デスクトップPCでLinuxが普及する訳がないと思った時
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0239デムパゆんゆんネトウヨ特攻兵@9月読書の秋 【関電 76.0 %】
2013/09/11(水) 21:39:40.01ID:V285ox9Xふぇどら19を入れた
バージョンが上がるたびにどんどん使いにくくなるgnome3
デフォのアプリはどんどん減っていき
設定項目もどんどん減っていき
ふぇどらベースのせんとすは
アップデートしただけでsambaが動かなくなる!
複数NICさした状態で再起動したらethの順番が変わってる!
こんな事でいちいち振り回されてたら仕事にならないじゃないか
構築したベンダはインシデントだの抜かしてぼったくるだろう
おかしいですねソースはオープンなのにベンダロックインされていますよ
変わらないUI 変わらない体制 変わらないディレクトリ構成
手厚いユーザーサポート 潤沢なドキュメントを用意できるのはただひとつ
そう debian ならね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています