トップページlinux
1001コメント397KB

デスクトップPCでLinuxが普及する訳がないと思った時 71

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001login:Penguin2012/07/28(土) 08:30:11.85ID:yOtGI20q
以前のスレッド。
デスクトップPCでLinuxが普及する訳がないと思った時70
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/linux/1341631533/
0261login:Penguin2012/08/11(土) 22:10:47.96ID:imZW+jwk
なにこれきもい。ばかじゃないの。うー。にゃー。
あひゃひゃ。あひゃひゃひゃ。あひゃひゃひゃひゃ。
gwtskwrhfli
0262login:Penguin2012/08/11(土) 22:22:11.26ID:qDP6HxMr
>>260
ゲームのエンジンか。
3D描写とかが簡単にできるようになってるんだとか。
そこでどのように処理するかで描写速度やクオリティが変わってくるんだと。
だからエンジンのソースはかなり重要な企業秘密らしい。
0263login:Penguin2012/08/11(土) 22:34:14.12ID:o2WkcCjB
>260
>だからエンジンのソースはかなり重要な企業秘密らしい。

なにかしらサードパーティ製の共有化ライブラリが販売されているのかと
思っていたんだけど、会社ごとに自社開発してるのか、、、
だとすると大手はともかく中小のゲームメイカーがOpneGLベースで
開発したがるのも分かる気がするな。 今ならAndroidやiPadにも
転用しやすいだろうし。
0264login:Penguin2012/08/12(日) 03:13:01.32ID:jHl05tHW
で、DirectXにあってOGLにない部分が壊滅的だから、
デスクトップ向けLinuxはゲームのプラットフォームになり得ないってオチが付くんだね。
0265login:Penguin2012/08/12(日) 06:11:31.99ID:k7ID3zak
>>264
http://www.youtube.com/watch?v=5Xj8_eRaJa4
実際に、ゲームエンジンを移植しているところがあるんだから
その壊滅的な違いを、詳しく説明して欲しいね。

Windows派は、具体性のない主張でも
とにかく、Linuxをdisってればいいと思っているから
具体性の無い主張は、すべて嘘だと思われちゃうよ。

それとも、単にID:jHl05tHWの勘がそう感じているだけ?
0266login:Penguin2012/08/12(日) 06:21:50.55ID:b4nGDBeZ
最新のゲームってプレイしたことが無いから解らないけど
画質のクオリティやエフェクト、スピード感なんかは
WINDOWS向けの物と比べてどうなの?>ゲーマーの人
0267login:Penguin2012/08/12(日) 06:54:00.19ID:edHEIjSE
>>265
それは割とマジ
だからOpenGLとDirectXでは極端にエンジンのスピードが違ったりする。
だから俺がゲームするときにはいつもDirectX
まああんまりゲームしないけどね。
0268login:Penguin2012/08/12(日) 06:54:43.47ID:QCC7RGr+
>>265
Linux妄信してるのお前だけ
0269login:Penguin2012/08/12(日) 06:56:51.37ID:edHEIjSE
>>266
Linux向けのなんか今ないからわからん。
でもDirectXとOpenGLのスピードの違いとLinux向けエミュレータの動作スピードで推測できる。
そうやって推測するとやはりスピードは遅くなるんじゃないか?
0270login:Penguin2012/08/12(日) 07:12:59.11ID:fH9amR3c
[Phoronix] Valve's L4D2 Is Faster On Linux Than Windows
ttp://www.phoronix.com/scan.php?page=news_item&px=MTE1MjI
0271login:Penguin2012/08/12(日) 08:03:01.90ID:b4nGDBeZ
> Linux向けのなんか今ないからわからん。

いや、WIN向けでも構わない。 XBOX/PS3だとCPUや基本性能が違うから
正しい比較に成らないかな?

YOUTUBEにDirectX11とOpenGL4.0を同じ3Dベンチで比較した物が有って
見比べてみたけど、画質の傾向の違いは感じるもののどちらが優れている、
とかは感じなかった。 ただ違うという印象。

同じベンチマークソフトを使うとなるとどうしても共通の機能だけの
比較になるから互いの優劣を競うのには向かないのかな?  
「これが現在のDirectX/OpenGLの最高峰」っていう様な動画ありませんか
出来ればハードを使った物が良いけど、それぞれの規格の長所が見れる
ものなら環境は問いません。
0272ダダダ2号2012/08/12(日) 11:20:47.17ID:FgleMm18
東京証券取引所の基幹システムのOSはなぜUNIXを使うのか?
システム障害が大発生して金融派生商品の取引が停止してしまったではないか。
Windowsを使えば処理速度は向上し、システムダウンは起きない。

日本製のネット家電のOSはなぜLinuxばかりなんだ。
Windowsに変える事によって処理速度は向上し、システムも安定する。
家電技術者はもっとWindowsを勉強しろよ。

スパコンの京はなぜOSをWindowsにしないのだ。
現在世界一の米国セコイアのOSはLinux。
OSをWindowsにするだけで高速化しまた簡単に世界一を奪還出来るぜ。
そんな簡単な事もわからないのかね?スパコン技術者は。

Android携帯もカーネルをWindowsに変えるだけで処理速度は上がり安定化する。
そんな簡単な事もわからないの?
スマホ製造会社は。
毎回「診断くん」に接続する度に、接続機器情報にLinuxの文字が出て気分悪いわ。

2ちゃんやYahoo!も落ちやすUNIXやめてWindowsにしろよ。
サーバーはUNIXやUNIX互換OSのLinuxよりWindowsの方が、
処理速度も高いし安定してる。
サーバーを扱うんだったらもっとWindowsを勉強しろよ。

ノートパソコンもMacよりWindowsの方がデザインも美しく処理速度は素晴らしいし、
安定してる。
量販店はMac置場やめてWindows置けよ。
0273login:Penguin2012/08/12(日) 12:15:10.65ID:XS7y/A7e
まーた、マイクロソフトのリストラ寸前の平社員の暴言かよw
クビになる前に身辺整理くらいしとけよw
0274login:Penguin2012/08/12(日) 14:48:12.05ID:fH9amR3c
Linuxの方がWindowsよりも速いっていう>>270 が無視されているのはなぜだろうか。

> Using a NVIDIA GeForce GTX 680 graphics card with an Intel Core i7 3930K processor,
> Windows 7 SP1 was running Left 4 Dead 2 with the Direct3D renderer at 270 FPS
> while under Linux with OpenGL they are now at 315 FPS!
> Using the OpenGL renderer on Windows isn't also quite as good with its average frame-rate at around 303 FPS.
0275login:Penguin2012/08/12(日) 15:01:53.57ID:b4nGDBeZ
>272
まだ下の質問に答えてもらっていないんだけど

242 :login:Penguin :sage :2012/08/10(金) 20:33:11.22 ID:aM5ENXDh
>241
それではマイクロソフト日本の社員さんに伺いたいのですが
マイクロソフト内部では今、Linuxの扱いってどういうスタンス?

ゲイツ氏が居た頃はハロウィーン文書とか、目の敵にしていたけど
最近はKVMへの貢献とか結構目覚しくOSSに対する姿勢はかなり
オープンになってきてると思う。 ではLinuxは?
0276login:Penguin2012/08/12(日) 17:04:12.51ID:QCC7RGr+
>>274
ごく一部の例を取り上げて物事をいうのは典型的な完全なるこの上ない詭弁だから、はい論破。
0277login:Penguin2012/08/12(日) 17:04:55.89ID:QCC7RGr+
>>275
マイクロソフト日本の社員に聞け、はい論破。
0278login:Penguin2012/08/12(日) 17:21:30.40ID:dvMSPjDe
どこまでがテンプレ?
0279login:Penguin2012/08/12(日) 17:47:44.60ID:Br7NaR+S
>>276
でも全く信用しないのもいかがなものかと。
0280login:Penguin2012/08/12(日) 17:48:48.83ID:Br7NaR+S
>>277
>>239
0281login:Penguin2012/08/12(日) 17:52:36.81ID:b4nGDBeZ
あと、ダダダはデムパゆんゆんと同一人物だって幾つか前のスレで自白してた。
0282login:Penguin2012/08/12(日) 18:00:21.81ID:QCC7RGr+
>>281
ゆんゆんはただのミント厨だろ、犬厨の一部でありマイクロソフトの敵、はい論破。
0283login:Penguin2012/08/12(日) 18:33:18.85ID:b4nGDBeZ

いいや、ID変えそこねて自演がバレた所を突っ込まれた挙句、自白してたから完全な黒
0284login:Penguin2012/08/12(日) 18:35:51.33ID:QCC7RGr+
>>283
ソースあるの?え?ないの?はい論破。
0285login:Penguin2012/08/12(日) 18:41:02.10ID:BE78P/Eu
プラカードを掲げるのを誰一人止めさせようとしてません。

その為プラカードを掲げてる選手だけでなく、選手全員がペナルティ食う可能性がある
重要な写真です。念の為保存をお願いします。

http://photo.sankei.jp.msn.com/essay/~/media/essay/2012/08/0811korea/20120811korea_1.jpg

組織ぐるみ 2得点目のゴールの際にも独島パフォーマンスが予定されていた

http://imgnews.naver.net/image/076/2012/08/11/2012081101001081600088841.jpg
http://imgnews.naver.net/image/003/2012/08/11/NISI20120811_0006865493_web.jpg
http://imgnews.naver.net/image/003/2012/08/11/NISI20120811_0006865496_web.jpg

 スポーツ朝鮮によるク・ジャチョルのインタビューによれば韓国は2得点目のゴールの際にも独島パフォーマンスが予定されていたが
「独島は自分の土地なのでアピールする必要はない」と万歳パフォーマンスに変えたという。
だが勝利の開放感からかパクは上半身裸でプラカードを掲げた。
結局、政治的パフォーマンスは決行されてしまった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120811-00000304-tospoweb-socc


五輪憲章

「オリンピック・エリアにおいてはいかなる種類のデモンストレーションも、いかなる種類の政治的、宗教的もしくは
人種的な宣伝活動は認められない」
0286login:Penguin2012/08/12(日) 19:54:58.54ID:wLYfS/Vf
つまり犬厨って、林檎とお父さん犬が大好きなアフォン厨の事なんだよね。
0287login:Penguin2012/08/12(日) 20:03:00.18ID:iYieF2sc
> 犬厨
自分で無能自慢してるってことがわかってない?
0288login:Penguin2012/08/12(日) 20:27:17.91ID:wLYfS/Vf
>>287
早速生きの良い犬厨が一匹引っかかりました。
0289デムパゆんゆんネトウヨ特攻兵@8月 一億総懺悔 盆  【関電 81.8 %】 2012/08/12(日) 20:33:52.37ID:PpPNFtoo
>>285
独島は我が領土!
大韓民国マンセ〜!
0290login:Penguin2012/08/12(日) 20:45:19.40ID:iYieF2sc
見下すような言葉遣いする奴って、このスレ以外、見かけなくなったな
0291login:Penguin2012/08/12(日) 20:50:56.97ID:wLYfS/Vf
>>289
祖国を守るため日米安保条約は発動されないのか?
何の為の米軍基地なのか?
0292login:Penguin2012/08/12(日) 20:59:49.01ID:b4nGDBeZ
>>289

>275
0293デムパゆんゆんネトウヨ特攻兵@8月 一億総懺悔 盆  【関電 83.7 %】 2012/08/12(日) 21:18:05.35ID:PpPNFtoo
そんなことよりガリガリ君の梨味んまいよ?
0294login:Penguin2012/08/12(日) 21:20:06.28ID:b4nGDBeZ
早く答えて
0295デムパゆんゆんネトウヨ特攻兵@8月 一億総懺悔 盆  【関電 83.7 %】 2012/08/12(日) 21:25:21.12ID:PpPNFtoo
よしこちゃん
もう終わりにしようと言ったじゃないか
私には妻子がいるんだ
0296login:Penguin2012/08/12(日) 21:32:20.16ID:QCC7RGr+
そんな、ひどい!あたしのことが一番大事だって愛してるって言ってくれたじゃない。
奥さんと別れるって約束したよね!いまさらそんなこというなんてひどいよ!うそつき!
ねえ別れてよ!あたしと暮らすって言ったでしょ、いまさら嘘だなんて言わないでよ。
あたしのお腹の中には子どもがいるの、あなたの子よ。名前ももう決めてるのウブンツっていうの。
ミントなんか捨てていっしょにあたしたちの子どもを育てよう?ね?はい論破。
0297login:Penguin2012/08/12(日) 21:47:20.43ID:Br7NaR+S
論破大好きなくさい奴がいると聞いて
0298デムパゆんゆんネトウヨ特攻兵@8月 一億総懺悔 盆  【関電 81.0 %】 2012/08/12(日) 21:47:54.78ID:PpPNFtoo
みんとは代打
本命は別
0299login:Penguin2012/08/12(日) 21:59:05.83ID:b4nGDBeZ
電波の人はダダダといい、ロンパの人と言い、いつも別人格を引き連れて
書き込みするのな。 それまで全く書き込みが無かったスレに突然同じタイミングで
電波の人 + 連続書き込み流しの人(数日〜数週間毎にキャラの入れ替え)が
現れて、互いの書き込みをフォローしあう。いつも同じパターン。

ちなみに電波の人が休みを取ってるらしい週1~2日は相方も当然書き込みがない。
0300login:Penguin2012/08/12(日) 22:03:22.18ID:BE78P/Eu
http://sports.media.daum.net/general/news/moresports/breaking/view.html?=&newsid=20120812033211540&p=
大韓サッカー協会はパクの行為について
「観客から渡された物を内容も分からず掲げただけで、偶発的な行動だとIOCに強調している」と弁明


このおっさんが
http://imgnews.naver.net/image/076/2012/08/11/2012081101001082800088961.jpg
試合後やぶいて渡して
http://photo.sankei.jp.msn.com/~/media/essay/2012/08/0811korea/20120811korea_3.jpg
こうなったと
http://img.sportsseoul.com/article/home/2012/08/11/2012081101000722700036781.jpg
おーいみんなー
http://imgnews.naver.net/image/003/2012/08/11/NISI20120811_0006865496_web.jpg
いい笑顔だなおい
http://photo.sankei.jp.msn.com/essay/~/media/essay/2012/08/0811korea/20120811korea_1.jpg
0301デムパゆんゆんネトウヨ特攻兵@8月 一億総懺悔 盆  【関電 81.0 %】 2012/08/12(日) 22:18:51.22ID:PpPNFtoo
>>299
人を多重人格みたいに言うな
このコテ以外で書いておらん
0302login:Penguin2012/08/13(月) 02:46:22.83ID:D1QzduxC
>>271
画質の違いの傾向があるって時点でDirectXをカバーしきれていないって事だろ。
単に描画速度だけ見れば、ファンクション足りなくて間引かれている方が速いからな。
比較は全く意味を成さない。
0303login:Penguin2012/08/13(月) 13:45:41.72ID:mWRqGVkj
Linuxみたいなカタワ使ってんのは在日か部落民くらいだろうけどな
0304login:Penguin2012/08/13(月) 13:54:32.37ID:6woeOqKW
>>303
はいはいワロスワロス
っとNG
0305login:Penguin2012/08/13(月) 16:37:52.54ID:dCe2bmcy
Linuxではmp3やaacを再生することができません、なぜならばライセンス料金を支払っていないからです
vorbisというmp3やaacに劣る音楽を開発して問題ないとのたまっています、犬厨ってひどい
0306login:Penguin2012/08/13(月) 17:53:19.40ID:ctnb1hoQ
つまり犬厨って林檎とお父さん犬が大好きなアフォン厨の事なんです。
0307login:Penguin2012/08/13(月) 17:53:27.63ID:UBWIpnDA
え? 本気で言ってるの?
0308login:Penguin2012/08/13(月) 21:29:36.62ID:6woeOqKW
>>305
それ言うならogg
でもoggはmp3より音質いいけど普及してない
aacは対抗がまだいない
aacが今より普及する前に策をうつべきだと思うけどどうしようもないな
0309login:Penguin2012/08/13(月) 21:44:18.80ID:dCe2bmcy
>>308
バカかお前は。側頭部に亀裂でも生じて脳みそ流れ出してんのか?
Ogg・Vorbisだろ。ウサマ・ビンラディンをウサマと呼ぶやつはいないだろ。リポーターはニューヨークテロの
首謀者はウサマですなんて言わないだろ。ウサイン・ボルトをウサインと呼ぶやつはいないだろ。
スポーツキャスターはウサインが100mで世界記録を出しましたなんて言わないだろ。Ogg・VorbisなんだからVorbisだ。はい論破。
0310login:Penguin2012/08/13(月) 21:46:56.13ID:6woeOqKW
>>309
だって分かりにくいじゃん
俺だけか。
俺だけだ。
0311login:Penguin2012/08/13(月) 22:00:38.47ID:7ZlHk+0T
oggはコンテナ。
vorbisはコーデック。
0312login:Penguin2012/08/13(月) 22:35:33.95ID:7TvL6/r7
日韓通貨スワップ協定を破棄させよう。
民主党政権になって、130億ドルから700億ドルに増額されました。

