>>156-158
>>160-161

Raspberry Pi のGPIOは50mAは出せるようです。
あのサイトで使われているリレーの消費電流は知りませんが、
50mA以下の消費電流のリレーは機械式でもありますよ。
0.2mAのリレーもあります。
リレーが大電流を食うという知識はどこから仕入れたのでしょうか?
消費電流が気になれば低消費電流のリレーにすればいいだけじゃないの?
仮に公表消費電力が50mAを超えるリレーでも、実際に使ってみて安定動作するなら本人の自由だと思いますよ。
なんか全てのリレーが大電流を食うような言い方は間違っているんで訂正したほうがいいですよ。