>>818
A | B | C
仮にBがGPLで、A,CがGPL以外のアプリでも、OKなんじゃないの?
標準的なI/Oで、Bは単なる部品。

データの受け渡しも単純で、ソースコードから詳細に、
データ構造を調べて勉強したわけではないから、
GPLの恩恵を受けたとは言えない

中身を勉強しないまま、単なる部品として使っただけ。
改変もしていない