Debianは普段は使っていないので、本当は arch linux を入れたいのだが
crusoe は i586 として認識されてしまうので、i686以上が前提の arch を
インスコできない。

crusoe を i686に見せるカーネルパッチがあるらしいのだが、インストーラ
のカーネルをそれに置き換えるのも面倒だし、そもそもkernel 2.6系用の
パッチしか見つからん。(arch の kernel は現在 3.8.4)