PenM 1.1GHz メモリ512MB 画面1024x768ドット(2004年製)をネット端末として使って
特にきついとは思わないが
PenM 630MHz メモリ2GB 画面800x480ドット(2008年製)はきついと思ってる
原因は画面が狭苦しいのと、動作クロックが低いせい
何やってもすぐにCPUの使用率が天井張り付きになる
一方AtomN570 2GB 1024x600のネットブックはLXDE使ってる分には快調

てな経験から見て
CPUの能力的にきつくなるのはPen3以前の機材じゃないのか
(上記EeePCは数少ない例外だし)
実際のとこ、メモリ多かろうが少なかろうがウェブ閲覧するだけできついと思う