デスクトップPCでLinuxが普及する訳がないと思った時 71
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0040login:Penguin
2012/08/01(水) 21:59:28.74ID:9KOkvoTuまぁ、自分自身が一番信用できないから
プログラミングを実質やめたオレは勝ち組
Linuxを使う前は、なんらかの目的のために
必要なソフトが、入手できなかったり
高価で手が出せなかったりして
自分で作ればいいんじゃないかと考えたこともあった。
ただ、安定性と品質と、そして信頼性。
それを一人で実現し、また維持し続けることは厳しかった。
つまり、QuickBASICで、フーリエ変換も理解していないオレは
ぼかしフィルターを使いたくても実用的なものを実現できず挫折した。
鮪ペイントを入手できない、スタンドアローンPCユーザーはそんなもんだった。
そんな僕でも、今は、ほとんどのことは
リポジトリーから選ぶだけで使えるソフト群でことたりています。
驚速ADSLみたいな詐欺まがいのソフトに魅力を感じるようなこともありませんでした。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています