. 2.. 1.. 0.
0979login:Penguin2017/07/01(土) 12:20:22.50ID:p9MIFQMx
----------------------------------------------

「選択範囲を撮る」 と「遅延」の組み合わせ方がわかりません

http://d.hatena.ne.jp/ino46/20100919/1284904800
0980login:Penguin2017/07/01(土) 12:32:54.53ID:b5I50Nn/
次スレ

Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 8
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/1498066481/
0981login:Penguin2017/07/01(土) 12:49:50.17ID:p9MIFQMx
>>980
まだやってんのかっ?ヒマ人!!
0982login:Penguin2017/07/01(土) 13:12:33.76ID:cYPM54sY
>>981
死ね
マルチすんじゃねぇよ暇人知的障害者
死ね
0983login:Penguin2017/07/01(土) 13:18:20.39ID:iQOaHdDu
Tor板にスレ建てられたりとか何されるか分かったもんじゃないから
怖くてカラオケ行けないーの♪byふうせんはげ
0984login:Penguin2017/07/01(土) 16:13:44.26ID:UIc8RBPC
新しいpart8立てた方が良いな
0985login:Penguin2017/07/01(土) 16:40:45.80ID:b5I50Nn/
ID:p9MIFQMxはやはり改行ガイジだったか
0986login:Penguin2017/07/01(土) 16:42:34.80ID:END2R4MS
>>984
>>980のでよくね?
パッと見テンプレにミスがあるわけでもなさそうだし
0987login:Penguin2017/07/01(土) 18:50:07.39ID:LymzPiIw
>>986
ハゲ同
0988login:Penguin2017/07/01(土) 20:43:09.94ID:G6QSkJhi0
というか何か>>980のに問題あるんか?
0989login:Penguin2017/07/01(土) 23:40:47.17ID:nXhQTVlj
さっさと埋めようぜ
0990login:Penguin2017/07/01(土) 23:52:12.12ID:UPKWFsul
立てたいだけじゃね知らんけど
0991login:Penguin2017/07/02(日) 00:48:44.88ID:5LgKn/Wz
志賀は論外としても、Linux日本語化界に巣食う連中にもとんでもない腐臭を感じる
うぶんちゅとかいう趣味丸出しのオナニー物とかだれが読むんだろう
0992login:Penguin2017/07/02(日) 01:10:30.66ID:rjw6MnPI
アホが埋め立てしてくれるらしい
0993login:Penguin2017/07/02(日) 03:30:28.90ID:iZhTLW8W
fusen-hage
0994login:Penguin2017/07/02(日) 03:52:35.62ID:YxcqzMrb
0995login:Penguin2017/07/02(日) 03:53:08.98ID:YxcqzMrb
梅宮
0996login:Penguin2017/07/02(日) 03:53:39.26ID:YxcqzMrb
梅原
0997login:Penguin2017/07/02(日) 03:54:26.34ID:YxcqzMrb
梅茶漬け
0998login:Penguin2017/07/02(日) 03:56:27.45ID:YxcqzMrb
温麺
0999login:Penguin2017/07/02(日) 03:57:20.46ID:YxcqzMrb
次スレ

Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 8
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/1498066481/
1000login:Penguin2017/07/02(日) 03:58:03.94ID:YxcqzMrb
Manjaro Japanとは一体なんだったのか
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 35日 3時間 57分 35秒
10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。