トップページlinux
1002コメント310KB

くだらねえ質問はここに書き込め!Part 221 [転載禁止]©5ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001login:Penguin2015/10/01(木) 12:04:17.61ID:5ZXILyuX
まずは2ch-Linux-Beginnersを読みましょう。
いろいろとまとめられているので(・∀・)イイ!!
http://www12.atwiki.jp/linux2ch/

読んでも解決しなかったら、質問を書きこむ前にここを読もう。
http://www12.atwiki.jp/linux2ch/?About
質問に対して答えてもらったら、お礼よりも、結果報告。

過去ログ検索(Part29: 22氏提供) http://2chlinux.dtdns.net/2ch-linux-ks/
Google検索 http://www.google.co.jp/linux

関連スレッドは >>3あたり。
※前スレ
くだらねえ質問はここに書き込め!Part 220
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/1439295236/l50
0952login:Penguin2015/11/16(月) 14:56:46.72ID:i2dzaoJj
ディストリ選びは次スレじゃなく↓に行ってね

オススメLinuxディストリビューションは? Part63
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/1447586037/
09538532015/11/16(月) 16:43:25.25ID:IzrqS+fE
amazonの広告を含めるようなくそんちゅOSを使うな!!!!!!!!!!!!
0954login:Penguin2015/11/16(月) 17:02:58.08ID:ToX4pTcy
鯖代もかかるし別に悪いことではないと思う
結局金なくなって潰れたら困るのは誰?ってことだし
0955login:Penguin2015/11/16(月) 19:26:45.28ID:6BmYVyKS
>>949
ワイは貧乏やからメモリの無駄遣いを許さんのや
0956login:Penguin2015/11/16(月) 20:33:08.45ID:6B4ArIjS
>>955
じゃあ、CP/MとかMSX-DOS使えやアホ。
マシンのRAMは64Kバイトだ。(六万五千五百三十六バイト)
0957login:Penguin2015/11/16(月) 21:07:54.51ID:/1Skj474
>>956
バンク切り替えで1MBにしといたで
0958328 8372015/11/16(月) 21:25:34.15ID:iwVEnM49
いろいろ助言くださった方、どうもありがとうございます。
返答ができなくてすみません。

これに近いかなあ?
https://bugs.debian.org/cgi-bin/bugreport.cgi?bug=609157

ケーブルはいくつか交感してみたので、カーネルのバージョンを変えて試してみます。
0959login:Penguin2015/11/16(月) 21:54:35.31ID:05wKxTky
hiruma wa kaisha de Microsoft no Windows tukattemasu.
kondo jitaku de Linux wo benkyou sihajimeteimasu.
nihongo nyuuryoku wo Microsfoft no Windows ni sokkurini settei dekiru Input Method wo osietekudasaimase.
0960login:Penguin2015/11/16(月) 21:57:59.75ID:i2dzaoJj
名前欄は最初のレス番だけでいいよ
0961login:Penguin2015/11/16(月) 22:19:14.25ID:ToX4pTcy
CeleronM410+945Gでメモリ1GBのノートでまともにx264 8Mbps 1920x1080の映像再生できるプレイヤーある?
0962login:Penguin2015/11/16(月) 22:50:12.12ID:DrD8qGxw
>>961
hwデコーダ使わんと間に合わんやろ
0963login:Penguin2015/11/16(月) 23:08:52.32ID:ToX4pTcy
>>962
そうなんですよ
vlcだとだんだん音と映像がずれて10秒もすると飛び飛びになる
0964login:Penguin2015/11/17(火) 00:07:06.87ID:8mdGxeYz
>>963
crystalhdあたり使えると思うけど、mini pcieの空き、値段、入手性と相談やな
mplayerでは使える模様
0965login:Penguin2015/11/17(火) 01:33:11.29ID:6cNOI0lV
軽くておすすめのOS教えてくだし
CPU1.4G
メモリ768MB

ubuntu14はアウトでした
0966login:Penguin2015/11/17(火) 02:22:45.60ID:hvvTKrCO
>>965
Apricity
0967login:Penguin2015/11/17(火) 02:32:14.68ID:xlXbFgC/
>>965
MS-DOS
0968login:Penguin2015/11/17(火) 04:09:52.12ID:SyKkb6YR
>>965
Gentoo
0969login:Penguin2015/11/17(火) 05:40:28.19ID:ZCFtEXOb
>>967
MS-DOSではオーバースペックだな。
0970login:Penguin2015/11/17(火) 07:07:58.50ID:XnflJXi4
memory積んだほうが早いだろ合計2GBにしておけよ
0971login:Penguin2015/11/17(火) 07:38:03.49ID:BAKtghEw
せっかく軽いのを入れても用途がブラウザで動画を見るとかで最後はまともに見れないってオチだろ
もう飽きたわ低スペのおすすめ話は
0972login:Penguin2015/11/17(火) 08:50:26.95ID:gY0Rhynp
>>965
CPUは何だよ
具体的に書けボケ
0973login:Penguin2015/11/17(火) 09:13:21.53ID:DOYRH6ye
>>965
haiku
0974login:Penguin2015/11/17(火) 09:40:27.71ID:TE41gUEa
とりあえず「自作OS入門」って本を勧めとく
0975login:Penguin2015/11/17(火) 09:44:59.24ID:1D5S/pQW
ディストリ選びはこっちでね

オススメLinuxディストリビューションは? Part63
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/1447586037/
0976login:Penguin2015/11/17(火) 10:36:36.67ID:rVpxvG3m
>>972
きっと懐かしのsocket370であろう
0977login:Penguin2015/11/17(火) 10:57:28.21ID:BXHPPhyN
bash completionの質問

c.shにこのコードを書きました
#!/bin/bash

comptest () {
COMPREPLY=(aa bb)
}
complete -F comptest foo

そして
chmod +x ./c.sh
$bash ./c.sh
を実行したのですが
foo を入力してtabを押してもaaとbbが出てこず、現在いるディレクトリの中のディレクトリ名が表示されてしまいます

直接コードをターミナルに貼り付けて実行するとaaとbbが出てきました。
どうしたらc.shを読み込んで補完ができるようになりますか?
0978login:Penguin2015/11/17(火) 11:58:20.28ID:1D5S/pQW
>>977
. c.sh
0979login:Penguin2015/11/17(火) 12:22:20.65ID:BXHPPhyN
>>978
ああ、そういうことですか
そうですよねbashで実行中しか保管できなかったからなんですね
0980login:Penguin2015/11/17(火) 12:23:07.62ID:BXHPPhyN
ls --hide="*.html"
拡張子htmlだけ非表示にしたいんですが非表示になりません
--ignore使わないで--hideでやる方法を教えてください
0981login:Penguin2015/11/17(火) 12:30:27.00ID:TE41gUEa
rm -Rf *.html&&ls
0982login:Penguin2015/11/17(火) 12:45:50.85ID:b37h6DZE
ひでえ(笑)
0983login:Penguin2015/11/17(火) 12:59:06.55ID:gY0Rhynp
>>970
俺も現役だ(ボソッ)
0984login:Penguin2015/11/17(火) 13:04:21.65ID:DxHJZeKZ
make -j N でN並列ビルドをすると標準出力がグチャグチャになってしまいますが
単体でmakeしたときと同じ順で出す方法ってないですか?
0985login:Penguin2015/11/17(火) 13:11:32.61ID:X2FMKexl
>>980
うちでは ls --hide="*.html" で非表示になる。
当方の ls のバージョンは、8.13 だけど、そちらのバージョンは?
0986login:Penguin2015/11/17(火) 13:33:49.14ID:AbJFCRqu
>>984
試したこと無いけどmanみると"--output-sync"ってのが使えそうじゃね
0987login:Penguin2015/11/17(火) 14:15:24.74ID:rVpxvG3m
>>980
lsの頭に\付けてやったらどうかな
\ls --hide="*.html"
0988login:Penguin2015/11/17(火) 15:27:23.25ID:a/r9xCeU
debian jessie

lsのバージョン8.23

非表示にならず

しかし\を付けたら非表示になったがドットから始まるファイルも非表示になった
0989login:Penguin2015/11/17(火) 15:31:57.04ID:TE41gUEa
-Aつければいいだろ
0990login:Penguin2015/11/17(火) 15:32:53.82ID:iJlrQSyi
xtermを256色で使ってます
このターミナル上で表示できるredとかblueなどのカラーネーム?っていうんですか?
その一覧を取得する方法か公式な情報が載ってるページありませんか?
0991login:Penguin2015/11/17(火) 15:34:44.23ID:DxHJZeKZ
>>986
ありがとうございます
make 4からそんな便利な機能が入ったんですね
残念ながら自分は3でした
0992login:Penguin2015/11/17(火) 15:42:05.36ID:1D5S/pQW
>>988
> しかし\を付けたら非表示になったがドットから始まるファイルも非表示になった
それがlsのデフォルトの挙動だよ
ls がエイリアスにでもなってんじゃね
type ls やってみ
0993幾田素弘2015/11/17(火) 23:20:52.71ID:UcuC/0kz
>>990
Slackware 14.1 の場合には、
色の名前が書かれたファイル↓があります。
/usr/share/X11/rgb.txt

他のディストリビューションで捜す時には、
『ディストリビューション名 rgb.txt』で検索すると見つかるはず。

色名が分かれば次のようにして xterm の色を変えます。
xterm -fg linen -bg gray7 &
0994login:Penguin2015/11/19(木) 04:41:29.27ID:VLJbnhnh
GTKのアイコンテーマのFaienceってFaenzaの派生だよね?
どちらも開発が終了してるみたいだけど、Faenzaの派生でおすすめのテーマある?
0995login:Penguin2015/11/19(木) 05:03:06.78ID:bDj45paI
Faenzaが終わってるの自体今知った
0996login:Penguin2015/11/20(金) 00:20:05.99ID:X7dcJLyD
どなたか注意深い人に次スレをお願いしたい
0997login:Penguin2015/11/20(金) 09:26:15.10ID:Yf+PJ/EF
建てられなかった 過去ログはこんなもんか?
まずは2ch-Linux-Beginnersを読みましょう。
いろいろとまとめられているので(・∀・)イイ!!
http://www12.atwiki.jp/linux2ch/

読んでも解決しなかったら、質問を書きこむ前にここを読もう。
http://www12.atwiki.jp/linux2ch/?About
質問に対して答えてもらったら、お礼よりも、結果報告。

過去ログ検索
Google検索 http://www.google.co.jp/search?q=site:2ch.net/test/read.cgi/linux/

関連スレッドは >>3あたり。
※前スレ
くだらねえ質問はここに書き込め!Part 221
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/1443668657/
0998login:Penguin2015/11/20(金) 11:51:01.78ID:aEYoCJPb
Kdeのカレンダーなんですけど
下に出てる数字(今の場合47)はなんですか?
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00096425.png
0999login:Penguin2015/11/20(金) 11:59:06.34ID:1Urm8Hll
47週目?
1000login:Penguin2015/11/20(金) 12:40:05.54ID:JPuUS/NR
1000
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。