くだらねえ質問はここに書き込め! Part 218 [転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0128login:Penguin
2015/03/06(金) 10:17:49.64ID:Oz1T3NxY追加でご質問?ご返答です
>>120
CentOS6とかのデフォルトリポジトリだとPHP5.3、MySQL5.3あたりが一番新しかったような・・・
手元に環境ないけど、これは十分に古いかと思ってます。
>>121
>頻繁に「古すぎるパッケージがある」と感じるならディストリ選択を再検討すべき
たいていは気のせいだと思うが
Fedoraとか先進的なディストリ以外は全般古いイメージがある・・・。
でも業務サーバでFedoraとかは使いたくない思いがある。というか提案もできないorz
>パッケージ作成が自力では無理ならcheckistallなどのツールもある
>これが一番現実的
なるほど。ちょっと調べてみます。
>自分の使ってるディストリ対応への対応を明記してなければ使うべきでない
ディストリ対応は大前提として、やっぱりremiとかの野良リポジトリ使うのに抵抗が・・・。
>>123
大間か一緒の意見ですが、今CentOS66でLAMP環境作るとMySQLとPHPが古すぎて
デフォルトで使えないというジレンマにかられてます。
なので、他の人は仕事のときどうしているのか気になりました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています