【Raspberry Pi】ラズベリー・パイ part12 【ARM】©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0118login:Penguin
2015/02/25(水) 22:54:20.46ID:Lptb0Qmj丁寧にありがとうございます
なるほどということは無線でも問題ないはずだということですよね。
電源はスマホの充電器です。DC5V 1.8アンです。これに問題はなさそうです。
sdカードに3.2Gのイメージを焼いてスロットに挿入しhdmiと無線マウス&キーボードドングルを付け電源を入れると
設定画面などは現れずいきなりブートし始めます。
その後5〜10分くらい何らかの処理が行われブラックアウト。
仕方なくusbドングルを引っこ抜くと再び何かの処理を行いループしている様子で
電源を強制オフしました。
二回ほど同じことを繰り返し、三回目は一瞬で処理が終了し、
end karnel panic unablable syncing なんたらかんたらで停止しました。
>>116
そうですね。sshも試してみます。それか違うosで試してみるかですね
ご相談に乗ってもらってありがとうございます。対処法を試して無理ならまた来ます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています