fstabは見当違いだった、原因は何だかわからん
PCManFMで自動マウントされる場所の/media/以下のフォルダはPCManFMで作成されて
所有UserとGroupは自分のアカウントになってdrwx------のパーミッションになるけど
fstabいじってやるとマウント場所を作っておかないとPCManFMで別のエラーでてマウントすらできないし
マウント場所をパーミッションdrwxrwxrwxでroot:rootで作るとPCManFMからエラーなしでマウントできるけど
マウントするとUserがrootからユーザーアカウントになるしパーミッションがdrwxr-xr-xに変わるし
マウント前のマウント場所のパーミッションがdrwx------だと最初のエラーと同じエラーが出るし(rootになれというメッセージはでないけど)
やはりUserとパーミッションが変わるし
マウントできるようになるという結果的にはOKだけど
やはりfstabいじって解決は何か違うと思った