この協定は韓国が外貨不足になったときに日本が融通するというものです。
表向きは、相互ですが日本が外貨不足になるなんて理論上ありません。
つまり、日本が一方的に韓国を助けると言う不平等協定なのです。

しかも、その原資は特別会計つまり国民の税金からです。
期限は今年の10月です。もう時間がありません。

放置しておくと10月にまた、再度延長されることになります。
国民の苦情を官邸にぶつけましょう。
ホワイトハウスの請願も成功しました、今回は官邸に請願しましょう。


要請先 官邸https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html
内容は「日韓スワップ協定を破棄せよ!」で充分です。

◆民主党 http://www.dpj.or.jp/contact/contact
◆自民党 https://ssl.jimin.jp/m/contact
◆全官公庁 http://www.e-gov.go.jp/ (右下のe-Govご意見箱)

日韓通貨スワップ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E9%9F%93%E9%80%9A%E8%B2%A8%E3%82%B9%E3%83%AF%E3%83%83%E3%83%97

日韓通貨スワップの総額700億ドルへの拡充について
平成23年10月19日 財    務    省
http://www.mof.go.jp/international_policy/financial_cooperation_in_asia/swap/swap_korea_houdou_20111019.htm
0313login:Penguin2012/08/13(月) 22:37:44.53ID:yfXouYFr
ところが、非可逆圧縮での音質勝負は
ロスレス(可逆圧縮)の台頭で、なしくずしにどうでもよくなってしまった。

flacは安心して、Linux OSでも、組み込みOSによるオーディオ機器でも使える。

Google検索結果(2012-08-13当時)
ロスレス aac:約 98,900 件
ロスレス wmv:約 21,500 件
ロスレス flac:約 101,000 件
0314デムパゆんゆんネトウヨ特攻兵@8月 一億総懺悔 盆  【関電 75.8 %】 2012/08/13(月) 23:07:03.86ID:erf9w1hI
flacより圧縮率高いalacはだめニカ?
0315login:Penguin2012/08/13(月) 23:35:35.02ID:dCe2bmcy
>>313
ロスレスはロマンがないよな。人類が苦心して、ロウソクとか電灯とか発明してきたのに、
暗かったらお金を燃やしたらいいじゃないと言っているようなものだもの。
0316login:Penguin2012/08/14(火) 00:53:18.35ID:PSRfYn6j
つーかいつからmp3もaacも再生できなくなったんだ。
著作権法の改正でなんか変わったとか? 
とすると、Linuxに限らずJLayerやらJMFやらのフリーソフトウェアもグレーゾーンになりそうだが
0317login:Penguin2012/08/14(火) 05:29:03.85ID:VF4QNb4o
>>316
何も変わらないよ。
法律を知らない人間が独自解釈で騒いでるだけ。
自衛隊が違憲で有ると騒いでる人間と同じ。
0318login:Penguin2012/08/14(火) 05:41:42.23ID:iT367kRM
>>234

>WiMAX使えます

232です。無知ですいません。
パナソニックのCF-S8H内蔵のWiMAXや
USBアダプタ(BDSS02W)がどのLInuxで使えるようになったのでしょうか?>どなたか。
0319login:Penguin2012/08/14(火) 06:03:57.54ID:iT367kRM
Component catalog | Ubuntu
http://www.ubuntu.com/certification/catalog/

ここを見てもUSBアダプタ(BDSS02W)は見つかりませんでした。
0320login:Penguin2012/08/14(火) 06:24:44.65ID:RKSRQbCI
>>319
使える奴と使えない奴がある。
お前のは使えない。諦めろ。
0321login:Penguin2012/08/14(火) 06:31:31.96ID:iT367kRM
>パナソニックのCF-S8H内蔵のWiMAX

検索してみたけど、インテル系のwimaxでも使えないみたいね。
0322login:Penguin2012/08/14(火) 06:36:39.23ID:RKSRQbCI
>>319
MW U2510 SS2(BDSS02W)で接続しようとしてるやつ見つけた。
https://www.logos.ic.i.u-tokyo.ac.jp/~kabe/pukiwiki/index.php?Linux%2FWiMAX
0323login:Penguin2012/08/14(火) 06:44:34.81ID:QlUXDTry
>>316
違法論を持ち出す人に限って、
道交法違反は当たり前です。
速度1キロオーバーでも法治国家では違法行為になります。
なのに違法行為を止める気はサラサラ有りません。
0324login:Penguin2012/08/14(火) 06:45:52.03ID:RKSRQbCI
>>321
Intel Link 5150使ってるみたいだね。
Intelが開発版ドライバ出してくれてる
http://intellinuxwireless.org/
0325login:Penguin2012/08/14(火) 08:06:14.46ID:giFZq/gO
自衛隊や米国の様な強い者に媚びるのが保守(ネトウヨ)犬厨
さぁMSに媚びるのです
0326login:Penguin2012/08/14(火) 08:30:27.09ID:8qhvBIB5


自称Linuxユーザw


  さすがマカーがじさく自演する為のスレですね。





0327login:Penguin2012/08/14(火) 09:00:27.28ID:giFZq/gO
自衛隊や米国の様な強い者に媚びるのが保守(ネトウヨ)犬厨
さぁMacに媚びるのです
0328login:Penguin2012/08/14(火) 09:15:55.64ID:HY3u7Xmb
>>320
さすがカタワOS(笑)
0329login:Penguin2012/08/14(火) 09:32:11.88ID:RKSRQbCI
>>328
いや、こいつがないって言うからないんだろうと思ったら見つかった。
>>322
>>324
0330login:Penguin2012/08/14(火) 10:05:54.82ID:hLO6m6gT
mp3とかライセンスがないとエンコードできないだけでデコードは合法。
0331login:Penguin2012/08/14(火) 11:22:16.35ID:Bghxl4Lu
>さすがカタワOS(笑)

ですよね! WINDOWSならどんなハードも動くから安心!!

じゃぁ安心してWIN95用に最新グラボ買ってこよう!w
あと、WIN7のマシンに十数年前に買ったPCIモデムを差して
使いたいんですけどメーカーのサイトにはドライバが無いみたい。
でもWINなら絶対うごくはずだけど、どこを探せばいいですかね?w
0332login:Penguin2012/08/14(火) 11:30:40.64ID:Dsk5teJE
>じゃぁ安心してWIN95用に最新グラボ買ってこよう!w
じゃぁその当時のディストリを今どきのpcに突っ込んでみよう!www
0333login:Penguin2012/08/14(火) 11:32:42.27ID:Dsk5teJE
>>330
文句言われてないだけでライセンス的には真っ黒なはず
0334login:Penguin2012/08/14(火) 11:42:42.33ID:iT367kRM
>>234さん すまんが、どれとどれが使えるのは明示してくれ。

>>322さん
繋がらないみたいですね。

>>324
同じ方ですね。度々有難う御座います。そのHP、intel wifi link であって intel wimax linkじゃないです。
0335login:Penguin2012/08/14(火) 11:53:15.52ID:RKSRQbCI
>>334
そうなんですか。
おかしいですね。Intel公式サイトにLinux support for Intel WiFi and WiMAX adaptersと書いてあるんですがね。
0336login:Penguin2012/08/14(火) 11:56:52.19ID:RKSRQbCI
>>334
>>322ので最後にできてるように見えるんですがね。
0337login:Penguin2012/08/14(火) 12:09:10.16ID:iT367kRM
>>335
http://www.intel.com/support/wireless/sb/cs-006408.htm
ここの公式はwimax って書いてありますね。
http://www.intellinuxwireless.org/?n=Downloads
ここからドライバを落してみたら、中身はwifiドライバのみでした。
0338login:Penguin2012/08/14(火) 12:17:33.62ID:RKSRQbCI
>>337
どうやらそのようですね。
0339login:Penguin2012/08/14(火) 12:42:01.20ID:FKcxfD1D
犬厨って林檎とお父さん犬が大好きなアフォン厨の事なんだが。
0340login:Penguin2012/08/14(火) 13:13:19.22ID:iT367kRM
>>338
度々のコメント、有難うございました。(^^)/
0341login:Penguin2012/08/14(火) 16:47:59.57ID:Q/alTkR4
カタワはいろいろ大変だね(笑)
0342login:Penguin2012/08/14(火) 18:16:01.60ID:Bghxl4Lu
窓ほど苦労はないですよw
0343login:Penguin2012/08/14(火) 18:28:37.19ID:arsl3F02
>>342
Windowsではmp3を開発したFraunhofer IIS純正の高品質なmp3エンコーダーを
使用することができるわけですが?mp3デコーダーもFraunhofer IIS純正の高品質なものですがなにか?
Linuxはライセンスに違反して品質の悪いmp3コーデックを使うことしかできない。はー・・・。
0344login:Penguin2012/08/14(火) 18:35:54.86ID:jBDF8s/7
>>343
Linuxで稼動しているネットワークメディアプレイヤーやAndroidのスマホでmp3再生したりするんだがこれもライセンス違反なんだ・・・
0345login:Penguin2012/08/14(火) 18:37:34.94ID:arsl3F02
>>344
AndroidはLinuxじゃないんだけど・・・。
0346login:Penguin2012/08/14(火) 18:40:06.50ID:OtPMvoH+
オーディオに関してはLinuxはMacOSの方がWindows+ASIO以上に低レイテンシのなで音質がいい・・・
というのはオーディオ業界では割と有名な話
0347login:Penguin2012/08/14(火) 19:09:12.86ID:giFZq/gO
Androidの約半数がサムソン
犬厨がAndroidを認める訳が無い
0348login:Penguin2012/08/14(火) 19:56:42.78ID:Bghxl4Lu
サムソンはLINUXカーネルやその他OSSにも貢献してる方だと思ったけど。
OSSへの寄与の度合いで言ったらSONYやシャープなんかより全然上。

OSSに好意的だからってそのまま企業体質が好き、とはならんけどね。
ボラクルやMSとか。
0349login:Penguin2012/08/14(火) 20:55:34.99ID:PSRfYn6j
>>343
無知乙〜
0350login:Penguin2012/08/14(火) 21:00:17.42ID:gW0vERor
>>349が説明できるかどうかにかかってるなw
0351login:Penguin2012/08/14(火) 21:00:24.25ID:arsl3F02
>>349
どこが?
0352login:Penguin2012/08/14(火) 21:04:20.27ID:arsl3F02
FIISのエンコーダーで作ったmp3は音がすげーいいわー、音の厚みが違うわー、Windowsだからこそ味わえる快感だわー、ふはー
0353login:Penguin2012/08/14(火) 21:06:11.78ID:IezIM3Kr
犬厨って林檎とお父さん犬が大好きなアフォン厨の事なんだけど。
0354login:Penguin2012/08/14(火) 21:18:04.03ID:PSRfYn6j
素直に同じハードウェア上ででそれぞれ聞き比べてみればわかるよ。
Linuxだけじゃなく*BSDやOS Xも含めて比較してみるといい。
レイテンシは スーパーコンピュータでUnix系に比べてWindowsが採用されにくい理由の一つでもある
0355login:Penguin2012/08/14(火) 21:19:50.90ID:IezIM3Kr
中台企業、Siriについて「特許侵害している」とAppleを起訴

 前回の記事でも書いたが、iPad商標訴訟がようやっと終わったと思いきや、今度はSiriについて中国の小i機器人と台湾の成功大学が、特許を無断で利用しているとしてそれぞれ訴訟を行った。

 中国の小i機器人は、質問をすると自動応答するシステムを開発、数年前から各チャットソフトでアカウントを公開していた。また、台湾の成功大学は、研究している言語識別の20の特許を侵害してるとして、Appleを提訴する構えだ。

http://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/m_china/20120810_552782.html
0356login:Penguin2012/08/14(火) 21:29:08.25ID:Bghxl4Lu
APPLEって他人を盗人呼ばわりする割に結構いろんな所からパクってるよね。
そのくせユーザーやイメージCMでイノベーター気取り。 死人の悪口を言うのも
なんだけど前CEOもその口。 というか、彼のマインドを社是としてるのが
あの会社なんだろうな。

1990年代以前のイノベーションは起こさないのに政治と法廷闘争で日本企業を
苛めていた米国企業連を思い出す。
0357デムパゆんゆんネトウヨ特攻兵@8月 一億総懺悔 盆  【関電 79.1 %】 2012/08/14(火) 21:54:38.75ID:kUTvEfBE
何言ってるんだ
電力会社で音変わるだろjk
0358login:Penguin2012/08/14(火) 22:12:42.96ID:trh4144C
>>357
それはないw
0359デムパゆんゆんネトウヨ特攻兵@8月 一億総懺悔 盆  【関電 79.1 %】 2012/08/14(火) 22:36:00.08ID:kUTvEfBE
>>358
中部電力だとしっとりとしたなめらかな音が出る
クラシック向きだ
関西電力だと重低音の響くロック向きの音が出る
ヲーヲタの常識だろ
0360login:Penguin2012/08/14(火) 22:42:19.20ID:5p7Md9lX
       _            ,へ
     /   `ヽ.       r-‐'::::::::\        ,..へ
    /  何    ',      .|:::::::::::::::::::::\  _,,... :::''"´:::::::|
    ,'   .言   .|    .r|> ''"´ ̄ ̄`"'' <:::::::::::::::::!、       _
    |    っ   |    /   ,  /         ヽ;::::::::::::':,.    /   `ヽ
    |   て     |  /   、/|  |    |   |     ', Y::::::::〉   /
    |   ん     ! ./  /|,>-ハ   /|  ./|.     | .|\/   |   ?
    |   だ     !∠__/|イ  /l! \/ ァー<| /   ', |::::::\ <
  _|   ?   /  / |7  lり     /l!  Y   八!::::::r┘  ヽ、
'"´  `ヽ     ,.>/  /xx       lり ノ| /  `Y´     ` ー‐ ''´
      r-─ '´  / ./人          xx./レ|     ハ/!
  バ   |.      レ'´∨|/ \  l7 ̄`ヽ   / ,ハ   ,  / /
  カ   .|: . .       _/´|> 、..,___,,.. イ ,∠、|/|/ /
  ?  /::: :: : .. .     \|  .|:::::| ムヽ  |/   \ / /_,,,... -‐ァ
    /:::::::: ::: :: . . .     '、 、|:::::|/くハ.〉ヘ. !      ヾ´    /
ー ''´:::::::::::::::: :::: ::: :: . .  <ヽ._|::::└--‐'´`ヘ.      〉  /___
:::::::::::::::::::::::::::::: ::::: :::: ::: :: . . . `|,ハ:::::::::::、:::::::::::::ヽ._,ゝ-‐ヘ-‐'"´ /
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています