【Raspberry Pi】ラズベリー・パイ part12 【ARM】©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0812login:Penguin
2015/03/24(火) 14:39:47.05ID:I7wA79hv2ヶ月弱のあいだ連続運用してたらメモリカードが書込エラーだらけになって起動しなくなったので、一応報告。
機種: TypeB(Model B)
OS: raspbian-2014-12-25
メモリカード: ソフマップで売ってた東芝の日本語書いてないCLASS10の16GBのノーマルサイズSDカード。安かった。
運用状況:
インストールした日にapt-get upgradeしてLAMP環境入れて電源入れたまましばらく放置。
たまにsshやhttpで動作確認したりしてた。
エラー状況:
昨日になってサーバーを追加する事前作業として、apt-get upgradeしたら、dpkg:errorが出まくった後、EXT4-fs errorが出た。
このあと別コンソールでログインしようとしてもパスワードのプロンプトが出ないまま止まった。再起動も途中で停止する。
現在メモリカードのエラーチェック中。2割くらい終了時点でエラー数:3740。エラー増加中。
たまたまメモリカードの当たりを引いただけだよね?(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています