トップページlinux
1001コメント256KB

【Ubuntu】Linux Mint 6【派生】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001login:Penguin2012/05/25(金) 21:47:40.55ID:2Rglri0Q
Linux Mint 公式
ttp://linuxmint.com/

Linux Mint 13が5/24にリリースされました。
ttp://blog.linuxmint.com/?p=2031

Debian basedも含め、まったりと。

前スレ
【Ubuntu】Linux Mint 5【派生】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/linux/1330694650/
0302login:Penguin2012/06/11(月) 11:27:11.06ID:sucwZBMs
別にmateやcinnamonを全否定するわけではないがClassicも含めて3者どれを使おうが
大差ない状況になりつつあるということだよ。
0303login:Penguin2012/06/11(月) 11:56:22.72ID:EsgeBdhR
そう、どれも大差なくクソ以下ってことだよ
0304login:Penguin2012/06/11(月) 12:14:29.02ID:PveVghDH
Unityこそ至高!Unity以外の環境はゴミ(キリッ
0305login:Penguin2012/06/11(月) 14:40:21.01ID:lJB4SmPi
>>304
さすがにそんな信者はいないわ。
0306login:Penguin2012/06/11(月) 15:18:13.20ID:JLSmoLIM
部屋で新しく出た、HomerOS 2.5を入れたが、結構良い感じ
限りなくMINTに近く説明にも有るが、LMDEのUbuntu版と言う感じか。
MINTで不具合が出てしまった場合、選択肢の1つとして良いかも。

http://simosnet.com/livecdroom/img/homeros-2.5.png
0307login:Penguin2012/06/11(月) 15:27:24.98ID:dzM0akEj
UbuntuにCinnamonとMint Toolsをブチ込んだものか
独自開発0ならディストリとは言わないんじゃ……
0308login:Penguin2012/06/11(月) 15:28:52.20ID:dzM0akEj
というかUbuntu 鯖に頼ってるMintがディストリ名乗るのも違和感あるけどな

いや、Mint 叩きとかじゃなくてさ
なんというか、「ディストリを改良したもの」って意味の新しい名称がほしい
0309login:Penguin2012/06/11(月) 16:06:18.96ID:vNHCEEXL
>>306
ネトウヨの部屋の奴か
ALT Linuxとかぶるから名前変えてほしいわ
ttp://homeros.altlinux.org/
0310login:Penguin2012/06/11(月) 17:34:41.18ID:p07BbTlR
>>309
チョンおつ
0311login:Penguin2012/06/11(月) 17:37:14.20ID:p07BbTlR
>>308
おまえそれならubunutから派生しているディストリすべてに言えることだぞ。
0312login:Penguin2012/06/11(月) 17:41:11.96ID:79TO2Sv8
>>311
ディストリビューションを改良したもの全般を指す新しい名前が欲しいんだろ

ディストリクト=グランスペルマとかどうよ
0313login:Penguin2012/06/11(月) 17:42:24.81ID:bl6G/32B
厨二ネーミングすぎワロタ
0314login:Penguin2012/06/11(月) 17:55:32.84ID:vNHCEEXL
リディストリビューションでいいよ
0315login:Penguin2012/06/11(月) 18:16:58.51ID:p07BbTlR
既存の無数のソフトウェアの組み合わがディストリビューション。
組み合わせ方によって様々な使い心地と見た目が得られる。
組み合わせは無数にある。
だからあんなにたくさんのディストリが存在するのだ。
0316login:Penguin2012/06/11(月) 19:45:24.11ID:a95amXPe
メートとシナモンどっちがええの?
0317login:Penguin2012/06/11(月) 20:04:10.69ID:wqgRTXON
>>316
デスクトップ環境
GNOME…老舗の最大手。
KDE…美しいが重い。
Xfce…軽いのに割と使える。
LXDE…超軽いけど最低限。

Unity…GNOMEをCompizのレイヤーでUIを変化させたもの。
MATE…旧GNOMEを新GNOMEと共存できるようにしたもの。
Cinnamon…拡張機能ではなくソースコードレベルでGNOMEを改変したもの。

要は軽いのがいいならMATE
てんこ盛りがいいならCinnamon
でも他にも選択肢色々あるから比べてみると楽しいお
0318login:Penguin2012/06/11(月) 20:07:35.76ID:lhM+9TXU
男は黙ってCUI
0319login:Penguin2012/06/11(月) 20:14:01.59ID:vNHCEEXL
MGSEとは何だったのか
0320login:Penguin2012/06/11(月) 20:33:12.89ID:cJbeuMKo
MGSEってもうなくなっちゃったの?
cinnamonさんに取って代わられちゃったの?
0321login:Penguin2012/06/11(月) 21:03:53.37ID:vNHCEEXL
うん
0322login:Penguin2012/06/11(月) 21:53:18.99ID:4WBaWonV
>>320
MGSEは拡張機能による実装
Cinnamonはソースレベルでの組み込み
0323login:Penguin2012/06/11(月) 21:55:39.94ID:cJbeuMKo
ええーそうなのか
嫌いじゃなかったけどほとんどGnomeshellそのまんまだったしな
0324login:Penguin2012/06/11(月) 21:57:35.16ID:cJbeuMKo
ミントはシナモンで行きますよ〜って事か
0325login:Penguin2012/06/11(月) 22:03:35.91ID:vNHCEEXL
オールドファン向けにMATEもあるよ
0326login:Penguin2012/06/11(月) 23:35:08.02ID:0x4cjP1v
>>308
追加パッケージ集でいいだろ
Mintなんぞディストリではない
そもそもDistoro Watchで、UbuntuはKubuntuやXubuntuは別ディストリとして分かれてるのに、MintはLMDEもUbuntuベースも一緒にしているのはおかしい
0327login:Penguin2012/06/11(月) 23:54:43.49ID:p07BbTlR
>>326
アンチうざい
消えろ
0328login:Penguin2012/06/12(火) 00:17:44.69ID:1gCCJCC2
Distoro Watchなんかに何の意味があるのか
全く公正でもなんでもないサイトの情報をいつまでもグタグタ言ってるのUbuntuサイドだよね
俺は別にMintすげぇとも思ってないんだが

単にMac miniにぶち込んでるからウィンドウ似てるMintが良かっただけ
呼称も追加パッケージ集で十分だと思う
ただ、わざわざ叩きにきたりとかする行動は理解できん
0329login:Penguin2012/06/12(火) 00:19:58.57ID:rrEJfTDS
×Ubuntuサイド
○一部のバカ
0330login:Penguin2012/06/12(火) 00:25:49.90ID:4bvpCPFc
>>329
そうだったな、スマソ

ところでMintの開発資金って何処から出てるんだろ
Ubuntuみたいなアホみたいに金持ちなCEOがいるわけでもないのに頑張ってくれてるね
0331login:Penguin2012/06/12(火) 03:29:31.16ID:C0Uv17WP
                ∩
             (゚)(゚) ヾヽ   くっさ!!!
            彡# とノ│    うんこやんけ!!
            /⌒  ⌒ /
           (__⌒つ / 
            ノ  /
            (   ヽ
            / 人 )
           //, / 
           し' ヽつ 
0332login:Penguin2012/06/12(火) 04:18:28.04ID:C1721UF7
>>327
くーだらん発言しているおまえが消えろや

298 名前:login:Penguin [sage]: 2012/06/11(月) 01:07:07.54 ID:p07BbTlR (5)
PPAって野良リポジトリのことだろ


310 名前:login:Penguin [sage]: 2012/06/11(月) 17:34:41.18 ID:p07BbTlR (5)
>>309
チョンおつ


311 名前:login:Penguin [sage]: 2012/06/11(月) 17:37:14.20 ID:p07BbTlR (5)
>>308
おまえそれならubunutから派生しているディストリすべてに言えることだぞ。


315 名前:login:Penguin [sage]: 2012/06/11(月) 18:16:58.51 ID:p07BbTlR (5)
既存の無数のソフトウェアの組み合わがディストリビューション。
組み合わせ方によって様々な使い心地と見た目が得られる。
組み合わせは無数にある。
だからあんなにたくさんのディストリが存在するのだ。


327 名前:login:Penguin [sage]: 2012/06/11(月) 23:54:43.49 ID:p07BbTlR (5)
>>326
アンチうざい
消えろ
0333login:Penguin2012/06/12(火) 04:42:07.07ID:qCyQRHIv
あっちのディストリの方がなんかよさそう、とか
あのディストリは軽そう、とか
もうめんどいねん、みんな一緒やないか
0334login:Penguin2012/06/12(火) 04:43:01.84ID:Nx9y+nVg
臭ミント勘違いするなよw
0335login:Penguin2012/06/12(火) 11:42:03.67ID:QzKvJcKP
なんでこんな馬鹿ばっかりなんでしょうか ?
0336login:Penguin2012/06/12(火) 13:32:17.51ID:KyIxvlRp
○○○が荒らしてるからね
0337login:Penguin2012/06/12(火) 17:16:45.41ID:IcxFmJgJ
けんかをやめて
0338login:Penguin2012/06/12(火) 17:48:31.90ID:yZtwW5Q3
Unity信者のマカが一人で暴れてるだけだろ
0339login:Penguin2012/06/12(火) 17:59:38.72ID:wwvJlvim
世紀末ぅ
0340login:Penguin2012/06/12(火) 19:06:18.07ID:Nx9y+nVg
>>338
今晩は。
今日はubuntuスレでmintの宣伝とunity叩きはしないんですか?(笑)
0341login:Penguin2012/06/12(火) 19:16:14.07ID:WtchTOcs
MintスレでUbuntuの宣伝とCinnamon/MATE叩きするUbun厨ほど民度低くないので
0342login:Penguin2012/06/12(火) 20:06:20.21ID:MhWqqzsh
>>340
「腐れミント厨」以外の言葉話せるようになったんだ、成長したね。おめでとう。
0343login:Penguin2012/06/12(火) 20:07:51.53ID:KyIxvlRp
ここでMint叩いてるのもUbuntuスレでUbuntu-Unityを叩いてるのも同一人物
マッチポンプ
0344login:Penguin2012/06/12(火) 20:07:58.26ID:F4QYmoZN



                              / ̄ ̄ ヽ,
                             / 丶 /   ',
    ケンカをやめてぇ〜♪        ノ//, {゚}  /¨`ヽ {゚} ,ミヽ     みんなを止めてぇ〜♪
                        / く  l  ヽ._.イl   , ゝ \
  .ni 7                  / /⌒ リ   ヘ_/ノ   ' ⌒\ \
l^l | | l ,/)                (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)
', U ! レ' /   / ̄ ̄ ヽ,       ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
/    〈   /        ',        .n   .|   ・    ・   |
     ヽっ{゚}  /¨`ヽ {゚},       l^l.| | /)ノ           |
  /´ ̄ ̄ .l   ヽ._.イl  ',      | U レ'//)           ノ
/  ィ-r--ノ   ヘ_/ノ   ',    ノ    /          ∠_
   ,/              ヽ rニ     |  f\      ノ     ̄`丶.
  丿'               ヽ、 `ヽ   l  |  ヽ__ノー─-- 、_   )
. !/                  ヽ、 |   | |            /  /
/                      !jl   |ノ           ,'  /
 .l                      l    |           |   ,'
 .|  ・                  丶   ヽ          |  /

0345login:Penguin2012/06/12(火) 20:15:25.84ID:C1721UF7
>>341
アホ?Ubuntuはもはや宣伝する必要すらないんだが
CinnamonやMATEは単純に出来が悪いだろ
Gnome Classicがあるのにこんなの使うのは頭おかしいに決まってる
0346login:Penguin2012/06/12(火) 20:21:35.11ID:0brWMX06
まともなスレに戻したい人はスルーと専ブラのNG機能を活用しましょう
0347login:Penguin2012/06/12(火) 20:26:41.44ID:Nx9y+nVg
タダ取りのmintって恥ずかしくないの?w
0348login:Penguin2012/06/12(火) 23:51:39.96ID:+73MzVND
効いてる効いてるw
0349login:Penguin2012/06/13(水) 07:54:34.33ID:ra/eqIMM
わりとどうでもいいから宗教戦争は他所でやれ
新参ユーザーが荒らすな
0350login:Penguin2012/06/13(水) 20:55:15.75ID:GEGtsfsQ
http://ohchan.michikusa.jp/2011/1107_01.html
0351login:Penguin2012/06/13(水) 21:01:33.51ID:nLEN9ySn
汚い言葉でMINTを叩いてるのは日本人じゃないよ。
0352login:Penguin2012/06/14(木) 01:11:44.53ID:8YSTbfMq
やっぱりエラが生えてるやつ?
0353login:Penguin2012/06/14(木) 01:52:16.04ID:eaKvn9OY
まぁまぁお互いにそんなにキムにならずに
0354login:Penguin2012/06/14(木) 07:50:42.97ID:yZdFAF+4
昨日Mint cinnamon、USBに入れて試してみたんだが、アプリの起動
ファイルアクセスがubuntuに比べてやたら遅く感じたが。なんでだろ。
0355login:Penguin2012/06/14(木) 08:24:28.65ID:Ie9kbrz5
ネトウヨの隔離場
0356login:Penguin2012/06/14(木) 08:48:54.04ID:6MaKrVWG
>>354
糞以下だから
0357login:Penguin2012/06/14(木) 11:51:42.74ID:Yb2XbMqZ
Cinnamon 2Dに期待
0358login:Penguin2012/06/14(木) 12:59:25.65ID:8YSTbfMq
ubuntuの方はHDDにインストールしてた?
USBから動作してる分速度は遅いだろ。
0359login:Penguin2012/06/14(木) 13:47:48.20ID:jQZocT4E
>>355
チョン必死
0360login:Penguin2012/06/14(木) 15:55:11.22ID:Q/W5rhhG
>>355
キムチ臭い奴は巣に帰ってろ。
0361login:Penguin2012/06/14(木) 20:12:15.47ID:uNdEGKhr
>>352
魚類は人じゃないだろ
0362login:Penguin2012/06/14(木) 21:07:17.03ID:6e+6nBQY
Mintの良さがわからないのはマカーかUnity厨くらいなもんだろ
0363login:Penguin2012/06/14(木) 21:11:13.69ID:eaKvn9OY
最近はデスクトップが実用に耐えないけどね。
もうちょっとだな。
期待してます。
0364login:Penguin2012/06/14(木) 21:20:01.61ID:6MaKrVWG
>>363
ミントに期待?盗人ディストリのくせにw
0365login:Penguin2012/06/14(木) 21:54:36.75ID:BFHoWZ6S
この↑クズはライセンス読んだことねーのかな
0366login:Penguin2012/06/14(木) 23:36:02.53ID:6e+6nBQY
>>364
そんな事言ったらDebian系はみんなDebianのパクリ・盗みってことになんじゃねえか
キチガイは半島に帰って二度と日本に来んなks
0367login:Penguin2012/06/14(木) 23:44:56.09ID:aRFaR0cR
>>366
だから、たかがパッケージ集のMintと独自リポジトリを持つUbuntuを一緒にするなと何度いえばわかるんだい?
日本語が通じない半島人のおまえこそジョンウンのケツでも舐めてたらどうかね?
0368login:Penguin2012/06/14(木) 23:48:43.49ID:y5WKjafg
もう暫く自作自演のマッチポンプ劇場をお楽しみください
0369login:Penguin2012/06/14(木) 23:57:56.09ID:vhS7rNzO
MintはDebianから開発者引っこ抜いて険悪になったりはしませんでしたがね
0370login:Penguin2012/06/15(金) 00:03:06.07ID:Z5G69WaM
>>369
追加パッケージ集を作るのに、元のディストリの開発者が必要かい?
0371login:Penguin2012/06/15(金) 00:18:47.32ID:gWQ/3Lsb
Ubun厨はUbuntuスレに帰って来れんかな
ココはLinux Mintのためのスレなんだよ
もうUbuntuは時代遅れなんだよ
Win8と同じくらい迷走してんだよ
Linux MintがLinuxの天下取るのを指くわえて見てろよ
0372login:Penguin2012/06/15(金) 01:17:06.10ID:GKh1Oj9/
もうしばらく信者とアンチの醜い喧嘩をご覧ください
0373login:Penguin2012/06/15(金) 01:25:17.17ID:Z5G69WaM
>>371
UbuntuやDebianのリポジトリを借りてるただの追加パッケージなのにずいぶん偉そうだな
そういう大口は完全独自リポジトリを作ってからいいなさい
0374login:Penguin2012/06/15(金) 02:49:07.71ID:w91u4GGi
Debianの不安定版をちょっといじってビルドしてるだけなのにずいぶん偉そうだな
そういう大口は完全独自パッケージシステムを作ってからいいなさい
0375login:Penguin2012/06/15(金) 03:28:24.13ID:A98/o5dU
>>374
池沼?
0376login:Penguin2012/06/15(金) 04:33:02.41ID:ztf7XuTU
>>373
ここをUbuntuに対する不満のはけ口にしているとしか
満足していればわざわざこんな事を言うはずがない
多分Ubuntuスレでも相手にされてないんだろ
カワイソス
0377login:Penguin2012/06/15(金) 07:09:59.55ID:GXf5p44m
目くそ鼻くそだな
0378login:Penguin2012/06/15(金) 07:51:53.52ID:Sc6MIpqF
というかにわかは出てけ
ここで宗教論争するな

Linux MintがGNOME Shell Remixみたいなただの改変版だってのは4年前から知ってて使ってるっつーの
0379login:Penguin2012/06/15(金) 08:20:30.21ID:4rhgd18B
>>371
カストロ信じてるアホ登場w
ミントも開発者数人だし、この先どうやってくんだろうね?基地外君w
0380login:Penguin2012/06/15(金) 13:43:52.31ID:9ZUdQjWn
本当にLinuxコミュニティの気持ち悪い部分を凝縮してクソを混ぜて煮込んだみたいなスレだなw
0381login:Penguin2012/06/15(金) 14:51:43.70ID:xSeqRLI3
ttp://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20120615_540420.html
この法案が通るとmintの配布が刑事罰の対象になりそうだな
0382login:Penguin2012/06/15(金) 17:33:10.72ID:W/87d4iy
バカなん?
0383login:Penguin2012/06/15(金) 17:50:45.39ID:tPlCOGDx
日本の法律?


0384login:Penguin2012/06/15(金) 17:53:47.18ID:BqwGBgSr
>>381
つ no codecs版
ちなみに現在でもDeCSS(libdvdcss)の国内配布は
不正競争防止法違反なので良いこのみんなはno codecs版落としましょう
0385login:Penguin2012/06/15(金) 18:08:39.81ID:xSeqRLI3
刑事罰の対象と言っただけで現状が合法とは言っていない。
3年以下の懲役または300万円以下の罰金(もしくは併科)だから穏やかじゃないというだけの話。

>>384
そりゃまぁそうだけど、普通そっちわざわざ使わないでしょう
0386login:Penguin2012/06/15(金) 18:24:25.50ID:b0LbWODD
ubuntuと同じ手順で後から組み込めるから態々使わないってもんでもないんじゃね
0387login:Penguin2012/06/15(金) 18:34:52.95ID:BqwGBgSr
>>385
その場合はユーザは海外ミラーから落とせばいいし、
まあ国内ミラーはno codecs版だけの配布がいいんじゃないかなと思う。

>>386
ubuntuと同じ手順をしなくても、インストール後出る画面(mint welcom)から
ワンクリックでいけるよ
0388login:Penguin2012/06/15(金) 22:23:30.52ID:+CAMkYHT
Mint13 cinnamon版入れたんですが.local/share/cinnamon/appletsに公式から持ってきたやついろいろとzip解凍したやつ入れても反映しないんですがなんかそれ以外に必要ですか?

Mint12の場合はこれでできたんですが
0389login:Penguin2012/06/15(金) 22:24:47.82ID:Z5G69WaM
>>381
Mintとは関係ないが、そんな法律糞喰らえだよ
0390login:Penguin2012/06/15(金) 23:49:03.99ID:BqwGBgSr
>>388
cinnamon再起動(Alt+F2→r)してcinnamon settingsから有効にした?
それとアプレットによっては、色々ファイルがあるから同梱のinstall script走らせて!
てのもあるけど、その辺も確認してみて
0391login:Penguin2012/06/16(土) 00:21:28.64ID:z0vUdbdp
>>390
.local/~ でうまく行かなかったあと /usr/share/~ の下に置いたら出来ました
そして .local/~に入れなおしたらなぜかできるようになりました

ちゃんと最初のケースでもcinnamon再起動とかしたはずなんですがね
0392login:Penguin2012/06/16(土) 00:21:34.30ID:kpNNDg49
>>389
朝鮮の方ですか?それとも中国の方ですか?
どちらにしても日本に住んでる方は日本の法律を守ってくださいね。
0393login:Penguin2012/06/16(土) 00:24:20.58ID:ndhvLV82
Mint叩いてるやつとUbutu叩いてるやつは同じことを言っている。
ひとりで自演してるだろう。
マッチポンプか。
こんなことするのは○○○しかいないな。
0394login:Penguin2012/06/16(土) 00:30:58.74ID:kQu5/aee
>>392
こんな糞法を認めるなんてチョンですか?
そもそもどうやって摘発するんですか?
案内役(監視役)つけますか?
どこのチョン法だって話だよ
0395login:Penguin2012/06/16(土) 00:48:09.46ID:2z8Bsmvo
まーた始まった
0396login:Penguin2012/06/16(土) 01:04:30.58ID:ndhvLV82
UbuntuユーザーとMintユーザーを対立させて両方を潰そうとしている。
css,codecネタはmintの恰好の攻撃材料だ。
(nocodec版なら問題ないけどね)
0397login:Penguin2012/06/16(土) 01:07:38.28ID:p8tlca7W
さっさとコイツら纏めてアク禁にしてくんねーかな
そうすると一気にこのスレの勢いが落ちちゃうかもしれんけど
0398デムパゆんゆんネトウヨ特攻兵@6月 鉄砲百合  【関電 64.1 %】 2012/06/16(土) 01:16:41.10ID:VAj81kZb
元気があってよろしい
若者よちんちんをしごけ
みんと13のまては外部ディスプレイ認識しない
クマッタ
うぶんちゅベースだとだんだん不安定になっていく気がする
うぶんちゅウイルスは強力である
CDCにウイルス根絶依頼しないと
0399login:Penguin2012/06/16(土) 01:17:23.93ID:aOCpF2CR
たぶんSoftCASが出回ってイライラしてるのだろう。当分は荒れ続けるんじゃないかな。
0400login:Penguin2012/06/16(土) 01:32:48.40ID:kQu5/aee
>>399
そんなのあったのか
いい情報ありがとさん
https://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=SoftCAS&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

カードリーダ買い占めてオークションとかに売っているやつ涙目だなw
0401login:Penguin2012/06/16(土) 01:40:10.78ID:kpNNDg49
なんだ只の割れ厨か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています