トップページlinux
1001コメント436KB

Linux板ニュース速報20

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001login:Penguin2012/08/31(金) 09:10:27.24ID:vLzBITJv
日々世界中で更新される情報を書き込むスレ。
単発ニューススレが立てられた場合もここに誘導よろしく。

前スレ
Linux板ニュース速報19
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/linux/1333123776/

18 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/linux/1323000944/
17 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/linux/1312512594/
16 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/linux/1304762105/
15 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/linux/1296739153/
14 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/linux/1286198205/
13 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/linux/1269338464/
12 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1256538021/
11 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1245408262/
10 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1234449957/
09 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1220572280/
08 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1209657943/
07 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1195618478/
06 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1183299841/
05 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1169813792/
04 http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/linux/1127785381/
03 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/linux/1098519182/
02 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/linux/1064136308/
01 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1024853813/
0302login:Penguin2012/10/27(土) 06:27:02.30ID:Ehq/Rf4x
>>301
自分で知ろうとしてる親父さんはいいやつだよ
勘違いしてクレームする馬鹿は氏ね
0303login:Penguin2012/10/27(土) 07:27:57.84ID:BFRUrlOG
今後Gnomeやwaylandが多大な注目を浴びるとしたらそれはLinux潰しに成功した時だ。

Gnome等の本当の目的はサーバからlinuxを追い出しwindowsに塗り替えることだからな。
0304login:Penguin2012/10/27(土) 09:45:05.74ID:dszFWDml
[Phoronix] Wine 1.5.16 Pulls In New Mono Package
http://www.phoronix.com/scan.php?page=news_item&px=MTIxNTg
[Phoronix] The First GNOME 3.8 Development Release
http://www.phoronix.com/scan.php?page=news_item&px=MTIxNTc
0305login:Penguin2012/10/27(土) 18:58:54.98ID:dszFWDml
Firefox 16.0.2 リリースノート
http://www.mozilla.jp/firefox/16.0.2/releasenotes/
0306login:Penguin2012/10/28(日) 06:26:50.76ID:tpkjiVDV
[Phoronix] The Most Interesting Features Of The Linux 3.7 Kernel
http://www.phoronix.com/scan.php?page=news_item&px=MTIxNjA
0307login:Penguin2012/10/28(日) 18:44:59.96ID:tpkjiVDV
Windows 8の発売記念イベントにGnuが乱入 | スラッシュドット・ジャパン
http://slashdot.jp/story/12/10/28/0242228/
0308login:Penguin2012/10/28(日) 20:29:54.63ID:1YVGn4uj
http://static.fsf.org/nosvn/gnu-head-w8-launch.jpg
0309login:Penguin2012/10/28(日) 20:35:22.54ID:c6M9kAgt
gnuの牛?
こんなんだったっけ?
0310login:Penguin2012/10/28(日) 20:53:14.33ID:Yk10CdU0
http://www.gnu.org/graphics/gnu-and-penguin-color-300x276.jpg
似てないな
0311login:Penguin2012/10/28(日) 21:09:17.48ID:c6M9kAgt
俺の中でgnuといえばこいつなんだが
http://www.gnu.org/graphics/gerwinski-gnu-head.png
0312login:Penguin2012/10/28(日) 21:24:07.35ID:ScTz5itm
>>311
安彦良和っぽく感じてしまうのは、何故
0313login:Penguin2012/10/29(月) 08:15:18.75ID:chR9+4xt
[Phoronix] Open-Source Flash Player Continues To Advance
http://www.phoronix.com/scan.php?page=news_item&px=MTIxNjk
[Phoronix] The Wayland Linux Live CD Gets Updated
http://www.phoronix.com/scan.php?page=news_item&px=MTIxNjg
Distribution Release: Chakra GNU/Linux 2012.10 (DistroWatch.com News)
http://distrowatch.com/?newsid=07523
0314login:Penguin2012/10/29(月) 08:27:03.05ID:/SPK3t+u
Open Screen Projectが始まってGnashが用済みになったのは寂しいけど
それでLightSparkがどんどん伸びてるのはうれしいよね
相変わらずニコ動とかの日本のサイトは全然観られないけど
0315login:Penguin2012/10/30(火) 19:36:41.26ID:QKU+f3XD
[Phoronix] Ubuntu Developers Realize Need For Non-3D Desktop
http://www.phoronix.com/scan.php?page=news_item&px=MTIxNzg
貢献すればその分見返りも:Twitterは意外なほどオープンソースでできている - @IT
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1210/29/news111.html
Nexus 7にUbuntuをインストールした動画が公開 : ギズモード・ジャパン
http://www.gizmodo.jp/2012/10/nexus_7ubuntu.html
[Phoronix] Valve Talks Linux Gaming At The Ubuntu Summit
http://www.phoronix.com/scan.php?page=news_item&px=MTIxNzE
0316login:Penguin2012/10/31(水) 14:00:00.23ID:xo1j6/qF
[Phoronix] Linux 3.7-rc3: Some Of You Need To Change Your Names
http://www.phoronix.com/scan.php?page=news_item&px=MTIxNzk
ニュース - OSSを活用したビジネスプランのコンテストが作品募集開始、松江市など主催:ITpro
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20121030/433721/
[Phoronix] Widgets Are Coming To The Unity Desktop
http://www.phoronix.com/scan.php?page=news_item&px=MTIxODI
[Phoronix] Ubuntu Plans To Stick To "Stable GNOME"
http://www.phoronix.com/scan.php?page=news_item&px=MTIxODQ
How-to: Picking a Window Manager in Linux -- Engadget
http://www.engadget.com/2012/10/30/how-to-picking-a-window-manager-linux/
Samba - Release Notes Archive
https://www.samba.org/samba/history/samba-3.6.9.html
[Phoronix] OpenSUSE For ARM Is Almost Ready
http://www.phoronix.com/scan.php?page=news_item&px=MTIxNzU
0317login:Penguin2012/10/31(水) 22:22:34.63ID:xo1j6/qF
第247回 Offlineimap+Dovecotによる快適メール環境:Ubuntu Weekly Recipe|gihyo.jp … 技術評論社
http://gihyo.jp/admin/serial/01/ubuntu-recipe/0247
Mentor、マルチコアLinuxベースの組み込みシステム開発ツールの新版を発表 | 開発・SE | マイナビニュース
http://news.mynavi.jp/news/2012/10/31/114/
MozillaZine.jp ≫ Blog Archive ≫ Thunderbird 16.0.2 がリリースされた
http://mozillazine.jp/?p=3391
0318sage2012/11/01(木) 09:18:27.30ID:7wg8INtB
[Phoronix] The EXT4 Corruption Bug Is Fixed
http://www.phoronix.com/scan.php?page=news_item&px=MTIxODY

原因もわかって直ったようだ。
0319login:Penguin2012/11/01(木) 13:13:09.73ID:eT0EfISX
[Phoronix] Ubuntu Wants More Games Running On OpenGL ES
http://www.phoronix.com/scan.php?page=news_item&px=MTIxOTE
第39回 Plamo Linuxのビルドスクリプトとパッケージ管理ツール[その2]:玩式草子─ソフトウェアとたわむれる日々|gihyo.jp … 技術評論社
http://gihyo.jp/lifestyle/serial/01/ganshiki-soushi/0039
[Phoronix] Ubuntu 13.04 To Target The Linux 3.8 Kernel
http://www.phoronix.com/scan.php?page=news_item&px=MTIxODg
0320login:Penguin2012/11/01(木) 15:24:40.04ID:eT0EfISX
Ubuntuが開発・リリーススケジュールを変更、アルファリリースは廃止へ - SourceForge.JP Magazine : オープンソースの話題満載
http://sourceforge.jp/magazine/12/11/01/0015205
Linux Kernel 3.6.5 Is Available for Download - Softpedia
http://news.softpedia.com/news/Linux-Kernel-3-6-5-Is-Available-for-Download-303462.shtml
Linux生みの親のトーバルズ氏、ノートPCのディスプレイ解像度向上を要望 | IT コンシューマライゼーション | トピックス | Computerworld - エンタープライズITの総合ニュースサイト
http://www.computerworld.jp/topics/2618/205370
0321login:Penguin2012/11/01(木) 17:20:16.69ID:89sC99Z4
近い将来、特定の人にだけ感染させるウイルスが作れるようになる
http://science.slashdot.jp/story/12/10/31/0944247/
0322login:Penguin2012/11/01(木) 21:26:00.00ID:RTqu8+Aq
IPv6が普及すりゃ1人1IP(固定)とかできそうやからな
0323login:Penguin2012/11/01(木) 21:30:35.64ID:S/72PBUu
> Linux生みの親のトーバルズ氏、ノートPCのディスプレイ解像度向上を要望
いいぞもっとやれ
0324login:Penguin2012/11/01(木) 21:50:13.55ID:u5mrP/wq
縦解像度が随分前から上がらないんだよなあ>ノートPC
0325login:Penguin2012/11/01(木) 22:33:27.06ID:YmfnbkgF
ああ、1024x768のモニタを使ってる俺には関係のない話か
高解像度のCRTは捨てたしな
0326login:Penguin2012/11/01(木) 22:49:07.12ID:InrMq2kC
ノートのディスプレーは高解像度より低消費電力で。
0327login:Penguin2012/11/02(金) 00:34:46.93ID:nxVfH+Hz
>>302
トーバルズ氏に「モニタを持ち運べ!」と助言してやれw
0328login:Penguin2012/11/02(金) 00:56:31.11ID:yKm94NAk
RetinaのMacBook ProにLinuxを突っ込めばいいんでないの?
0329login:Penguin2012/11/02(金) 01:00:07.81ID:hpVjJFdi
うちのオカンもWin8にしたらタッチパネルになるのか俺に訊いてきたぞw
0330login:Penguin2012/11/02(金) 01:02:11.25ID:hpVjJFdi
>>297,301
Windows8が新技術で普通のディスプレイをタッチパネルのディスプレイとして扱えるようにしたと誤解してるらしい
ハードウェア的な知識が足りないから、タッチパネル用のディスプレイには特別なセンサーが付いているということを知らないらしい
0331login:Penguin2012/11/02(金) 02:22:59.20ID:nxVfH+Hz
>>392
「なる」って答えてやれよ(w
んでだな、こっそりと、置き換えてあげとけば、
良い親孝行じゃねーか!
たまには、逆サンタクロースもええぞ!
0332login:Penguin2012/11/02(金) 05:09:43.98ID:N2D9Ncgi
>>331
オマハんホンマにええヤツやのう。
0333login:Penguin2012/11/02(金) 06:48:10.16ID:y/UASiyH
>>331
ノートにインスコされたらどうすんねんwwwwwwww
0334login:Penguin2012/11/02(金) 07:49:05.63ID:iQLmDxL2
つーか、ディスプレイコネクタにタッチパネルつながるん?
0335login:Penguin2012/11/02(金) 08:50:37.02ID:BaagG1xI
[Phoronix] There Might Be Another EXT4 Corruption Bug
http://www.phoronix.com/scan.php?page=news_item&px=MTIxOTU
[Phoronix] Fedora 18 Is Challenged By Yet Another Delay
http://www.phoronix.com/scan.php?page=news_item&px=MTIyMDE
Ubuntu summit raises software development kit for OS -- Engadget
http://www.engadget.com/2012/11/01/ubuntu-summit-raises-software-development-kit-for-os/
0336login:Penguin2012/11/02(金) 13:44:59.24ID:WZCwPk9L
こんにゃくになんか粉でも掛けたら寒天にでもなるとか
なるわけねぇ…ってちょっと素材のこと考えたらわかりそうなもんなんだが…
0337login:Penguin2012/11/02(金) 13:53:41.49ID:kXfy+7Xt
だからそもそもの素材について知識がないんだろ
タッチパネルと普通のディスプレイで素材が違うってことを知らないんだよ

> こんにゃくになんか粉でも掛けたら寒天にでもなるとかなるわけねぇ…
気団板のメシマズスレ見てみろ、料理でも実際にそういう報告がゴロゴロあるから
モノシラズは、知識がある人間には考えもつかないような発想をする
0338login:Penguin2012/11/02(金) 15:11:36.91ID:1iXINpw7
昔もち米の存在を知らずに普通のコメを潰して餅を作ろうとしたことがある
多分そんな感じなんだろう
0339login:Penguin2012/11/02(金) 16:16:11.13ID:O/ZR7tTp
つうか通常ディスプレイ用のタッチパネルスクリーンが昔あったんだけどね。
機能的にマウスの代わりにしかならなかったから無くなっちゃったけど。

USB化して8用ドライバが作れれば今なら売れるんじゃ無いかなあ。
0340login:Penguin2012/11/03(土) 00:15:30.43ID:AtU4jSaf
ディスプレイが指の跡だらけになって汚そう
0341login:Penguin2012/11/03(土) 09:20:05.10ID:QhPJiW4i
Richard Stallman: Limit the Effect of Software Patents - Slashdot
http://yro.slashdot.org/story/12/11/02/1337220/
[Phoronix] Arch 2012.11.01 Switches To Linux 3.6 Kernel
http://www.phoronix.com/scan.php?page=news_item&px=MTIyMDc
[Phoronix] Talk Of Fedora As A Rolling-Release Distribution
http://www.phoronix.com/scan.php?page=news_item&px=MTIyMDg
ARM向けLinuxを改良するLinaroに米AMD、米HP、米レッドハットなどが参加、サーバー用途推進へ:ITpro
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20121102/434721/
PHPアクセラレーター「XCache 3.0」リリース - SourceForge.JP Magazine : オープンソースの話題満載
http://sourceforge.jp/magazine/12/11/02/0020240
ニュース - エヌ・エム・アールが7800円のARM小型ボードを12月中旬に販売開始:ITpro
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20121102/434630/
0342login:Penguin2012/11/03(土) 11:39:52.50ID:SPMfdQOn
ソフトウェアの開発・配布・実行に関しては、ソフトウェア特許であれこれ因縁付けられても全部無効です。
という法律を作れば、ソフトウェア特許なんか怖くないぜ。
0343login:Penguin2012/11/03(土) 14:14:10.58ID:y66LtcZr
>>342
日本国内でしか通用しない上に世界中から大非難で孤立するよ。
特にアメリカなんかはスーパー301条攻撃の再来になると思うw
0344login:Penguin2012/11/03(土) 14:45:39.78ID:ZmDVx2ZL
医薬品とかで近いことをやって、非難されても知らん顔の大国様が
どこかにあっての。
0345login:Penguin2012/11/03(土) 15:04:07.26ID:iYeRoYAz
しかしあそこまで特許が濫用されるとあの大国も黙ってみる訳にはいかないだろう
0346login:Penguin2012/11/03(土) 17:04:59.85ID:qcnkQBPd
現実見ろよ。黙ってみてるだけじゃん。
UnisysがGIF圧縮に金取るって言い出したときも、IEのObject要素の処理にEolasが訴えたときも
0347login:Penguin2012/11/04(日) 06:46:36.09ID:Dw8pww/C
だか今の状況は訴訟が乱立し過ぎている
昔は少ししか訴訟がなかったから良かったけど今は些細なことで訴訟するようになってしまっている
0348login:Penguin2012/11/05(月) 14:31:29.82ID:upkDTR9w
[Phoronix] Linux 3.7-rc4 Kernel Released
http://www.phoronix.com/scan.php?page=news_item&px=MTIyMTY
【LinuxTutorial】Linux ニューストップ3:Arch、ARM、LibreOffice - インターネットコム
http://japan.internet.com/webtech/20121105/1.html
0349login:Penguin2012/11/05(月) 21:55:31.53ID:upkDTR9w
HP becomes a platinum member of the Linux Foundation -- Engadget
http://www.engadget.com/2012/11/05/hp-linux-platinum-member/
0350login:Penguin2012/11/06(火) 15:45:20.31ID:9TI47qus
Apple、MacのCPUをIntelから自社製へ切り替え?
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1211/06/news051.html
0351login:Penguin2012/11/06(火) 17:38:11.05ID:yFzi4LM1
RSコンポーネンツ、名刺サイズのLinux搭載PC「Raspberry Pi」改訂版の販売を開始 - ITmedia PC USER
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1210/22/news074.html
ミラクル・リナックス、The Linux Foundationに加入〜組み込みLinuxを普及啓発 - クラウド Watch
http://cloud.watch.impress.co.jp/docs/news/20121106_571114.html
Linux Foundation、米HPがプラチナ、Citrixはゴールドメンバーにアップグレードしたことを報告。新規加入者も発表 - SourceForge.JP Magazine : オープンソースの話題満載
http://sourceforge.jp/magazine/12/11/05/2133257
Linux Foundation、新メンバー4社と大手2社のコミットメント強化を発表 | クラウド・コンピューティング | トピックス | Computerworld - エンタープライズITの総合ニュースサイト
http://www.computerworld.jp/topics/601/205409
[Phoronix] Enlightenment 0.17 (E17) Reaches Alpha State
http://www.phoronix.com/scan.php?page=news_item&px=MTIyMTk
[Phoronix] Unvanquished Reaches Alpha 9 State
http://www.phoronix.com/scan.php?page=news_item&px=MTIyMTg
[Phoronix] Visualizing X.Org Server, Mesa Development
http://www.phoronix.com/scan.php?page=news_item&px=MTIyMTc
0352login:Penguin2012/11/06(火) 19:38:09.68ID:UikQJbX0
CitrixはMicrosoftに買収もされず、うまいこと業界で生き残っているなあ。
Microsoftにこんなに長い間主要コンポーネントをライセンス供与し続けてる会社あるかな?
特許取得と買収対策が優れているのだろうか。
0353login:Penguin2012/11/07(水) 09:41:51.12ID:w4xMcBeN
[Phoronix] KDE 4.9.3 November Update Fixes 86 Bugs
http://www.phoronix.com/scan.php?page=news_item&px=MTIyMjk
[Phoronix] The Steam Linux Beta Begins...
http://www.phoronix.com/scan.php?page=news_item&px=MTIyMzA
[Phoronix] openSUSE 12.2 Is Now On ARM Hardware
http://www.phoronix.com/scan.php?page=news_item&px=MTIyMjY
0354login:Penguin2012/11/07(水) 15:00:10.03ID:w4xMcBeN
「Google Chrome」最新安定版がリリース | パソコン | マイナビニュース
http://news.mynavi.jp/news/2012/11/07/122/index.html
HP bets big on Linux | PCWorld
https://www.pcworld.com/article/2013602/hp-bets-big-on-linux.html
第248回 DAWソフトウェアRenoiseを利用して歌声合成する:Ubuntu Weekly Recipe|gihyo.jp … 技術評論社
http://gihyo.jp/admin/serial/01/ubuntu-recipe/0248
Microsoft が Linux Foundation のスポンサーに? - インターネットコム
http://japan.internet.com/webtech/20121107/3.html
0355login:Penguin2012/11/07(水) 20:58:54.62ID:5YNgA5YB
誤解しないで頂きたいのだが、私は Linux Foundation に全幅の信頼をおいているし、同財団の活動の熱心なファンでもある。
ただ私は、4年前に Apache が Microsoft からの支援を受け始め、その4年後に Linux Foundation も同じことを始めたという事実には触れておくべきだと考えたのだ。
0356login:Penguin2012/11/07(水) 21:03:07.23ID:kA1mxFvz
ipで蹴られるからじゃね、しぶしぶ
0357login:Penguin2012/11/08(木) 08:59:29.40ID:+WMAeedX
MicrosoftよりOracleのほうを信用してないけどな
0358login:Penguin2012/11/08(木) 10:06:33.64ID:lohGobx5
支援するのはその企業にとって得になる面があるからですし。
企業に全幅の信頼をおいちゃってる人がいるとすれば、痛いとしか言いようがない。
0359login:Penguin2012/11/08(木) 16:49:59.08ID:dDg8IcaX
ソフトウェアネットワーキング技術を手に:米ブロケード、オープンソースのソフトウェアルータ「Vyatta」を買収 - @IT
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1211/08/news063.html
クラウド・プラットフォーム「CloudStack」の最新版、初めてオープンソースで公開 | クラウド・コンピューティング | トピックス | Computerworld - エンタープライズITの総合ニュースサイト
http://www.computerworld.jp/topics/601/205439
[Phoronix] Fedora 18 Is Delayed Into 2013
http://www.phoronix.com/scan.php?page=news_item&;px=MTIyMzk
エクサ、IBM PowerLinux と Apache Solr による高速低価格検索ソリューションを販売 - インターネットコム
http://japan.internet.com/webtech/20121107/8.html
ニュース - 最新版OpenSUSEがARMボードを公式サポート:ITpro
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20121107/435705/
0360login:Penguin2012/11/08(木) 20:28:24.79ID:viDx8M1W
l
0361login:Penguin2012/11/09(金) 04:01:25.12ID:9b9GdtO9
Microsoft's Hidden Windows 8 Feature: Ads
http://tech.slashdot.org/story/12/11/08/1543206
0362login:Penguin2012/11/09(金) 18:42:57.93ID:PISy/1GS
ニュース - Hadoopの内部動作を可視化できるソフト、AcroquestがOSSとして公開:ITpro
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20121109/436324/
窓の杜 - 【NEWS】「Google Chrome 24」のベータ版が公開
http://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20121109_571900.html
Fedora 18のリリースが2013年にずれこむ ― 「球形の乳牛」は年内には登場しない - インターネットコム
http://japan.internet.com/busnews/20121109/5.html
[Phoronix] Fedora 19 Will Have Another Unique Codename
http://www.phoronix.com/scan.php?page=news_item&;px=MTIyNDQ
IPAexフォント Ver.002.01がリリースされる | スラッシュドット・ジャパン IT
http://it.slashdot.jp/story/12/11/08/0930244/
[Phoronix] It's Time To Test Out GNOME 3.6
http://www.phoronix.com/scan.php?page=news_item&;px=MTIyNDE
[Phoronix] Qt Creator 2.6 Development Environment Released
http://www.phoronix.com/scan.php?page=news_item&;px=MTIyNDI
[Phoronix] Pixman 0.28 Packs In Major Features
http://www.phoronix.com/scan.php?page=news_item&;px=MTIyNDA
0363login:Penguin2012/11/12(月) 13:06:52.40ID:o7clZdga
AMD、オープンソース開発者を大量解任 | スラッシュドット・ジャパン
http://slashdot.jp/story/12/11/12/0115205/
【LinuxTutorial】Linuxトップ3 : UEFI セキュアブート、Amazon AMI、Ubuntu 12.10の寄付呼びかけ - インターネットコム
http://japan.internet.com/webtech/20121112/1.html
[Phoronix] Intel 2.20.13 Driver Update Carries More Bug-Fixes
http://www.phoronix.com/scan.php?page=news_item&;px=MTIyNjQ
[Phoronix] Wayland 1.0 With Weston Has Been Branched
http://www.phoronix.com/scan.php?page=news_item&;px=MTIyNTY
[Phoronix] E17 Release Day Set For 21 December 2012
http://www.phoronix.com/scan.php?page=news_item&;px=MTIyNTQ
[Phoronix] Debian Switches Back To GNOME From Xfce
http://www.phoronix.com/scan.php?page=news_item&;px=MTIyNTM
0364login:Penguin2012/11/13(火) 10:06:09.44ID:tffnJDml
http://distrowatch.com/table.php?distribution=haiku
なんか新しいディストリが出てきた

誰か人柱よろw
0365login:Penguin2012/11/13(火) 10:34:52.70ID:DvRUsOCY
>>364
これとは別ですか
[復活]Haiku-OS[希望]
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/os/1244808942/
0366login:Penguin2012/11/13(火) 10:41:35.40ID:tffnJDml
>>365
あ、スレあったのね
ありがと
0367login:Penguin2012/11/13(火) 11:07:00.67ID:xQ21HuY+
Linux じゃないじゃん。
0368login:Penguin2012/11/13(火) 18:07:31.14ID:cOU5LRDj
ニュース - 日本オラクルがJava EE 7の最新動向、クラウド標準化は次期版へ持ち越し:ITpro
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20121113/436841/
ソフォス、クラウドを利用した判定が可能なLinux/UNIX向けマルウェア対策ソフト - クラウド Watch
http://cloud.watch.impress.co.jp/docs/news/20121113_572616.html
スーパーコンピューター TOP 500公表― 「京」は3位に - インターネットコム
http://japan.internet.com/webtech/20121113/2.html
Top500 November 2012 発表、オークリッジ国立研究所の Titan が 1 位に | スラッシュドット・ジャパン
http://slashdot.jp/story/12/11/13/0053237/
[Phoronix] Debating Continues Over Possible Kernel GPL Violation
http://www.phoronix.com/scan.php?page=news_item&;px=MTIyNzU
[Phoronix] LLVM 3.2 Was Branched Last Night
http://www.phoronix.com/scan.php?page=news_item&;px=MTIyNjc
0369login:Penguin2012/11/13(火) 23:00:09.52ID:cOU5LRDj
オンボードSSDにLinux搭載、Atomベースの小型PC基板が近日入荷
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20121117/etc_pinon.html
0370login:Penguin2012/11/14(水) 07:17:21.25ID:uLToEMPC
ウブンツが走るんなら当然Debianも走るんだろうな?
まさか独自にビルドしたやつじゃあるまい
0371login:Penguin2012/11/14(水) 07:36:11.63ID:qHJkECxW
>>370
独自にパッチを当ててビルドしたものだとしても、
それはGPLだから堂々とパッチの公開を請求できるだろ。
0372login:Penguin2012/11/14(水) 09:43:03.77ID:+APPCQhm
Interview: Linus Torvalds - I don't read code any more - The H Open: News and Features
http://www.h-online.com/open/features/Interview-Linus-Torvalds-I-don-t-read-code-any-more-1748462.html
0373login:Penguin2012/11/14(水) 12:02:20.11ID:rcd+ML+L
http://nginx.org/en/CHANGES-1.2
http://nginx.org/en/CHANGES-1.2
Riding Rails: Rails 3.2.9 has been released!
http://weblog.rubyonrails.org/2012/11/12/ann-rails-3-2-9-has-been-released/
ソフォス、Linux/UNIX向けマルウェア対策製品の最新版を発売 | エンタープライズ | マイナビニュース
http://news.mynavi.jp/news/2012/11/14/067/
Oracle Makes Red Hat Kernel Changes Available As Broken-Out Patches - Slashdot
http://linux.slashdot.org/story/12/11/14/0034223/
[Phoronix] A Template For Writing Linux Kernel Drivers
http://www.phoronix.com/scan.php?page=news_item&;px=MTIyNzk
第249回 AnjutaとGTK+で休日プログラミング:Ubuntu Weekly Recipe|gihyo.jp … 技術評論社
http://gihyo.jp/admin/serial/01/ubuntu-recipe/0249
0374login:Penguin2012/11/14(水) 12:32:50.70ID:lVC5Vj1V
>>369,370,371
Atom N2600だと
UBUNTU12.04.1がインストールできて、cedar用ドライバー適用要。
他のディストリは未だAtom N2600対応は簡単ではない感じ。

Atom N2600のネットブックに比べ値段高すぎ。
0375login:Penguin2012/11/14(水) 14:00:47.57ID:sHffRSaX
だよね、39,800円だもん、一万未満だったら考えてもいい。
0376login:Penguin2012/11/15(木) 00:12:15.75ID:R98w7B75
やすく…ねー
高すぎ
0377login:Penguin2012/11/15(木) 08:27:43.13ID:Cf7n6Ckd
[Phoronix] Join In On Testing Out KDE 4.9 Tomorrow
http://www.phoronix.com/scan.php?page=news_item&;px=MTIyODU
[Phoronix] Unity 4.0 Game Engine Released
http://www.phoronix.com/scan.php?page=news_item&;px=MTIyODQ
[Phoronix] LLVM 3.2 Release Candidate 1 Is Out There
http://www.phoronix.com/scan.php?page=news_item&;px=MTIyODM
Fully Open A13-OLinuXino Single-Board Linux Computer - Slashdot
http://hardware.slashdot.org/story/12/11/14/1324251/
0378login:Penguin2012/11/15(木) 17:05:51.36ID:Cf7n6Ckd
[Phoronix] Skype 4.1 For Linux Released
http://www.phoronix.com/scan.php?page=news_item&;px=MTIyODg
0379login:Penguin2012/11/15(木) 22:04:06.87ID:quTQSSZm
Acer C7 Chromebook が $199 で発表される (ただし米英のみ)
http://it.slashdot.jp/story/12/11/15/0238257/
0380login:Penguin2012/11/16(金) 16:12:19.39ID:y1mqfI/z
[Phoronix] AMD Is Still Contributing Code To Linux
http://www.phoronix.com/scan.php?page=news_item&;px=MTIyOTU
Linuxレポート - 新GUI、軽量、レスキュー用途など、試してみたいデスクトップLinux10選:ITpro
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20121114/437301/?top_tl1
Firefox OSシミュレーターのプロトタイプがアドオンで披露 | パソコン | マイナビニュース
http://news.mynavi.jp/news/2012/11/16/119/
今日の腕試し! - RPMパッケージからファイルを取り出せるコマンドは?:ITpro
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20121114/437323/?top_tl1
[Phoronix] The 2012 GNOME User Survey Begins, Take It Now
http://www.phoronix.com/scan.php?page=news_item&;px=MTIyOTQ
[Phoronix] Intel Introduces PowerClamp Driver For Linux
http://www.phoronix.com/scan.php?page=news_item&;px=MTIyOTE
[Phoronix] Tiny C Compiler Is Still Around, But Not Quickly Moving
http://www.phoronix.com/scan.php?page=news_item&;px=MTIyOTM
[Phoronix] CGit Maintainer Disappears, Security Hole Found
http://www.phoronix.com/scan.php?page=news_item&;px=MTIyOTA
0381login:Penguin2012/11/16(金) 17:35:20.54ID:lcZfJNgz
>>380
> Firefox OSシミュレーターのプロトタイプがアドオンで披露 | パソコン | マイナビニュース
> http://news.mynavi.jp/news/2012/11/16/119/
>
すげーな
0382login:Penguin2012/11/16(金) 19:25:21.03ID:qgE8JGBQ
人員余ってるのかね?
0383login:Penguin2012/11/16(金) 20:36:58.96ID:4hEswpzh
Javasciptで書かれたPCエミュレータ(Linux 2.6.20が動作する)みたいなもんだな。
http://bellard.org/jslinux/
0384login:Penguin2012/11/16(金) 20:44:04.34ID:HQJNWcDe
>>383
すげえw
0385login:Penguin2012/11/17(土) 01:20:43.77ID:1BNr4K4i
>>383
ほう
wineのせればWindowsアプリ動くのかな
0386login:Penguin2012/11/17(土) 02:00:27.16ID:ROIXbHux
>>383
ずいぶん昔に話題にされたやつか
0387login:Penguin2012/11/17(土) 14:59:26.36ID:OVSlW4YK
Fedora 19 のコード名が「シュレディンガーの猫」に決定 - インターネットコム
http://japan.internet.com/webtech/20121116/4.html
0388login:Penguin2012/11/17(土) 15:15:14.98ID:yQjt+cOp
つまりリリースされるまではいいが、リリースされたら死ぬのか
0389login:Penguin2012/11/17(土) 15:22:37.83ID:0dsAGIyJ
違うだろリリースされたら死ぬんじゃなくて使ったら殺されるんだろ
0390login:Penguin2012/11/17(土) 15:32:48.30ID:FHsFy6W8
リリースされている状態とリリースされていない状態が、
50%ずつの確率で重なり合っているわけだな。
0391login:Penguin2012/11/17(土) 16:44:18.32ID:BN7mOcQN
ふたを開けて死んでいれば、リリースされているのか
0392login:Penguin2012/11/17(土) 19:35:26.63ID:zLP34r/O
再起動するまで、正しくインストール(アップグレード)されたか解らない。
0393login:Penguin2012/11/17(土) 21:38:29.09ID:ZQG9sgaJ
Running Netflix On Linux
http://linux.slashdot.org/story/12/11/16/1554254/
部分機密保護対応の向上によって、WineでNetflixを見れるようになったとのこと (まだパッチ状態だけど)

Lenovo UEFI Bug Only Likes Windows and RHEL
http://linux.slashdot.org/story/12/11/16/1414251/
BIOSの頃と状況が変わってないなら、さもありなん。
0394login:Penguin2012/11/17(土) 21:47:57.79ID:hmwTkRqk
インストール作業を密室で行わせて結果をメールで送らせる
0395login:Penguin2012/11/17(土) 22:22:11.78ID:1nXsGqBD
netflixって日本でサービスしてないよね?
0396login:Penguin2012/11/20(火) 17:25:12.11ID:ybw/g4+c
Linux On the TI-Nspire Graphing Calculator - Slashdot
http://linux.slashdot.org/story/12/11/18/209209/
Valve の Linux 向けゲーム配信サービス、ライセンス問題が浮上 | スラッシュドット・ジャパン Linux
http://linux.slashdot.jp/story/12/11/20/0213240/
【LinuxTutorial】12.10 がリリースされ、13.04 の開発が始まる Ubuntu Linux - インターネットコム
http://japan.internet.com/webtech/20121119/1.html
2012年11月20日 Fedora 18の開発が遅れる中Fedora 19のコードネームが決定!その名は…:Linux Daily Topics|gihyo.jp … 技術評論社
http://gihyo.jp/admin/clip/01/linux_dt/201211/20
[Phoronix] Ubuntu 13.04 Is About 13% Complete
http://www.phoronix.com/scan.php?page=news_item&;px=MTIzMTc
0397login:Penguin2012/11/20(火) 17:39:51.01ID:izcRn1du
フリー/オープンソースソフトウェアの精神もなにも
フリーソフトウェアでもオープンソースでもないよ、馬鹿なの?
Linuxをプラットフォームにしたらフリー/オープンソースを強要できると思ってる奴は死んだ方がいい
0398login:Penguin2012/11/20(火) 17:41:36.98ID:eKC8lzYC
>>397
突然どうしたんだ。
どれへのレス?
0399login:Penguin2012/11/20(火) 17:42:28.07ID:izcRn1du
すまん、
Valve の Linux 向けゲーム配信サービス、ライセンス問題が浮上 | スラッシュドット・ジャパン Linux
http://linux.slashdot.jp/story/12/11/20/0213240/
へのレス
0400login:Penguin2012/11/20(火) 17:43:20.75ID:EpbeMw0V
フリーを読み間違ってんじゃね
0401login:Penguin2012/11/20(火) 18:14:13.24ID:26cMfSlM
編集者はたれこんできた奴を晒し者にしたかったんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています