【LXDE】Lubuntu 3 【LTS】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0630login:Penguin
2014/08/17(日) 18:28:18.56ID:1EED8tecBSDの悲惨さと言ったら、
BSD入門の心得 1.0.10p1
質問は霞ヶ関でも通用するような完璧な形式に。
過去ログは紀元前までさかのぼって完全に調べる事。
新機能ができても細部にこだわってできるだけリリースしない。
「正しい」か「誤っている」かを結論づけないと気が済まない性格になる事。
質問自体は無視して語句の間違いの指摘に熱中する事。
初心者を見たらできる限り冷酷に排除。
回答は1行以内で簡潔に。 例:man hoge
古いバージョンを使っていることがわかると最新にしろという。
一日三回食後必ずLinuxをあざ笑う事。
自分の状態に「自覚症状」を持たないこと。
ウインドウズはエロゲに限ってやむを得ず。
MacOSXは邪悪なBSD。
板違いの質問をしたLinuxerを徹底的に叩く事。
forkする時はアニメ絡みの名前をつける事。
気に入らない投稿が流れてきたらメールアドレスも含めて全文コピペ。
意味もなく全角英数字を使うやつは小一時間問い詰める事。
実際より大きく万能である事を見せるために*BSDと表記する事。
FreeBSD, NetBSD, OpenBSDと正しく表記しない奴はこの世から抹殺する事。
探してるソフトがオープンソースでなかった場合、素直に入れるのを諦める。
Linux版しかないソフトは公開者に抗議し、決してLinuxエミュなど使わない。
*BSDが常に陰の存在であり続けるように努力する。
オープンソースとかいう新参のあいまいな概念は利用しない。
公開者とかいう意味不明な概念も無視する。
陰の存在かどうかなどは気にしない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています