>>179
64bit環境で32bitのアプリケーションを実行する仕組み
その仕組みを導入してない純粋な64bit上で32bitのアプリケーションを実行しようとするとファイルもあるしパスも通ってるのにそんなファイル無いっていう意味不明なエラーが返ってくる
(一部のディストリビューションではもっと正確なエラーを返すパッチがあたってたりするけど)

俺はdebianじゃないんで>>181が正しいかはわからんので駄目だったらdebianスレで「64bit上で32bitのアプリ実行するにはどうするの」って聞いたらいいんじゃない