トップページlinux
1001コメント294KB

【deb系】Ubuntu Linux 53【ディストリ】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001login:Penguin2011/11/04(金) 17:33:18.61ID:7e+U/GtA
Debian開発者の一人が開発したDebianベースのディストリビューション
ただし互換性はないのでDebianのパッケージとは混ぜるな危険
6ヶ月ごとの安定したリリースを目標としている

■ 公式サイト
http://www.ubuntu.com/

■ Ubuntu日本チーム
http://www.ubuntulinux.jp/

■ TIPS
https://wiki.ubuntulinux.jp/UbuntuTips

■ まとめサイト
Ubuntu Linux に関するFAQ。
http://www12.atwiki.jp/linux2ch/?page=InstallationUbuntuLinuxFAQs

■ 前スレ
【deb系】Ubuntu Linux 52【ディストリ】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/linux/1319211539/
0967login:Penguin2011/11/27(日) 14:01:01.50ID:kS3tHTrx
>>966
最新のubuntuと、10年前が最初のXPと比べて
XPが遅かったら大問題

よって、問題なし
0968login:Penguin2011/11/27(日) 14:08:19.26ID:3XMaOLTQ
んじゃ用無い

消そ
0969login:Penguin2011/11/27(日) 14:12:29.72ID:MJNY9ZLY
10.10から新しいのにアップグレードしたら無線LANが使えなくなっちゃった
usbメモリ買ってくるか
0970login:Penguin2011/11/27(日) 14:24:50.79ID:XoYk6LTf
>>966
そのポンコツでArchBangためしてほしひ
0971login:Penguin2011/11/27(日) 14:25:56.56ID:Ecc33K6m
>>968みたいな屑が消えてくれるのは
ありがたいことだ
0972login:Penguin2011/11/27(日) 14:40:10.64ID:kfYqBqzo
mintクズ(笑)
0973login:Penguin2011/11/27(日) 14:47:14.10ID:pOCLGIu2
10年前のPCに入れて重いって文句言うやつは、さすがに擁護できん
0974login:Penguin2011/11/27(日) 15:21:14.52ID:JAG/mFUz
つい昨年まで10年以上前のPC使ってたよ。ubuntuも8.10あたりまでは軽かったけど、
その後どうしても我慢できなくなって、debianに行ったらこれもわりと軽くて使ってたけど、
やっぱりstableはライブラリ古くて結局Gnpmeを捨ててmint xfceでなんとかしのいでいた。
ジャンクコーナーで古いグラボ漁ったり結構頑張ったぞ。
教訓:我慢してスキルは付くけど、買ったほうがかなり幸せになれる。
puppyよりちょっと重い、xp程度の便利な鳥があればいいんだけどね・・・・・なかなかないんだななこれが。


0975login:Penguin2011/11/27(日) 15:27:34.60ID:XoYk6LTf
>>966
これにwin7の評価版とかwin8のおひろめばん入れたらどうなるんだろう。
0976login:Penguin2011/11/27(日) 15:34:20.45ID:LMsczcW9
>>974 ecolinuxは?
0977login:Penguin2011/11/27(日) 15:57:36.68ID:PEwoq5p1
次スレ立てました
移動と埋めよろ

【deb系】Ubuntu Linux 54【ディストリ】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/linux/1322376734/
0978login:Penguin2011/11/27(日) 16:02:11.71ID:j+TUqc0y
なんだかんだ言って見た目が大事なんだよ、初心者は
0979login:Penguin2011/11/27(日) 17:10:58.77ID:XoYk6LTf
はじめてwgetコマンド使ったーーー、
そしてwin7評価版落としてみたーーー
0980login:Penguin2011/11/27(日) 17:34:12.91ID:VACLuG1y
>>977
おつ。最初のレスがアンチとかwやっぱアンチはアレだな
0981login:Penguin2011/11/27(日) 17:39:02.39ID:LjHep7Pa
それwget要るのか?
0982login:Penguin2011/11/27(日) 17:44:25.19ID:1xZOwOYY
Linux同士でやりあうなよ・・・
0983login:Penguin2011/11/27(日) 18:40:59.86ID:J05zQX+v
うめ
0984login:Penguin2011/11/27(日) 19:05:21.98ID:uU6LXFAy
>>979
余裕あるんだったら、axelコマンド使ってみてはいかが?
0985login:Penguin2011/11/27(日) 19:36:56.07ID:HeCPRMNb
憂目
0986login:Penguin2011/11/27(日) 21:02:04.47ID:XoYk6LTf
>>984
あーそっち使えばよかった。
てかXpも7も大差なかった、わざわざ入れるもんじゃないな。
0987login:Penguin2011/11/27(日) 22:16:48.28ID:s4jgbaKR
産め
0988login:Penguin2011/11/27(日) 22:19:55.98ID:69Oyj8/D
産ませてよ!
0989login:Penguin2011/11/27(日) 23:43:03.01ID:XoYk6LTf
うわーんgrub2消えてしまったーーー元に戻す方法が分からないよーーー
0990login:Penguin2011/11/27(日) 23:48:47.03ID:daQdVBDF
本当に消してしまったとしてインストールしてるubuntuに入ることができるのなら端末から(たとえばsdaに入れるなら)
sudo grub-install /dev/sda
で再インストールされるけど。
0991login:Penguin2011/11/27(日) 23:51:06.15ID:XoYk6LTf
入る方法がわからないよーーー
0992login:Penguin2011/11/27(日) 23:51:18.53ID:jxcOvjNl
初心者スレいけや・・・
0993login:Penguin2011/11/27(日) 23:57:05.61ID:XoYk6LTf
よくわかんないから楽そうなSuper Grub Disk使う、ほんとは正式なやり方知りたいけど
0994login:Penguin2011/11/28(月) 08:29:28.05ID:g+QoSheh
>>969
買うモノちがわくないか?
0995login:Penguin2011/11/28(月) 09:13:16.09ID:X+Fx61ed
Ubuntu をノートPC に入れて Windows とデュアルブートにしてる人って結構いると思うけど
バッテリーの持ちって両者を比較してみてどう?

同じマシンの Ubuntu 11.10 と Winodws 7 では明らかに Windows の方がバッテリーの持ちがいい。

そこで Ubuntu で省電力設定する場合ここだけは押さえとけって、いう設定があれば教えて欲しいです
また、Web 上によいガイドなどがあれば教えていただきたいです

0996login:Penguin2011/11/28(月) 09:14:23.24ID:X+Fx61ed
あ、次スレ立ってるんですね
そっちに書きます。
0997login:Penguin2011/11/28(月) 10:05:51.43ID:bpErkoA/
次スレ案内

【deb系】Ubuntu Linux 54【ディストリ】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/linux/1322376734/
0998login:Penguin2011/11/28(月) 10:11:35.41ID:X+Fx61ed
0999login:Penguin2011/11/28(月) 10:12:03.33ID:X+Fx61ed
ume
1000login:Penguin2011/11/28(月) 10:13:02.92ID:X+Fx61ed
      1000ゲトオ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。