Linux使ってみて普及するわけないと思った時84 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0402login:Penguin
2016/02/29(月) 16:48:02.57ID:mIiaCNCoグーグルなどが必要とするCPUやメモリ、ファイルシステムなどでは成功しましたがそうでない所では上手くいかないかなと
利用ユーザがそれ以上を求めるならエヌビディアとかクローズドハードウェアを差別し比較的オープンなハードウェアだけという訳にはいかない
アンドロイドの為にグーグルがGPUやオーディオをハードから作ってUIも自前でやるという話になりそう
そこまでやるならオープンソースではやらない気もしますが
なぜGPLかそれ以外のどちらかにしないといけないのかが理解できない
カーネルはGPLでユーザランドやメディア系ドライバはクローズドでもOKなら話も違ってくるはずなのに
クローズドにしにくくカーネルやらなんやらを作っているのが普及しない原因かなと
普及の優先度<GPLに見えるので
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています