【初心者スレ】Ubuntu Linux 83
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0618login:Penguin
2012/09/12(水) 21:50:31.63ID:SDv581mc仕事でWIN2000サーバーの管理をした時があった。NTFSはとにかくノントラブルだったよ
趣味でWINDOWS95,98,2000,XP、linuxでext3,ext4,reiser3,reiser4,xfs,hfs,btrfsを使った
使ってる時間はNTFSが一番長いかも、次にext3,ext4の順かな
この中で電源断、通常に使っててのトラブル(HDDのセクタートラブルね)で一番強かったのは
NTFSかな
NTFSではバーティーションを切るのに失敗して飛ばしたことはあるけど、トラブルで
飛ばしたことはない、復旧には必ず成功してる。他のファイルシステムは普及失敗してる
電源断ではext3はパーティーションは飛ばないけどファイル消えてるね^^;
時間が後戻りしてたりね・・・ なんかよくあった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています