【Raspberry Pi】ラズベリー・パイ part12 【ARM】©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0493480 (1/2)
2015/03/08(日) 18:12:03.84ID:ufIeRqaJレスありがとうございます。モジュールコンパイルとはハードル高いなぁと
思ったのですが、そもそもrt2800usb.cが見つかりません・・・
OpenELEC:~ # find / -name rt2800usb.c
※対象なし
>>484の方の仰るように、コンパイルせずに認識させる方法を公開されている
方がいたので真似してみたのですが、BusyBoxのせいかオプションがサポート
されていなかったり、modulesファイルが見つからなかったりと
思うようにいきません orz
http://d.hatena.ne.jp/midohaji/20120812/1344751696
OpenELEC:~ # install rt2800usb /sbin/modprobe --ignore-install rt2800usb; echo "2019 ed14" > /sys/bus/usb/drivers/rt2800usb/new_id
install: unrecognized option '--ignore-install'
BusyBox v1.22.1 (2015-02-27 20:56:33 CET) multi-call binary.
Usage: install [-cdDsp] [-o USER] [-g GRP] [-m MODE] [SOURCE]... DEST
(中略)
OpenELEC:~ # ls -al /etc/modules
ls: /etc/modules: No such file or directory
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています