トップページlinux
1001コメント276KB

Debian GNU/Linux スレッド Ver. 71

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001login:Penguin2012/02/11(土) 18:16:52.40ID:9yA9iMU9
過去ログは多分>>2あたり

Debian GNU/Linux スレッド過去ログ検索 (namazuTamer 氏提供)
http://2chlinux.dtdns.net/2ch-debian/

Debian のよくある質問や関連サイトはこちら (namazuTamer 氏提供)
スレ立て時のテンプレも以下にあります。
http://debian.fam.cx/
http://debian.dtdns.net/ (予備)

     * 質問の前には必ず参照の事 *
0951login:Penguin2012/06/09(土) 15:55:42.40ID:5jKD9bMg
本気でまだやってたのかwww
0952login:Penguin2012/06/09(土) 15:58:54.34ID:ZBn/OoJC
>>922        _____________
   ___   /
 /´∀`;:::\< ムトゥ神のページにlspci -nの結果を貼り付けるといい
/    /::::::::::| | http://kmuto.jp/debian/hcl/
| ./|  /:::::|::::::| \_____________
| ||/::::::::|::::::|
0953login:Penguin2012/06/09(土) 16:28:41.92ID:BH9H7kUM
>>949
書いても誰も使わんでしょ
0954login:Penguin2012/06/09(土) 16:58:58.47ID:ewaxPIZW
>>952
ムトゥ神すげぇ
0955login:Penguin2012/06/09(土) 23:00:32.88ID:t6xR7P3o
>>922
alsamixierいじる前にalsactl init
0956login:Penguin2012/06/09(土) 23:49:41.72ID:EXZDlbes
昔はalan coxにハードウェア送ると、ドライバが出来上がる仕組みだったよね。
0957login:Penguin2012/06/10(日) 00:56:00.15ID:9cem8cAD
>>948

急ぎなら近くの家電量販店にいって、usbのサウンドアダプタを買ってくると良い。
クリエイティブとかの高い奴でなくて構わないから。ものによっては800円くらいからある。
それならつなげばすぐに使える。
0958login:Penguin2012/06/11(月) 13:23:18.98ID:WWBPRu6C
linux-image-3.2.0-2-686-pae + xenだと起動しないな
bugか
http://bugs.debian.org/cgi-bin/bugreport.cgi?bug=676866
0959login:Penguin2012/06/11(月) 15:16:25.64ID:5WhekkVy
物理PCを仮想PCにするにあたり、イメージを vhdにしたんだけど
VirtualBoxで使う場合vdiに比べて動作が遅いってのはデフォ?
0960login:Penguin2012/06/11(月) 16:04:46.54ID:DVjyICu9
VirtualBoxスレで聞けよ
0961login:Penguin2012/06/11(月) 16:46:02.95ID:5WhekkVy
>>960
わかんねぇならレスすんな、レス乞食
0962login:Penguin2012/06/11(月) 19:34:57.55ID:g9hlC4+o
ああなんだ いつもの人か
0963login:Penguin2012/06/13(水) 01:35:46.91ID:kBAC5BrF
gdm3で背景てか壁紙が表示されなくなったんだけど、何故なんでしょうか(;_;)
0964login:Penguin2012/06/13(水) 05:16:03.50ID:RFO8X7+h
どういう状況で表示されなくなったかにもよるな
とりあえず、/etc/gdm3/greeter.gconf-defaults見てみてれば?
0965login:Penguin2012/06/13(水) 09:24:54.09ID:XuzB7TeX
>>963
なんだそんなこと。うちなんてGNOME3でログインすると
「あはぁん…、なにか…おかしいですぅ」
とか言われるようになっちゃったぞ?!
0966login:Penguin2012/06/13(水) 11:28:36.13ID:Ge1EkeST
>>965
うちのFedoraはいつもそうだから
インストール後まずKDMに変える作業がルーチン化した
09679632012/06/13(水) 12:15:36.48ID:kBAC5BrF
>>965
私だけじゃなかったんですね(;_;)
私のところでもGnomeはFallbackだと「なにかおかしいです」と出るようになっています。Gnome-Shellだと壁紙が表示できないのと突然Gnome Shellが死ぬ以外問題ないのですが
BTSしようにも何処がおかしいのか今ひとつ突き止められないのでBTSできてません(;_;)
09689632012/06/13(水) 12:35:11.06ID:kBAC5BrF
>>964
/etc/gdm3/greeter.gconf-defaults を見ても、変更箇所がないんですよね。
なのでGConfに書かれてるの設定をいじってみる必要があるのかも知れませんが、GUIではない(+root権限の)GConfの書きかえってどうすればいいのでしょうか。
0969login:Penguin2012/06/13(水) 21:01:09.94ID:GBdJGkLq
>>965
出来れば、そのPCと交換して欲しい!w
0970login:Penguin2012/06/16(土) 18:45:10.29ID:lai5sZDJ
>>935
aliasで登録出来た
0971login:Penguin2012/06/17(日) 23:30:31.85ID:e6Zly5oM
>>921
>>932
mosh SqueezeBackports にあったので試してみた
とりあえずポートは1001ポート空けなくても接続時に-p オプションを使えばセッション数だけ空いてればいいみたい $ mosh -p 60000 server とか

ポート転送,X転送不可
sshd は必要だけどmosh のデーモンは不要#mosh 利用時に起動する
mosh で接続するとssh で認証してmosh が起動する
mosh はAES-128 in OCB mode というもので暗号化?
ローカルエコーがあってそのぶんはアンダーラインが付く,サーバに渡ったらアンダーラインは消えるので操作によるけど見た目遅延がない
セッション維持しててIP とか変わっても最接続する

まあポート転送使えないしセキュリティ不安な気がするから使い分けかな
しばらく実験サーバで試してみるつもり
0972login:Penguin2012/06/18(月) 13:42:23.86ID:nbxglVhL
Linux開発者リーナス・トーバルズ氏がNVIDIAに対し中指を突き立てFワード発言
ttp://gigazine.net/news/20120618-linus-nvidia-f-word/
0973login:Penguin2012/06/18(月) 18:52:27.91ID:7e20+mSN
NVIDIA「俺の収入は1億やという意味だと思いましたよ」
0974login:Penguin2012/06/20(水) 16:01:12.84ID:Y4WdANE/
インストールしてから現在までに特定のソフト(例えばiceweasel)を総計何時間何分何秒走らせたか調べる方法はあるでしょうか?
0975login:Penguin2012/06/20(水) 17:59:09.59ID:qTkRJ957
topの結果を集計するとか
0976login:Penguin2012/06/20(水) 18:01:20.81ID:8HjVUZss
>>974
つps
0977login:Penguin2012/06/20(水) 20:59:00.82ID:V9rob9LB
>>974
おまえは今まで食ったパンの枚数をおぼえているのか?
0978login:Penguin2012/06/20(水) 21:38:35.00ID:cZ7rNYVk
パンって枚なんだ
0979login:Penguin2012/06/20(水) 23:00:06.03ID:i3ZbLnOI
>>978
1斤まるごと食べる人なの?
0980login:Penguin2012/06/20(水) 23:30:09.44ID:CWXU2ryc
ハイジはペーターのおばあさんに持って帰るために
白パンを食事の度に取っておいて何個も隠して持っていたんだお
でもカビカビになってしまっていたんだお いじらしさに涙が出たお
0981login:Penguin2012/06/21(木) 00:18:43.77ID:8PVnIER1
おばあさん「ハイジが悪いんじゃないよ。防腐剤を入れてないパン屋が悪いんだよ」
0982login:Penguin2012/06/21(木) 01:02:40.44ID:h/96asbX
山崎パン「呼ばれた気がしたので」
0983login:Penguin2012/06/21(木) 02:55:14.89ID:K8dVKX1j
お前は呼んでない
0984login:Penguin2012/06/21(木) 08:12:45.65ID:HsERi3l9
>>974
acctを使うという伝統的な方法がある。ただ結構前からデフォルトでは
入らないんだよね。当然、acctを入れてからの情報しか集計できない。
あと、acctのログも自動的にローテートされるので、適時集計結果を
自分でどっかに保存しないと「インストールしてから」という条件は
満たせない。
0985login:Penguin2012/06/21(木) 20:26:40.15ID:2H3j3fth
debian squeezeにotf-ipaexfontを入れたら
このフォントの高さとか幅がガタガタに波うってるんですけど、何が悪いのか誰かエスパーしてください
0986 【東電 79.4 %】 2012/06/21(木) 21:16:22.38ID:Bhj5nyys
次スレ立てましょうか?
0987 【東電 79.4 %】 2012/06/21(木) 21:17:19.98ID:Bhj5nyys
返事がないので立てます
0988 【東電 79.4 %】 2012/06/21(木) 21:18:36.52ID:Bhj5nyys
ごめんなさい立てられませんでした
別のホストの方よろしくお願いします
0989login:Penguin2012/06/21(木) 21:27:39.45ID:sYv/JiAM
>>988
Debian GNU/Linux スレッド Ver. 72
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/linux/1340281541/

あとは頼む…
0990 【東電 79.4 %】 2012/06/21(木) 21:29:32.88ID:Bhj5nyys
>>989
アリがd
テンプレ追加しておきます
0991 【東電 79.4 %】 2012/06/21(木) 21:36:39.69ID:Bhj5nyys
>>989さんの都合で>>1>>2>>2>>3になったことをお詫び申し上げます
次スレでは>>2>>1>>3>>2になるようにコピペしてください
よろしくお願いします
0992login:Penguin2012/06/21(木) 21:56:59.78ID:4hDIrGGm
libdvdcss2の扱いは今度どうなると思いますか?
0993login:Penguin2012/06/21(木) 21:57:49.94ID:i2m5u8YG
日本国内ではコッソリ使う
0994login:Penguin2012/06/21(木) 22:08:44.59ID:XJ2Gj3F2
jpからは消えたりして…ってそんなことは無いか。
0995login:Penguin2012/06/22(金) 05:41:26.59ID:KzFlUymO
次スレ
Debian GNU/Linux スレッド Ver. 72
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/linux/1340281541/

0996login:Penguin2012/06/22(金) 05:42:17.89ID:KzFlUymO
0997login:Penguin2012/06/22(金) 05:42:47.54ID:KzFlUymO
0998login:Penguin2012/06/22(金) 05:43:32.21ID:KzFlUymO
0999login:Penguin2012/06/22(金) 05:44:12.72ID:KzFlUymO
1000login:Penguin2012/06/22(金) 05:46:02.26ID:kPC1cMU5
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。