>>819
その世代だと当然対応してると思うけど
もし確認するなら
今、PAE要らないLinuxディストリ使ってるなら/proc/cpuinfo見てflagのところにPAEとあれば対応してる
Windowsが入ってるなら→http://win.just4fun.biz/?Windows%20Sysi … o#l0734b54
何も入ってないなら要PAEのLiveDVD焼いて試してみる
PAE不要なディストリのLiveDVDで/proc/cpuinfo見てもいいけど