トップページlinux
1001コメント256KB

【Ubuntu】Linux Mint 6【派生】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001login:Penguin2012/05/25(金) 21:47:40.55ID:2Rglri0Q
Linux Mint 公式
ttp://linuxmint.com/

Linux Mint 13が5/24にリリースされました。
ttp://blog.linuxmint.com/?p=2031

Debian basedも含め、まったりと。

前スレ
【Ubuntu】Linux Mint 5【派生】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/linux/1330694650/
0252login:Penguin2012/06/10(日) 10:15:13.82ID:frONAHHR
もうじき国内にミラーが無くなるから、人気もなくなるよ

# 埼玉大のFTPミラー鯖管見てる?
0253login:Penguin2012/06/10(日) 10:41:48.04ID:YnP6ZoFY
722 名前:login:Penguin [sage]: 2012/06/10(日) 10:05:30.03 ID:SymaLhiU
腐れウブンツの嘆きの日々(笑)
0254login:Penguin2012/06/10(日) 11:42:06.35ID:frONAHHR
腐れ寄生違法ミント厨 ( ´,_ゝ`)プッ
0255login:Penguin2012/06/10(日) 11:50:39.45ID:KhvmZv5d
Unity信者どんだけ必死なんだよw
さすがに粘着しすぎだろ
0256login:Penguin2012/06/10(日) 12:13:33.80ID:YnP6ZoFY
723 名前:login:Penguin [sage]: 2012/06/10(日) 11:51:21.44 ID:SymaLhiU (2)
腐れ寄生ウブン厨 ( ´,_ゝ`)プッ

↑このような害虫は寄生虫であることも自覚できない低能ミント厨
勘違いがすべての原因
0257login:Penguin2012/06/10(日) 12:17:14.09ID:P2DGF9z3
ID:YnP6ZoFY vs ID:frONAHHR
0258login:Penguin2012/06/10(日) 12:20:21.62ID:qnYiHXKo
1人だけ明らかに浮いてるマカーが混じってるけど本人は自覚なさそうだな
0259login:Penguin2012/06/10(日) 12:36:42.16ID:KjZRlpQs
荒らしのレスって「腐れ」「寄生」「ミント厨」「(笑)」をランダムに組み合わせただけのスクリプトだろ?
え、まさか人間が書いてるの?www
0260login:Penguin2012/06/10(日) 12:55:14.41ID:HWL2B1zS
Linux Mint 13 CinnamonでMozc使ってる人、変換中にフリーズしないですか?
毎回じゃないけど一度固まるとXサーバーを強制終了する以外に復旧方法が見当たらない
12の時はCinnamonでもフリーズすることはなかったと思う
0261login:Penguin2012/06/10(日) 12:57:31.44ID:frONAHHR
支那モン使ってるのが間違いだろ
0262login:Penguin2012/06/10(日) 13:05:35.81ID:YnP6ZoFY
品物が悪いんだろ(笑)
0263login:Penguin2012/06/10(日) 13:29:37.03ID:4ybZVwdu
公式で
Cinnamon is brand new and unfortunately not yet as stable as more mature and established desktops such as MATE, KDE or Xfce.
と言ってるんだから問題あるならMATE使おうよ
0264login:Penguin2012/06/10(日) 15:58:28.72ID:vsLHTcJb
>>260
twitterでscim+mozcにしたら快調って人が居た。試してみては
0265login:Penguin2012/06/10(日) 16:27:36.91ID:frONAHHR
ソースはtwitter(笑)
0266login:Penguin2012/06/10(日) 17:40:17.72ID:AEvoi1+I
>>260
ここでもフリーズすると語られているね。
http://0i.cocolog-nifty.com/blog/2012/05/linux-mint-13-m.html

Cinnamonは、ATIドライバとの相性も悪いので、と言うかパフォーマンス落としてまで
使うメリットを感じなかったのでMATEにしたが、軽いなこれ。
自分の環境だとXfceのLMDEより軽快だったりする。

0267login:Penguin2012/06/10(日) 18:40:42.93ID:SymaLhiU
俺もMATEだな
前に公式でアンケート採った時は
CinnamonがMATEに2倍近く差をつけて優勢で意外だったわ
ttp://forums.linuxmint.com/viewtopic.php?f=143&t=100787
Cinnamon  869 29% ■■■■■■■■■
MATE    487 16% ■■■■■
Xfce.     375 12% ■■■■
KDE     345 11% ■■■
GnomeShell 343 11% ■■■
Unity(笑).  125 4% ■
0268login:Penguin2012/06/10(日) 18:42:17.55ID:ESvK3LfN
50 ( ´∀`)ノ7777さん 2012/04/09(月) 05:40:19.02 ID:cxWgrUpxO
ミントちゃんの朝一うんちパクパクしたい
0269login:Penguin2012/06/10(日) 18:49:15.43ID:7ybSMztI
>>267
Unity
Minyユーザーから嫌われてるなあ
0270login:Penguin2012/06/10(日) 19:03:53.61ID:HWL2B1zS
scim-mozc試してみました
今のところ変換時に固まる気配はないですd
変換候補窓の出る位置が離れてるけど昔scim-anthyを使っていた時は直せた気もする
…来月あたりにはMATEに寝返ってそうな気もしてきた
0271login:Penguin2012/06/10(日) 19:50:37.61ID:4ybZVwdu
>>269
話が反対だろ。unityなんか使わないで快適に使いたい人がmintに流れるんだから妥当
0272login:Penguin2012/06/10(日) 19:56:56.32ID:7ybSMztI
>>270
Ibusと相性が悪いのか…
0273login:Penguin2012/06/10(日) 20:03:03.38ID:7Pp0GjR0
>>267
ミント(笑)フォーラムのアンケート(笑)
0274login:Penguin2012/06/10(日) 20:07:20.01ID:SymaLhiU
>>271
むしろUnityに票を入れる奴の気がしれないな
面白がってやってるのか工作員としか考えられない
リポジトリ共通なんだからUbuntu(LMDEならDebian)使ってろと
0275login:Penguin2012/06/10(日) 20:16:43.80ID:oy4+4cZC
>>271
Linux Mint 7から使ってる俺だが、MintにUnity入れて使ってるぞ
理由は自分に一番あってるからってだけだが
0276login:Penguin2012/06/10(日) 20:36:24.46ID:SymaLhiU
それUbuntuでよくね…?
0277login:Penguin2012/06/10(日) 21:27:18.74ID:sSAyUsdj
>>267
なんで、Gnome Classicを差し置いて偽物の糞UIであるCinnamonやMATEがいいのかさっぱりわからん
頭が腐ってるとしか思えん
0278login:Penguin2012/06/10(日) 21:33:07.90ID:SymaLhiU
そりゃ、Gnome Shellを差し置いて偽物の糞UIであるUnityがいいとおっしゃる
頭が腐ってるとしか思えない方々もおりますので
0279login:Penguin2012/06/10(日) 21:54:01.97ID:o6AiGMPc
今のClassicは手入れればほとんどGnome2時代と同じになってて結構使えるよ。
GnomeShellもデフォルトだと少々きついけどカスタマイズでかなりいい感じになるし、
毎日謎のエラー吐くのがちょっと玉に瑕だけどふつうに使う分には全然問題ない。

シナモンもメイトも過去に散々お世話になったけど自分としては少々存在意義なくなってきたかなと思う今日この頃。
0280login:Penguin2012/06/10(日) 21:54:37.44ID:sSAyUsdj
>>278
そりゃそうだろうな
sudo apt-get install gnome-session-fallbackとやるだけで、Unityに馴染めなくてもGnome2と殆ど同じ優秀なメニューが使えるのに、わざわざ糞メニューなMATEやCinnamonの為にMINTなんぞ使うんだから頭がおかしいとしか思えない
0281login:Penguin2012/06/10(日) 22:05:13.33ID:HsAErAuR
Unityは糞だがそれだけでMintに乗り換える理由にはならんな
0282login:Penguin2012/06/10(日) 22:05:17.17ID:SymaLhiU
KDEやXfceやLXDEも自分で簡単に入れられるのに
KubuntuだのXubuntuだのLubuntuだのをわざわざ別に出してるような
池沼鳥を過去に恥ずかしげもなく使っていた連中が大半だから仕方がないんだよ
0283login:Penguin2012/06/10(日) 22:14:07.37ID:o6AiGMPc
え?mintも出してたじゃないかw
0284名無し募集中。。。2012/06/10(日) 22:25:30.40ID:7ybSMztI
過去って言ってるから今はMINTを使ってる意味なんだろ
どっちにしてもこいつはただのアンチ
0285login:Penguin2012/06/10(日) 22:27:10.73ID:SymaLhiU
Live用ではFedoraもGNOME/KDE/Xfce/LXDEを、
openSUSEもGNOMEかKDEを選べるけど
DQNが喜びそうな珍妙な名前は付けてないな
0286名無し募集中。。。2012/06/10(日) 22:29:45.03ID:7ybSMztI
>>279
Classicはもうあきた
Gnome-shellは拡張でユーザー各自で勝手に使いやすくしろってスタンス
Gnome-Shellはランチャーが欲しくなる
拡張のランチャーはシンプルすぎる
02872752012/06/10(日) 22:36:51.52ID:Ou1mVCy/
>>276
昔からのMintユーザーなんだよ!

単に色々なConfigが初期状態で俺好みだし、KernelとXを更新したくないからMint Update好きだし
0288login:Penguin2012/06/10(日) 22:44:13.04ID:SymaLhiU
そういう人もいるのか…
俺はdpkgでprecise用のkernel3.4入れてる
0289login:Penguin2012/06/10(日) 22:45:39.82ID:sSAyUsdj
そこでCairo-Dockだな
0290login:Penguin2012/06/10(日) 22:48:04.18ID:SymaLhiU
それじゃ見た目Macじゃん…
0291login:Penguin2012/06/10(日) 22:49:27.63ID:4ybZVwdu
>>287
mintなんか昔はなかったぞい
0292login:Penguin2012/06/10(日) 23:00:05.10ID:sSAyUsdj
http://ja.wikipedia.org/wiki/Linux_Mint
によれば、5,6年は経ってるね。
昔といえば昔だが、感覚的にはその人の年齢に反比例する。
0293login:Penguin2012/06/10(日) 23:09:45.58ID:TTe9a+hk

この世界で5〜6年前といえば何もかもが古すぎて歴史書紐解かなければ
思い出せない太古の時代じゃないの?

0294login:Penguin2012/06/11(月) 00:06:34.22ID:dcaTyH3t
>>279
よかったら、PPAとか、ご教授願えますか?
前は、cardapioとか入れてしのいでたんですケド、
今使えなくてMateにしてるので
0295login:Penguin2012/06/11(月) 00:12:07.51ID:80VwDqFq
>>294
どれのだよ
0296login:Penguin2012/06/11(月) 00:21:40.28ID:dcaTyH3t
>>295
あぁ、ごめんなさい。gnome-Classic(フォールバックモード)のです。
詳しい方のようなので、パネルやメニューなどの(mateよりすぐれた)追加アプリをご存知かと
思ったので。

0297login:Penguin2012/06/11(月) 00:29:38.31ID:80VwDqFq
>>296
Ubuntu標準のリポジトリじゃダメなん?
PPAにも開発版あるけど、お前には正式版が合ってると思うぞ
0298login:Penguin2012/06/11(月) 01:07:07.54ID:p07BbTlR
PPAって野良リポジトリのことだろ
0299login:Penguin2012/06/11(月) 01:38:09.03ID:dcaTyH3t
>>297
わざわざ、回答いただきありがとうございます
> Ubuntu標準のリポジトリじゃダメなん?
ダメというか、ほかに選択肢があればと思ったまでで、ないならもう一度標準リポをあたります

> PPAにも開発版あるけど、お前には正式版が合ってると思うぞ
まぁ確かに、開発版を知ったかぶりして、痛い目をあうのはいやですねw

こちらのスレを拝見するに、MateやCinnamonを全否定なさって、Classic他を薦めている方が
多いので、有意義なご助言いただけると期待したのですが間が悪かったようで。
gnomeスレに移動します。スレ汚しすいませんでした。
0300login:Penguin2012/06/11(月) 06:56:54.64ID:RH5uIt/x
>>299
なんでわざわざGNOME ClassicをPPAから入れたいのかがマジで理解できん
0301login:Penguin2012/06/11(月) 07:42:20.72ID:pcU13trQ
Compizが使えればなんでもいい
0302login:Penguin2012/06/11(月) 11:27:11.06ID:sucwZBMs
別にmateやcinnamonを全否定するわけではないがClassicも含めて3者どれを使おうが
大差ない状況になりつつあるということだよ。
0303login:Penguin2012/06/11(月) 11:56:22.72ID:EsgeBdhR
そう、どれも大差なくクソ以下ってことだよ
0304login:Penguin2012/06/11(月) 12:14:29.02ID:PveVghDH
Unityこそ至高!Unity以外の環境はゴミ(キリッ
0305login:Penguin2012/06/11(月) 14:40:21.01ID:lJB4SmPi
>>304
さすがにそんな信者はいないわ。
0306login:Penguin2012/06/11(月) 15:18:13.20ID:JLSmoLIM
部屋で新しく出た、HomerOS 2.5を入れたが、結構良い感じ
限りなくMINTに近く説明にも有るが、LMDEのUbuntu版と言う感じか。
MINTで不具合が出てしまった場合、選択肢の1つとして良いかも。

http://simosnet.com/livecdroom/img/homeros-2.5.png
0307login:Penguin2012/06/11(月) 15:27:24.98ID:dzM0akEj
UbuntuにCinnamonとMint Toolsをブチ込んだものか
独自開発0ならディストリとは言わないんじゃ……
0308login:Penguin2012/06/11(月) 15:28:52.20ID:dzM0akEj
というかUbuntu 鯖に頼ってるMintがディストリ名乗るのも違和感あるけどな

いや、Mint 叩きとかじゃなくてさ
なんというか、「ディストリを改良したもの」って意味の新しい名称がほしい
0309login:Penguin2012/06/11(月) 16:06:18.96ID:vNHCEEXL
>>306
ネトウヨの部屋の奴か
ALT Linuxとかぶるから名前変えてほしいわ
ttp://homeros.altlinux.org/
0310login:Penguin2012/06/11(月) 17:34:41.18ID:p07BbTlR
>>309
チョンおつ
0311login:Penguin2012/06/11(月) 17:37:14.20ID:p07BbTlR
>>308
おまえそれならubunutから派生しているディストリすべてに言えることだぞ。
0312login:Penguin2012/06/11(月) 17:41:11.96ID:79TO2Sv8
>>311
ディストリビューションを改良したもの全般を指す新しい名前が欲しいんだろ

ディストリクト=グランスペルマとかどうよ
0313login:Penguin2012/06/11(月) 17:42:24.81ID:bl6G/32B
厨二ネーミングすぎワロタ
0314login:Penguin2012/06/11(月) 17:55:32.84ID:vNHCEEXL
リディストリビューションでいいよ
0315login:Penguin2012/06/11(月) 18:16:58.51ID:p07BbTlR
既存の無数のソフトウェアの組み合わがディストリビューション。
組み合わせ方によって様々な使い心地と見た目が得られる。
組み合わせは無数にある。
だからあんなにたくさんのディストリが存在するのだ。
0316login:Penguin2012/06/11(月) 19:45:24.11ID:a95amXPe
メートとシナモンどっちがええの?
0317login:Penguin2012/06/11(月) 20:04:10.69ID:wqgRTXON
>>316
デスクトップ環境
GNOME…老舗の最大手。
KDE…美しいが重い。
Xfce…軽いのに割と使える。
LXDE…超軽いけど最低限。

Unity…GNOMEをCompizのレイヤーでUIを変化させたもの。
MATE…旧GNOMEを新GNOMEと共存できるようにしたもの。
Cinnamon…拡張機能ではなくソースコードレベルでGNOMEを改変したもの。

要は軽いのがいいならMATE
てんこ盛りがいいならCinnamon
でも他にも選択肢色々あるから比べてみると楽しいお
0318login:Penguin2012/06/11(月) 20:07:35.76ID:lhM+9TXU
男は黙ってCUI
0319login:Penguin2012/06/11(月) 20:14:01.59ID:vNHCEEXL
MGSEとは何だったのか
0320login:Penguin2012/06/11(月) 20:33:12.89ID:cJbeuMKo
MGSEってもうなくなっちゃったの?
cinnamonさんに取って代わられちゃったの?
0321login:Penguin2012/06/11(月) 21:03:53.37ID:vNHCEEXL
うん
0322login:Penguin2012/06/11(月) 21:53:18.99ID:4WBaWonV
>>320
MGSEは拡張機能による実装
Cinnamonはソースレベルでの組み込み
0323login:Penguin2012/06/11(月) 21:55:39.94ID:cJbeuMKo
ええーそうなのか
嫌いじゃなかったけどほとんどGnomeshellそのまんまだったしな
0324login:Penguin2012/06/11(月) 21:57:35.16ID:cJbeuMKo
ミントはシナモンで行きますよ〜って事か
0325login:Penguin2012/06/11(月) 22:03:35.91ID:vNHCEEXL
オールドファン向けにMATEもあるよ
0326login:Penguin2012/06/11(月) 23:35:08.02ID:0x4cjP1v
>>308
追加パッケージ集でいいだろ
Mintなんぞディストリではない
そもそもDistoro Watchで、UbuntuはKubuntuやXubuntuは別ディストリとして分かれてるのに、MintはLMDEもUbuntuベースも一緒にしているのはおかしい
0327login:Penguin2012/06/11(月) 23:54:43.49ID:p07BbTlR
>>326
アンチうざい
消えろ
0328login:Penguin2012/06/12(火) 00:17:44.69ID:1gCCJCC2
Distoro Watchなんかに何の意味があるのか
全く公正でもなんでもないサイトの情報をいつまでもグタグタ言ってるのUbuntuサイドだよね
俺は別にMintすげぇとも思ってないんだが

単にMac miniにぶち込んでるからウィンドウ似てるMintが良かっただけ
呼称も追加パッケージ集で十分だと思う
ただ、わざわざ叩きにきたりとかする行動は理解できん
0329login:Penguin2012/06/12(火) 00:19:58.57ID:rrEJfTDS
×Ubuntuサイド
○一部のバカ
0330login:Penguin2012/06/12(火) 00:25:49.90ID:4bvpCPFc
>>329
そうだったな、スマソ

ところでMintの開発資金って何処から出てるんだろ
Ubuntuみたいなアホみたいに金持ちなCEOがいるわけでもないのに頑張ってくれてるね
0331login:Penguin2012/06/12(火) 03:29:31.16ID:C0Uv17WP
                ∩
             (゚)(゚) ヾヽ   くっさ!!!
            彡# とノ│    うんこやんけ!!
            /⌒  ⌒ /
           (__⌒つ / 
            ノ  /
            (   ヽ
            / 人 )
           //, / 
           し' ヽつ 
0332login:Penguin2012/06/12(火) 04:18:28.04ID:C1721UF7
>>327
くーだらん発言しているおまえが消えろや

298 名前:login:Penguin [sage]: 2012/06/11(月) 01:07:07.54 ID:p07BbTlR (5)
PPAって野良リポジトリのことだろ


310 名前:login:Penguin [sage]: 2012/06/11(月) 17:34:41.18 ID:p07BbTlR (5)
>>309
チョンおつ


311 名前:login:Penguin [sage]: 2012/06/11(月) 17:37:14.20 ID:p07BbTlR (5)
>>308
おまえそれならubunutから派生しているディストリすべてに言えることだぞ。


315 名前:login:Penguin [sage]: 2012/06/11(月) 18:16:58.51 ID:p07BbTlR (5)
既存の無数のソフトウェアの組み合わがディストリビューション。
組み合わせ方によって様々な使い心地と見た目が得られる。
組み合わせは無数にある。
だからあんなにたくさんのディストリが存在するのだ。


327 名前:login:Penguin [sage]: 2012/06/11(月) 23:54:43.49 ID:p07BbTlR (5)
>>326
アンチうざい
消えろ
0333login:Penguin2012/06/12(火) 04:42:07.07ID:qCyQRHIv
あっちのディストリの方がなんかよさそう、とか
あのディストリは軽そう、とか
もうめんどいねん、みんな一緒やないか
0334login:Penguin2012/06/12(火) 04:43:01.84ID:Nx9y+nVg
臭ミント勘違いするなよw
0335login:Penguin2012/06/12(火) 11:42:03.67ID:QzKvJcKP
なんでこんな馬鹿ばっかりなんでしょうか ?
0336login:Penguin2012/06/12(火) 13:32:17.51ID:KyIxvlRp
○○○が荒らしてるからね
0337login:Penguin2012/06/12(火) 17:16:45.41ID:IcxFmJgJ
けんかをやめて
0338login:Penguin2012/06/12(火) 17:48:31.90ID:yZtwW5Q3
Unity信者のマカが一人で暴れてるだけだろ
0339login:Penguin2012/06/12(火) 17:59:38.72ID:wwvJlvim
世紀末ぅ
0340login:Penguin2012/06/12(火) 19:06:18.07ID:Nx9y+nVg
>>338
今晩は。
今日はubuntuスレでmintの宣伝とunity叩きはしないんですか?(笑)
0341login:Penguin2012/06/12(火) 19:16:14.07ID:WtchTOcs
MintスレでUbuntuの宣伝とCinnamon/MATE叩きするUbun厨ほど民度低くないので
0342login:Penguin2012/06/12(火) 20:06:20.21ID:MhWqqzsh
>>340
「腐れミント厨」以外の言葉話せるようになったんだ、成長したね。おめでとう。
0343login:Penguin2012/06/12(火) 20:07:51.53ID:KyIxvlRp
ここでMint叩いてるのもUbuntuスレでUbuntu-Unityを叩いてるのも同一人物
マッチポンプ
0344login:Penguin2012/06/12(火) 20:07:58.26ID:F4QYmoZN



                              / ̄ ̄ ヽ,
                             / 丶 /   ',
    ケンカをやめてぇ〜♪        ノ//, {゚}  /¨`ヽ {゚} ,ミヽ     みんなを止めてぇ〜♪
                        / く  l  ヽ._.イl   , ゝ \
  .ni 7                  / /⌒ リ   ヘ_/ノ   ' ⌒\ \
l^l | | l ,/)                (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)
', U ! レ' /   / ̄ ̄ ヽ,       ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
/    〈   /        ',        .n   .|   ・    ・   |
     ヽっ{゚}  /¨`ヽ {゚},       l^l.| | /)ノ           |
  /´ ̄ ̄ .l   ヽ._.イl  ',      | U レ'//)           ノ
/  ィ-r--ノ   ヘ_/ノ   ',    ノ    /          ∠_
   ,/              ヽ rニ     |  f\      ノ     ̄`丶.
  丿'               ヽ、 `ヽ   l  |  ヽ__ノー─-- 、_   )
. !/                  ヽ、 |   | |            /  /
/                      !jl   |ノ           ,'  /
 .l                      l    |           |   ,'
 .|  ・                  丶   ヽ          |  /

0345login:Penguin2012/06/12(火) 20:15:25.84ID:C1721UF7
>>341
アホ?Ubuntuはもはや宣伝する必要すらないんだが
CinnamonやMATEは単純に出来が悪いだろ
Gnome Classicがあるのにこんなの使うのは頭おかしいに決まってる
0346login:Penguin2012/06/12(火) 20:21:35.11ID:0brWMX06
まともなスレに戻したい人はスルーと専ブラのNG機能を活用しましょう
0347login:Penguin2012/06/12(火) 20:26:41.44ID:Nx9y+nVg
タダ取りのmintって恥ずかしくないの?w
0348login:Penguin2012/06/12(火) 23:51:39.96ID:+73MzVND
効いてる効いてるw
0349login:Penguin2012/06/13(水) 07:54:34.33ID:ra/eqIMM
わりとどうでもいいから宗教戦争は他所でやれ
新参ユーザーが荒らすな
0350login:Penguin2012/06/13(水) 20:55:15.75ID:GEGtsfsQ
http://ohchan.michikusa.jp/2011/1107_01.html
0351login:Penguin2012/06/13(水) 21:01:33.51ID:nLEN9ySn
汚い言葉でMINTを叩いてるのは日本人じゃないよ。
0352login:Penguin2012/06/14(木) 01:11:44.53ID:8YSTbfMq
やっぱりエラが生えてるやつ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています