日本でLinuxデスクトップが普及する訳ないと思った時63
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001login:Penguin
2012/02/12(日) 19:38:06.50ID:NY/AWQ5h文句を言うのはLinuxデスクトップを最低3ヶ月は使ってから。
使いもしないでdisり逃げは厳禁。
サーバについての話題、Androidを含むモバイル端末ついて
(ただしAndroidセットトップボックスなどデスクトップ向けは除く)
についての話題は禁止。
念の為に書いておきますが、このスレはネタスレです
Windows信者(ドザ)がLinuxユーザの振りをしLinuxの不満点を愚痴ってみる
Linuxユーザがドザの振りをする
ネタをします
なので書かれている事を真に受けて他スレ、他板に迷惑をかけるのは禁止
マジレスは程々に
知識不足により爆笑ものの発言をすることがありますが
本人は真剣そのものですので生暖かい目で見守りましょう。
前スレ
日本でLinuxデスクトップが普及する訳ないと思った時62
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/linux/1327126200/
0002login:Penguin
2012/02/12(日) 19:42:00.17ID:eGTxe0fM東京証券取引所の基幹システムとして稼動するWindows
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090609/331590/?SS=imgview&FD=-654674548
HPCでもダントツのパフォーマンスをたたき出すWindows
ttp://cloud.watch.impress.co.jp/docs/interview/20101224_416025.html
Windows上で稼動するメインフレーム
ttp://wsmgr.jp.brothersoft.com/screenshot-50450.html
Linuxより57倍速いWindows!!
http://www.elecom.co.jp/business/pickup/nas/201102/index.html
一方Linuxは…
Linux Daily Topics:2011年9月2日 Kernel.orgがトロイの木馬の侵入被害に|gihyo.jp … 技術評論社
http://gihyo.jp/admin/clip/01/linux_dt/201109/02
Linux カーネルの基盤サイトがクラッキングの被害に - japan.internet.com
http://japan.internet.com/webtech/20110902/2.html
Linux Daily Topics:2011年9月15日 狙われるLinux… 今度はLinux Foundationが標的に|gihyo.jp … 技術評論社
http://gihyo.jp/admin/clip/01/linux_dt/201109/15
【経済】 東証でシステム障害 241銘柄の売買一時停止
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328146640/l50
0003login:Penguin
2012/02/12(日) 19:42:19.74ID:eGTxe0fM・安定性・信頼性
Linux
フリーソフトであるLinuxの安定性・信頼性はハッキリ言って問題外。
1日連続で稼動させることすら困難。
Windows
いまやWindowsの安定性・信頼性はメインフレーム(汎用機)をも凌ぐ。
世界中のメインフレームが全てWindowsServerに置き換わったのがその証拠。
・脆弱性
Linux()
Linuxで稼動している世界中のサーバーがクラックされまくっている。
シェアが全くないLinuxはウイルス対策ソフトも皆無。
Windows
デフォルトスタンダードOSとしてあらゆる攻撃を受けてきたWindowsはいまや世界で一番強固なOSとなった。
豊富なウイルス対策ソフトもさりながら、カーネルの構造的に絶対に外部からクラックされることが無いOSとなった。
コスト
Linux
フリーソフトなのでOSは無料。
しかし上記内容により安定稼動させるのはほぼ不可能。
またサポートが存在しないため自前で何とかするしかなくかえってコスト高となる。
Windows
OSは無料ではないが従来のメインフレームのOSと比較すると安価。
もともと安定性に優れたOSであるため、誰にでも安定稼動させることが容易である。
サポート面もマイクロソフトを始め、各ベンダーが完璧なサポートを行える体制となっている。
またコンピュータOSとしてほぼ100%のシェアを誇っているので情報が豊富である。
0004login:Penguin
2012/02/12(日) 19:42:55.03ID:eGTxe0fMOSシェア
Windows 7:37.37%
Windows XP:27.51%
Windows Vista:18.71%
MacOS:6.64%
Android:4.00%
iPhone:2.88%
Windows 2000:0.27%
Linux:0.05%←いまココ
Windows ME:0.09%
0005login:Penguin
2012/02/12(日) 19:46:19.10ID:zMZWCHYK0006login:Penguin
2012/02/12(日) 21:12:29.26ID:TPcMuBylLinux使っててこりゃ普及するわけないと思った時62
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/linux/1328945989/
>>1 削除依頼出しといてね
0007login:Penguin
2012/02/12(日) 21:15:27.06ID:l1fY4QFt出さないよw
出したい人が出せば良いじゃん
消えないと思うけどねw
0008login:Penguin
2012/02/12(日) 21:52:02.73ID:NY/AWQ5h61スレで、十分にスレの住人と話し合いが行われた結果、
62でこのスレタイに変わったんだから、コレでいいと思われます。
Linux使っててこりゃ普及するわけないと思った時62(2012年02月11日)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/linux/1328945989/
は、
日本でLinuxデスクトップが普及する訳ないと思った時62(2012年01月21日)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/linux/1327126200/
の重複スレなので、削除依頼出しておいて下さい。
0009login:Penguin
2012/02/12(日) 23:32:27.28ID:TPcMuByl組み込みなりサーバなりに逃げたはずなのに、
そこでも他のOSに負けてるLinuxって何なのw
0010login:Penguin
2012/02/12(日) 23:37:58.74ID:zMZWCHYK0011login:Penguin
2012/02/13(月) 00:30:37.11ID:FBTtajGkーーーーー
871 自分:login:Penguin[sage] 投稿日:2012/02/11(土) 15:03:33.92 ID:8fDhwxdM [1/2]
>>850
ちょっと試したらwindowsのほうが早かったよ。
windows7用(http://www1.coralnet.or.jp/kusuto/PI/super_pi.html)
http://s1.gazo.cc/up/s1_13918.jpg
ubuntu11.10+wineとついでにLinuxコンソール版(http://superpi.ilbello.com/)も
http://s1.gazo.cc/up/s1_13919.png
0012login:Penguin
2012/02/13(月) 00:32:32.71ID:FBTtajGkーーー
873login:Penguin2012/02/11 15:18:03.60 ID:JYVh/atR
>>871
GJ!
LinuxWWWWWWWWWWWWWWWWWWプギャーWWWWWWWWWWWWWWWWWW
____
/_ノ ヽ、_\
o゚((○) ((○))゚o ,. -- 、
/::::::⌒(__人__)⌒:::::: / __,>─ 、
| |r┬-| / ヽ
| | | | { |__
| | | | } \ ,丿 ヽ
___,.-------、 | | | | / 、 `┬----‐1 }
(⌒ _,.--‐ `ヽ | | | | ./ `¬.| l ノヽ
` ー-ァ''"/ / r'⌒)  ̄ ̄`ー‐-- \ `ー'ォ / 、 !_/.l l / }
\\\_/ ノ___ `''ー { \ l / ,'
 ̄ `(_,r'"  ̄`ー-、 / \ ´`ヽ.__,ノ / ノ
/ / \ ヽ、\ __,ノ /
/ /  ̄ ヽ、_ 〉 ,!、__/
/ _ く  ̄
/ / \ \
/ / \ \
/ / / /
/ / ゝ、 ヽ
/ /  ̄
/ /
r___ノ
0013login:Penguin
2012/02/13(月) 00:33:17.09ID:FBTtajGk875login:Penguinsage2012/02/11(土) 15:59:39.07 ID:NoERPA8b(1)返信 (3)
>>871
ん?
Windows:10分56秒
Ubuntu+wine:10分42秒
Ubuntuコンソール:499.247sec(≒8分32秒)
えーと・・・これってWindowsの方が速いってこと?
876login:Penguin2012/02/11(土) 16:02:05.38 ID:JYVh/atR(5)
>>875
処理にかかった時間だろ、じょしこうせい。Windowsのほうが遅いってこと。
877login:Penguinsage2012/02/11(土) 16:02:43.13 ID:VMW2TGkG(1)返信 (1)
>>875
時間が長い方が速いってことじゃないの?
878login:Penguin2012/02/11(土) 16:33:45.93 ID:JYVh/atR(5)
>>877
いやいや、時間が短いほうが速いっしょJK。
0014login:Penguin
2012/02/13(月) 00:34:36.72ID:BsV9331j0015login:Penguin
2012/02/13(月) 00:39:53.87ID:FBTtajGk-----
649 名前:login:Penguin []: 2012/02/09(木) 00:00:07.79 ID:GTmRqIQX (9)
ID:dcI4uORO = 壊れたテープレコーダーみたいに同じコヒペを繰り返すことしか出来ないかわいそうな人。
650 名前:login:Penguin [sage]: 2012/02/09(木) 00:01:58.35 ID:GTmRqIQX (9)
>>649
あまりバカに関わるとバカがうつるよww
653login:Penguinsage2012/02/09(木) 00:05:04.67 ID:RzyVWnVv(8)
ひさしぶりにダダダ自演失敗www
0016デムパゆんゆんネトウヨ四等兵@2月 石狩挽歌 【関電 72.9 %】
2012/02/13(月) 00:42:35.95ID:uXLb81m9つまり、スレ乱立させて普及スレを荒らしてたのは
かつてフェドラスレやうぶんちゅスレ乱立させて荒らした
削除人でしたか
去年削除人の変更依頼すべきだった
0017login:Penguin
2012/02/13(月) 00:48:49.40ID:hMAAI8fz>去年削除人の変更依頼すべきだった
デムパゆんゆんってさ、なんでこんなに必死なの?
ドザなのに、Linux板のスレを管理するの間違ってね?
やっぱりダダダだよなw
0018デムパゆんゆんネトウヨ四等兵@2月 石狩挽歌 【関電 70.3 %】
2012/02/13(月) 00:51:52.67ID:uXLb81m90019login:Penguin
2012/02/13(月) 01:10:15.84ID:0BD+0Sb2Linux使っててこりゃ普及するわけないと思った時62
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/linux/1328945989/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています