キツいスペックのPCで頑張ってる人の為のスレ 15
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0467故障した数が40台程度経験してる
2013/06/02(日) 15:53:49.91ID:uKVsIg5Jだいたいは起動しなくなる。(未使用でも使えなくなる)
>>463
ドライブの駆動は問題ない、駆動系で死ぬのはトレーの開閉で使われるゴムが
経年変化で普通に5年とか持たない、素材考えてくれと思う。
CD−ROM系は20台以上同じ部分が故障している。
電源は15年から20年前のはほとんど使わずとも全滅、
長期保存の場合は乾燥剤をいれて密封(水とり象さんがお勧め)
それが無理なら密閉せずに天井に近い位置に収納をお勧めする。
密閉すると内部に湿気が溜まり金属のイオン化係数(湿気による)の違いで電池
違う金属が接触すると電池になる為にそれが故障の原因。
結露していないから問題ないとかアフォなことを言う奴がいるが
顕微鏡で見ないと見えない結露です。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています