デスクトップPCでLinuxが普及する訳がないと思った時 71
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001login:Penguin
2012/07/28(土) 08:30:11.85ID:yOtGI20qデスクトップPCでLinuxが普及する訳がないと思った時70
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/linux/1341631533/
0202login:Penguin
2012/08/09(木) 13:26:07.56ID:LbqT33SI今、どのデスクトップOSにも存在しないものを求めてもしょうがない。
出るまで待つか自分で作るしか無いのでわ?
でもAppleとGoogleはその物ズバリの機能を携帯電話向けで既に
オンサービスしているから次のOSのメジャーアップデート辺には
始めるんじゃないかな? (GoogleはChromeOSね)
0203login:Penguin
2012/08/09(木) 13:30:47.94ID:xOVFaBx8C#。
関係ないとは何事だバカ。はい論破。
0204login:Penguin
2012/08/09(木) 13:32:42.79ID:63HEgzfbクラッシュレポートを送らせて貰いました。
フォックスは気が利いてて再起動のダイアログを出してくれました。
いやあ、linuxとフォックスの相性の良い事良いことw
で、21型のファラットパネルPCは、自分は興味ないですね。
キーボードとマウスが好きなんでw
0205login:Penguin
2012/08/09(木) 13:35:45.55ID:63HEgzfbウィルス感染もしてなかったようだし、あなたの貼ったリンクは、
なんだったんでしょうね???
0206login:Penguin
2012/08/09(木) 13:37:01.84ID:63HEgzfb嫌だよ.netフレームワークなんか入れたくないよw
0207login:Penguin
2012/08/09(木) 13:38:17.29ID:LbqT33SI">201" に何か問題あった? Linux上のGoogleChromeとFirefoxで見てる限りは
何の問題もないけれど。
0208login:Penguin
2012/08/09(木) 13:38:46.10ID:63HEgzfb0209login:Penguin
2012/08/09(木) 13:39:24.25ID:fbLlwyrW別に何で書かれてようが最終的にはネイティブコードだから関係ない。
問題なのはコンパイラとかVMとかだよ。
0210login:Penguin
2012/08/09(木) 13:40:04.02ID:fbLlwyrWandroidにwwwwwww.netwwwwwwww
0211login:Penguin
2012/08/09(木) 13:41:58.84ID:fbLlwyrWこちらのFFでは問題なし。
ちなみにOSはUbuntuとandroid
0212login:Penguin
2012/08/09(木) 13:55:54.63ID:xOVFaBx8関係ないわけあるか。言語が同じならコンパイラの性能の比較になるだろうが
言語が異なるんだよ。世界最大のソフトウェア開発会社であり世界有数の優良企業である
マイクロソフトが設計したC#が使われていることとその洗練された言語使用によってはじめて実現することができた
優れて品質の高いヴァーチャルマシンだからこそDalvik VMの性能をはるかに凌駕することができたんだ。はい論破。
0213login:Penguin
2012/08/09(木) 14:01:28.87ID:fbLlwyrW何言ってんだ?
Dalvik VMより速いJavaのVM、「Mono」を作ってルのはこいつだぞ?
ただネイティブコード書きたいからC#でやっただけだよ。
0214login:Penguin
2012/08/09(木) 14:05:42.98ID:63HEgzfb.netフレームワーク自体も攻撃受けてWindowsUpDateを要求し、バージョン
アップが進んでるのに、一体どこの団体が前述UNIX系に合わせた.netフレームワーク
の対応をするんだよw高コストだ。
0215login:Penguin
2012/08/09(木) 14:05:55.48ID:xOVFaBx8日本語で書け、はい論破。
0216login:Penguin
2012/08/09(木) 14:11:20.81ID:fbLlwyrWこいつはJavaを見捨てていません。
ただネイティブプログラム作るのにC#作っただけです。
だってJavaじゃコンパイラ作れないじゃないか。
0217login:Penguin
2012/08/09(木) 14:12:09.31ID:fbLlwyrWなぜC#使うのに.netが絶対必要だと考える?
0218login:Penguin
2012/08/09(木) 14:18:10.03ID:ua1sVRmk\ l ,ッィrj,rf'"'"'" lミ::::::: く れ モ ま
Y ,!ミ::::::: ヽ な 以 な
`ヽ、 | くミ:::::::: ノ い 外 い
|、__ ャー--_ニゞ `i::::,rく か は
``''ー- ゝ、'l  ゙̄´彑,ヾ }::;! ,ヘ.) ! 帰
゙ソ """"´` 〉 L_ っ
/ i , /| て r
≡=- 〈´ ,,.._ i 't-'゙ | ,へ ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、 ; l レ' ヽr、⌒ヽ'
゙、`--─゙ /! `、
_,,、- ゙、 ー'' / ; `、
-''"_,,、-''" ゙、 /;;' ,' / 、\
-''" / `ー─''ぐ;;;;' ,' ノ
// / ヾ_、=ニ゙
0219login:Penguin
2012/08/09(木) 14:22:00.49ID:63HEgzfb0220login:Penguin
2012/08/09(木) 14:30:45.51ID:fbLlwyrW>>197のXobotOSでは自前で使ったC#のコンパイラ使ってるよ
0221login:Penguin
2012/08/09(木) 15:23:49.20ID:63HEgzfbXobotOSなんかマイナー過ぎて一般ユーザーは使わんが、ゲーム開発者が
使ってるんだろ?
0222login:Penguin
2012/08/09(木) 16:25:25.66ID:xyLZCAc/現在開発中
0223login:Penguin
2012/08/09(木) 22:38:14.52ID:LbqT33SI自分で開発出来る人ならARM Debian辺からbinutilsとか持ってきちゃったほうが早そうだけど
0224login:Penguin
2012/08/09(木) 22:40:27.33ID:xyLZCAc/Cでかける。
NDK使えばVMとの連携が簡単に取れるからいい。
別にNDK使わなくてもandroid用にライブラリ作ればいいんだが、まあ、面倒くさいな。
0225login:Penguin
2012/08/09(木) 22:51:53.16ID:LbqT33SICで書けば>197がメリットとしている程度の速度は楽に出ますよね?
他のメリットとしてはC#プログラマがAndroid端末向けアプリの開発が
出来るくらいかな?
Windowsプログラマ専門の人やそれ向け雑誌では盛んにC#の優位性が
謳われているけど、外から見ていると余り良さを感じられない、、、
それってVBやC++.netに対して優位性があるだけでないの? と
0226login:Penguin
2012/08/09(木) 22:55:50.51ID:xyLZCAc/NDKはアプリを半ネイティブで書くやつ。
システムをネイティブで書くには自分でコンパイラとか作らなきゃいけない。
で、どうせならとC#が好きな開発者がC#のコンパイラ作って、C#でシステムを書き直しているという話
0227login:Penguin
2012/08/09(木) 23:09:21.34ID:SjDzP4uZいんや。LinuxもOOoやLOも10年あればMicrosoft製品に勝つるけど、
その10年の起点がいつになるのかって目処が全く立たないんだ。
ベテルギウスが超新星爆発するまでには何とかなればいいんだけどね〜。
0228デムパゆんゆんネトウヨ特攻兵@8月 一億総懺悔 【関電 67.9 %】
2012/08/09(木) 23:44:42.26ID:1czC0brl今はその時ではない
我軍はいずれ来る本土決戦に備えておくのだ
0229login:Penguin
2012/08/09(木) 23:58:15.16ID:ua1sVRmk/ / / | ::/| :| `、`、 ヽ
/ / / | ::/ |::| `、',ヽ ', ', r┐ r┐ヾ>
,' i | :/' | | ::/ i:| ', i ヽ i ',. | | lニ コ
,' | ! :,' i|| ::/ || || `、 | | | | レ! _| |.
| | |`i'-,,, | | ::/ | | ', | | | ヽ/(___メ>
| | ||.| `二=,,__,,, ,,,__... -!´ト, | | ,、
. | . i | | //:::C, 7::c\ ||ヘ.| | ((
| .| | / {::::::::::::} {::::::::}`、 ,' .| i ))
| /´'| | ヽ::::::ノ ヾ::ノ .| | ((
| { | |:::::::: , .... | | ))
| \', '',''''' __ ::::::::: | i ((
| .:::', ', / ` ー --、 | | ))
/ .:::::::', :: ', / } / | ((
/ ...:::::::::::'、::. ',、( / ,イ|:: : | `
/ ..:::::::::::/'`、:::.. ',`'' - ,,____ノ,,ィ::´:::i ',:::|:: | / 7
`-ー-´/ /:::::::::/ `、、 ', /`、\:::::::::::::::,':::::::,' |::||:: | ┌‐' 'ー┐ト、
 ̄ ̄/ ./:::::,-{ \ `、、 / \::::::::,'::::::/ .|:i'|: | 7 /_7 / 」__〉
/ // \ \ ヽ/ }::::/:::::/ | |:| 〈_/ヽ_/
0230デムパゆんゆんネトウヨ特攻兵@8月 一億総懺悔 【関電 67.9 %】
2012/08/10(金) 00:06:34.15ID:TO/ZwXdW貴様皇軍を侮辱するのか!
憲兵隊に通報する!
0231デムパゆんゆんネトウヨ特攻兵@8月 一億総懺悔 【関電 67.9 %】
2012/08/10(金) 00:34:43.87ID:TO/ZwXdW諸君の一撃十殺で我が犬軍の勝利が決まる
来る本土決戦に備えた最終特攻兵器で
御國の為玉砕の精神を持って鬼畜MS帝國とマカ帝國を屠れ!
我が大日本は神州不滅であり鬼畜米英に負けるはずなどない
0232login:Penguin
2012/08/10(金) 03:58:35.88ID:SDnRLqJJスペックがよいが、
バグがあって仕事には使えない。
ファイル名も128文字しかあつかえない。
デバイスドライバーが少ない。
例えば、wimaxは使えない。
linuxの生き残る道は小型osだと思うが、
ubuntuがunityなんか加え、絶望した。
0233ダダダ2号
2012/08/10(金) 05:23:30.57ID:WWNRAE5zシステム障害が大発生して金融派生商品の取引が停止してしまったではないか。
Windowsを使えば処理速度は向上し、システムダウンは起きない。
日本製のネット家電のOSはなぜLinuxばかりなんだ。
Windowsに変える事によって処理速度は向上し、システムも安定する。
家電技術者はもっとWindowsを勉強しろよ。
スパコンの京はなぜOSをWindowsにしないのだ。
現在世界一の米国セコイアのOSはLinux。
OSをWindowsにするだけで高速化しまた簡単に世界一を奪還出来るぜ。
そんな簡単な事もわからないのかね?スパコン技術者は。
Android携帯もカーネルをWindowsに変えるだけで処理速度は上がり安定化する。
そんな簡単な事もわからないの?
スマホ製造会社は。
毎回「診断くん」に接続する度に、接続機器情報にLinuxの文字が出て気分悪いわ。
2ちゃんやYahoo!も落ちやすUNIXやめてWindowsにしろよ。
サーバーはUNIXやUNIX互換OSのLinuxよりWindowsの方が、
処理速度も高いし安定してる。
サーバーを扱うんだったらもっとWindowsを勉強しろよ。
ノートパソコンもMacよりWindowsの方がデザインも美しく処理速度は素晴らしいし、
安定してる。
量販店はMac置場やめてWindows置けよ。
0234login:Penguin
2012/08/10(金) 07:29:45.74ID:Gjg/xPkSWiMAX使えます
なぜにUnity載せて絶望?
小型端末用のOSならTizenとかandroidとかあるだろ
0235login:Penguin
2012/08/10(金) 14:09:48.32ID:0EeDi3B70236login:Penguin
2012/08/10(金) 14:14:56.63ID:b+PWR0RF憲兵ではなく、特別高等警察だよニワカ君.
(当時の管轄を考えると.)
0237デムパゆんゆんネトウヨ特攻兵@8月 一億総懺悔 【関電 81.2 %】
2012/08/10(金) 18:55:26.50ID:TO/ZwXdWまったく
0238login:Penguin
2012/08/10(金) 19:40:16.03ID:cJLenUOu0239デムパゆんゆんネトウヨ特攻兵@8月 一億総懺悔 【関電 79.1 %】
2012/08/10(金) 20:00:55.41ID:TO/ZwXdWこれだから犬使いはダメなんだよ
人の意見を聞かない頑固偏屈じじいばっか
0240login:Penguin
2012/08/10(金) 20:23:08.64ID:cJLenUOu0241デムパゆんゆんネトウヨ特攻兵@8月 一億総懺悔 【関電 79.1 %】
2012/08/10(金) 20:27:00.33ID:TO/ZwXdWお戯れを
0242login:Penguin
2012/08/10(金) 20:33:11.22ID:aM5ENXDhそれではマイクロソフト日本の社員さんに伺いたいのですが
マイクロソフト内部では今、Linuxの扱いってどういうスタンス?
ゲイツ氏が居た頃はハロウィーン文書とか、目の敵にしていたけど
最近はKVMへの貢献とか結構目覚しくOSSに対する姿勢はかなり
オープンになってきてると思う。 ではLinuxは?
0243login:Penguin
2012/08/10(金) 20:38:26.19ID:cJLenUOuサン・マイクロシステムズVSマイクロソフト
その経緯からわかるだろ?
0244login:Penguin
2012/08/10(金) 20:43:44.08ID:qjohe2G60245login:Penguin
2012/08/10(金) 22:01:48.62ID:YOoFT5lF韓国世論調査では「最も嫌いな国」で日本がダントツ1位
今日初めて韓国大統領が竹島に上陸しました
韓国メディアは「この試合は戦争だ」と言っています
日本が勝てば拍手喝采・大殊勲、負ければこのうえない屈辱・大恥、泳いで帰ってこいレベルです
応援しましょう
0246デムパゆんゆんネトウヨ特攻兵@8月 一億総懺悔 【関電 75.7 %】
2012/08/10(金) 22:06:51.88ID:TO/ZwXdW頭に血上り過ぎやろ
いかるが牛乳飲んで昔思い出すんだ
あんまり煽ると大日本帝國になりまんがな
0247デムパゆんゆんネトウヨ特攻兵@8月 一億総懺悔 【関電 72.0 %】
2012/08/10(金) 22:44:01.56ID:TO/ZwXdW神州は不滅であると世界に知らしめる為
朕茲ニ戦ヲ宣ス
0248login:Penguin
2012/08/11(土) 02:07:36.21ID:QUDl24Oeもちろん全て作ったわけではないがだいたい83%ぐらいを。
0249login:Penguin
2012/08/11(土) 02:19:09.42ID:wbYqj9YL離職率の高さで有名な会社だから
コードを書いた人の83%くらいは退職していると考えて、だいたい間違い無い。
古川さんも西さんもいなくなって、いまやビルさんも表に出てくることがない。
0250login:Penguin
2012/08/11(土) 02:21:46.52ID:wbYqj9YL最も残念な例は、WinFSを作っていた人がいなくなったこと(;_;)
個人の才能に依存していたものだったのか
いなくなったことで、WinFSの計画は廃止されてしまった。
とても悲しいことだと思う。
0251login:Penguin
2012/08/11(土) 04:31:09.33ID:rnyOufiiオプソでそんなにプロジェクトから離脱者出たら維持できないだろ
0252login:Penguin
2012/08/11(土) 12:25:43.02ID:RwVd30vL0253login:Penguin
2012/08/11(土) 13:20:37.65ID:o2WkcCjBの略ですね。
0254デムパゆんゆんネトウヨ特攻兵@8月 一億総懺悔 【関電 73.8 %】
2012/08/11(土) 19:49:38.52ID:r+Np2n2lhttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1344600280/
お前らよかったな
邪悪なMS帝国の崩壊はゲームからやで
0255login:Penguin
2012/08/11(土) 19:51:02.55ID:RwVd30vLXPのころから、ずっと同じ事言っている気がするなw
0256login:Penguin
2012/08/11(土) 20:01:45.71ID:qDP6HxMrDirectX無視すんなwwwwww
0257login:Penguin
2012/08/11(土) 20:15:56.48ID:6m1hNuKe0258login:Penguin
2012/08/11(土) 20:20:47.90ID:0uAm1sqLPC-9801用のゲームを滅ぼす上で、とても有用だった。
でも、今や、ノートPCを持ち歩く人は減り続け
大多数の移動中の時間つぶしとしてのゲーム利用は
DirectXを使えないAndroidやiOSの端末。
これでは、ゲーム用PCでしか楽しめないようなヒュージタイトル以外は
OpenGLで開発する方が、応用性が広いってことになる。
Android用のビッグタイトルが、簡単に
デスクトップLinuxでも動かせるようになったりすると
ゲームはWindowsPCなんて時代も、いずれ終わるのかもね。
0259login:Penguin
2012/08/11(土) 21:09:49.69ID:DiKQaoSE0260login:Penguin
2012/08/11(土) 22:04:36.58ID:o2WkcCjB多くのゲームメーカーがPS3/Xbox/PC(Win) で余りソースを変更せずに
使いまわせる共通化ライブラリみたいな物を使っている、って話しを
以前読んだんだけどどんなの使ってるんだろう
0261login:Penguin
2012/08/11(土) 22:10:47.96ID:imZW+jwkあひゃひゃ。あひゃひゃひゃ。あひゃひゃひゃひゃ。
gwtskwrhfli
0262login:Penguin
2012/08/11(土) 22:22:11.26ID:qDP6HxMrゲームのエンジンか。
3D描写とかが簡単にできるようになってるんだとか。
そこでどのように処理するかで描写速度やクオリティが変わってくるんだと。
だからエンジンのソースはかなり重要な企業秘密らしい。
0263login:Penguin
2012/08/11(土) 22:34:14.12ID:o2WkcCjB>だからエンジンのソースはかなり重要な企業秘密らしい。
なにかしらサードパーティ製の共有化ライブラリが販売されているのかと
思っていたんだけど、会社ごとに自社開発してるのか、、、
だとすると大手はともかく中小のゲームメイカーがOpneGLベースで
開発したがるのも分かる気がするな。 今ならAndroidやiPadにも
転用しやすいだろうし。
0264login:Penguin
2012/08/12(日) 03:13:01.32ID:jHl05tHWデスクトップ向けLinuxはゲームのプラットフォームになり得ないってオチが付くんだね。
0265login:Penguin
2012/08/12(日) 06:11:31.99ID:k7ID3zakhttp://www.youtube.com/watch?v=5Xj8_eRaJa4
実際に、ゲームエンジンを移植しているところがあるんだから
その壊滅的な違いを、詳しく説明して欲しいね。
Windows派は、具体性のない主張でも
とにかく、Linuxをdisってればいいと思っているから
具体性の無い主張は、すべて嘘だと思われちゃうよ。
それとも、単にID:jHl05tHWの勘がそう感じているだけ?
0266login:Penguin
2012/08/12(日) 06:21:50.55ID:b4nGDBeZ画質のクオリティやエフェクト、スピード感なんかは
WINDOWS向けの物と比べてどうなの?>ゲーマーの人
0267login:Penguin
2012/08/12(日) 06:54:00.19ID:edHEIjSEそれは割とマジ
だからOpenGLとDirectXでは極端にエンジンのスピードが違ったりする。
だから俺がゲームするときにはいつもDirectX
まああんまりゲームしないけどね。
0268login:Penguin
2012/08/12(日) 06:54:43.47ID:QCC7RGr+Linux妄信してるのお前だけ
0269login:Penguin
2012/08/12(日) 06:56:51.37ID:edHEIjSELinux向けのなんか今ないからわからん。
でもDirectXとOpenGLのスピードの違いとLinux向けエミュレータの動作スピードで推測できる。
そうやって推測するとやはりスピードは遅くなるんじゃないか?
0270login:Penguin
2012/08/12(日) 07:12:59.11ID:fH9amR3cttp://www.phoronix.com/scan.php?page=news_item&px=MTE1MjI
0271login:Penguin
2012/08/12(日) 08:03:01.90ID:b4nGDBeZいや、WIN向けでも構わない。 XBOX/PS3だとCPUや基本性能が違うから
正しい比較に成らないかな?
YOUTUBEにDirectX11とOpenGL4.0を同じ3Dベンチで比較した物が有って
見比べてみたけど、画質の傾向の違いは感じるもののどちらが優れている、
とかは感じなかった。 ただ違うという印象。
同じベンチマークソフトを使うとなるとどうしても共通の機能だけの
比較になるから互いの優劣を競うのには向かないのかな?
「これが現在のDirectX/OpenGLの最高峰」っていう様な動画ありませんか
出来ればハードを使った物が良いけど、それぞれの規格の長所が見れる
ものなら環境は問いません。
0272ダダダ2号
2012/08/12(日) 11:20:47.17ID:FgleMm18システム障害が大発生して金融派生商品の取引が停止してしまったではないか。
Windowsを使えば処理速度は向上し、システムダウンは起きない。
日本製のネット家電のOSはなぜLinuxばかりなんだ。
Windowsに変える事によって処理速度は向上し、システムも安定する。
家電技術者はもっとWindowsを勉強しろよ。
スパコンの京はなぜOSをWindowsにしないのだ。
現在世界一の米国セコイアのOSはLinux。
OSをWindowsにするだけで高速化しまた簡単に世界一を奪還出来るぜ。
そんな簡単な事もわからないのかね?スパコン技術者は。
Android携帯もカーネルをWindowsに変えるだけで処理速度は上がり安定化する。
そんな簡単な事もわからないの?
スマホ製造会社は。
毎回「診断くん」に接続する度に、接続機器情報にLinuxの文字が出て気分悪いわ。
2ちゃんやYahoo!も落ちやすUNIXやめてWindowsにしろよ。
サーバーはUNIXやUNIX互換OSのLinuxよりWindowsの方が、
処理速度も高いし安定してる。
サーバーを扱うんだったらもっとWindowsを勉強しろよ。
ノートパソコンもMacよりWindowsの方がデザインも美しく処理速度は素晴らしいし、
安定してる。
量販店はMac置場やめてWindows置けよ。
0273login:Penguin
2012/08/12(日) 12:15:10.65ID:XS7y/A7eクビになる前に身辺整理くらいしとけよw
0274login:Penguin
2012/08/12(日) 14:48:12.05ID:fH9amR3c> Using a NVIDIA GeForce GTX 680 graphics card with an Intel Core i7 3930K processor,
> Windows 7 SP1 was running Left 4 Dead 2 with the Direct3D renderer at 270 FPS
> while under Linux with OpenGL they are now at 315 FPS!
> Using the OpenGL renderer on Windows isn't also quite as good with its average frame-rate at around 303 FPS.
0275login:Penguin
2012/08/12(日) 15:01:53.57ID:b4nGDBeZまだ下の質問に答えてもらっていないんだけど
242 :login:Penguin :sage :2012/08/10(金) 20:33:11.22 ID:aM5ENXDh
>241
それではマイクロソフト日本の社員さんに伺いたいのですが
マイクロソフト内部では今、Linuxの扱いってどういうスタンス?
ゲイツ氏が居た頃はハロウィーン文書とか、目の敵にしていたけど
最近はKVMへの貢献とか結構目覚しくOSSに対する姿勢はかなり
オープンになってきてると思う。 ではLinuxは?
0276login:Penguin
2012/08/12(日) 17:04:12.51ID:QCC7RGr+ごく一部の例を取り上げて物事をいうのは典型的な完全なるこの上ない詭弁だから、はい論破。
0277login:Penguin
2012/08/12(日) 17:04:55.89ID:QCC7RGr+マイクロソフト日本の社員に聞け、はい論破。
0278login:Penguin
2012/08/12(日) 17:21:30.40ID:dvMSPjDe0279login:Penguin
2012/08/12(日) 17:47:44.60ID:Br7NaR+Sでも全く信用しないのもいかがなものかと。
0280login:Penguin
2012/08/12(日) 17:48:48.83ID:Br7NaR+S>>239
0281login:Penguin
2012/08/12(日) 17:52:36.81ID:b4nGDBeZ0282login:Penguin
2012/08/12(日) 18:00:21.81ID:QCC7RGr+ゆんゆんはただのミント厨だろ、犬厨の一部でありマイクロソフトの敵、はい論破。
0283login:Penguin
2012/08/12(日) 18:33:18.85ID:b4nGDBeZいいや、ID変えそこねて自演がバレた所を突っ込まれた挙句、自白してたから完全な黒
0284login:Penguin
2012/08/12(日) 18:35:51.33ID:QCC7RGr+ソースあるの?え?ないの?はい論破。
0285login:Penguin
2012/08/12(日) 18:41:02.10ID:BE78P/Euその為プラカードを掲げてる選手だけでなく、選手全員がペナルティ食う可能性がある
重要な写真です。念の為保存をお願いします。
http://photo.sankei.jp.msn.com/essay/~/media/essay/2012/08/0811korea/20120811korea_1.jpg
組織ぐるみ 2得点目のゴールの際にも独島パフォーマンスが予定されていた
http://imgnews.naver.net/image/076/2012/08/11/2012081101001081600088841.jpg
http://imgnews.naver.net/image/003/2012/08/11/NISI20120811_0006865493_web.jpg
http://imgnews.naver.net/image/003/2012/08/11/NISI20120811_0006865496_web.jpg
スポーツ朝鮮によるク・ジャチョルのインタビューによれば韓国は2得点目のゴールの際にも独島パフォーマンスが予定されていたが
「独島は自分の土地なのでアピールする必要はない」と万歳パフォーマンスに変えたという。
だが勝利の開放感からかパクは上半身裸でプラカードを掲げた。
結局、政治的パフォーマンスは決行されてしまった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120811-00000304-tospoweb-socc
五輪憲章
「オリンピック・エリアにおいてはいかなる種類のデモンストレーションも、いかなる種類の政治的、宗教的もしくは
人種的な宣伝活動は認められない」
0286login:Penguin
2012/08/12(日) 19:54:58.54ID:wLYfS/Vf0287login:Penguin
2012/08/12(日) 20:03:00.18ID:iYieF2sc自分で無能自慢してるってことがわかってない?
0288login:Penguin
2012/08/12(日) 20:27:17.91ID:wLYfS/Vf早速生きの良い犬厨が一匹引っかかりました。
0289デムパゆんゆんネトウヨ特攻兵@8月 一億総懺悔 盆 【関電 81.8 %】
2012/08/12(日) 20:33:52.37ID:PpPNFtoo独島は我が領土!
大韓民国マンセ〜!
0290login:Penguin
2012/08/12(日) 20:45:19.40ID:iYieF2sc0291login:Penguin
2012/08/12(日) 20:50:56.97ID:wLYfS/Vf祖国を守るため日米安保条約は発動されないのか?
何の為の米軍基地なのか?
0292login:Penguin
2012/08/12(日) 20:59:49.01ID:b4nGDBeZ>275
0293デムパゆんゆんネトウヨ特攻兵@8月 一億総懺悔 盆 【関電 83.7 %】
2012/08/12(日) 21:18:05.35ID:PpPNFtoo0294login:Penguin
2012/08/12(日) 21:20:06.28ID:b4nGDBeZ0295デムパゆんゆんネトウヨ特攻兵@8月 一億総懺悔 盆 【関電 83.7 %】
2012/08/12(日) 21:25:21.12ID:PpPNFtooもう終わりにしようと言ったじゃないか
私には妻子がいるんだ
0296login:Penguin
2012/08/12(日) 21:32:20.16ID:QCC7RGr+奥さんと別れるって約束したよね!いまさらそんなこというなんてひどいよ!うそつき!
ねえ別れてよ!あたしと暮らすって言ったでしょ、いまさら嘘だなんて言わないでよ。
あたしのお腹の中には子どもがいるの、あなたの子よ。名前ももう決めてるのウブンツっていうの。
ミントなんか捨てていっしょにあたしたちの子どもを育てよう?ね?はい論破。
0297login:Penguin
2012/08/12(日) 21:47:20.43ID:Br7NaR+S0298デムパゆんゆんネトウヨ特攻兵@8月 一億総懺悔 盆 【関電 81.0 %】
2012/08/12(日) 21:47:54.78ID:PpPNFtoo本命は別
0299login:Penguin
2012/08/12(日) 21:59:05.83ID:b4nGDBeZ書き込みするのな。 それまで全く書き込みが無かったスレに突然同じタイミングで
電波の人 + 連続書き込み流しの人(数日〜数週間毎にキャラの入れ替え)が
現れて、互いの書き込みをフォローしあう。いつも同じパターン。
ちなみに電波の人が休みを取ってるらしい週1~2日は相方も当然書き込みがない。
0300login:Penguin
2012/08/12(日) 22:03:22.18ID:BE78P/Eu大韓サッカー協会はパクの行為について
「観客から渡された物を内容も分からず掲げただけで、偶発的な行動だとIOCに強調している」と弁明
このおっさんが
http://imgnews.naver.net/image/076/2012/08/11/2012081101001082800088961.jpg
試合後やぶいて渡して
http://photo.sankei.jp.msn.com/~/media/essay/2012/08/0811korea/20120811korea_3.jpg
こうなったと
http://img.sportsseoul.com/article/home/2012/08/11/2012081101000722700036781.jpg
おーいみんなー
http://imgnews.naver.net/image/003/2012/08/11/NISI20120811_0006865496_web.jpg
いい笑顔だなおい
http://photo.sankei.jp.msn.com/essay/~/media/essay/2012/08/0811korea/20120811korea_1.jpg
0301デムパゆんゆんネトウヨ特攻兵@8月 一億総懺悔 盆 【関電 81.0 %】
2012/08/12(日) 22:18:51.22ID:PpPNFtoo人を多重人格みたいに言うな
このコテ以外で書いておらん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています