報酬もらってるならまだしもLinuxやオープンソースプロジェクトの翻訳なんて
ボランティアで成り立ってるようなもんでしょ

そういうのって熱が冷めるとぱたってやめてしまう
オープンソース物はある日いきなり更新されなくなって、そんで死んでしまう物が多い
開発者の熱が冷めてしまった結果なんだよね。報酬もらってるんじゃないから冷めたら皆即ヤメ

開発や翻訳に貢献してる人のクオリティを貶すのなら自分で翻訳プロジェクトに参加すればいい
やれない人間は黙って使わしてもらえばいい
オープンソースに貢献してる人達の情熱を冷ますようなことは言ってほしくない

文句あるなら自分で参加、そうじゃなきゃ有料のOSやアプリでも使ってたほうが良いよ