【LXDE】Lubuntu 3 【LTS】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0538ビートきよし
2014/07/27(日) 12:25:14.44ID:70RtdQL7PCManFMをrootで実行出来るようにする比較的簡単だと俺が思う方法
下記の内容をleafpadにペーストして~/.local/share/applications/にpcmanfm-root.desktopなどという名前で保存
root権限で開きたいフォルダを右クリック
アプリケーションで開くをクリック
アクセサリーの中のファイルマネージャ PCManFM (root) を選択 OKをクリック
パスワードを入力すれば選択したフォルダがroot権限で開く
次回からはフォルダの右クリックメニューに ファイルマネージャ PCManFM (root) が追加されてる
同様の方法でLeafpad(root)も作ってます
[Desktop Entry]
Type=Application
Icon=system-file-manager
Name=File Manager PCManFM (root)
Name[ja]=ファイルマネージャ PCManFM (root)
GenericName=File Manager
GenericName[ja]=ファイルマネージャ
Comment=Browse the file system and manage the files
Comment[ja]=ファイルシステムをブラウズし、ファイルの管理を行います
Categories=FileManager;Utility;Core;GTK;
Exec=gksudo pcmanfm %U
StartupNotify=true
Terminal=false
MimeType=inode/directory;
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています