LinuxとMacでコマンド体系が似ているのはどれもGNUプロジェクトで作られたコマンドを
多く使っているからだと説明したほうが正確かもよ

アップルもFreeBSDをベースにいじっているから、一応いじったあとのコードを公開してあるけど
GNUのままってのも多そうだよ
http://opensource.apple.com/release/mac-os-x-1074/
関係ないけどアップルってソースコードに付けるドキュメントにMSワード形式を使ったりするんだね