トップページlinux
1001コメント315KB

オススメLinuxディストリビューションは? Part56

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001login:Penguin2014/07/19(土) 10:52:12.56ID:Ty/Z4QW6
参考
http://distrowatch.com/

前スレ
オススメLinuxディストリビューションは? Part55
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/linux/1403498642/

Linuxの各ディストリビューションについて訊いたり勧めたりするスレッドです。
信者やアンチや食わず嫌いの粘着はいつものことなので注意しましょう。
話半分程度に読んでください。
0967login:Penguin2014/08/28(木) 07:04:58.85ID:1qmfgsz0
>>966
カーネルもライブラリも多少バージョンが違う程度で大体同じソフトだからでは。
0968login:Penguin2014/08/28(木) 10:28:37.03ID:tJXI6kah
ふと思うのだが、そろそろlinux陣営はWindowsのリモートデスクトップ接続について対応してみるのはいかがだろうか?
あの規格はlinuxであってもとても有益だと思うなによりド安定
0969login:Penguin2014/08/28(木) 10:30:38.86ID:j+tQcmuf
対応してるじゃん。
0970login:Penguin2014/08/28(木) 10:59:13.94ID:1qmfgsz0
>>968
Xの方が安定してて使い勝手もいいだろう。
0971login:Penguin2014/08/28(木) 12:20:37.92ID:lusvLkNl
最近の若い子はrdesktopも知らないのか…
0972login:Penguin2014/08/28(木) 13:46:10.87ID:AvMDy7T3
知らんな
0973login:Penguin2014/08/28(木) 14:03:35.88ID:I9fe3fX1
起動時のメモリ使用量が
100MiB越えたらイラつく
150MiB越えたらムカつく
200MiB越えたら吐き気がする

誰か処方箋お願いします
0974login:Penguin2014/08/28(木) 14:10:24.16ID:j+tQcmuf
>>973
医者に見てもらった方がいいよ。
0975login:Penguin2014/08/28(木) 14:11:19.31ID:OWMyy7ZO
text モードで完治?
0976login:Penguin2014/08/28(木) 15:10:44.53ID:w2i+T0tb
学会では8GBメモリ4枚を挿すと高い確率で症状が陰性になる事が確認されています
0977login:Penguin2014/08/28(木) 15:41:11.88ID:DBqFpyOY
今時16GBはノートでもデフォですからね…
0978login:Penguin2014/08/28(木) 15:48:32.69ID:Pociax2R
挿せるけど負荷がかかるから誤動作するかも?
0979login:Penguin2014/08/28(木) 18:10:57.47ID:ZND8kXTB
>>971
開発とまってから情報仕入れてなかったわ
0980login:Penguin2014/08/28(木) 18:17:56.18ID:DBqFpyOY
>>979
xrdp鯖立てればいいやん?G3とUnity以外で…
0981login:Penguin2014/08/28(木) 18:52:05.34ID:fDejPT/8
死ね
0982login:Penguin2014/08/29(金) 01:00:38.79ID:fsXdUEdL
arch Linuxってコマンドとか替わり過ぎじゃねぇ? どんどん簡素化してる
ヘヴィーユーザーも付いて行けてないんじゃね? そこが初心者にオススメだねw
0983login:Penguin2014/08/29(金) 01:14:00.19ID:80fhPU7l
ubuntu 14.10 MATE Remixの登壇?
0984login:Penguin2014/08/29(金) 01:39:26.30ID:rT1KPddC
オススメはUbuntu mate remixで決まりだね
ttp://fu-sen.org/
0985login:Penguin2014/08/29(金) 01:59:12.66ID:o6d3VFZW
いいね。上のパネルはランチャーにできるのかな。
0986login:Penguin2014/08/29(金) 02:05:30.90ID:o6d3VFZW
いろいろ見たらやっぱりできるのか〜
移りたいな。
0987login:Penguin2014/08/29(金) 02:10:34.32ID:a9Ee6wED
>>982
systemdに移行するディストリビューションはやめといたほうが吉だね
0988login:Penguin2014/08/29(金) 07:26:24.89ID:Lr7yEHif
食べ比べて見たよ(´・ω・`)

元祖Linuxラーメン
客「あのーメニューは?」
店長「自分で取ってきてください」
客「醤油ラーメンください」
店長「食材ならリポジトリにあるから自分で取ってきてね」
客「まさか自分で作れって事ですか?」
店長「嫌なら出て行け」
客「で、いくらの?」
店長「いくらでも。いやなら払わなくてもいい。」

Windowsラーメン
客「これください」
店長「おまたせ」
客「ぎゃ、ゴキブリ入ってる」
店長「食べる前にセキュリティーソフト使ってくださいよ。ウチじゃ常識なんだから」

Mac OS Xラーメン
客「これくだ....」
店長「当店ではお客様がご注文するラーメンは事前にわかっています。これですよね、ね、ね、ね」
客「ま、そーだね。それだね。」

客「えーと、この具とこっちの麺とあっちのスープを組み合わせてこういうラーメンを作って欲しい」
店長「当店が出すラーメンは既にお客様に最適化されていますのでそのようなしち面倒くさい事は不要です」
客「あ、そーなの。」

客「あのー」
店長「わかってます、私達にはお客さまの事がわかっています、だからもう何も言わないでください」
客「あ、そー」(´・ω・`)
0989login:Penguin2014/08/29(金) 08:14:56.44ID:b+yQ9een
>>988
元祖LinuxってGentooの事かな?
最近のLinuxはインスコ時にマルチメディア関連やOfficeモドキも入ってるしな。
0990login:Penguin2014/08/29(金) 08:26:32.58ID:/jfvTaJR
LFSだろ
0991login:Penguin2014/08/29(金) 09:43:30.77ID:DC1bDwo7
LFSにリポジトリとかないでしょ。
0992login:Penguin2014/08/29(金) 09:45:51.77ID:kYfOPwiX
SLS だろ。
0993login:Penguin2014/08/29(金) 10:02:29.57ID:c9lZdjc0
>>988
俺の印象

Linux
客「あの・・・」
店員「無償でも使えますが全て自己責任です。懐に余裕があるなら有償サポート契約をおすすめします。」

Windows
客「あの・・・」
店員「その旧製品はじきに使えなくなりますから新製品を買うのがお得ですよ!!」

Mac
客「あの・・・」
店員「しまむらファッションの方は入店をお断りしています。」
0994login:Penguin2014/08/29(金) 10:08:56.46ID:e2Sv6Maw
さっぱり分からん例えだ
0995login:Penguin2014/08/29(金) 10:41:13.74ID:iMQ4wY+F
>>988

へったくそだなあ
>>928はうまいのに、同じテーマでもここまで違うもんかね
0996login:Penguin2014/08/29(金) 10:58:02.28ID:o0pmYAPt
>>988
うまいねー
0997login:Penguin2014/08/29(金) 11:08:54.55ID:W9NIt1IX
吉本の人ですか?
糞ワロタデスヨ
0998login:Penguin2014/08/29(金) 11:11:02.63ID:4DyjjthJ
>>993
わいの印象

Linux
客「あの・・・」
わい「メガネ!!(リーナスが)」

Windows
客「あの・・・」
わい「メガネ!!(ゲイツが)」

Mac
客「あの・・・」
わい「メガネ!!(ジョブスも)」

わい「>>988は食べ比べたといっているのに味について何もかかれてない件!!」
客's「ファッ!?(す、すごい観察眼だゴクリ)」

わい「そしてメガネは選ばれた人のみが着用できるカースト上位のアイテムだったのだ!!」
客's「な、なんだってーーー(客失禁)」
0999login:Penguin2014/08/29(金) 11:26:59.60ID:iMQ4wY+F
>>998
くっさ
1000login:Penguin2014/08/29(金) 12:50:43.13ID:8uVSgMDc
なんか一周回ってじわじわくる
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。