OSにはセキュリティの問題があるという考えはWindows専用なんだよ。
OSXはウィルスに感染しないことで有名だし、Linuxも少なくとも商用ディストリは
感染しない。
もしも感染するようなことがあれば、広告に偽りありってことになる。
だから絶対に感染しない。
マルウェアやクラックについても同様。
クラックされるのはWindows特有の現象。

WindowsからLinuxに移行してくる人はまずその辺りの事情を知るべき。
そうじゃないと、Windowsのほうから来ましたとか言っていろいろ売りつけられますよ。
GET THE FACT!ですよ。