デスクトップPCでLinuxが普及する訳がないと思った時 71
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0723login:Penguin
2012/08/30(木) 03:30:03.01ID:Zk9VwXAz入れるOSを選ぶ立場になったら何を選ぶか…?
Windowsは使う人にとって
1. UIに一貫性がある
2. 覚えることが少ない
これが徹底されているから選べるが、
現状のLinuxで選べるのはあるかな。
1. バージョンが変わるとUIツールまで変わることがある
2. UIツールごとに操作が独自だったり連携されていない
3. 覚えなくて良い枝葉の知識が見えすぎる
4. あるディストリに調べても、互換性の無くなった古いバージョンの情報がひっかかったりする
これが克服されないと。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています