くだらねえ質問はここに書き込め! Part 218 [転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0694login:Penguin
2015/05/06(水) 13:56:10.90ID:YiI1+nTlWindowsPC(Windows 7)とLinuxPC(CentOS 7.0)が1台ずつあり、
Windowsはネットワークに接続しています。
Linuxにもネットワークをつなげたいのですが、
LinuxPCにはIPアドレスが与えられていないため、
LANケーブルを直指ししてもネットワークに接続されません。
そこでネットワークが接続されているWindowsPCとLinuxPCを
LANケーブルを接続するとうまく考えたのですが、うまくいきませんでした。
何か設定が足らないのでしょうか。
ブリッジ接続などでググってもそれらしい記事が見当たらず困っています。
何かググるためのキーワードなどご教授頂ければと思います。
よろしくお願いします。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています