トップページlinux
996コメント350KB

【初心者】Ubuntu Linux 93

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001login:Penguin2014/01/14(火) 09:22:52.22ID:5zOdmOQI
■ Ubuntu 公式サイト
http://www.ubuntu.com/
■ Ubuntu Japanese Team
http://www.ubuntulinux.jp/
ほかほか

前スレ
【初心者】Ubuntu Linux 92
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/linux/1385106127/

本スレ
【deb系】Ubuntu Linux 68【ディストリ】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/linux/1385137732/
0002login:Penguin2014/01/15(水) 05:42:30.21ID:G6Nmb2oY
>>1乙パイ
                 . ===.、_____... i           .ト、___   ..-‐‐
            /: : : /: : : : / : : __}           7: : : :7´: : : : :
              /: : :i/: : : : :/` ̄ .ノ            .ィ: : : :./: : : :..:,: :
           ; : : /:..:___: :./. `ヽ        _.. -‐  /: : : : i{: : : : :.{: :
          /: :./:/: : |/    `    ´     /: : : : : |:i: : : : :|: :
            / : .ィ´i: :../                   /: : : : : : |: : : : : |: :
         i: : : :i: _/                ト.、 : : : : |: : : : :..|: :
          fi> ´                      ヘ: : \: :..|: :;: : : : : :
         ´             /         \: :.`¨: :..i: : :,: : :
     rッ:.:.;             ,               ヽ: : : :..{: :..|: : :
     .i.:.:.ノ             /               ∨: : ∨ |: : :
     .{                 ;       ,..:.:.:.:.:.:、      ',: :..∧: : : : :
                       i       :.:.:ゞツ:.:.:      .}:.:.__∧: : : :
    .ri              {       ヽ:.:.:.:.:.ノ   __ i:.(__ .\: : :
    i´∨               ',             __/  `ヽ..」ヽ  .Y: :
   ./ .iヘ                           Y  \    ̄`  ∨
  ∧ ./ ./\             、           i´\   \      .}:
  i. У /  / 7ーr=、´        .ヽ        >、. \        i:
  i:.ヽ    {  /:.:.:/ ./    .;      ` ー ‐--‐..┤ }._ヽ        , : :
  ヽ:.:.\.   ´ ̄ /\   .i        ,<: : : : :.ヘ..___       /: : : :
   .\:.:.`ー--.:イ: : : :..:ヽ       <: : : : : : : : : : :.,: : : : ̄¨¨¨f≦: : :
0003login:Penguin2014/01/15(水) 09:08:22.97ID:sdT4v0V5
>>1
おつさん
0004login:Penguin2014/01/15(水) 19:40:17.08ID:SVVJqwjU
ubuntu落としたんだがどうやってwindows内にインストールするんだ?
0005login:Penguin2014/01/15(水) 19:51:33.42ID:KHAsQyHS
ダブルクリック
0006login:Penguin2014/01/15(水) 20:15:30.83ID:DriZOL1h
>>4
そのレベルじゃインストールできても使いこなせない。
ヤメておけ。
0007login:Penguin2014/01/15(水) 20:26:30.24ID:SVVJqwjU
以外とレス付くの早かった
11.04の時daemon toolsでwindows内に出来たんだが13.10で出来なくなってて焦ってた。
でも、自己解決した
0008login:Penguin2014/01/15(水) 20:49:26.33ID:s9bKh8Zb
DVDに焼くかUSBにいれるなりしてまずは試せばいいんでない?
0009login:Penguin2014/01/15(水) 20:54:56.54ID:s9bKh8Zb
>>7
マウントしたかっただけ?
それはインストールとは言わないような気がする。
いずれにせよ11の頃はCDに焼けたけど今はDVD じゃないと焼けないのは注意。
0010login:Penguin2014/01/15(水) 21:14:40.35ID:p0AiE1tO
質問なんだけど、ローカルでリポ鯖立ててるんだが13.10から
14.04にアップデートしたい
この場合って/etc/apt/mirror.listと/etc/apt/sources.listを
1から書き直し?今までのリポ鯖のデータとかどうしたらいいの?
0011login:Penguin2014/01/15(水) 22:37:42.40ID:w3U3Co38
14.04インスコしてみた
0012login:Penguin2014/01/15(水) 23:52:51.15ID:3yFayWHo
報告よろしく
14.04はibusが1.5.4になってるので
13.10よりはマシなはずだが
0013login:Penguin2014/01/16(木) 00:16:00.88ID:BsHYly1V
ubuntu 13.10だとibus1.5.4のカスタムバージョンもあるけどね。

$ sudo add-apt-repository ppa:ikuya-fruitsbasket/ibus
$ sudo apt-get update
$ sudo apt-get upgrade
0014login:Penguin2014/01/16(木) 00:36:20.40ID:3TGeog+C
>>4
とりあえずDVDに焼いた後インストーラ起動、指示通りにインスコしてみ
んでUbuntu側でディスクマネージャとか見ればパーティション関連は初心者脱出
0015login:Penguin2014/01/16(木) 01:13:22.32ID:KE614MtS
Debian7.3もDVDから起動してみましたよ
普通に立ち上がる

結局、ubuntu13.**系は駄目
それ以外は大丈夫という結果でした
さて、どうしようか
0016login:Penguin2014/01/16(木) 11:49:25.43ID:7HMRZQRi
>>4
あのさー
いい加減、WindowsもLinuxもOSだというのを理解してくれよ
0017login:Penguin2014/01/16(木) 12:05:48.37ID:ybIeek4o
初心者スレで言うことじゃないな
0018login:Penguin2014/01/16(木) 15:39:16.05ID:KE614MtS
教えてもらいたいと言う(俺みたいな)初心者と
教えてやろうっていう熟練者以外ここ来る意味ないと思うんだけどな
0019login:Penguin2014/01/16(木) 22:35:08.15ID:zxH8SbPL
>>15
長期間使うことを仮定すると debian 7(wheezy)(軽めならxfce or lxde)
debian 8(jessie 今はtesting) たぶん起動はOK
ubuntu 12(軽めならxubuntu, lubuntu) LMDE (debian testingベース)
を組み合わせればとりあえず5年間ぐらいは大丈夫だと思う
個人的にはxfce(or xubuntu)がオススメ

自分がubuntu 13を今の時点で試すとしたらlive cd(dvd)だとダメなので
mini.isoでusbメモリにインストールすることを選ぶ
この場合ログは残るのでguiなしで設定することに抵抗がなければ
起動できるようになるかもしれない(もうすぐubuntu 14もでるが
この場合も同様のアプローチをとる)

WinXP環境を残したまま簡単に試すのならwubiを使って
ubuntu 12(xubuntu, lubuntu)をwin環境にインストールして
それを13にアップグレードする方法がある
アップグレードによるトラブルが生じることも当然想定して
おく必要はあるしその修正が初心者にはハードルが高いかも
しれない
クリーンインストールだと上に書いたようにusbメモリに
インストールして試すと消去が楽
0020login:Penguin2014/01/16(木) 23:07:07.30ID:zb/Y1yJS
情報小出しの奴にレスするとなると
無駄に長文になるんだよ
相手しないほうがいい
エスパーじゃないんだから
0021前スレ906&このスレ152014/01/16(木) 23:54:12.76ID:KE614MtS
>>19
アドバイスthx
取り敢えずubuntu 12で行こうかと
Xpとデュアルブートで、行く行くはubuntu 12のみの環境へ
ubuntu 13を今の時点で試すのってやっぱり色々とメリット多いんですかね?
0022login:Penguin2014/01/16(木) 23:57:29.51ID:hvztLhiL
サポート期間が短いから、
手持ちの周辺機器とかで問題がない、
使いたい機能に問題がない限りは12.04でいい。
14.04が出てから半年くらいして、評判を聞いて入れるかどうかって感じ。
0023login:Penguin2014/01/17(金) 00:00:28.54ID:VrtEEMH7
>>19
ほとんど無駄になってたでしょ
好きにさせればいいってことなんだよ
0024前スレ906&このスレ152014/01/17(金) 00:08:10.80ID:jW6Zjsig
>>22
確かにサポート期間短いっすよね
>手持ちの周辺機器とかで問題がない、
>使いたい機能に問題がない限りは12.04でいい。
なるほど、この点確認しながら12.04使用してみるのが良さそうですね
0025login:Penguin2014/01/17(金) 01:30:06.99ID:wSgK0IRf
>>22
12.04と14.04入れて、メインは12使いつつ今後の移行のために14を練習
というのが良いと思うけどね。

パーティション好きなだけ切って好きなだけ入れられる。
同じバージョンのLinuxをもうひとつ入れてメインがぶっ壊れても
予備で続行できる。それぞれに自分環境作るのも慣れたら楽だし。
予備ならパーティションサイズも10GB、少なくとも6GBあれば十分。
ああ素晴らしいLinuxライフ。
0026login:Penguin2014/01/17(金) 01:55:48.54ID:YffcrFHn
クリーンインスコで常用したいのですが、普通に使う分には何も問題ないですか?
ゲームなどはしませんがニコとかは見ます
0027login:Penguin2014/01/17(金) 01:57:24.43ID:mxYFO+7f
jdのログファイルなどはマウントしてリンク張れば共通で使えるし。
0028login:Penguin2014/01/17(金) 03:54:06.56ID:R8BgOrge
jdは古くて書き込みができなかったような
0029login:Penguin2014/01/17(金) 05:51:17.06ID:EsQ1HnLy
>>28
どこかに、最新のdebがあるから書き込みは出来る。

自分でビルドの手もあるがめんどくせしなーw
0030login:Penguin2014/01/17(金) 06:21:51.04ID:E1RpwMx3
13のならふつうにつかえるが。
12だと古くなるのか...
0031login:Penguin2014/01/17(金) 06:35:50.27ID:EsQ1HnLy
JDで「したらば」は13でも最新の入れないと、ドメイン変更の影響で
不具合でるよ。
0032login:Penguin2014/01/17(金) 07:01:36.30ID:60slJ7qB
USB起動できるノートでunetbootin使って入れたことはあるんですが、
USBブートできないマシンの場合はisoをDVDに焼いて起動するしか
方法はないでしょうか?
(新規パーティションにクリーンインストール希望です)
0033login:Penguin2014/01/17(金) 08:07:02.56ID:Gjh6Exgr
>>26
HP見る(ニコニコも)、メールを読む
くらいなら何の問題もないよ
0034login:Penguin2014/01/17(金) 08:29:03.54ID:1TJX83FL
>>26
にこにこ見るならフラッシュプレーヤーのプラグインをいれないとだめ
「UBUNTU にこにこ」で検索していれたら見れる
0035login:Penguin2014/01/17(金) 08:44:50.48ID:7IHEMP7s
>>33-34
プラグインで対応可能なら常用できますね。ネット閲覧とメール、後は動画見るくらいなので
色々やってみます、ありがとう
0036login:Penguin2014/01/17(金) 10:19:28.94ID:gOfjIUwx
jdはソース改造して自分でビルド
0037login:Penguin2014/01/17(金) 10:31:35.92ID:afEYfDlf
>>26
余裕
ustもにこにこなど見れるし、メールも使える、JDやV2Cで2ちゃんもおk!
基本的なことは問題なくできるよ。
0038login:Penguin2014/01/17(金) 10:40:02.73ID:IXWlPzf7
セレM1.4G、MEM1Gのxpノートで使えんのか?教えろや
0039login:Penguin2014/01/17(金) 10:57:28.77ID:k572rrAv
HandBrakeをアップデートしたら起動しなくなりました
ダウングレードする方法はありませんか?
Synapticからバージョンの強制ができんのです

Ubuntu12.04 32bit
0040login:Penguin2014/01/17(金) 11:23:26.59ID:TCYV5kRn
>>38
MEM1GならPuppyのほうがよさげ……
0041login:Penguin2014/01/17(金) 11:24:12.69ID:pl9BbYpW
>>39
ある。希望するバージョンのdebを探してダウンロード。
最新のを削除して、ふるいのを入れる。
今後は最新に更新されないようにhold設定をしておく
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています